映像ソース=Fate/stay night(アニメ版オンリー)音楽ソース=Colors by FLOW製作時間…2日(約9時間)使用ソフト…Video Studio10ようやく完成しました。
とりあえず私の処女作です(笑
めっちゃくちゃクオリティ低いですがよければご覧になってください。
ひし「てか1分26秒のMAD作るだけでこんなに時間掛かるっていうのは予想せんだわwww」まぁだいぶと編集の仕方も分かりましたし、動画製作に関しては作ってみてかなり勉強になりました。
やっぱり習うより慣れろですね。
本当は昨日にでも上げられたんですが、なんかyoutubeってUPしてもしばらくしないとリストに追加されないようなので…
昨日初めて知りました(汗
しかも午前1時ぐらいに上がったのまでは良かったんですが、ちょっと設定いじったら、またUPされていないハメに…OTL
で、今現在最終調整も終わりましたので流通しています。
MAD作ってみて改めてMAD職人さんはすごいなぁと思いました。
私はせいぜい2日だけでしたが職人さんクラスになると1週間はおろか、1ヶ月掛かって作る人もいるらしいですから、大したものです。
何故ならMADは1秒単位ではなく0.1秒単位でシーンを変えなければならないところが多いからです。
私もやっていて気づきましたがたったの10秒編集するのに2、3時間掛かるところが山ほどあります(笑
私の今回のはエフェクトとかトラジションとか全然使っていない、ごくシンプルなシーンを繋げたものだけです。
あと文字とかも入れたほうがよかったかもしれません。
MAD解説■00:00:08 はい、いきなりミスりました(笑
ここはドラムの音にあわせてもっとシーンを変えたかったのですがそういう技術もまだ全然知らなかったので序盤は結構曖昧なところが多いです。
■00:00:30かなり「やっちゃったなぁww」と思うところです。
士郎の動きをミスりました。
■00:00:37~00:00:51最後のセイバー以外は合わせたつもりはなかったのですが、作ってみると微妙に合ってくれていてかなり助かりました(笑
■00:01:10~00:01:11わずか1秒足らずと思うかもしれませんが、ここが今回一番ミスったところです(苦笑
セイバーの口パクの部分を「決めた~♪」という台詞に合わせようと思ったのですが、
ひし「どうみてもエクスカリバーと言っていますwwwwwww
本当に編集ミスりましたwwwww」今さら言っても後の祭りですが…
■00:01:15ひし「桜ミスったwwwこんな桜出すんじゃなかったwwwてか桜映像すくねーんだよ!!」と桜の映像探すのにかなり苦労した結果がこの始末です(笑
■00:01:20~00:01:26唯一ここらが今回のMADの中で個人的に満足したところですね。
最初は結構適当だったのですが、中盤以降からフレーム単位で映像が変わるところが多いと思います。
実は後半になってきてようやくやり方が掴めてきたのでフレーム単位で切り貼りしていました。
最後の♪~チャチャ!!
の部分は一番合いました(笑
一応コードギアスのOPも意識して作ったつもりです。
序盤はルルーシュなどの「立ち尽くす自分を~♪」はルルーシュが物思いにふけっているところを見て、士郎もそういう感じにしてみました。
中盤の「迷いながら~♪」あたりはキャラ紹介になっていたのでこちらもサーヴァントだけ全部紹介させていただきました。
ただ、ここで一つアクシデントがありました。
ひし「サーヴァントって確か7体だよな」とか思って作ってると…
ひし「待てよ?セイバー、アーチャー、ランサー、ライダー、バーサーカー、アサシン、キャスター、ギル様…
8人いるじゃねーかwwwwwwwww」これのおかげでアサシンとキャスターとギル様は登場シーンが短いと思います(笑
でもセイバーだけは一応メインぽかったので2秒使わせてもらいました。
色々あって完成しました。
遅くなってすみませんでしたが、暇があれば見てやってください…(汗

- 関連記事
-
映像とかって大変らしいですねぇ
そういえば映像つながりですが
某所で携帯でとったドラマニ動画を切り抜いてタイトルつけて
ブログにUPしました
気持ち悪いですが、みたかったそうなので、みてやってください
音はありませんが、曲はカルマです
MAD制作お疲れ様です。
俺が好きな部分を挙げてみます。
①00:37~00:51
ここが一番好きです。(特にライダー②、アサシン、キャスター、ギル様、セイバーの部分)
音楽によく合っていて、サーヴァントの出方が格好いいです
②01:18
一成&美綴
なぜか好きwwww
③01:20~01:26
アサシン、イリヤ、葛木、ベディヴィエール、セイバーのところと、士郎、セイバーのところがいいです。
桜・・・( ´・ω・`)
こういうムービーはホント大変ですよね。俺もフラッシュで1秒作るのに納得いくまで一日かかりましたw
コメントの投稿