もうやだ!一人はやだ!私を見て!私と一緒にいて!

bxglisey9154210.jpg




中途半端な時間にですが昨日の日記を書かせていただきます。

昨日は健康診断だけのために学校行ってきました。午前中にさっさと終わらせてしまいたかったので、早く行ったつもりでしたが、上には上がいましてもう人が溢れ変えるほど居ました。


それで9時30分くらいから開始して、1時間犯後にようやく終わりました。終了してから即行でファンシティに向かいました。

誰もギルティをやっていなくてかなり退屈だったのでストリートファイターをやっていました。
フェイロンに殺されて、CPU相手にギルティし始めました。

家庭用では虚空撃が使えないので、とりあえず虚空撃のFRCの練習を重点的にやりました。
やってみると前に練習したせいか大体コツは掴めましたので、安心しました。全く出ないことを想定していたのですが、そうでもありませんでした。

そんな感じで練習していたら、珍しく乱入者が来てくれました。



聖騎士団団長さんでしたけど。


しかし強キャラと呼ばれているキャラと戦えるのはある意味幸せなことかもしれません。
何しろ、これから強キャラと戦うことの方が絶対に多いからです。対策や大体の戦法を掴んでおくことは大事だと思いました。

早速対戦してみましたが向こうの方、どうやらリバサヴェイパースラストをアクセルの2Kで透かせることを知らなかったようです。

なので、ずーっとこちらが2K重ねしているだけでOKでした。


それからしばらくしてから今度はQ2に移動しました。
ここでも全然人はいませんでしたが、後に若葉さんが来て合流しました。
後々、人が増えて来ました。

聖ソル神も降臨していました。


ちょっと若葉さんとファンシティへ移動しました。
ですが、ずっと観戦しているだけでしたね(笑

ギルティやるつもりで来たつもりでしたが実際にはあまりしませんでした。
ファンシティからアニメイトへどういう経緯か移動しました。


若葉さんと「きんもー☆」トークをして、スガキヤで一緒に晩御飯食べて、別れて帰りました。









それではコメントの返信をさせていただきます。


白河さん>

私は最初は雛苺のことはそれほど好きではなかったのですが、やはり百聞は一見にしかず、見てみないとその良さはわかりませんでした。

良い味を出しているキャラだと思います。



十六夜羅刹さん>

有難うございます。
是非夢を叶えたいと思う次第であります。

>どっかで聞き覚えのある台詞なのは気のせいです。

そうなのですか?
私には元ネタが全然分かりませんでした。

>そういえば野川さくらは3、4年前のアルカディアでコラムだか何だかやってましたなぁ…。

それは知りませんでした。
3、4年前だといいますと私はオタクの道にまだ入る前でしたから、野川さくら自体知らなかったと思います。
あの頃がなつかしいです…。
どうしてこんな取り返しのつかない道に入ってしまったのか自分でも謎です。



若葉さん>

>その書き方だと俺がタイランしか使えないみたいじゃないかwwww

いえいえ、全然そんなことはありませんよ。事実昨日、ちゃんとヴォルカRCからのコンボしていたじゃありませんか。
あれを会得している若葉さんはさらに凶悪化しましたよ。

でも6HS→バンディットブリンガーは…(ゴニョゴニョ

それにしてもあのテスタメントの人はかわいそうでしたね(笑




昨日はそんな感じでした。
では失礼します。
関連記事
[ 2006/03/29 ]
日記 | TB(0) | CM(2)

台詞は確か…ストZERO3のリュウ勝利メッセージ「自信があるのは良いことだ。迷わず突き進め!」が元ネタだったような…(自信なし)。

「きんもー☆」話が気になる春の夜です。
[ 2006/03/30 ] [ 編集 ]


すげぇ省略されてるw
[ 2006/03/29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/120-3923560b