懸けるものは純愛 賭けるものは命

Bdcam_20110210_012237579




『G線上の魔王』の感想


ここ最近モンハンも煮詰まってきたのでエロゲー三昧
なので一昨日クリアしたG線上の魔王の感想でも
2008年の作品


■シナリオ


一言で言うとるーすぼーいの本気を見た


車輪の国、向日葵の少女と車輪の国、悠久の少年少女もこの人がシナリオ担当で俺は相当気に入ったからG線上も期待してたんだけど、車輪シリーズよりもさらに面白かった

車輪は泣きゲーって感じなんだけど、G線上は普通にサスペンスっぽくて面白い
十分泣き要素もあるけどねw
俺的に一番分かりやすい例えはバーロー(名探偵コナン)って感じかなw
“魔王”と呼ばれている人物を特定することが一応メインシナリオの目的


――キャラ別シナリオ――



ハルEND>>>>>>>越えられない壁>花音END>水羽END>椿姫END




★ハルルート

基本的にずっと魔王関係の話題で魔王メインに話が進んでいく感じ。ハルルートがこのゲームのメインシナリオだからこれが本編みたいなものかなw
魔王の巧みな戦術に振り回されるだったけど、5章に入った辺りでようやく魔王の正体が分かった辺りからが本番
魔王の正体を明かすことはこのゲームの最大のネタバレでもあるのであえてしないw
とにかくハルルートはどんでん返しが凄い、「どんだけどんでん返ししてるんだよww」って思わず突っ込んでしまうほど魔王がしつこいw ホントしつこいw

しかし「絶対死んだだろあれw」って思うところから生きてたのは驚いた
バスが燃えた辺りは完全に死んだと思ってたけどなぁ
「春」ってタイトルのところでいきなりハルがドアを開けた瞬間に現れたときはマジ心臓止まるかと思ったわww
そこから自らを京介(主人公)に殺させたのは意外だった
あのノリだとまたハルと京介を陥れるのかと思ってたのにw

そっから京介が刑務所入った辺りからがたぶん一番の泣き所じゃないかなぁ
挿入歌のClose Your Eyesが流れるのもGJ
8年後刑務所を出た京介が出た時にハルが子供連れてきたラストのシーンはやばかったね

あれは反則だ、あんな展開になったら良いって言わざるを得ないじゃないかww
まぁあくまで展開が良いってだけでハルルートの終わり方はグッドともバッドとも言えない>個人的に
つか復讐に燃えるハルと京介お互いを納得させるにはああいう終わり方しかないんじゃないかなぁとも思える・・・

でもハルルートはこのゲームではダントツに面白い
むしろ他のルートいらなくね?(←これはさすがに酷い)って感じたほどw

普通スタッフロールが流れた後だとちょっとエピローグがあって終わりだと思うじゃん?
ハルルートはスタッフロール終わった後からが本番だからwww
最後の最後まで油断出来ないww


★花音ルート


フィギュアスケートを話題にした花音ルートは新鮮だったなー
ハル以外のルートは一種のパラレルワールドみたいな感じで魔王の存在は後々どうでもよくなっていく感じ
花音のシナリオで良いのはやっぱオカンが自分の傲慢さに気づいたときだなぁ
どうも親子関係の話題には俺弱いわw
最後の全国大会で花音が優勝したと思ったときは「うおおおおおおおーーー!」って興奮したもんだが、その後優勝がもみ消された後の花音の態度が本当に良かった・・・
素直に謝ることが出来なかった花音がみんなの前で謝ってたのには震えたな
でも最後の別れ際が結構あっけなかったような・・・w

それでもハルルート除いたら一番良い
4回転ジャンプを足捻ってるのに決める花音さんマジぱねぇっすww


★水羽ルート


水羽ルートは姉妹関係の話メイン
姉のユキと水羽が実の姉妹じゃないってところでお互い距離があったし、表では付き合いが良かったユキも内心では心を痛めていて、それが水羽に伝わらなかったのが可哀想だった
月日が経ってようやく姉の気持ちに気づいた水羽だったけどそのときユキは既に殺人を犯していて、警察に足がつかないように逃げまわってたのが、なんとも言えない
それでいてユキの義理の父親が警察官っていう皮肉さ・・・

だけど最後の最後で水羽と1度だけ再会出来たのが良かった
それでもすぐに去って行くユキがなんとも言えない気分にさせるぜ・・・


★椿姫ルート

椿姫は家族ぐるみの話で、家の立退き関連で揉め事があるって感じ
京介自体が損得で動く人間だから、元々直情的な椿姫とは相性が悪かったてのもあるけど、京介が段々と損得感情で動かなくて段々椿姫の考え方を理解していく過程が好き
それで最後椿姫の家に放火することになった身内ヤクザと1人で戦うところがマジカッコイイわぁ・・・
俺だったらいきなりヤクザ相手に1人で喧嘩うることなんて絶対できねぇw
しかもそれが赤の他人ならともかく一応身内だったからなぁw

まぁボコボコにされて半殺しになるんですけどね^^
そりゃヤクザ3~4人相手に1人で戦うとかヤクザじゃなくても無謀すぎるってのww
椿姫ルートでちょっと残念だったのがせっかく京介が守った椿姫の家が時を経て結局取り壊されていしまったことかなー
個人的にはずっとあの家で住んでいて欲しかった

あと広明がウザイと思ったのは俺だけじゃないよねwwwww


■キャラ


宇佐美ハル>>>>>>>>>>>>超えら(ry>白鳥水羽>時田ユキ>浅井花音>美輪椿姫



★宇佐美ハル

このゲームやってハルを好きにならない人はいないと思うよ


マジこれは絶対!断言してもいい!
いやマジ最高に萌へる、萌えるじゃなくて萌へるってレベル


ダウナー系っていうのかな、性格がとにかくいいんだよね
最初の転校してきた時の自己紹介でエロゲーマーの心を鷲掴みにされることは間違いない

宇佐美ビンラディンで死ぬほどワロタwww
最初はダウナー系なんだけど後半になると完全にキリッとした態度でずっと安定してくるw
俺的には序盤の頃のハルの性格もかなり好きだからたまには見せて欲しいんだけどねぇ
貞子みたいな髪の長さも好きだ
容姿から何に至るまで超ツボキャラだったわ

エロゲーヒロインベスト3作ったら間違いなく入るレベル
それぐらい衝撃走ったキャラだったw
素晴らしいです
ジャージのうさみんも可愛いよ!
声優のかわしまりのもGJ!


★浅井花音


キャラ的には俺が好きにならない感じの部類だったけど、最初の一匹狼みたいな割り切った性格は好きで性格で言うなら好感持てた
でもルート後半で良い子になっちゃったから、まぁ仕方ないけどそれでも性格面では椿姫とかに比べると断然良い
フィギュアスケートやってるときの花音はガチカッコ良くて好き
衣装もちょっと色っぽいw
なんか花音ルート終わった後に「ああいう衣装だと本来なら減点されます」とか注意事項みたいなの出てきてわろたw

あと花音ルート終わった後にこれはゾンビですか?の5話見てたんだけど


Photo



ユー「お兄ちゃん、行かないで」


ユーの妄想ボイス聞いて「あら?なんかこの声さっきまで聞いてたような・・・」と思ったら


浅井花音じゃねーかwwwwwwwwwwwww

ってモロ突っ込んでたwww

てかこおろぎさとみが表に出てくるとは思わなかった・・・
もう裏の世界の住人じゃなかったんですかw

花音ルート終わった直後にまたこおろぎの声を別キャラで聞くとかなんという偶然w


★美輪椿姫

このゲームの中じゃ一番下
典型的な良い子キャラなんで、俺はこういうキャラに魅力をあまり感じないんだよなー
どっちかというとひねくれてるキャラとかなんか猛烈な個性があるキャラの方が惹かれやすい
ハルはそれがものすごくあるんだよ、マジで
椿姫は真っ直ぐ過ぎて、逆にこんなにストレートでいいのかと疑ってしまうほど直線
シナリオはなかなか良かったけどね

でもやっぱ広明がウザイw

そういえば声優が車輪の灯花と一緒の人だったなぁ
灯花は結構好きなんだけどねw


★白鳥水羽

水羽かわいいいいいいいいいいいいいいいいい
水羽は口数少なくて無口キャラだけど、何より声優補正が個人的に強いw
海原エレナの声にやられた感がありまくりw
水羽のイメージにすごく合ってると思うし、これが装甲悪鬼村正の一条と同じ人とは思えないくらい綺麗な声ww
しかも天然でやること為すこと全部可愛い
エロシーンでも萌え萌えしてました^^
とても良いキャラです

最後の3年後辺りではかなり饒舌になってるのがちょっとだけ残念
あのユキに似た感じの喋り方も良いことは良いけど、俺はおとなしい水羽のほうがさらに好き


★時田ユキ

好きなんだけどなんでサブキャラ扱いなんだよ・・・
おかげであんまり出番無かったし、せっかくの北都南ボイスが台無しだ!
出ないと思うけどもしファンディスク出るなら個別ルート欲しいです・・・
クールビューティーなお姉さまで、優秀なネゴシエーターでもあるので口では勝てないw

G線は車輪と比べてもキャラが全体的に好きだ
車輪はメインの夏咲が好きになれなかったからなぁ
車輪の夏咲ポジションがG線でいうハルだから素晴らしい豹変ぶりw


■BGM

学園とか日常的なところは普通だと思うけど、魔王絡みや泣き所っぽいところではかなり良い
OPと挿入歌は超好き
特にOPは最強


OP




挿入歌




ED




うんやっぱり

OP>挿入歌>EDだわ


挿入歌のほうが良いっていう人多いんだけどね
俺は片霧烈火のアップテンポな曲はめっちゃ好きだからOPのほうが好きw


■声優


ハル役のかわしまりの以外は大体分かったかな
この人の声聞いたのはこれが初めてだった
さすがにモブキャラはわからんかったけどw

金田まひるが相当良い仕事してた気がする
場を盛り上げるムードメーカ的な存在はやっぱりいるよね

あと魔王の声優が福山潤なんだよwww
福山自体昔から結構エロゲに出てたことを知らなかった
最初声聞いた瞬間に「テラルルーシュwww」って吹いてしまったw


――まとめ――

総合的に見てかなり良い作品かと
忘れることが出来ないエロゲーリストにランクインしたw
とは言っても俺まだそこまで大量にやってないけどw
これからガンガンやっていきたいぜ
G線上の魔王は初めて「もう一周しても良いゲーム」だと思った

るーすぼーいの話の構成が上手いんだよなぁ
最初は京介が魔王なんじゃね?とか思ってたけど、魔王と思わせる含みを見せたり魔王じゃないと否定するテキストを入れたりで「さすがに京介が魔王だったら話が繋がらないと思うけど・・・」と俺も思ってたけど正直半信半疑だったから、100%別人物とは信じ切ることが出来なかった
そこら辺の引っ掻き回しが上手かったのと、何気に自分なりに推理して考えながら進めていくのがものすごく楽しかった
「G線上の魔王の一番のウリは?」と言われれば俺はこれに尽きると思う


良い作品だったから感想がちょっと長くなっちまったぜ
まぁこんな感じでw
関連記事
[ 2011/02/10 ]
ギャルゲ・エロゲ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/1369-0dcbaff4