昨日の日記が手抜きでしたので、昨日の出来事から書いていこうと思います。
昨日はのえるさん、議長さん、漣さん、ヲタ錬さんと私で遊ぶことを決行していました。
朝1ヶ月ぶりくらいに8時30分に起床して、名張SEGAへ向かうために支度をしていました。
斎宮駅からほど良い時間に電車に乗り、松阪を目指します。
松阪に着いてからのえるさんと合流。
その後、議長さんと合流するために普通電車でそのまま中川へ直行しました。
上本町行き急行に乗るまでしばらく時間があったので、少し雑談しながら待っていました。
しばらくすると、上本町行き急行が着たので乗りました。と、同時に議長さんとも合流に成功し、三人で名張へ向かいます。
適当に三人でギルティの雑談をしていました。それにしても大阪方面はトンネルが多くて、耳がおかしくなります。名古屋行きならばトンネルは一つもないのでそのようなことは起こりませんが…。
名張に近くなる寸前に、漣さんから電話が来ました。どうやら合流できるとの話です。
それで桔梗が丘に着いて、漣さんと合流しました。4人になりますます話はヒートアップ。
名張は目前です。
名張駅に着いたと同時にヲタ錬さんから電話がタイミングよく掛かってきて、もう名張SEGAでギルティをプレイしなさっているようでした。
4人徒歩で名張SEGAを目指します。
しかし、昨日は雨が降っていたにも関わらず、私は傘を忘れてくるという大失態を犯してしまったので、他の3人に入れてもらいました。
名張SEGAに到着して、ギルティ台のほうへ行ってみるとヲタ錬さんを発見しました。
ジョニーを練習していたようですが、レバーが固いと結構不満の様子でした。
それで身内対戦開始し始めました。
私も昨日はヴェノムは使わずにアクセルしか使わなかったのです。議長さんと最初に対戦したのですが……
鎌 閃 撃 青 キ ャ ン す ら 出 来 な い という超ヘタレアクシデントが発生しました。
何度もやってみますが、出来ません。
どれだけスラッシュやっていないかがわかる文章です(汗
で、スラッシュの鎌閃撃は少し遅めにFRしなければならないことに気付きちょっとだけ遅めにしてみればガンガン出るようになりました。それから感覚を掴み始めてやっとまともな対戦が出来るようになりました。
ぶっちゃけ鎌閃撃の青キャン出来なければアクセルとかまともなコンボ一つも出来ませんからね(笑
あと対空に2Sを多用していましたが、やはり出が青リロに比べて格段早く感じられました。実に落としやすいです。
身内対戦をしていたら、名張SEGAの闇慈神が降臨しました。
もうガードするので精一杯でした。
あんなガード崩しは見たことありません。
凶悪そのものでした。
私が今思い当たるのでもかなりの数があります。
最終ラウンドまで行きましたが負けてしまいました。
一応クセは掴んだんですけど…。
まず、開幕は絶対にハイジャンプバックダッシュで距離をとりますね。これはリーチの短いキャラには効果的かもしれませんが、読めたのなら、アクセルの立ちP開幕で潰せそうです。
しかし、いきなり開幕から立ちPは少しリスクが高いので、使う気にはなれませんでした。
他のクセは空中から攻めてくるときはハイジャンプからが多いですね。
しゃがみSでおいしくいただけたのが嬉しかったです。
立ち回りでは風神HSを空振りから各種派生に繋いでいます(臨が多めでした
1戦しか戦わなかったのでそれほどクセは読めませんでしたが、一応特徴は掴めました。
コンボが実に正確でやっていてとても楽しい方でした。
で、私が負けた後議長さんがボコっていました。
凄いです。
そのあと、少し休憩して雑談やら何やらをしていました。
北斗の拳を議長さんがやっているのを見てわいわいと話をしていました。
すると、スーパーマリオを発見したので、プレイしてました。しかもファミリーコンピューターのコントローラーでやるシステムだったのでなおさら面白かったです。
私が死んだ後、虫姫さまをやり終わった議長さんがやってきて、プレイしているのを見ていました。
議長さんのはとにかく突撃タイプで走り出したら止まりません。
当然走っていると画面が進むのが早いので反応しずらくなります。で、穴にドボン!
「ワロ~~~~~ス」と言って死んでいく議長さんには爆笑しました。
昼時になってきたので、オークワへ御飯を買いに行くことになりました。
私は妙にビールが飲みたくなってきたので、350mlのを一本買ってきてゴクゴク飲んでいました。
いや、やっぱり酒は最高でした。
昼御飯を食べに行った後、カラオケに行こうということになり、名張SEGAの近くにある所に行きました。
私は何故か頭痛がしてきたので、今日はキャンセルしてメインはのえるさんと議長さんと漣さんで歌っていました。
ヲタ鎌さんは爆睡していました。
議長さんの話によると、議長さんは本来はポップス系の普通の曲ばかりを得意ジャンルとしているようでしたが、いきなりのえるさんが開幕でさくらんぼキッス~爆発だも~ん~という超危険曲を歌ってしまい、議長さん覚醒。
「あひゃひゃひゃ」つられて議長さんも歌いだしてしまいました。
恐るべしさくらんぼキッス、恐るべしKOTOKOでした。
その間私は何をしていたかというと…、
漣さんの携帯の中にある画像フォルダの中身の開封を要求していました。
その名を
混沌(カオス)フォルダという…
必死で粘るもなかなか見せてくれません。
ものすごく気になったので、強引に迫るもガードが固くて見れません。
議長さんも見たがっていました。
私がしつこく迫ったら、最後には全部見せてくれましたが…。
カオスでした。
カオスです…カオスです…カオスです…↑
ヒロシネタです。
カラオケ終了後、再びSEGAへ行きました。
いったらものすごい量の高校生たちがギルティ台にたかっていました。
めちゃくちゃ入りずらいです。
ファウストの方がいましが、上手でした。
練習しているようでしたけど。
その後、ギルティをしていたら、名張SEGAのマナーの悪いカイ使いの方が出陣してやっていました。
のえるさんがボコってましたが。
晩御飯も食べて行くことになったのでびっくりドンキーへ行きました。
そろそろ帰る時刻になったので、それぞれの帰宅ルートで別れました。
ここからが今日の日記です。
なんか朝8時30分に起きたら、まだ頭痛がしました。
なんだかんだ言いながらも学校へ行く仕度を済ませて、学校へ直進しました。
この学校までの道のりのなんと長いことか…
なんで午前9時に家を出たのに、学校へ着くのが午後12時35分なんですか?
と誰かに聞かずにはこの事実を受け入れらないような長さでした。
しかも定期を持っていないものですから、電車代が高いったらありゃしません。
今日学校へ突如向かったわけは、昨日言ったとおり奨学金の関係で書類を提出しないとマズイことになってしまうとのことでした。
書類を提出したら即行で帰ろうとしましたが、まだバスの時間まで結構あったので学食で食事をしました。
食事を済ませたら、ちょうどバスが来ていたので、さっさと乗りこんで三重県を目指します。
大学にいた時間なんてわずか30分ですよ。
それなのにこの道のり…。
ため息出ますね。
とりあえず早く帰りました。
で、家でのんびりと今過ごしています。
今日はそんな感じでした。
ではコメントの返信をさせていただきます。
十六夜羅刹さん>
スパロボJのゼオライマーはまだパワーアップするらしいですね。本当にどれだけ強ユニットにしたら気が済むんでしょうね(笑
烈メイオウ9000越えですか…。
これはもう手のつけようがありませんね。
Fは持っていますが、全然やっていないですね…。スパロボはαから入りましたから、どうしてもグラフィックや演出が劣ってしまうとやる気が出なくなってしまうという贅沢な体になってしまいました。
駄目ですね。
Fのイデオンの強さは反則的だと聞きます。
第3次のイデオンも相当反則ですが(汗
イデオンガンがおかしいくらいに喰らいますよね。
巷ではスパロボにイデオンとガンダムSEEDが参加する作品は糞だ、と言われていますが私はそうでもないと思うんですけどね…
まぁどちらも原作見てないですし、話が全然分からないというのも一つの理由なのですが。
第4次スーパーロボット対戦は全く分からない領域です。友達に詳しい人が居ますので、また聞いておきますね。
>いきなりですが、私的にはここまで一撃を重視し、その結果カプコンの呪縛から逃れた2D格ゲーはサムスピしかないと思っています。そのサムスピが幕を下ろしていいのでしょうか…。
この十六夜さんの意見には同意ですね。
個性のあるゲームは大切だと思います。他の格ゲーにない要素があるのはとても魅力的だと思います。
一応別の形でサムライシリーズはまた出るらしいですけどね(アルカディア参照です)
ですが、一応この剣サムで一区切りの終幕らしいですね。
白河さん>
>この人の体実は…
しらかわ
なんです。?
上手いですね(笑
ナイスなほどにマッチしています。
レティさんいいですね。もう少し出番が欲しいのですが…。
シグナム×フェイトの同人誌もいいのですが、恐らくはあまりないかと思われます。
同人誌ではシグナム×はやて、フェイト×なのは
が一番抜けますね。
若葉さん>
>この人の体、実は…
ふたなり
なんです。
いや、若葉さんもお上手ですね。私、ふたなりは大好きですよ。
最近目覚めました。
1位が二人居るのは、どうしてもこの二人だけは優劣を付けられなかったのです。
申し訳ないです。
まぁ同人誌に期待ですね(笑
男キャラは間違いなく全員似たようなランクになりそうです。
はせがわさん>
はやてちゃんも捨てがたいですねぇ…。はやてちゃんも私的にはかなり好きなのですが…。
親近感がありまして。
ちなみにシグナムさんのぱいずりは私が一番最初にさせていただきます。もちろん処女もいただきます。
でもシグナムさんは絶対にMなので、こちらから攻めないと駄目なのが悔やまれます。
ちなみにはやてちゃんは
ドSなのでよろしくお願いします。
アギさん>
確かにそうですね(笑
朝抜くのはクセになりつつあるので、辛いです。
出し過ぎはよくないのでたまにはチャージします。
では本日は失礼します。
おやすみなさい。
- 関連記事
-
カリカリとモフモフを交互に味わうのが流儀ですよ。
αから入ったのならば、F以前の作品は辛いでしょうね。テンポ悪いし、難易度の高さに絶望します。
グレートゼオライマーは取得条件が厳しいです。
イデは確かに反則級ですが、諸刃ですから。
…まぁ、例え諸刃でなくてもイデだけに頼ると最終話で泣きを見ることになりかねませんが>F。
ちなみに、私はF以前の作品は第3次しかクリアしたことがありません。
まぁ、α以降のスパロボもα、A、R、MX以外クリアしてないのですが。
十六夜「…ん?まぁ私はファイアーエムブレム信者ですから。」
コメントの投稿