BF4があまりにも落ちすぎて萎えるのでパッチ来るまでの繋ぎとしてやってる
正直BFが落ちなかったらもうやらないゲームになりつつあるwww
■Ghostsの良い所・ドミネーション等のルールが面白くなった
・カスタマイズがポイント制で、ポイントさえ貯めてしまえば低ランクでも『全部の武器が使用可能』
・入り組んだマップが多くて裏取りがしやすいGhostsのドミネーションは"中立"ポイントってのがあって、今までだと一度取ってしまえば味方か敵チームのどちらかにしか点数が入らなかった
しかし今回は味方→中立→敵もしくは敵→中立→味方と間に中立状態を挟む仕組みとなった
これが面白い改良でドミネーションが楽しくなった
中立地点はどちらにも点数が入らない
つまり負けそうな状況でも2本のフラッグを緑にしておいて、残り一つは中立でも良い
3つ取るとリスポーンがgdgdになって取り返されることが多いため、この方法は有効なの・・・かな?
そもそもリスポーンが理不尽なのが多いので(いつもそうだけどw)あまり役に立たないかもw
カスタマイズについて

現状糞重いので画質Lowにしてるから汚いのは勘弁してくれw

武器もこんな感じでポイント消費で購入

Perkも購入制というのが斬新
いずれ高レベルになれば自動的に使用可能になるが、ポイント使って低階級から使うことも可能
Ghostsは今までのCodで一番カスタマイズに自由度があると言ってもいい
あまりプレイしない人でも序盤から好きな武器を解禁出来るのが注目すべきところ
あとはマップが広いのが良い所でもあり、悪い所でもあるかな
広いから色々なルートで攻められる
突撃厨の人間には嬉しいかも
ただ、ちょっと広めなのでマップによっては中々敵と遭遇しなかったり、高低差が激しいので笑えてくるほどすれ違いをしてたりするw
ルートが多いので今回はスナイパーにはちょっと辛いかもしれない
強い場所を見つけてキャンプして倒していくスタイルだとリスポーンの糞さも相俟ってすぐ後ろから倒される
頻繁に移動しながら常に背中を取られないように行動しないと蜂の巣にあってすぐ死ぬ
IWシリーズのCodは体力が少ないのでちょっと目があっただけでもアサルトライフルとかだと瞬殺されるわけですが
その分、スコープ除くのも早いからいいけどね
帳尻は合ってるかな
■Ghostsの残念な所・ホスト制(個人的にこれが一番嫌)
・Fov65固定
・リスポーンが酷いホスト制の何が嫌かというと途中でゲームが中断されるところ
ホストの人が抜けなければいいんだけど、萎え落ちとかしてしまうと良い所だったのにホスト再接続とかになってそれだけでなんか「えぇ・・・」ってなるw
Ghostsはサーバー制だと思ってたのにいざやってみるとホスト制で糞萎えたw
Fovも65固定で"変更できない"
ゲーム面はまずまずの出来だとは思うけど、コンフィグ等のゲーム設定に関しては過去最悪の出来だよこれwww
あまりにも融通が効かなさ過ぎてBO2が神ゲーに思えてくるくらいだもん
PCゲーでFov65は地獄ですよホント・・・
リスポーンは毎度のことなのであまり言及する必要性もないだろうけど、今回は『目の前にリスポーンしたりするwwwww』
「よし、次は頑張るぞ!」とFキーを押してキルカメラをスキップしたと思ったらまた同じヤツに殺されるとかねwwwwwwww
マジで笑えてくるよコレwwwwwww
逆にやられた時、相手のすぐ後ろとかにリスポーンして背後から撃ってリベンジ成立みたいなこともあるから困るwww
間違いなく糞リスポですわ

地味に2万人くらいいてびっくりした
PC版のCodで2万人とか多すぎるくらいだよ!
とりあえず触った感じの感想
まぁBFのクライアントが安定するまでの辛抱だ
どうしてここまでBFと差がついてしまったのだろうか・・・w
GTX560tiはドライバやBF4と相性悪いのが辛い・・・
- 関連記事
-