under the innocent sky

Oretuba










俺たちに翼はない 感想





アニメ絶賛放送中の「俺たちに翼はない」を今日ようやっとクリアした
プレイしたのが4月の22日なのに今日クリアって・・・w
軽く1ヶ月以上ダラダラやってたww

まーやるときゃ一気にガツンと10時間くらいやるんだけどさ、やらないときは1週間以上放置とかザラだったからなぁ・・・
モチベーションが大事だよね

2009年のソフトなんで割と最近
何気にNavel作品初です





■シナリオ


小鳩END>明日香END=鳴END>日和子END>京END



★明日香END

明日香ENDは一番ヒヤヒヤしたw
「とりあえず選んでない選択肢ガンガン選んでいくかー」って感じで進めてたら勝手に進んでいたのよね
途中まで鷹志とやけにイチャイチャしてたから、「こりゃあ明日香ルート確定だわ」とか思ってたのに、途中でいきなり冷たくなって鷹志のこと避け始めるもんだから、「アレ?これルート分岐しくったかな?(汗」とオロオロしながら進めていたら、どうやら鷹志のことを別に嫌いになったわけじゃなかったらしい

鷹志との仮初の恋人関係に嫌気が指していて本当の彼女になりたいっていうのもあったし、鷹志が自分の本当の居場所だと思っていたグレタガルドの妄想を打ち消したことへの罪悪感もあったから
まぁそれで鷹志はグレタガルドが自分の妄想であることに気づいて他の人格と統合してアスカ様とギシアンしてハッピーエンドって感じかね


★京END

割と明日香ルートと共通してるところが多くて明日香ルート終わってから京攻略し始めたけど、結構スキップ出来るところが多かったw
京も明日香と同じく鷹志の解離性同一性障害のことを真剣に考えてくれて、結局は二人で治していこうって感じの終わり方だった
ただ終わり方はあまり好きじゃなかった


京はBADENDあるんだけどこれが傑作w


Miyako




お前が厚生労働省か!


ここかなりシリアスなシーンなんだけど不覚にもワロタwww
これは流行るw
俺つばの名言の一つだと思うw

というか京はなんでちゃんとルートあるのにメインヒロインじゃないのかとw
サブヒロインなんてあんまりじゃないか


★日和子END

日和子はEDが一番凄かったw
まさかのアレックス3結成でクソ吹いたww
最後に微笑みジェノサイド歌ってくれるとか最高でしょ

EDは一番凝ってたと思うし一番好き

日和子ルート自体はそれほどでも無いんだけど、英里子さんとちょっといざこざしててラストで今まで溜まってた鬱憤を晴らしたのはちょっとスッキリした
つーかもっと早く言えばよかったのに、と思うw

あとは鷲介がイケメンだったことかな
日和子が2作目の「米寿」でつまずいたときにめっちゃフォロー入れてあげたり3作目の「いつだってプリズム」がヒットするように紀奈子さんと裏でちゃんと取り計らってあげたりと、見えないところで相手を支えるっていうかね、そういうところがカッコいいよね

そこまで光るものはなかったけど良い終わり方


★鳴END

隼人のツンデレに萌えるルートだろこれw
隼人は口ではぶっきらぼうなことばっか言ってるけど実は超優しいw
鳴ルート入ってからはもう完全にベタベタだった
自転車一緒に探してあげるところとか、さりげなくポケベルに励ましのメッセージ入れるとか
優しさが所々に見えたり

鳳家の家庭の描写がなくてちょっと残念だったかなー
もうちょっと父と母の描写は欲しかったところ

エピローグで隼人が鳴と鳴の友達2人の3人でいるときにばったり出くわしても、普通に会話もせずにすれ違って行ったから「あれ、もしかして別れちゃったの!?」って早とちりしてしまったじゃねーか、ブッ殺すぞコノヤロウ

あれはちょっと焦った


★小鳩END

まぁこのゲームのTrueENDという存在と言いましょうか、実際はTrueENDじゃないんだけどもうTrueENDでいいんじゃない?と思われるルートなので当然一番良いと思うわけですはいw

小鳩ルートは今までバラバラだった5人の人格が1つの身体に統一されたのでところどころおかしな言動が飛び出すのがすごく面白かったwww
いきなり人格が伽楼羅に変わったり、語尾に変な擬音がついたりでとにかく笑わせてもらったw

小鳩ルートというよりはどっちかというと、このゲームの主人公である羽田ヨージの過去やどうして多重人格になってしまったのか、などの根本的な伏線回収ルート的な存在かな

むしろこのルートだけで良いんじゃね?的な感じがしないこともないww

小鳩ルートじゃ教会にいた牧師さんが一番素敵だった
あの牧師イケメン過ぎた
良い事おっしゃいますわ・・・




■キャラ


春日春恵>>>超えられない壁>渡来明日香>香田亜衣>日野英里子>望月紀奈子>米田優>山科京>鳳鳴>玉泉日和子>羽田小鳩>


メインヒロインよりサブヒロインのほうが魅力的な人が圧倒的に多いってどういうことなの!?(いやこれマジでw



☆春日春恵


ババア結婚して(ry

ぶっちゃけこのゲーム1番でしょパルさん!!
最高に好きですわぁこういう人
頼れる姉御って感じです

実は私服がめっちゃ好きだ
あの衣装を着ていると可愛いとさえ思ってしまうから困るwww
ていうかパルさんって何歳? 実際結構まだ若いでしょ

アフターストーリーに春恵ルートあったらソッコーでやるわ(あるわけねーよ



☆渡来明日香


Asuka



超特急わたライナー糞吹いたwwwww

明日香様はこういうネタ言ってくれるところが最高に良いよね
本人自体も軽く電波入ってるところあるけど、全般的に言動が好きだなぁ

素っ気ないところあるけど、友達の段階まで行けば絶対友好的な付き合いしてくれる人だと思う
まぁその友達まで行くのが明日香の場合超難しいんだけどね・・・

ヒロインじゃ唯一上に来るキャラ

エロシーンは結構興奮したお( ^ω^)



☆香田亜衣


攻略したいキャラ候補
マジコーダインルートないとかありないっしょ、これホント
絶対亜衣好きな人多いと思うよw 
俺もかなり好きだし

キャピキャピ系の人
ギャルっぽい感じがするけどギャルじゃない
ギャルはどちらかといえば高内さんw


☆日野英里子

頼れる姉御肌No.2
言いたいことは遠慮せずズバズバ言う、それが英里子さんの良いところでもあり悪いところでもある
攻略したいキャラです、マジ攻略させてくださいお願いします
英里子さんが恥じらう顔とか超可愛いいんです、お願いします攻略させてください

社交的でノリも良い人
でも面食い


☆望月紀奈子

方便がちょくちょく交じる人
どの地方の方便だっけ? 忘れたw
紀奈子さんはムードメーカ的な存在で場を和ませたり落ち着かせたりするには欠かせない
かな~り良い人
でもオツムのほうは残念な人
スゲー空気読める人です

このゲームの中でかなりの常識人(←貴重な人材


☆米田優

あまり出番多くないけどそれなりに好き
米田さんは鷲介に対して色々世話を焼いてくれた素晴らしき恩人的存在
良い人だけど仕事のしすぎで過労死しそうで怖いw


☆山科京


メンヘラキャラ

京はアガってる時はクソ面白いw
サガってるときは可愛い

という両極端なキャラw

アガってるときは耳が痛いほどキンキン声しててちょっとウザったいところもあるけど、サガってるときはめっちゃ落ち着いててスゲー良い

エロシーンはたぶん1番勃起した
フェラ上手すぎですb
不覚にもやられました
あなたなら極上のピンサロ嬢になれますよ


☆鳳鳴


通称ホウメイ


初対面の人にはおとなしいキャラを演じてるけど、打ち解けるとペラペラ喋る子
都合の悪い話になると喋りながらいきなり全く違う話題に飛んだり誤魔化したりで、とにかく舌がよく回るw
親しくなったら退屈しないタイプ


☆玉泉日和子


日和子さんは第一印象はそれほどでもなかったけど、とりあえずガッチガチなのであまり好きになれなかったなー
典型的なマニュアル人間で、何をするにもとにかく固いw
まぁ少なくとも俺が好きになるタイプではなかったです、残念


☆羽田小鳩

はい、今作ワーストはシナリオではダントツなのにキャラとしては最低な小鳩ちゃんでしたwww
完全に俺が好きなタイプの性格じゃないんだよねw
もう超スタンダードな良い子系妹キャラ

ちょっと滑舌悪くておっちょこちょいなところもある




■人格

成田隼人>伊丹伽楼羅>千歳鷲介>羽田鷹志>羽田ヨージ


羽田ヨージという1つの身体に5つ宿った人格の好きな順を掲載
隼人が一番かね
伽楼羅は最初悪いヤツかと思って好かんかったけど、小鳩の願いを聞いてヨージを奈落から連れ戻しに来たあたりから惚れた。実はイイ奴





■特に面白かったシーン



2




大聖剣新型最終究極奥義グレタカリ・バーニングまっぷ手綱斬り



このシーン死ぬほどワロタwwwwwwwwwwww



名前長すぎんだよwwwwwww厨二病を通り越して笑うしか無いわこれwwwwww


鷲介ルートの狩男の下ネタもそれなりに笑えるんだけど、最近下ネタで昔ほど笑えなくなってきたからこういうのが一番笑えるw

たぶん1番笑ったシーンだと思うw
聖騎士ホーク最高だわ


あと針生さんのシャッフルに対する感想かな


Haryu489pxshufflecast_convert_2008092505




糞ワロタwwwwwwwww
これ明らかに絵師侮辱してるだろwwwwwww
針生さんマジパネェっす






■BGMとか

OP




まさかアニメーションだとは思わなかった


挿入歌




これ挿入歌っていうより俺はOP2だと思ってるんだけどねw
小鳩ルートに入る前に流れる曲
こっちも良いです
OPが強くて影薄いけど


EDはそこまで好きなヤツなかったけどEternal Skyがなかなか




■総合

完成度は高い
ただシナリオの中身自体は俺が求めていたものとは少し違った
シナリオで面白かったのは羽田ヨージの人格の中に5人の人格が宿っていることが分かったところ
まさか最初は3人だと思っていたのに伽楼羅も増えてさらに、元人格のヨージも+して5人もいるってのは意表を突かれたw
普通5人もいるとは思わないでしょw
ヨージ以外の4人はヨージの妄想から生まれ出したものだからとばっちりっちゃとばっちり
ただまぁ過去にあんなことがあったら現実逃避したくなるのもわからないこともないので、仕方ないといえばそうなのかも
でも鷲介や隼人はともかく鷹志は勝手に生み出された上に怒るということも出来ず、学校でイジメ扱いを受けていたのは可哀想だった
だからどうも俺はヨージは好きになれない


奇人・変人・狂人←こういう一風変わったキャラクターが大体どのルートにも1人はいる作品
このゲームはどちらかと言うとシナリオよりもキャラの濃さを楽しむ寄りなところがあると思った
ネタとかギャグのセンスはとんでもなく面白い
笑ってることのほうが圧倒的に多い作品でしたww
以上





S(神)

Ever17 -the out of infinity-   Steins;Gate

A(優良)

車輪の国、向日葵の少女   G戦場の魔王   装甲悪鬼村正
11eyes -罪と罰と贖いの少女-   素晴らしき日々~不連続存在~
グリザイアの果実


B(良)

CROSS†CHANNEL    車輪の国、悠久の少年少女   CHAOS;HEAD
俺たちに翼はない←New


C(普)

装甲悪鬼村正 邪念編


D(微)

fortissimo//Akkord:Bsusvier
関連記事
[ 2011/05/27 ]
ギャルゲ・エロゲ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/1455-678bce4d