
今日は10時30分頃に起床しました。
それから072をして11時頃に布団から出ました。今日は祖父の定期診察ということで祖父を母と一緒に病院まで診せに行ってきました。
それなりに時間は掛かりましたが、あまり外に出ていない私にとっては健康的な日でした。
で、帰ってきてギルティしてました。
それだけだったような1日でした。
コメントの返信をさせていただきますね。
オイカワさん>
まさに貴方の仰るとおりです。
6Pにはお世話になっていますよ。なんかアクセルの6Pって硬直が少ないですから連射性も高いですし、使えますね。
近S、6P、2S、6K、2K、空中投げを全て使いこなせてこそ、真のアクセル使いと言えると思います。
私は現在、2Sがメインで6Pと空中投げしか使っていませんから、まだまだ対空対策を考える必要がありそうです。
そうでした。
貴方のおかげで大事な事を思い出しました。
そういえば前におにごっこに居る眼鏡を掛けているサラリーマン風のメイ使いの人にメイVSアクセル戦での牽制の振り方について少し聞いたのですが、オイカワさんと同じ事を言っていました。
その人は私に言ったのです、「メイ戦で立ちPはあまり振らないほうがいい」と。
それをオイカワさんは思い出させてくれました。有難うございます。
立ちPよりも6Kの方が本当に機能しそうです。
たまには2P→蜂巣も使ったほうがいいですね。最近は鎌閃撃ばっかりでパターン化してしまっていました。
さらにそのメイ使いの人は貴方が仰るとおり、「ジャンプSはかなり良いよ」とアドバイスをくれました。
オイカワさんの意見と全く同じです。
ちなみに私はメイに拍手待ちされたら、体力リードしている場合はずっと待ちます。
それで相手が拍手開放してきたらすかさず、雷影鎖撃(HS)で空中に逃げます。
で相手の距離と遠い場所(ゲージなし)か相手の上にRCで落ちます(50%ゲージあり)
ですがチクチク牽制するのもいいですね。
折角のリーチですし、使わないのは勿体無いですしね。
私も山田は確定ポイントではもうほとんど諦めてます。
たまに蜂巣箱で割り込んだりしますけど(笑
>立ちHSと屈HSCHもらわなきゃ封殺出来る
ジャンプHSも空中カウンター喰らうと死ねますよ(笑
メイってHS系統の通常技がカウンターヒットならばどこで当たってもかなりの痛手を受けるので辛いです。
いかに喰らわないようにするかですね。
スラッシュでは本当に蜂巣箱が強いですね。リバサもあれを結構使っています。
下手な重ね方なら問答無用で弾き返しますから便利です。
アクセル講座ありがとうございました。
頂の座ヒデブーさん>
さて超コメントが返しづらい貴方が現れましたね…。
ならば……
これでどうです!?
ヘカテーに――――
若葉さん>
>ちょwwwwエロ同人誌の話で盛り上がる俺達テラキモスwwww
またお会いしたらその時は存分にお話ししましょう。楽しみにしています。
確かに一般人からすれば明らかに気持ち悪い会話ですね。
ひし「だが、それがいい!!!」すいません。一回使ってみたかったんです。
使い方は合っていますよね?(誰に聞いてんだ
>アダルトステージ以外のなのは同人は絵がショボン
(´・ω・)
それはかなり同感です。
アダルトステージは本当に絵が綺麗ですね。
え?
というか若葉さんなんでアダルトステージ知ってんですか!!!??
恐るべしです…
こうなったら私と若葉さんとヲタ鎌さんの三人で原作者の都築氏に……
私&若葉さん&ヲタ鎌さん「都築先生!! なのは同人書いてください!!!」と頼み込むしかありませんね。
そしたら……
都築氏「
」と言われ――――
ひっしー&若葉さん&ヲタ鎌さん「うはwwおkww超把握wwww」となること間違い無しなのでオススメできないですね(なんだそりゃ
では今日は失礼致します。
おやすみなさい。
- 関連記事
-