■THE MAYDAYS
これは訴訟を免れませんね……ロゴからもわかるようにパロディ満載のイベントでしたwww
シリアスなのは好きだが、たまにはこういう馬鹿丸出しの息抜きも良いですね
3月のイベントを大いに盛り上げ天司組の面々の掘り下げを早くも行ってきました
主人公達はほぼ脇役で存在が希薄でしたが、その分イベントに登場したキャラを際立てていました
サブキャラとして登場したマーティンとエレンは互いの主張の違いから離婚したかと思いきや、再び急接近したり忙しいカップルを演じていたw
先にマーティンが折れるので再婚する未来は簡単に想像出来る
樽爆弾でブルースに向かって行き自爆しようとするのは意味不明だがwww

隕石の落下によって突然変異でサメに羽が生える等、やりたい放題だったw
THE MAYDAYS 2が始まったのは正直予想外だったので笑ったwww
これだけ支離滅裂なグラブルも珍しいのではないかとw
ブルースによって殺されたのが本イベント中では0人だったのは優しい世界でしたね
噛まずに飲み込んでいたので体内にいた3人は無事だった
最初に死んだと思われた異国の男も血糊のパフォーマンスだったしw
突然英語音声を挿入してくるのも今までにないグラブルで面白かった

この女性はシコいのに今回のイベだけで終わってしまうのが勿体ない…

THE MAYDAYS 3は開始せずに、サンダルフォンがサメ人間を始末してくれていた
7月末のシナリオイベントに引き継ぐのかと勘違いしてしまった
何故かクリア後のイベントバナーはTHE MAYDAYS 3になっているんだよなw
●サンダルフォン切れ味の鋭い突っ込みで暴走仕掛けた雰囲気を戻す役割りを担っている新天司長
彼がいなければ事態は収束を見なかっただろうw
救難信号の応答には適役でしたね
今回一番笑ったのはサンダルフォンの台詞でしたwww


要所で的確な突っ込みを入れてくれるwww
パワーバランスがどうなっているのかは知らないけど、サンダルフォンクラスならブルースにはまず梃子摺らないはず
あのルシファーと鎬を削るくらいだからね
このイベントでは随分格が下がったように書かれていたような気がする
腹の中に誰もいなかったらもっと簡単に終わっていたかな
●ルシオ水着姿がただのチャラ男にしか見えないボケ担当
ブルースに食われて排泄器官から射出される不運な人
そして命名されたのが『うんちょ』絶対くさい(確信)サンダルフォンはルシオに対してルシフェルの面影を感じているのでどこか遠慮している印象がありましたが、このイベントで払拭したように思います



ルシオは喋っている途中でブルースに食われたシーンが笑えたwww
●サリエル行方がわからないと思っていたらピーナツの皮剥きで借金を返していた…
マーティンと同行することになるが、サリエルを途中まで過小評価しているのが面白いw
水着が囚人服みたいで目立つ
他生物に思いやりがある一面を知ることが出来ました
ベリアルに服従していた時は命令としての一環だったから仕方がなかったが、本来の彼は他者を慈しむ心を持っている
素のサリエルを見ることが出来た
今後はベリアルとルシファーが逃走先に選んだ『虹』を追うために行動する模様
この流れは最低でも1作品以上は天司の物語がまた来そうですね
天司関連のシナリオは抜きん出て面白いのでどんどんやってくれて構わない
組織イベントと同様に1年に1本じゃ待ちきれないくらいである

ブルースと共闘している際の『火炎放射』という単語が場違い過ぎて鮮明に頭に残っているwww
●ハールート&マールート

男を挑発するためだけに誂えられた水着を来て登場
嫌でも性欲を掻き立てられますよ!
日焼けしただけで羽が出せなくなり飛べないという新設定が追加
本人達も言っていたが空の世界の現象に適応していないから他にも行動を制限されるものがありそうだ
彼女達が開業した天司という立場を利用しての郵便屋はかなり需要があると思う
グラブルの世界観は島から島へ行くために原則として騎空艇が必要になる
だが彼女達は翼があるのでそれらを無視して島を移動できるのが強み
着眼点が良いですね
●アズラエル&イスラフィル
頭 陀 袋 継 続早く、一刻も早く彼女達を元の姿にしてくれ……
これ以上貶めないでくれ……

本イベントではイルカのぬいぐるみに着替えて行動
流石にあの恰好では不審者にしか思われないから外を歩き回れないw
再生は確実に進んでいるらしいが完治するのがいつになるかは明言されていない
羽が顕現したので一歩前進しましたね
行く行くは二人の少女となってプレイアブル化することを願う
淫夢厨なら絶対に反応してしまうワードが投入されていましたね
言 い 逃 れ 不 可 避
ア ズ ラ エ ル = K B T I T何回も見たおじさんとの会話を思い出しますよ……
■ルリア新スキン
何かイマイチルールが分かって無かったけどサンダルフォンを6ターン以内に倒せばクリア出来たw
今までのスキンの中で絵は一番好きかも
冬のスキンといい勝負
■ミニゲーム
難易度は2種類あるが高得点を狙うのなら『HUNTER』モード
周回要素がないのが何よりも嬉しいw
ンナギ釣りとか炭鉱夫はもう懲り懲りです…

ハイスコアは7200でした
- 関連記事
-