「どうも童貞です^^^^^^^^^^」コメント返信をさせていただきます。
>納豆大王さん
>やはりひっしー殿下も根っからの一回転投げ好きw
やっぱり一回転投げですよね、一回転投げこそ最強です(`・ω・´)
一回転投げが最強なら二回転投げはまさに神技としか言いようがありません><つい最近までは投げキャラはあまり好きじゃなかったんですけどねw
試しに一回使ってみたら、あまり接近しづらく、場合によっては封殺されるのと、それでいて一回転を決めたときのダメージの大きさのギャップにハマってしまい投げキャラスキーになりました。
ヒューゴ使っているときにブロッキングからギガスブリーカーを決めたときは恐らく脳汁出るんでしょうねぇ…
私はまだ成功したことないんですがw
仰るとおり2回転はネ申技ですね。
コメント有難うございました。
>斑鳩さん
>私も最近って言うか新作が出るたびにモチベが下がってる気がします。
新しく覚えるのが面倒っていうか…………年ですかね?斑鳩さんもそうですか…
どういうわけか、「オモスレーwww」って心底思える格ゲーが今はないんですよね。
アルカナハートみたいな奇抜なことをしてくれる会社に期待しますw
いえ、斑鳩さんが年じゃなくて今の格ゲーは色々とシステムが多すぎるだけなんです。
私の見解ですが、GGXXACもスラバとか投げぬけとかつけてネタ稼ぎをしているに過ぎません。
ただでさえ多彩なシステムがあるGGシリーズに機能を増やして、ごまかしているような気がしてならないです。
これからみんなが理想とするのはシンプルな格ゲーじゃないですかね。
コンボゲーもそろそろネタ尽きてきましたし…
というか今の格ゲーは絶対コンボゲーになるので「逆もありかなー」と思ってしまいますw
そういう意味では立ち回りゲーのサムスピとかは今流行ると思うんですが、何故かみんなコンボゲーに行ってしまうんですよね…(まぁ私もその一人なんですがw
コメント有難うございました。
>若葉さん
>俺もまさしくそんなんです
音ゲも格ゲもウンコー(´・∀・)つ●格ゲーはウンコーっていうのは前から聞いていましたが、まさか音ゲーもウンコーだとは知りませんでした。
それなら二つまとめてゲーセンウンコー(´・∀・)つ●でFAですねwww
>マビノギとARIAとニコニコだけあればおk^^;「つ二次元とオナニーとモンハンだけあればおk^^;」コメント有難うございました。
~今日の日記~まっがーれ
こんこんにしてやんよ(リーゼスレ
こいこい7
あれらしい。
それはしゃーないよ…
また、ぶりぶり左衛門か
どう考えてもりインフォースは最強
炎髪灼眼しゃなたん
ようかんが食べたい。分かる人にはわかる解読文字ですw
それでは失礼します。
- 関連記事
-
そう言えば、ハパ2って
さいきょ~~~の掛け声でお馴染の
だんが出てないですね。実際使うと
さいじゃく~~~なキャラ性能なんですがw
『あれ?隠しキャラなのになんでこんなに弱いの』
って位に弱かったり
4強すぎない性能→強すぎない性能
送信前に見直しはしっかりするものですね〇| ̄|_
今の格ゲーに興味が持てず家でストZERO2αやってますが何か?
立ち回り重視のゲームは練習するべきものが分かりづらいですからねぇ。CPU相手では立ち回りは上達しませんし。
個人的に格ゲーのシステムはスパ2Xに前後ダッシュを付ければ十分だと思います。あとは空中ガードとガーキャン攻撃は4強すぎない性能ならあってもいいかも。ただし、サムスピだけはサムスピ零SPから境地と絶命外せばおk。
オリコン?ブロッキング?回り込み?チェーンコンボ?そんなのウンコー(´・∀・`)つ●
フラワーキックはさくらの技で正解。この技、性能的には比較的優秀な中段ですが…カプコンさんは変態ばっかりです^ ^
マァ、キライジャナイデスケド
三次元の○○○は正直○○○りたくないです^^;
コメントの投稿