■属性まとめボーダーランズ2には銃ごとに属性があってそれらを敵によって的確に使い分けることで強敵でもラクに倒す事が可能
細かく分けて
・無・ファイヤー・ショック・コロッシブ・スラグ・エクスプローシブ6つの属性がある
無とエクスプローシブはどちらも無属性なので与えるダメージ的には似たような感じ
●無その名の通りこれといって特徴無しの無属性
特徴がないのが最大のウリで、どんな敵にも安定したダメージを与えることが可能
ある意味長所であり欠点でもある
●ファイヤー一定の確率で燃やして継続したダメージを与えることができる
ファイヤーが効果を発揮しやすいのは生身の敵
人間系や動物にはファイヤーあると倒すのが楽になる
しかしシールド持ちの敵や機械系の敵には効果が期待出来ない
●ショックシールド持ちに対して絶大な効果を発揮
ファイヤーと同じく感電ダメージを与えられる
シールド持ちの敵には他のどの武器よりも倒すスピードが早いので固い敵にはショック
さらにあまりショック耐性を持っている敵はいないので属性がありながらも使い勝手がいいのが特徴
●コロッシブ機械系に対してコロッシブを使うと面白いように溶けていく
逆に機械意外は通常のダメージ程度しか与えられない
シールド持ちとは相性が悪くて全然ダメージを与えられない
●スラグスラグは特殊な属性でスラグ属性を持った武器で相手をスラグ状態にした後で、"スラグ以外"の属性で攻撃するとダメージが倍増するという変わった属性
ボス戦などで手早く倒した時はスラグを使うとかなり早く終わる
さらにスラグも無属性に近くて耐性を持つ敵がいない
シールド持ちに苦戦するぐらい
●エクスプローシブ爆発属性
エクスプローシブ系の最大の利点はどんな敵に対しても安定したダメージを叩き出せるということ
もともと火力が高めな武器が多いのでシールド持ちの敵でもゴリゴリ削っていく
欠点も特になく一番使い勝手の良い属性かもしれない
この中で俺が重視するのはショックとコロッシブとエクスプローシブの3つぐらい
ほとんどこの3つしか使ってないw
ファイヤーは無くてもそんなに困らないし、スラグに至っては全然使ってないww
わざわざ持ち替えるのが面倒なんだよねw
逆にショックは持ってないと辛いのが時たま出てくるし、コロッシブは機械系を瞬殺するには必須
機械系の敵は攻撃力高いのが多いので早く倒さないとこっちがやられるw
人型の敵はほとんどエクスプローシブでゴリ押しして倒してる
前半は人型の敵が多いからファイヤー系あるとかなりラクになるけど後半マジで機械だらけなんで後半はコロッシブのみでもいいくらいw
まぁでも最終的には無属性が一番強いと思うよ
だってどんな敵でも対応出来るし
Lv上がって攻撃力の高い無属性武器出たらかなりラクになるかと
- 関連記事
-