悪魔の魂

201106230044000



BESTになってて糞安かったのでデモンズソウル買いますた

一言で言うと間違いなく神ゲー

これ申し訳ないけどマジで神ゲーだよ


面白すぎてずっとやっていたいぐらいw
同時にこれほど難易度が高いアクションゲー初めてかもしれんw
とりあえずもう何回死んだかわからんほど死んだ

アクションゲーはあんまりやってないけど、デビルメイクライとか結構難易度高い方だと思ってたけど、そんなの目じゃない
とにかく死ぬ比率がハンパじゃない

油断してたら即死ぬ、油断して無くても死ぬ←これがデモンズソウル

まぁある程度慣れてくるとだいぶ死ぬのは減ってくるけどね
それでも死ぬときはあっけなく死ぬ

特に俺が一番多い死に方が落下死
敵にやられるのもそれなりに多いけど、それより遥かに多いのが転落w
何回転落して死んだかわからんわ


☆現在の攻略ルート

wikiとかその他の攻略方法は全く見ずにプレイしてるので割と進め方とか適当

■ボーレタリア

最初のマップなんで操作の練習してた
モンハンに比べるとものすごくサクサク動ける!
こりゃあ楽しいわーって動かしてたらなんか飛び掛ってくる変なヤツにやられた

以後ムカついたのでこいつには絶対はじき返しからの絶命の一撃カウンターを入れることにしている
ンギモッヂィ!

それから死につつも進めていくと屋上に到着
なんかちょっと違う目から青いオーラ出してる騎士に苦戦しつつも進む、てかこいつ強い。体力減ってくると回復飲みやがるし

んで最初のボス

VSなんかブヨブヨしたスライム

魔術師で始めたからには「魔法で倒してやるぜー!」とか突撃したみたら、「雑魚の肉壁が厚すぎて本体に攻撃が届かねぇwwwどうすんだこれwww」

適当に歩きながら倒し方を模索してたら後ろがガラ空きだということに気づく
ショートソードで斬りまくって撃沈
初見クリア

魔法なんていらんかったんや・・・

クリアしたら次の道が開けたので早速進む
ドラゴンっぽいのが高速で火を吹いて飛び回っている
ここで糞死んだ

それはともかく何回か死ぬうちにドラゴンの火炎ブレスを掻い潜り安全地帯に到着
地下あったんで地下行ったら犬に食い殺されたFUCK!
ここは後回し

さらにグングン進む
弩兵だか弓兵だかが死ぬほどうざい、ストレスがマッハ
どんどん進んでい行くとなんかまた目から青いオーラを放っている騎士が


ま た ア ナ タ で す か(しかも2体)


とりあえず僕を見つけるなり、いきなりダッシュ突きしてくるのは勘弁してもらえませんかね?

こいつとは戦いたくなかったのでコロコロとローリングして必死にかわす
かわして進んだ先には2番目のボス

VSデカイ騎士

「こんなのとまともに戦って勝てるわけないだろ! いい加減にしろ!」と本能的に悟った俺は2階があることを知ってひたすらそこを目指して登る

なんとか登ることに成功
2階にはまた鬱陶しい弩兵がいたので2階から1階に叩き落してやった
問題はデカイ騎士

遠距離になると協力な青いビーム攻撃をしてくる
でも障害物を盾にしたら当たらない

2階からファイアボールで攻撃してみたけど、盾で防がれて効かねーw
でも何回か攻撃してたらビーム攻撃撃つ時だけは隙が出来るのことに気付く
「相手が攻撃するのに合わせてファイアボール合わせればいいんじゃね?」

成功

何回か死んだけど、5回目くらいで倒せた
今度は魔法オンリー
あんなのヤツ近接で倒せるかっつの

こっから自由行動みたいなので武器などを強化しつつ進む

■ストーンファング

次になんとなーく俺が向かったのがココ
マジで気分でここにしたw

つるはし持ってるニブイ動きのヤツに何故か苦戦しながら進む
デブの魔法使いと遭遇

「へっへっへこちとら魔法専門なんだぜぇー? 魔法で俺が負けるわけないだろ」

チキン戦法で遠距離からネチネチと殺す
デブ死亡、わろすw

満月草おいしいです(^q^)

ここから割と順調に進む

しかし難敵出現

燃えてるトカゲ

人形じゃないから剣が全然当たらん
燃えてるのでファイアボールも効果無し
ぬっころされる
なんという強い雑魚

何回か殺されるうちに、両手持ちというアクションを思い出す
ショートソードは水平に薙ぎ払うアクションが多いので、座高が高い敵ならそれなりに対処しやすいものの、低い相手には全然当たらない
しかし両手持ちにすると縦に振るアクションになるので、小さいモンスターでもガシガシ当たる

「ムハハ、両手持ちに気づいた俺に勝ち目ない」

調子に乗ってキチガイのごとく両手持ちでトカゲを蹴散らすHissy

このときまだ彼は気づいていなかった、盾の偉大さに・・・

「盾がないなら剣で防御すればいいじゃない」的な発想で進む
「もうこれデフォで両手持ちでいいだろw」

調子に乗って両手持ちだとモンスターの攻撃をガードするとゴリゴリ削られる
ちょwww削りで死ぬwww

この日以来、無闇に両手持ちを使うことをやめるのであった

でボス

VS巨大なクモ

遠くにいるとスパイダーウェブを飛ばしてきて
喰らうと動きが鈍重になる←これ糞厄介
しかも盾が無効でガードしても鈍重になるからかわすしかない

剣士ならな!!

だが俺は魔術師、そんなものは関係ない!

☆超チキン安全法倒し方(自己流)

ヒーターシールドを装備して、攻撃は全部盾でガード
ヒーターシールドのおかげで吐いて来る火のブレスはそれほど痛くない
それでも結構痛いので、かわせる場合は極力かわす

HPが危なくなったら脱兎の如くローリングで出入口付近まで移動する
何故かのこのボス、近くに来るまで攻撃をしてこない
なので回復ポイントは確定しているようなもの

余談だけどオンラインでやってるから他の俺よりチキンな人が出入口付近で弓ずっと射っててクソワロタw
そんなところから射っても当たらねーよww
という幻影が見えますた

で、回復終わったらダッシュでまた近づく
後で気づいたけどもう相手の近接攻撃がギリギリ当てるかどうかのところまで踏み込むと足を振りかざす近接攻撃をしてくるので、これを当たらない距離でやり過ごすと魔法で攻撃し放題

ファイアボールの連発で殺す

こいつも魔法オンリー

近接なんてやってられっかw


■腐れ谷

とりあえずコンセプトとしてはどのステージも満遍なく1つずつクリアしていこう

というわけで今度は腐れ谷に移動

ここの最大の敵はマップ
恐らくデモンズソウルの中で一番嫌いなマップだと言っても過言ではない

・通路がやけに狭く超落下死しやすい
・火ヤリを持った雑魚がアホみたいに攻撃力が高くて一突きされるだで瀕死、2発貰ったら確実に死ぬ。盾でガードしてもそれなりに削られる
・短刀持ってる雑魚も油断するとすぐに殺される
・最大の敵、棍棒持ったクソデカイ雑魚とクソ狭い場所で戦わなくてはならないこと。一発でも喰らえば即死。シールドでガードしても余裕で貫通して即死。←こいつが一番厄介


まぁとにかく1面にしていきなり他のステージと違って割と鬼畜仕様w
てかマジでここのステージ苦手
焦ってすぐ落下死が一番多いかな

棍棒持ったデカイヤツは近接でローリング回避しながら戦うと早いんだけど、安全策を取るなら魔法でチクチク与えて下がりながら倒すのが一番。ド安定。時間と新鮮な香料を大量に消費するのが痛い

んでたぶん今まで一番死んでボス

VSなんか触手みたいなグロテスクなヤツ

初見なので遠距離から魔法で攻撃開始
とりあえず遠距離だったらうんこ飛ばしてくる攻撃しかしてこないことが判明
「こいつ遠距離から攻撃してりゃ余裕じゃね?」とか思ってたら

回復しやがるwww

うぜー、とか思いつつそれでも根気よく魔法で攻撃してたら、新鮮な香料の在庫が尽きるというアクシデント発生
その間もみるみる回復していく触手マン
全快されますた^^

「テメーなんか近接で上等だよ! 掛かって来いや!」

近づいていき、触手をブンブン振り回す攻撃に直撃し5秒で死んだ時は泣きたくなった

なんというペラい防御・・・

こうなったら新鮮な香料を大量に買い込んで決着やー!
徹底魔法抗戦することにした

準備は万端

苦労してまた長い道のりを歩きようやく辿り着く
再び触手とバトル

今度は違うところから魔法で狙撃
しばらくその場所から攻撃してるとあることに気付く

「あれ、この場所で攻撃してると回復されない・・・?」

何故かその場所から狙撃してると敵はずっとうんこを飛ばす行動しかしなくなり、しかもそのうんこ攻撃は絶妙な角度で突き出ている岩にぶつかってプレイヤーには当たらない

「これこの場所でずっとR1押し続けるだけでいいんじゃね?」

ひたすらR1連打


ノーダメで勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwww

これは酷いハメ


あまりにも呆気無く倒せたので拍子抜け
今度からはあの高台から魔法で殺そう、そう誓ったのだった


■塔のラトリア

腐れ谷の1が終わったのでこっちも1ステージ目に突入開始
雑魚が少なくて魔法使いっぽいヤツが徘徊してるだけ

早速コイツを倒そうと思って突撃してみるとワケのわからん拘束技喰らって動けなくなった挙句、顔の触手でブッ刺される


死んだwwwwwwwwwwなんだよこいつwwwwwwwwww


リベンジ

「バカめ、そっちがその気ならこっちも遠距離で相手してやるわ! そらファイアボ(ry」

ヒュン!


なんか光の高速レーザー飛んできた


一撃で死んだwwwwwwwwwそんな攻撃もあんのかよwwwwwww


さらにリベンジ

なら近接しかないっしょ
いつだったか忘れたけど、手に入れたシミターがそれなりに攻撃力が高かったので+2くらいにして突撃
この頃からショートソードとはオサラバ

壁とかを盾にしてようやく近づくことに成功

斬る、とりあえず斬る
よしよし、良い感じに食らってる
しかし斬ってるうちに仰け反らなくなる

あら?と思ったときには手遅れ

なんか衝撃波みたいな攻撃が全身から迸る


死んだwwwwwwwwwww


もうやだこの魔法使い・・・

単体でいるんだけど妙にやりづらい
てか攻撃がキライ
そして微妙に体力高い

しかし拘束技を出した後にそれを避けきれば近づいてくることが判明
その近づき様に大攻撃を当てる
曲剣の大攻撃は何気に優秀だと思うんだ

大攻撃当てると怯む
そしてもう一度当てる
これも怯む
スタミナ回復を待ってちょっとでも溜まったらすぐに大攻撃
これも怯む

この繰り返しで倒すことに成功

要はずっと仰け反ったままの状態を維持すれば案外楽に倒せる
逆に近距離で攻撃しても仰け反らないときは間違いなく衝撃波が来るのですぐ退避

こいつの攻略終了

こいつばっかりなんで楽に感じてきた
しかも新鮮な香料を落とす確率が高いので魔法使いとしてはウマー

そんな感じでガシガシ進める
鍵を使って進めるステージらしく鍵を取って戻ったり進んだり

で、なんか久しぶりの新敵、変な丸っこいヤツに出くわす
遠距離は予備動作の長いレーザーで攻撃、近づくと無数の腕で攻撃してくる
この腕は当たればほぼ1撃だったので、次からは魔法で対処

ダメージ通らねーw

後から気づいた話だけど、こいつには魔法を誘発させて撃ち終わると同時に近接で斬った方が早いことに気づいた
3発くらい斬って退避→少し離れて魔法誘発のループでおk
割とソウルも美味い

でコイツを倒したまでは良かったんだ


そこから何故か道がわからず5時間迷うwwwwww

「え、これ次どこいきゃいいの?w もう行ってないところないと思うけど」

ひたすら彷徨う

「あとはあの連弩砲ぐらいか? つってもアレどうやっても向こうには行けなさそうだしなぁ・・・」

最後に思い至るのはやはりあの無敵の連弩砲
試しに盾でガードしてみたがゴリゴリ減るw

「ヤベェヤベェwwこんなのガードしてたら一瞬で死ぬわwww」

脇道に急いでローリングしてなんとか一命を取りとめる
「マジどーすっかなーこれ」

悩んでいたらふと足元に誰かが書き残したメーセージを発見
○ボタンを押して読んでみる



リズム



そこにはそう書かれていた


「え、まさかこれローリングで回避して行くん?w 無理だろあんな長い距離w」

一応このゲームのローリングはモンハンで言うところの回避性能+2と回避距離がデフォで同時に付いてるような素晴らしい性能で使いこなせばほとんどの攻撃を回避可能

だからって言ってこれは・・・・・・ねぇ?

試しにローリング突っ込んでみる
八つ裂きにされて即死www
「タイミングが悪かったのかねぇ・・・」

再度リベンジ

2発目が発射されたあとに通路に突っ込み、次の発射に合わせてローリング!

ひらりとかわす

2発目はすぐに来るのでそれもかわす

「おぉ!回避出来たwww」

その調子でやってたら

うはwwwwwなんか行けたwwwwwwわろすwwww普通こんなの気づかねーよwwwww

それまで5時間も彷徨っていたのでテンション上がりまくりんぐ
後ろのレバーもしっかり引いて、アイテムも回収して先にGO
新しい鍵もゲトー

進むうちにボスの壁が見えたので準備を整えていざ突入!!


VS変な魔術師のおばさん

適当にやってるだけで勝った

「今まで一番雑魚だろこいつwwwwww」

倒したらなんか変なメッセージが下に出来た

「ん?なにコイツまだ死んでないの?」

倒したまではいいものの、デーモンを倒したことにはなってない
ありゃ?と思って礼拝堂を出てみると再び扉にはオーラが
入ってみるとさっきと変わらずそこに佇んでいるおばさん
体力もMAXになって復活

「また戦うのかよwwww」

再度戦闘

負ける気がしねー

倒す

また同じメッセージが

出る

入る

またかよwwwwwwいつになったら死ぬんだコイツwww

それから数回倒すも全く倒せる気配無し

「もしかしたらこいつ弱いから10回ぐらい連続で倒さないとダメなんじゃね・・・?」

そんな結論に達しようとしたときまたメッセージを発見



上にいる



「あ?上にはなんもねーぞ」


と思いつつももう一度上に昇ってみる
へんなおっさんがいるだけで別にどうということはない
そこのまたメッセージ発見


攻撃しろ!!


マジかよwwwwwwwこのおっさん攻撃していいのか?wwwwww普通に話せるぞwwwww


申し訳ないと思いつつ、バックスタブで気持よく倒す

「もしかしたらこいつが原因なのかなー?」

もう一度おばさんとバトルしてみる

終わった・・・やっと終わったよママン・・・

死んだw

あいつが操ってたのねwwあのメッセージなかったら絶対気付かんかったわwwwwww

マジあのメッセージ残してくれた人達には感謝してます
てかこれオンラインでやってるからいいものの、オフラインだったらクリア出来るしねぇw

無事デーモンをデストロイしつつ
ソウルレベルも上げつつ、新しい魔法も習得
なんかラトリアで助けたヤツが魔法教えてくれるようになった、ヒャッホーイ!






めんどくなってきたのでここから超省略

その後もなんとか魔法メインで立ちまわってとりあえず全クリしました
今どういう状況下というと、2週目の偽王オーラント手前

2週目は「サクサク行こう!」って思ってたけど全体的に恐ろしく強化されててわろた
特に雑魚の攻撃力が半端じゃないww
炎のヤリ持ってるヤツにソウル体の体力だったら一突きされるだけで即死wwwwwwwなんじゃそりゃwwwwww
ヒートシールド+9が未だに役に立ってます^^

つか頑強の大事さに2週目になってようやく気付く始末
頑強低いせいで重い装備が全く装備できません( ^ω^)

ムカついたので頑強パラ上げまくりんぐ


というか生まれが魔法使いなのに


なぜか肉弾戦特化に育てようとしている俺w
というかもうしてるけどねw

だって特大剣という俺にとって一瞬で鞍替えしてしまうようなロマン武器を見ちゃいましたから


201107261931000



見てよこのデカさ!!!

かっこ良すぎだろwwwwwwww見た瞬間即筋力上げまくったわwwwwwww
これぞまさに俺が求めていたもの!
おかげで2週目はほとんどのボスを特大剣で倒してきたw
魔法使いの意味ナサスwwww

あ、でも完全な防護は役に立ってます、マジ神魔法
これ常時維持してればボスだって多少ゴリ押しで勝ててしまう、素晴らしい魔法
魔法使いの恩恵で今のところ一番大きい
MPと魔力もそこそこ高いとは思うけど(魔法は37ぐらいだったかな
なかなかダメは出るんだけど、それでも特大剣両手持ちの大攻撃には全然及ばないのでやっぱり肉弾戦のほうが良い

ていうかこのゲーム絶対殴ったり斬ったりしたほうが爽快感あって楽しいわ
今更ながらキャラ作りなおそうかなとか思ってきた・・・
でも魔法剣士っていう感じのパラメータで上げていくのも面白いから今の路線でもいいかもしれない
中途半端になるけどね

まぁ特大剣特大剣って言ってるけどこの前あっさり作ることが出来た肉斬り包丁を今は使いたくて仕方がないので、浮気して信仰を上げ中

つかなんであの武器使うのに信仰とかいるんだよwwwマンドクセーw
全然上げてないパラメータだから上げるのにコストがかかるかかる
とりあえずあと4上げないとまともに使えない
しばらくはソウル稼ぎに没頭する

しかし何周やってもこのゲーム面白いと思うわ
同じ敵、同じ行動パターンなのになぜか面白い
オンラインでみんなと一緒にやるのも面白い、落下死ばかりですみませんwwwwww
デモンズの操作になれるとモンハンがトロくさくてやってられねー
操作感が最高に良いゲームだこれ


まぁとりあえずデモンズはマジでネ申ゲー

これやってない人は人生の0.2割は損してる
是非みんなもやりましょう

そしてDARK SOULS延期とか勘弁してくだしあ

でもまだデモンズ全然極めて無いからちょうど延期してくれても良かったかも
とりあえず一通り全部の武器は強化してそれなりに使えるようにしたい



大事なこと

こ の 記 事 2 ヶ 月 ぶ り く ら い に 書 い た


理由

このペースで書いてると終わらないような気がしてきて、めんどくなって放置


まぁ本当は2ヶ月くらい前にUPする予定だったけどこのまま書かないと忘れてしまいそうだったのでなんとか更新
途中はめっちゃ省略

まーこんなもんでいいでしょ
細かく書いてたらキリがない
色付けるのもめんどくせーわw

エロゲ→デモンズ→エロゲ→デモンズ(ry←最近のループ

最後に一言

タイマンでの黒ファントムにまだ一度も勝てません・・・(もう100時間やってるのに)
関連記事
[ 2011/08/10 ]
ゲーム | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/1483-263e90de