■プリンセスコネクト!Re:Dive 蒼空の食卓をともに
キャルだけハブられてるやん!!(憤怒)ふざけんじゃねぇよおい!
三人の中でキャルが一番好きなのにプレイアブルにならないとか何のいじめだよwwwwwwwwwwwww
これはあれか? 俺にプリコネやれっていう神の思し召しか?
すまんな、グラブルで手一杯だから他のソシャゲまで回らんのや……許せ●ストーリー導入があまりにも違和感なくて笑ったwww美食殿達の本拠であるアストライアとデリシオラはグラブルの世界観と同一軸にあるというのが意外でしたね
サイゲの姉妹ゲーだけあってこういう設定にしてきたかw
主人公達との邂逅までが無茶苦茶スムーズで「よぉ!」みたいな軽いノリで打ち解けるまでが迅速だったw
最近のコラボは組み合わせ的に全く別の世界からやってきて問題解決後に帰還するというケースが多かったが、こちらの方が自然でどちらかというと好きです
コラボイベでこの形式を取った珍しいケースが進撃の巨人でしたね
グラブルの世界の中に巨人達が蔓延る島があってエレン達と共闘したというあの描き方は好きだったな
数々の島を渡り行く騎空団の設定を上手く活用出来ていたように思う

カニバリズムを存分に味わえる想像以上にグロテスクなイベントだった……(オエッ)
91Daysのファンゴがオルコを殺して人肉を混ぜ合わせたテリーヌを作った場面を真っ先に思い出したよwwwwwwペコリーヌがこんなにもガイジキャラだとは思っていなかったwwwwww
何でも食えるんじゃないかと錯覚する大食漢ぶりで、ネコまで食べるとか言い出した時は「大丈夫かコイツ?」と頭の方を疑ってしまった……
感動詞も「ヤバいですね☆」一辺倒という語彙力の低さwwwwwwwwwwwwwwwwwキャラの破壊力が高すぎる…
インパクトが強いので覚えやすいキャラなのはセールスポイントと言える
対してキャルとコッコロはペコリーヌに振り回される役割
キャルはいつもカリカリしているが個人的にはそこが気に入っていて、たまに見せるデレが超可愛い
コッコロは礼儀正しく従順だから苦労してそうだな……
主さまの独断専行により、捜索から始まった物語ですが、彼は後ろを向いたままを貫き通したのが面白かったw
召喚石としても使えるけど顔を見せない事を徹底しているのは配慮しているのか意地なのか……w
プリコネで言うところのプレイヤーに当たるのなら見えなくても不思議じゃないな
ヤマネコによって腹の中に収められてしまった人達が生きていたのが救いだったねw
星晶獣であることが幸いしたと言えるが、彼らには消化器官が無いのでしょうかw
●配布キャラ・ペコリーヌ
オメガ剣の恩恵を受けやすい上、防御キャラとしては及第点ですね
高難易度マルチであればあるほど連れて行く価値が上昇します
火力が必要である短期やカカシ相手には他キャラに見劣りしてしまうけれど、手持ちキャラが少ないのであれば十分使えます
奥義、アビリティで防御ステータスを上げられるので硬いです
2アビのかばうが優秀で全体攻撃であっても自分単体で受ける仕様となっており、破局なども彼女一人でやり過ごす事が出来るようです
安定感が欲しいなら編成の余地は十分にあります
3ターン毎にHPが勝手に回復していくのも嬉しいですね
・コッコロ
超ぶっ壊れキャラこれがイベントで手に入るキャラか!!??
と疑いたくなる程の性能を誇るwwwwwwwwいかんでしょwwwwwwwwキャラ少ない人は無条件でPTに入りますね
外すのはニオ、シエテが手に入ってからでいいと思います
二人を最終開放してなかったら敵によっては組み込む余地あり
カジノでクリスティーナを取ります
進撃イベでリヴァイを取ります
アーカルムでモニカを取ります
プリコネイベでコッコロを取ります
古戦場でシエテとニオを取ります何と! 風属性はタダで貰えるキャラだけで誰でもメインとサブをSSRで揃えられちまうんだ!!
恵まれてるなぁwクリスティーナはともかく、モニカとコッコロは糞強いから今からグラブル始める初心者には「風属性から極めろ」と言いたいわwww
俺が始めた頃と比べても環境が風属性に傾き過ぎている……
武器もマグナが強すぎるし
まさに追い風w
コッコロの強い点が奥義とサポアビで勝手に連続攻撃力が上がっていく点ですね

奥義によるバフは特殊強化枠なので四天などのバフとは共存が可能なのも反則である
これにより、DATAの心配は解消される
コッコロ単独だけでほとんどのサポートをしてくれます
1アビの奥義ゲージ上昇25%もアホみたいに高性能
おまけにダメージUPまで付いてくる
強くなるにつれて2アビは腐っていくが、弱いうちは重要なダメージ元となる
3アビはアーマーブレイクとして代用可能
片面枠なためミストと組み合わせると防御力45%下降が狙える
いやー破格の有能ぶりでおじさんびっくらこいています
奥義を一度でも放つ事が出来たら回転率が一気に跳ね上がる
唯一の欠点は奥義ダメージが無い事だけだね
ただ奥義後の硬直を減らすという点において考慮するとあながち瑕疵とも言えない
コッコロをPTに編成すると最大3チェインまでになります
手に入れたら是非とも使ってみてください
強さを実感出来ると思います
今まで配布された中でダントツですね
●イベント武器
アイスクレイモアは別段取るほど優秀でもなかったけど、手持ちの水剣が無かったことからメイン用として4凸1本作った
水はレスラーばかりだから寧ろ持ってなかった事に驚いたw

一方で司法神の錫杖は有用ですね
ちょうど黒猫で遊びたいと思っていたので良いメイン武器を手に入れました
第二スキルで奥義ダメージと上限が上がるのでMP15まで溜めて水着ノイシュの3アビ使った状態だと330万くらい出て笑えてくるw
■報酬

コラボに10連ガチャチケットがあるのは恒例となっていくのか!?
これは天井する上でかなりデカいので是非とっておきましょう
単発チケ3枚も合わせると3900宝晶石に換算出来ます
コッコロは取得制となっているが初心者の人でも取りやすいように必要素材はかなり低めに設定されている
昨今、リミ武器の需要がとても高くなってきたため、神石に手を出し始めた身としてはダマスカス骸晶は必ず取るようにしている
毎度の事ですが二種類の指輪も有り難いですね
■十天衆フュンフ最終解放

ニオにしようかと思っていたんですがゼウス編成にはフュンフが必須といっても過言ではないので、以前の記事に書いたように路線変更しました
銀天足りねぇ足りねぇ言ってたけど、コツコツグランデで10個程度ならあっさり収集出来る事がわかった
問題はグランデを自発するための素材集めが面倒であるw
旧石マルチも適度にやっておいた方がいいですね
特にナタク、メドゥーサ、アポロンの3体は欲しいSSR武器が全然ないので回る必要がない
アポロンはシュヴァ剣ドロップの可能性もあるがそれだったらシュヴァマグ狩った方が効率が良い
逆にフラム、マキュラ、オリヴィエはマグナ編成で中核となる武器を落とすのでこいつらは1年ほど前にキチガイみたいに回ったからアニマが潤沢にある



早く100にしたかったのでここぞとばかりにラジエルの書・金を惜しみなく使って解放してからすぐに上げきった
4アビもすぐに取得
●使用感
奥義にディスペルが付いているのは凸前と同じだが解放すると闇属性DOWNと連撃DOWNが付く
闇属性の敵に対してはこれらのデバフは嬉しく、奥義を撃つだけでこれらのデバフが掛かるのは大きい
1アビのサンシャインは渾身維持の生命線
回復LBを使うと6400も回復するようになるので大幅な復帰が見込める
3ターンの間、活性とストレングスも糞強く、攻防一体のアビリティ
これが5ターン間隔で使えるというのは流石十天衆と言わしめるだけはありますね
そして高難易度であればあるほど恩恵を感じる2アビ
弱体効果全て回復は文字通りどれだけデバフを食らっていても一瞬で治癒する
クリアオールは消したいデバフが奥に言ってしまうと意味がないがブレッシングオブライトは順番を気にすることなく使えるのが強み
最近になって気付いたんだが、2アビの真に強いのは弱体耐性UPの方にある
実はこれ、100%耐性を上げるので疑似マウントとして使用可能wwwwwwwww
敵から弱体耐性DOWNを食らって無い限り、3ターンの間状態異常にならないという反則技wwwww
感覚的にはSジャスミンと近い
リーインカーネーションは+にもならずに解放前と全く変化がないが、十分過ぎる性能
大きいのは対象一人を即死時に復活させる効果である
バトル開始時に主人公に使っておくと何らかの事故で死んだ場合も即座に復活出来るため、"保険"を掛けられるのが最大の強みだったりする
また、主人公以外が全滅してしまっても主人公にリヴァイヴを所持させておけば立て直しも図れるので非常に有用
グラブルのバトルで最も大切な事=主人公を死なせない主人公が落ちると召喚石が使えないのが最大のデメリットとなり、あらゆる意味で全滅が迫る
逆に主人公が生きていれば今はエウロペなどの蘇生やブローディア、グリームニルなどの召喚石で危機を回避する手段が昔に比べると増えている
そういう意味でも3アビはとても使い勝手が良い
蘇生だけではなくバフ効果もあるので一石五鳥くらいあるw
禁断の4アビは味方全体を蘇生するという破格の性能
生き残っているメンバーにはガッツ効果付与する
ガッツはヴァルキリープロファイルなどでお馴染みの致死ダメージを受けてもHP1で耐えるというもの
フロントが4人生き残っている状態で使えばどんな即死攻撃を受けても耐える
一度きりしか使えないだけあって全体に保険を掛けられるのは頼もしい
4アビが使える状態だとフュンフ一人からでも立て直しが可能でゾンビみたいなしぶとさを誇るwww
光は蘇生キャラにソフィアもいるのでサブに編成して「死んでもそう簡単にはくたばらないパーティ」で遊んでいるが高難易度マルチでも安定感が抜群です
サポアビの弱体耐性UP(特大)とアビリティ封印無効も素晴らしい
フュンフは元々弱体耐性が高いので状態異常にはなりにくい
フュンフ以外が状態異常になっているのに彼女だけピンピンしている状況をよくみる
総じてヒヒイロ1つ使って解放するだけの価値は余り有るほどでした
フュンフを使い慣れてしまうと便利過ぎて外したくなくなるw
グラブルにおける回復キャラの需要が高まってきた



解放エピソードのカトル君の暴言ぶりがツボに入って笑いまくったwwwwwwwwww
ぶっちゃけフュンフうるさいからな、キレるのもわかるwwwwwww
フュンフ編成したらアヌビスもソロで倒せちゃった!
強すぎる……
高級鞄マルチやアルバハHLを救援呼ばずソロで倒すと独自の称号とチケットを貰えるようになった
こういう挑戦的なお題を達成した時はやはり嬉しいものですね
- 関連記事
-