ちょwwwエルスちゃんが!!
ハンカチのせいなのね!!おじ様にあげたハンカチのせいなのねー!!
クロノ君は本編にぜんぜん興味ないんですね(笑
フェイトが所々で「(ノ∀`)アチャー」って言ってるのにワロタww
最後の最後までネタ満載のレビューお疲れ様でしたv
毎回楽しく拝見させてもらいましたよv
ヴィータが死ななくてよかったよかった。
そういえばヴィータの横の魔道士はおもしろい顔しているな。
最終話前に顔が移ってたら死んでましたよこの顔だと。
DVDでは魔王再びの巻き
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d249713.jpg魔王なのはが修正されてかわいくなったようです。
スバルの顔おもしろ。
まさかダブルエックスでくるとは思いませんでしたwwww
確かに背中の4つの炎の羽が
マイクロウェーブを取り込むリフレクターに見えなくもないですねwwww
ですが一つ指摘を。ダブルエックスの表記はXXではなくDXですよ。
クロノ「あれ?いつの間にかなのはStrikerS終わってんじゃん」>
クロノ、リアルタイムで見てなきゃ普通は終わったことに気付かないぞwwww
それとも誰かに教えてもらったのか?
なのはStSで私の一番はティアナです。
というか、すでに知っているとは思いますがwww
次いでフェイト、スバル、ギン姉の順番です。
ともかく、なのはStSのレビューお疲れ様でした。
ダブルエックスきたーーーーww
確かにツインサテライトキャノン並みの破壊力見せてくれたけどその発想は無かったwじゃ、シグナム専用Gファルコンは俺で。
第一期から比べるとフェイトの変わり様がすごいなぁ、としみじみ感じたね。ちなみに私の2位はリィン。
でも最後のスーツ姿のアギトにちょっちときめいちまってリィン×アギトの同人探してくるわは~☆わは~☆わは~☆
じゃ、Good night.
>フェイト「(ノ∀`)アチャー」
吹いたwwwwwwwwwww
あ~終っちゃいましたね。正直一期二期に比べたら全然アレでしたけど楽しめたしEDのルーのとこでは軽く涙目になりました
あそこのガリューいい男過ぎるだろwwwww
つうか最後模擬戦とかマジで笑ったwwwあのバトルマニア共wwwwww
不満としてはやっぱキャラ出しすぎってのが不味かったかなぁと私は思いました。話も最後完全駆け足だったし。そしてなにより19歳(笑)
StSの続きはもういいですからOVAで小3~中学編をお願いしたいところです
ひっしーさん毎週面白いレビュー読ませてもらいました、お疲れ様です。次クールのレビューも楽しみにしてます
あと二個くらい前の米が酷すぎたので今回は自粛させていただきました。次クールまで溜めておきます。フヒヒwwww
26話レビューおつかれさまでした~
・・・ちょっと待ってくれ、「カリム×はやて」の変身シーンが出てない気がするのだが、製作スタッフたちが忘れているのでは><
ヴィータが交通整理ww
それにしても舞乙:なのは=6:4でレビューされてる気がするのは自分だけじゃないはず!!w
好きなキャラ1位はシグナムですよねぇ~~。
ついでに何気にシャッハが好きな自分がいるんですけどw
楽しいレビューお疲れ様でした☆
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/711-11dc66d3
◎魔法少女リリカルなのはStrikerS第26話「約束...
∥ギン:私たちが助けにいきます!*リン:ダメです。通信も。ハヤ:歩いて脱出や。出口へいそぐんや。Ω森フェ:この崩落を止めないとЩシグ:私は空へあがる、アギトお前は?アギ:...
[2012/11/14]
URL
ぺろぺろキャンディー
レビュー・評価:魔法少女リリカルなのは StrikerS/最終話「約束の空へ」
品質評価 48 / 萌え評価 40 / 燃え評価 24 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 61 / お色気評価 11 / 総合評価 33レビュー数 154 件 最終話「約束の空へ」についてのレビューです。
[2007/10/01]
URL
ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」
なのはもついに最終回ですか・・・。長かった・・・。 無駄に頑張って書いてたなのはの感想ですが、終わってしまうと急に冷めました。さぁ、最後にもうひと頑張りしようか。 キラ「魔法少女リリカルなのはSEED 最終話、 始まります」 フェイト「無茶苦茶だっ!こん
[2007/09/29]
URL
ラスの憂鬱な?日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話) 「約束の空へ」
リリカルなのは最終話感想。前半に百合篭突入、後半にエピローグ。私の予想は、やはり正しかったようだねぇ。スザク「というか、オレンジ博士の研究所と百合篭って実は別々のところにあったんだね」ル
[2007/09/28]
URL
蜃気楼の灰色帝国 -Mirage Gray Empire-
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」 感想
ついに最終回を迎えました、メインの戦いは終わってしまいましたが この後、どうまと
[2007/09/26]
URL
幻想領域~それから~