……大丈夫……俺は……俺は、死なない。

hgfhoseo8989010.jpg







では昨日、一昨日の日記のことから書いていくことにします。

一昨日は、朝の8時に起きるつもりがごろごろしていたら結局起きたのが10時30分頃でした。
それから11時32分くらいの電車に乗ってとりあえず、松阪を目指しました。
この日はまたのえるさんと二人で名張に遊びに行くことになっていましたので、とりあえず松阪で落ち合って一緒に行くということでした。

ですが、上本町行き急行は大体1時間に1本くらいしかなく、12時13分のやつしかありませんでした。
斎宮駅から松阪駅まではわずか10分です。

おかげで11時40分頃に着いてしまったので暇でした。

暇でしたので、松阪駅で一旦降りておにごっこ探しをしていました。
新しくなったおにごっこの位置を私はまだ知りませんでしたし、まだ一度も行ったことがありませんでしたので、探すことに決めたのです。


前あった付近を調べてみてもまったくそれらしき雰囲気の場所はありませんでした。

20分そこらでは結局見つけることすらできず、駅に再び戻りました。

名張駅までの切符を買い終えたところで、のえるさんから電話があってあっさりと合流しました。
そして名張へ突撃しました。


着いて、駅の改札口を出た瞬間に漣さんと合流しました。
漣さんにヲタ錬さんとどこで合流するか聞いたのですが、知らなかったらしく名張SEGAに行くことにしました。

歩いていて、名張SEGAが目前に近付いたところでヲタ錬さんが自転車に乗って参上。
そのまま4人でSEGAへ行きました。

ギルティ台を除いてみたら紗夢の人がいましたが、私は気にせずストリートファイターZERO3を漣さんと二人でわいわいしながらやっていました。

ケンでやっていましたが、ZERO3は面白い作品ですね。
一応最後のベガまで行きましたが、サイコクラッシャーが来るタイミングを忘れていてジュッ!と焼かれました。

負けてギルティ台のところに行ってみるとのえるさんとヲタ錬さんがガチっていたのでひたすら観戦していました。
この日は特に私達以外の猛者は来ていなかったらしいです。

一応凄腕闇慈使いの人がいたらしいですがギルティはしていませんでした。
その後適当に身内戦をしたところで(私はしませんでしたが)ヲタ錬さんの家にお邪魔しにいくことになり、4人で向かいました。

ひたすら歩きました。

もう少しでヲタ錬さんの家というところまで来たら、物凄い昇り坂がありました。
これは中々歯ごたえがありました。
やっと上りきったところでヲタ錬さんの家に着きました。

入った瞬間の印象はヒデジさんの家に物凄く構造が似ているというところでしたね。
本当に似ていました。

ヲタ錬さんの家に着いてからはひたすらギルティをしていました。私は基本的にアクセルとジョニーを使っていました。

それに囲碁や将棋もしてました。

ヲタ錬さんはどちらも物凄く強かったです。

ギルティは途中で動画をビデオに撮ったりしていました。
自分達の動きが見れて実に勉強になります。

御飯はヲタ錬さんのお母様が作ってくださったカレーを食べていました。
途中で漣さんが明日車校の本試験でしたので、お帰りになられました。
その後私達はひたすらギルティをしてました。


そのうちヲタ錬さんが眠たくなってきてぐったりとして就寝してしまったので、のえるさんと私は何か食べたい、ということになって下界のミニストップまで歩いて食料を買いに行きました。

午前1時になると流石に人通りも少なく、快適でした。
夜風がとても気持ちよかったです。

無事行きに来た道を引き返しミニストップに到着しました。

とりあえず「酒が飲みたい」という私とのえるさんの意見で酒類を購入することにしました。
私はビールでのえるさんはチューハイ。

未成年だからって気にしては駄目です。
正直20歳でも19歳でもそう変わりませんよ。


購入してから、ヲタ錬さんの家を再び目指すべく山昇りをしました。

道中、ポケモンの話で妙に盛り上がる私達。

ヲタ錬さんの家に着いたのは午前2時くらいでした。
1時間で帰ってこれたのは意外でした。

飲んだり食べたりしていたら、3時になっていました。

あと、何故か金田一少年の事件簿が再放送されていて結構はしゃいでいました。
懐かしかったです。

まだ続けてやっていたのですが、そろそろ眠たくなってきたのでコンタクトレンズを外して就寝しました。

でも何故か私はあまり眠ることが出来ず、微妙な睡眠時間しか得られませんでした。
しかもあくびが出まくるという始末です。
恐らく100回以上はしました。

目から涙が止まりませんでした。
自分でもちょっと異常だと思いました。



ここからが昨日の日記です。

朝目覚めていると9時30分でした。
昨日3時に寝たにしては早く起きれたと自分でも思います。
起きたら即行でギルティ。


うーん、ギルオタですね(笑


というかギルティしかするものがなかったんです。
ヲタ錬さんが「シスプリのゲームしよ」とか昨日言っていましたが、私がギルティしたいとの強い要望により、ギルティばっかりしていたという事実です。


昨日と同じ感じでぶっ続けでギルティを昼までやっていました。
私はギルティは対人戦やっていればたとえ連続で10000戦やろうとも飽きないとう特性があります。

それでも昨日と今日を合わせればそこそこの回数はやったと思います。

昼までやったらそろそろ帰るということになり、ヲタ錬さんに名張駅まで送っていってもらいました。

のえるさんと松阪駅で別れてから、自宅ルートを通って帰宅体勢へ。


それと斎宮駅から自転車で家に帰るときに、超久しぶりに私の友人のT君に会いました。
相変わらずカッコいいですね。

彼女連れとは流石です。
大人びていましたが、言動とかは変わっていませんでした。
懐かしの再会でした。

中学校以来たぶん一度も会っていませんでしたから、4年ぶりくらいでしょうか…。
昔の同胞とは良いものです。

また成人式で会えることでしょう。


家に帰ってディスガイア2をプレイして就寝しました。
これが昨日でした。




今日は昨日疲れたせいか、熟睡していました。
やはり自分のベッドが一番心地良いですね。

寝ていたのはいいのですが1時間置きに家のチャイムをピンポンピンポンならす音が不愉快でした。
それでも一応午後12時30分くらいまではじっくりと睡眠させてもらいました。

起きて昼御飯を食べているまたもや、チャイムの音がしました。

見てみたら、弟でした。
久しぶりに見ました。

彼も御飯を食べに来たらしく(何故か弁当持参)、電子レンジで温めて食べていました。
食べ終わったかと思いきや、バイクで颯爽と家を出ていきました。

その後は再びディスガイア2をプレイしてました。
すると、母が帰ってきて今から祖父を病院から運んでくるとの通知があり、私も行くハメに。

仕度をしていると父も今日は早めに仕事から帰ってきました。
3人で伊勢にある日本赤十字病院へレッツゴーです。


着いたのはいいのですが、駐車場が満車で止めるところが見つかりません。こんなに広い駐車場だというのにとてつもない車の量です。

もう止められないということが分かったので、父に車の運転を任せて私と母は祖父を迎えに行くことにしました。

車椅子を入り口で持って行き、祖父の居る病室を目指しました。

その道のりのなんと長いことか…。
とても広い病院だったので、病室がありすぎて行けども行けども祖父の居る部屋にたどり着けませんでした。


ようやく着いたので、看護婦さんたちの手によって祖父が車椅子に乗せられました。
祖父はもう足がほとんど動かないので、移動させる時は持ち上げなければなりませんでした。

私が車椅子を押して父が車で待ってくれている入り口まで再度戻りました。
車椅子から祖父を3人で持ち上げて車に乗せます。

実に難しい作業でした。

一番に思ったことは、人間って重たいんですね、ということでしょうか…。
いざ持ち上げてみると中々のものです。
祖父は55キロくらいだそうなのですが、それでも結構応えました。


家に着いたら今度は車から家のベッドに移すとう作業に取り掛かりました。
無事に移動させ終わったあとは私は自由にしていました。

またディスガイア2をプレイして、ようやく全クリしました。
で早速特典がある2週目へ行きました。


今日はそんな感じです。
いつもよりは充実していた日だったでしょう。





ではコメントの返信をさせていただきます。

アギさん>


つくづくアギさんとは萌え属性が一致しますね。これだけシンクロしているのも珍しいですね。
でもこうやって協調性を味わえるのを私は非常に嬉しく思います。

コメント書き込み有難うございます。



十六夜羅刹さん>


ええ、仰るとおりです。ヲタ錬さんの家に厄介になっていました。十六夜さんは絶対に帰宅する派の人だったのですね。

確かにそのほうが相手の人にも迷惑は掛けませんし、実際はそちらのほうが良いと思うのですが…。

>『泊まり掛け』でアレなことを想像してしまったのは秘密です

いえ、男3人でしたのでそれは杞憂ですよ。

とはいえ一人でも女の子がいたら間違いなく3人で強姦パーティになっていたかもしれませんが(笑

十六夜さんも最近仕上がってきましたね。

FEの回答有難うございます。
FEと略したほうがこれからよさそうですね。こちらの方が早く言えそうです。



では今日は失礼……









と言いたいところでしたが、大事な画像をUPするのを忘れていました。












































photo.jpg




のえるさん



のえるさん「イルカさーーーーーーーーーーん!!」



ひし「イルカさんに乗ってるのえるんギザモエス(笑」


一昨日のベストショットです(笑

ちなみに傘はイカリだと思ってください。




では今日は失礼します。
おやすみなさい。





関連記事
[ 2006/03/19 ]
日記 | TB(0) | CM(4)

友人宅に行くことがわかっていて、尚且つテレビゲームで盛り上がることが予想できる場合は、遊ぶものに不自由しないように自分からもゲームソフトを数本持っていくと良いと思います。
…例えば剣サム、バイオ、マリオ、スパズル…。

仕上がりつつあるのは…宿命でしょうか(マテ?
[ 2006/03/20 ] [ 編集 ]

のえるさん最高wあれはなかなか出来ないね…てかギルティーみんなで出来ていいな~…一応私も行ける範囲内だからいつか誘ってください(>_<)
[ 2006/03/19 ] [ 編集 ]

のえるん「イルカさ~ん」
ヲタ錬さん「させないよぉー」
ひしさん「酒テラウマスwwwwっうぇwwwww」


とても微笑ましいですね^^
[ 2006/03/19 ] [ 編集 ]

看護婦……ナース………ハァハァ( ´д`)
Σ( ̄□ ̄;)私は何を!?
[ 2006/03/19 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/110-77ba39b0