■ブレイブグラウンド長らくグラブルはコンテンツ不足に悩まされていた……
初心者ならばやることは膨大だが強者であればあるほどアルバハHLでヒヒイロ掘りをするだけ(あ、私はトールを所持して無いので一度も行ったことありません)
そんな虚無状態に黎明を告げたのが――

ブ レ イ ブ グ ラ ウ ン ド新たなる時代の幕開けである斬新な編成システム、一度使ったキャラは二戦目では使えないという明らかな新参プレイヤー殺し、まさに鬼畜の所業血に飢えた猛者共は我先にと星の獣を狩り続ける……その結果、僅か一時間程度でしゃぶり尽くされてしまうというコンテンツであることが露見してしまうのだったwwwwwwwwwwwwwwブレグラあっさりと終わりすぎィ!!今のグラブルはプレイヤー側のインフレが激しすぎるねん…
昨日は何度もアップデートあってHELLのHP下げられていたけど、無調整のままでも全然良かったと思うけどな…
報酬に関しては作った側の意図が分かりづらいイベントだったな
周回させたいのか、少ない周回数で豪華な報酬を得られるようにしたいのか判断が難しいところだ
討伐証150枚稼ぐだけならHELLを回ればあっという間なのでサクっと回ってしまおう
ガッツリとしたイベントは古戦場があるから、こっちはライトな感じにしようとしているのかもな
運営の最大の狙いは普段使ってないキャラを使ってみて欲しいという事に集約されている
最適解に否が応でも行き着いてしまうグラブルに一石を投じた発想は面白い
まだβなのでこれからより良いものになっていけたらいいね

次のバトルに参加出来ないキャラは暗くなるのでわかりやすい

編成セットは任意で登録しないといつまでたっても更新されないので注意
最初は自動で編成を作成してくれるが俺はこの自動編成が大嫌いで勝手に組まれたものはまず使いません
パーティは自分で練ってこそ楽しいと思っているからである
今回は火属性の敵なので水属性で戦うことになる
水属性以外はしっかりと耐性が付けられているので苦戦させられることになります
騎空艇もエンゼラに変えておくといいでしょう



クリアしていくと徐々に高難易度が解放されていく
HELLの報酬は豪華だが"低確率"やめろwwwww
3戦あるからといって別に3パーティ編成しなければいけないということはない
2戦目が終わると1戦目で使ったパーティが3戦目で使えるようになる
ただし、1戦目の戦闘状態を継続している
ここも面白いところ
1戦目の終了間際に奥義ゲージを100%にしたり、使いたい召喚石を温存しておけば開幕からラッシュで畳み掛けられる
逆に1戦目で苦戦させられ、半壊している状態ならば3パーティ目を編成するのが賢明
●VSアマツマウラ攻防デバフが入らないので少し面倒臭い
属性、累積系は有効なので手持ちのキャラでいないか探そう
いなかったら主人公のジョブをエリュシオンにしてソング・トゥ・ザ・デッドを使うのがおすすめ
攻撃デバフも下限まで落とすのは厳しく、相手の一撃が重くなりやすい
不安ならカットを多めに持っていくといいかも
●VSセスランス古戦場の時と体感変わってない
90と95HELLの間くらいのHPなので梃子摺らずスムーズに倒せた

SSR確定ガチャは是非取りましょう
こちらは即使ってしまってOK
SR確定以上チケットはフェスの影響を受けるらしいので、グラフェスかレジェフェスで引いた方がお得です

ダブリの炎帝でした(ゴムン)
俺、パーさんに愛されてるな?ローエングリンだけ4つ持ってるんだがwwwwww
ランちゃんかジークさんがほしぃ~
■ウシュムガル4凸

イベ限定武器に弱い男
まずは1本
アビダメ上限が魅力的なのでもう1本くらい作ろうかなぁ

武器強化演出が変更されていた
かっこいいじゃん