のーとるだむさん
>MW3とか楽しみだけどPS3住人の僕はどうしたら・・・
PS3は今大変らしいですからねぇ・・・
MW3が発売する頃には恐らくもうPSNは復旧してると思いますけど、先行き不安ですね
MW3とか楽しみだけどPS3住人の僕はどうしたら・・・
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/1441-ac1f2e1d
◎Steins;Gate#06「蝶翼のダイバージェンス-Butterf...
オカベ、ダル、スズハで牛丼をはじめて食べる。そして、トゥットルーとマユシーがやってくる。そこにクリスもきて、また睨まれる。オカベが、円卓会議をするという。円卓はこころの...
[2011/09/08]
URL
ぺろぺろキャンディー
「Steins;Gate」6話の感想
「Steins;Gate」6話、観ました。電話レンジ(仮)による、時間遡行メールの再現を試みる未来ガジェット研究所の面々。オカリンもクリスも何らかの法則性があると睨んでいるようだ。そして、それを確認するための「オペレーション・ウルド」が発動される。
[2011/05/25]
URL
最新アニメ・マンガ 情報局
Steins;Gate 6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想。
メール連投で若干ウザイ感じの閃光の指圧師、干渉してきましたね。どこまで描くのか楽しみです。
>>ということで、STEINS;GATE #06 蝶翼のダイバージェンス 感想です.+゚*。:゚
『Steins;Gate』 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」
『Steins;Gate』 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」
未来ガジェット研究所、ラボメンメンバーによる円卓会議が開催される・・・。
過去へ送られるメールを「Dメール」と名づけ、
岡部は、放電...
[2011/05/13]
URL
アニメとゲームと情報局!
Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
STEINS;GATE ドラマCD γ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%(2010/06/02)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る
オカリンが厨ニキャラすぎて、未来ガジェット研究所が楽しそうです。クリスというメ...
Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」感想
閃光の指圧師のターン!
STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』 感想
鍵になるのは紅莉栖の方……?
STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』
人工衛星の墜落から五日が経過。
しかし、放置されたそれは未だに撤去の目処がたたないでいた。
第6話 『蝶翼のダイバージェンス 』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 中の人ネタか、コレ…!← 時間の余裕がないので超簡易で感想書きたかったのに、何してくれてんですかw『宮野さん+全裸空間』ときたら、刹那しかいないじゃないか。突っ込まざるをえない。...
[2011/05/12]
URL
冴えないティータイム
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第6話 感想「蝶翼のダイバージェンス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、マッドサイエンティスト鳳凰院凶真こと岡部倫太郎は牛丼屋で携帯電話を使い、食堂のおばちゃんに睨まれます。オカリンは極秘ミッションを抱えており常に某組織に追われているので携帯での定時連絡は欠かせませんが、一般市民
[2011/05/12]
URL
一言居士!スペードのAの放埓手記
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
ちびちびとしか話が進んでませんが、意外にもじれったさはありませんね。
今回は電話レンジと萌郁の謎解きへ第一歩なお話。
Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
『SERNへのハッキングに成功した岡部は、未来ガジェット研究所にラボメンを集め、円卓会議を開催する。そこで、自分たちが偶然発見した“過去へ送れるメール”を「Dメール」と命名する。特定の時間帯にメールを...
[2011/05/11]
URL
Spare Time
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第六話 蝶翼のダイバージェンス -Butterfly Effect's Divergence- 感想 】
ラボメンが揃うと何か妙な安心感というか、くすぐったい笑いみたいなものが付いてきますねw
この五人なら色々期待できそうみたいなw
さて、シュタゲも6話ということで、全体の1/4を消化しましたが、若干スローテンポなので、あと18話でホントに完結できるのかとw
...
Steins;Gate #06 「蝶翼のダイバージェンス」
ラボの外での日常な描写が面白いですね。
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
まさか、FB?
桐生萌郁もラジ館の人工衛星墜落事件に興味を持ってますね。
会話よりメールの萌郁(^^;
FBという相手からメールを送られてますが何者?
▼ STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
過去にメールを送れるって現象に名前をつけ...
[2011/05/11]
URL
SERA@らくblog