Hearthstone: Heroes of Warcraft part12

遅くなったけど待望の新パック追加されたので雑感



Photo_3

Photo_4



ログインしただけでクトゥーンと邪悪の誘い手が入手出来る
無条件でレジェンドがゲット出来るのは駆け出し救済のためか、非常に良い配慮に思える
旧神シリーズはクトゥーンとシナジーを得るカードが多い
場に出した時点で攻撃力に等しいダメージをランダムに与えるロマンカード
相手の陣地にミニオンが一体も出ていなかったら直撃で大ダメージ
その代わり10マナだし、攻撃力を他カードで補わなければならないからクトゥーンデッキはアグロに弱く思える
相性が良さそうのなのはヒロパで1枚引けるウォーロック
引きまくってさっさとクトゥーンの攻撃力を上げるカードを使えれば1発逆転が出来て気持ちよさそうw
メインで使ってるローグはアグロ、遅くてもミッドレンジ型だからクトゥーンは使いにくかった
最初ちょっと使ったけどローグはやっぱりマナコストが軽めので組んだ方が使いやすい


■スタンダードフォーマットとワイルドフォーマットについて


大型アップデートに伴い、2種類のゲーム形式が追加された
スタンダードフォーマットは今年を含めた2年以内にリリースされたカードしか使えない
ただし基本カードとクラシックは永久に使うことが可能
2014年にリリースされたナクスラーマスはスタンダードフォーマットでは使用出来ない
ナクスラーマスのアドベンチャーも買えなくってしまう
これがとても残念でせめてアドベンチャーくらいは使えなくなっても購入出来る仕様にしておいてほしかった
ダストでナクスラーマスのカードを揃えることは出来るが、アドベンチャーを楽しみたいという新規の人もいただろうし・・・
2017年になると基本カード、クラシック、旧神のささやきシリーズ、2016年、2017年内にリリースされたパックしか使えなくなる
ブラックロックマウンテンとグランドトーナメントとリーグオブエクスプローラーは使えなくなる
年ごとに新しい状況下でデッキを組まなければいけないというプレイヤーの知性を試す意図としては面白い
猛威を振るったカードは過去の遺物となっていく
面白いんだが本当にアドベンチャーが不購入になるのは惜しい
一つ言えることはクラシックのカードは常に使えるからクラシックパックだけはどれだけ開けても損はしないということ
毎週ゲット出来る酒場の喧嘩の報酬がクラシックパックなのはありがたい

ワイルドフォーマットは従来通り全てのカードが仕様可能
制約に縛られてプレイするなんてつまらねぇぜ!と考える人はこちらで好き放題パワーカードを使いまくれる
そこそこローグのカードが揃ってきた今の状況ではこちらの方が勝率高くなりそうだけど、スタンダードフォーマットの方が型に嵌まらないデッキに出会えるから面白い
ヘドロゲッパーとドクターブームはもう見飽きた・・・w
そういう人のために今回のゲーム方式が採用されたんだろう
関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/3193-261694ec