寝相の良い男

どうも、ベッドの端っこで寝ても何故か落下しないという特技を持つ男です、こんばんは


■拍手

>おい、コラ!グラブルの事しか書かれてねぇーぞ!(黒塗りの車の男風に)

TNOKさん!?


Tdn



すいませんした!

>だったらコレを使ってくれ!武蔵ちゃんの薄い本(オマケ本)

ヤッター!ご褒美だー!

>くっそ、こんなシコリティの高い本が存在したのか!素直に使います。
ひっしーの兄貴も使って感想をくれ。


絵は文句ないんですが、如何せん短すぎますね…
このページ数だと勃起はしても達するまでに他の同人誌に浮気してしまいます

>コイツはシコですね~久しぶりにいい本書いたな。一緒に使いましょうぞ。

これは既に閲覧済みですがドチャシコでしたね
抜きはしませんでしたが、フルボッキさせられたので油断ならない本です
抜く気がないのに抜こうと思わせられるのはクオリティが高い証拠です

>あやち似のAVがガッカリだったので、素人図鑑で口直ししようと思いましたが全然シコれませんでした。確かに黒い・・・男優が明らかにやる気無くしてるのが伝わってきますね。
おっぱいは美しくないとダメなんだ!


AVは薄い本以上に選り好みが激しいですねw
その代わり自分のタイプの人を見つけたら大体その人が出演している他作品でもオカズに出来るのが最大の強みだと思っています
余談ですが"うるし原智志"が描くおっぱいは世に二つと無い美しさなので是非御覧になってください
既にご存知でしたら失礼しました
[ 2018/08/26 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

GRANBLUE FANTASY part55

■グラブルサマーギフトキャンペーンアゲイン ガチャ結果

半額期間は延長されなかったのが残念ですが、10連ガチャは10日間延長されました
それだけでも十分有り難いと思わねば
[ 2018/08/23 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 第10話 「漢字で入力しないと意味がありません」

Thunderbolt_fantasy_10_mp4_snapshot



殤不患「天刑劍の鍔の場所を教えろ」

凜雪鴉「それはできん」



Thunderbolt_fantasy_10_mp4_snapsh_3



殤不患「そうかい。じゃあお前をここでたたっ斬るだけだな」


Thunderbolt_fantasy_10_mp4_snapsh_4



凜雪鴉「それも困る」


Thunderbolt_fantasy_10_mp4_snapsh_5



殤不患「死にたくなかったら早く教えろ」

凜雪鴉「しょうがない奴だな。一度しか言わないからよく聞けよ」




Thunderbolt_fantasy_10_mp4_snapsh_6



凜雪鴉「インコイッテンシンシンテリン。シュウクークンシュカンコーヒン。リギーリュウスーキイロファン。フージンチンバンキャンハンティン


Thunderbolt_fantasy_10_mp4_snapsh_2




殤不患「…………なんて?


Thunderbolt_fantasy_10_mp4_snapsh_7



凜雪鴉「一度しか言わないと言ったはずだぞ」

殤不患「日本語でお願いします


Thunderbolt_fantasy_10_mp4_snapsh_8



凜雪鴉「なんだ、いかにも中国人っぽい名前をしているのに中国語がわからないのか?」

殤不患「ずっと日本語で話してただろ!! どうして肝心な部分を中国語で喋る必要がある!?」

凜雪鴉「お前の語学がどれほどのものかを確かめたくてな。しかしこれで安心した。鍔の隠し場所を知られることはなさそうだ。そして中国語ではあるが私はちゃんと在処を話した。命の保証は取り付けさせて貰うぞ」



Thunderbolt_fantasy_10_mp4_snapsh_9



殤不患「けっ、いかにも小狡いお前が考えそうなことだ。でも残念だったな! こっちにはとっておきの秘策があるのさ!」

凜雪鴉「ほう」




Photo_3



殤不患「これを見ろ! 大怪盗!」

凜雪鴉「なんだいこれは?」


Thunderbolt_fantasy_10_mp4_snaps_10



殤不患「Google翻訳ってヤツでなぁ…… あらゆる言語を変換出来る代物よ。こいつがあればてめぇのヘンテコな中国語も一発だ」

凜雪鴉「ふーむ、こんなものがあったとは恐れ入ったな」


Thunderbolt_fantasy_10_mp4_snaps_11



殤不患「さーていっちょ隠し場所を教えて貰いましょうかぁ!」


2_2



ポチッ!










3_2



殤不患凜雪鴉「草」

GRANBLUE FANTASY part54

■ラブライブ!サンシャイン!! Aqours スカイハイ 感想

A9d5deb6



4e7ebbe1





9

[ 2018/08/22 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)

チック埋葬wwwwwwwwwwwwwwwww

■拍手

>14時間も全裸待機してたのかよ!すまねぇ!

まぁもちろん嘘ですけどwwwwwww

>コイツでガマンしてくれ。
う~ん・・・声が似てない&乳が本物より小さい。これはシコじゃありませんねぇ~。買うまでもないでしょう。


パッと見顔が似ていてびっくりしました
世の中には自分の顔に似た人間が何人かいるとかそういう話がありますが、そっくりさんですね
しかし体型の違いは明確にわかってしまいますね
有難うございます
[ 2018/08/19 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

あたしに砕けないものなんてない! アストロ・デストラクション!

■拍手

>08:16 あやち似のAV発見されたんで今夜見てくるわ。深夜まで更新待っててくれ。

やったぜ!

>22:11 すまねぇ、ヌキに行ったらまだ発売されてなかったでござる。

ひどい!ずっと全裸で待機してたのにィ!
[ 2018/08/17 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

GRANBLUE FANTASY part53 「君のこころはグラブってるかい?」

■サラーサ最終開放


20180803145234



20180803175846



20180803175849



20180803175852



20180803175928



20180803180406



Photo






GIF

君のこころはグラブってるかい?

胸に聞いたら

"Yes!!"と答えるさ



20180803184407



20180803184423



なんだ、十天最終大したことないじゃん(完全にサイゲに飼い慣らされてきている男)



ソーンした時に比べるとだいぶ楽に感じた
やっぱり一度やって要領を掴んだのが大きいな
最初は辛いと思える作業も繰り返せば苦じゃなくなる
解放が滞りなく進んだのはソーンの時に朽ち武器をプロバハで荒稼ぎしていたのもあったな
これが意外に大変だったから他の武器種のも倉庫に押し込んで取っておいたのが正解だった
ちょっと足りなかった分をヘイローあたりで回収してサクサク進んだ
足りない足りないって言ってた銀天もグランデをいざ自発してみたら2個手に入ることもあって10個は割と簡単に集まった
毛嫌いしてたがグランデ自発マジいいよw
銀天単品を集めるならこれが一番早いわ
サラーサの最終開放の絵本当に好きなんだよねー
1枚目も2枚目も不細工だったから3枚目の絵が良すぎて眩しい……


3



1



Lv100の最終フェイトもクリアー
9人倒さなければいけないのホントめんどくせぇwwwww


●最終サラーサ所感

Photo_2



サラーサの良い所は斧モードと剣モードの両面があることだが、これが時に使いにくさを感じる点でもある
モード毎によってアビリティを使い分けると強いがアビポチが多くなってしまうのが最大の弱点
スピードが欲しい場合はアビリティを無視しても良いが、極力斧モードでの"2アビ"は押したい
理由はカウンターでダメージを加速させるのもあるが、最終すると2アビに別枠60%攻撃力UPが付与されるからである
これが3ターンとそこそこ長く、防御係数が高い相手でも減衰をポンポン出す
1アビは激昂状態の時の追撃ダメージ7割が超強いが、オクトーとペアで使っていると奥義ゲージの貯まる速度が異常に早く、追撃を奥義に変換されてしまって生かせないことが多い
奥義OFFにして使えばいいだけの話だが、それだとフルチェになることが多くなり硬直時間が長くなる
また、憤怒状態でなければならないため、結局アビポチの手間が多くなるのがデメリット
ソロや少人数などスピードがいらない場面で狙うのはあり
シヴァを使う際はこの7割追撃を併用したい

3アビのグラウンドゼロはダメージ上限が上がって日課をより快適にしてくれる
土属性防御DOWN25%が追加されて弱体要員としても使えるようになった
しかしHP99%を消費するのは相変わらずで、マグナ2の渾身編成とは頗る相性が悪い
ティターン編成は背水を活かしやすいので便利だったがマグナだと使うのは躊躇われる
使用後はポーションが必須となるのが悲しいところだ
このため、俺は基本的にグラウンドゼロを封印して弱体化は主人公に任せている

4アビの三寅の祝福は真骨頂だが言うほど使う機会がない
土属性は現在火力が高いので6人HLマルチでもないと回ってくる前にボスが死んでしまう
古戦場を95以上をソロするなら使う事はある
3ターンの間奥義ゲージを毎回100%にし、使ったターンは奥義ダメージと上限が100%UP


20180816015721



防御下限でバフ盛っているが奥義で500万とかいう凶悪なダメージを叩き出すwwwww

これが土属性が奥義パと謂われる所以だ
奥義は最終開放すると斧モードで20%の土属性UP、剣モードだと999999が2回発動するようになる
サラーサが奥義を撃つたびにゴリゴリ敵のHPが削れる

Lv95で習得するサポアビの暴虎で水属性の敵に20%ダメージが上昇するので絶対水属性殺すマンになる
最終ならではの性能と言えますね
「十天最終は労力に見合う価値がある」って皆口を揃えて言うけどそれが実感出来るなぁ


■シグルズの弓4凸

20180729155352_2



20180729155359



20180729155846



先制の氷刃がバトル開始から8ターンも効果があるので主に短期戦で選択肢に入ってきます
水古戦場に先駆けて1本作っておきました
今回のラブライブのイベントやあまり時間のかからなさそうな戦闘で使ってますが確かに強いですね


■マイムールヴィジョン4凸


20180729212246



20180729212252



何をとち狂ったのか4凸してしまいました……w
メカニックメインの武器が欲しかったため作成したが、エウロペ琴を集めてしまったら全然使わなくなって埃被ってる
もう1つの目的は片面マッチョ装備をやりたいというのもある
ゴブロ3凸があるのでサポート召喚石にティターンを借りれば出来ない事はない
ただし、頑張って装備を揃えてもマグナの方が強いだろうw


■ミュルグレス4凸

20180804180353



ついに手持ちのダマを全部使う時がやってきた!


20180804180414



さようなら、私のダマスカスちゃん……


20180805001041



20180805001049



水属性は自分のパーティで最も弱い属性なので少しでも強くしたかった
古戦場に立ち向かう第一歩としてミュルに突っ込みました
ヴァルナ編成はこれがないと始まらないと言っても過言ではない
ラストエリクサー症候群は悪い癖なので使うなら惜しまずガツン!と行こう


20180816162404



最大の狙いは第2スキルである連撃上昇(小)である
連撃を盛れるのがミュルの真価
その上攻刃Ⅲがあるので1本入れるだけでかなり火力が上がる
残念ながら1本程度ではヴァルナXヴァルナにしても連撃が上がっているのかは判断し辛い
もう1本4凸があるとだいぶ変わると思うんだが……
何気にメイン武器としても優秀で奥義を撃つ度に35%カット出来るのは強い
渾身維持にはピッタリ



■ザ・ムーン3凸


20180806234142



サラーサ最終したのでムーンをシバきに行きました
アーカルムシリーズは登場シーンが格好良い


20180806234150



手前に大量の兎を連れているのが可愛い
戦闘中彼らは忙しなく動いていますw


20180806234235



トレハンの量に応じて攻防がアップするという特殊な状態異常を持っている
能力の変化は然程気にならず、いつも通り殴っていたら楽に倒せました
アーカルムシリーズのボスじゃ優しい方だな
ジャッジメントとかマジでハゲそうになるからwww


20180813193139



20180813193142



20180813193145



水古戦場のためにSR3凸止めで終わり
上限5%UPがどう出るかだな……


■セレストクロー・マグナ5凸

20180813021741



20180813021748



修羅への道を登り始めました


労力に全く見合わないが少しでも強くなれるのならやらねばなるまいて
効果量が劇的に上がるわけではないので素材がキツいのなら4凸でも十分です
5凸は本当にやることがなくなってきた人向け
エレメントの消費量が激しいので俺はもう1本しか凸出来そうにない……


■エリクトニオス4凸

20180814132907



20180814132913



20180816170234



将来的にアグニス編成はやりたいと思っているので作り始めました
まず手始めに連撃を大幅に盛れるアテナ槍は欲しい
これ2本ぐらい入るのかな?
計算機叩いてないからわからんけど、2本入れたら相当連撃出るでしょwww
壊れ武器過ぎるんだよなぁ……
[ 2018/08/16 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)

GRANBLUE FANTASY part52

■4度目の天井

早いものでもう4回目となりました

●天井をする上で重要なポイント

・無料ガチャが被っている期間でやること


これを利用することで宝晶石の大幅な節約が行えます
例えば今回だと10連ガチャが4日間フェスと被っているので3000X4で12000もの石を節約出来ることとなります


20180804130303



20180804130311



イベント等でチケットが大量に配布されたので最初に単発チケを回し、その後10連チケ2枚、最後に宝晶石を消化という流れになります


20180804130258



上記で述べた通り、無料ガチャの期間と重複させたので40連は前記事で紹介済み
本記事は残りの260連分となります
[ 2018/08/15 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)

GRANBLUE FANTASY part51

■サマーギフトキャンペーン ガチャ結果

今年はいつもの10連ガチャの後に"お中元リアルガチャ"という特殊なガチャが設定されています
グラブルアカウントを持っている人ならば誰でも参加可能で豪華景品が当たる可能性があります
中身はこちらっ!


Photo



現金100万円が毎日2名に当たっているというのは信じ難い話ですが、誰かは貰っているんでしょうね
掃除機とかは地味に嬉しいですけど、バイクとかは貰っても困るなぁwww
バイクは怖くて乗れない人間です
食物の割合が多めですが、正直どれが当たっても嬉しい
河豚食べたことがないので当たって欲しかった
ほとんどはゲーム内アイテムが抽選されるのでゲーム外商品が1つでも当たった人は自慢していいぞ!


それじゃ結果行ってみよう!!
[ 2018/08/15 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)

EVO2018 雑記

リアルタイムで見ていた戦いもあったけど、全部はとても見れないのでニコニコとかで補完

●スト5


Loserに落ちつつもめきめきと這い上がってくるときどさんを見ていたら今年も優勝しちゃうんじゃないかという予感がしたが決勝で敗れた
Problem Xのベガ強かった
リーチを活かした牽制の振り方が上手くて何か引っ掛かると一気に体力持ってかれるし、豪鬼側は凄く攻めにくそうだった
張り付いてしまえば勝算はあるけど中距離が滅茶苦茶辛いなぁ
昔から立ちキック系統が鬼強いベガだが、スト5で強そうに感じるのは腕を振りかぶる持続の長い技だね
あれ絶対喰らったらマズいヤツw

●ギルティ

おみとジョニー強すぎwwwwwwwwwww

貴方昨年も優勝してたでしょwwwww
この人のジョニー極まりすぎててどこに弱点があるんだよってくらい完璧な立ち回りですね
まちゃぼーといったら俺の知る限り最強のカイ使いなんだが、彼ですら歯が立たないほどの強さだった・・・
霧の掛け方と芸術的で見惚れますよ
ギルティはやっぱり日本勢が圧倒的ですね

●DBFZ

最近の格ゲーの中で見ていて一番面白いヤツ
めっちゃ良ゲーな気がする
マヴカプやってた人はシステム的に似てて好きそう
ドラゴンボールの格ゲーということもあって海外勢に圧倒的な人気でプレイヤーも多い
コンボが長くてゲージある時に何か当たると一気に即死まで持っていけるようなところもマヴカプっぽい
決勝戦は日米対決となったが敗れる・・・
GO1さん頑張った

●スマブラ

スマブラのプレイヤー同士のアットホーム感凄く好き
緊迫感を出しつつも、コミュニケーションが豊富で超楽しそうw
駆け引きの高さでは随一だと個人的に思っていて、対戦ゲーとしては申し分ないと思っています
小学生~中学生時代は友達や弟と初代スマブラ漬けの日々を送った身としては、今の作品は進化してるなぁと思うばかりです
ルキナ使いたい(萌豚)

マジでファイアーエムブレムシリーズは人生の中で絶対プレイすべきゲームだと思ってる
そんなことを昔にも書いた気がw
[ 2018/08/13 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

舞い咲き狂うは現世の摂理、胡蝶刃改・神楽舞

■拍手

>サンシャイン2期見終わったら教えてください。

了解しました!

>ピンクはビッチwwwwwこれは酷い。これじゃ全てのピンクがビッチじゃないか!!!!!!
ミルキーのピンクはいもりんだぞ。あっ、みもりんだったw


ミルキーのシャーロックという主人公のキャラかな?
どんなキャラか知らないので公式HPで見てきましたが少なくともビッチではなさそうですね
ピンクがビッチだと一括りにしてはいけない良い例を見ることが出来ました
有難うございます

>山ちゃん、りえりえと離婚したのかよ・・・美人&おっぱいデカいとか最高の嫁じゃなかったのか?
ファンクラブで金だけ取られて解散くらってブチ切れた、りえりえのファンが一番可哀想ですね。


道を違えることは人生の中で誰しもあることですが、お互いに後悔が残らないように別れるのが理想ですね

>マーク石井と榎本温子離婚。
好きな声優と結婚するために声優になって、Gレコで主役まで取ってこれからって時に事務所辞めて結婚したのに。
やはり一回り年上の女じゃ満足できなかったのかな。2年か・・・まだ若いし女性ファン捕まえて人気声優に戻れるチャンスはあるな。


離婚ラッシュ続いてますね
何か不穏な兆しのような気がしてきますw
ベルリの演技の仕方は好きでした

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm33629889
福岡公演に行くべきだった・・・これマジ最高じゃねぇか!


全体的にセットとか凝っててクオリティ高いですねwww
ファンとしては嬉しいでしょう
[ 2018/08/12 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

GRANBLUE FANTASY part50

■ビリビリ☆エレクトリカルサマー

恒例のアウギュステ夏イベント
そろそろギュステ以外の海も堪能しようぜ・・・w



3030246000_01_2



3030246000_02_2



シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンシッコンドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュドッピュシコシコシコオオオオオオオシコシコシコドピュルルルルルル!



シコヴィエ全員に配布するとかわかってんな(テクノブレイク)




本イベントは予告されていたとおり、オリヴィエがメインとなるシナリオです














――――と見せかけてアイルスト組の方がどう考えても存在感が大きいイベントとなりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



いやーこれはオリヴィエメインだろう、と素直に擁護は出来ないwwwww
相槌を打つ役に回っているのが大半なのと、戦闘では役に立っていはいるが登場キャラクターが多いので出番が少なくなりがちというのもあった
まぁアイルスト組は好きなので全然構わないんですが
やっぱスカーサハいいわ
容姿に比べて落ち着いた喋り方なのも高得点
星晶獣だからね、仕方ないね

ウナギならぬ『ンナギ』が今回の食材です
昨年はンニだったけど、来年は何がくるのか楽しみ
ンが付くのが恒例となるか!?
実際発音してみると『ン』と『ウ』の違いって案外わかるものですね
何回か自分で喋って見てどちらか区別が付かないんじゃないかと思ったけどそうでもなかった

マフィアによるンナギの密漁と乱獲が多発し、売るに売れない量を仕入れてしまった販売業者が苦悩しているところを主人公達が救うお話
人によるかもしれないけど鰻ってそう頻繁に食べるものでもないような気がする(と個人的には思っている)
中国産とかなら安く食べられるけど国産だと値が張るからね

20180731144209



ならず者がアロハシャツ来ただけで明らかに物騒なヤツにしか見えないのに気付かない主人公達すこ
ガバガバやんけ


20180731151648



少なからず共感出来たのがトニィさんの台詞!

男性視点から見た女性はマジでコレだと思う
女性視点だと嫌われる理論だろうねwww


十天衆メンバーが5人揃ったのが大きな進展だった
シエテ、ソーン、サラーサに加え、エッセルとカトルがイベントに参加
十天衆同士の親睦を深めたがっているシエテは嬉しそうだった
果たして10人が一同に介することはあるのだろうか
十天同士の掛け合いはもっと見たいのでどんどん追加してくれ
特に関係性がない十天同士の会話に一番興味があるのでお願いします
今回はソーンとエッセルに少しだけやり取りがあったのが良かったな


20180731145243



そしてンナギイベントではアーカルムの紛い物をやらされるという罰ゲームwwwwwwww
あっちでお腹一杯なのでこっちはいいっす・・・



20180809012051



そんなこと言いながら苦行を続け、ちゃっかり"ンナキチ"を習得したものです、こんにちは


20180801102602



ンナギ釣りは面倒だったら開幕即連打のmissでもOK
上のゲージを減らすとボーナスポイントが貰えるが欲しいものだけ交換したらあとは用済み
律儀にやる必要はないです


Photo_2



景品交換はレジェチケ10連とサマーキャラ解放チケだけでOK
それ以外はレートと労力に釣り合わない
俺はンナキチ取るまでやったので汁と種は頂いておきました


20180801113611



20180801113617



20180801113631



20180801113722



20180801113728



20180801113745



20180801113802



サマーチケの結果はこんな感じ

水着キャラは排出されるけどそれが持ってない水着キャラとは限りません(←ここ重要)

ダブリもあるし、R~SSRの幅もあるからSSR出たらラッキー程度に思っておきましょう
ディアンサ様かベア引いた人は恨みます
マリーとローアインは持ってなかったので良しとしよう
[ 2018/08/09 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)

大知は閑閑たり、小知は間間たり

■拍手

>あぁん?最近だらしねぇな?

弛んでると我ながら思います

>踏ん張ルビィって返す所だろそこは!次回の記事は「る」で終わる部分を全部「ルビィ」でヨーソロ。


Photo



やぁってやるぜ!!

私のルビィ愛を見せてあげますよ、善子愛には敵いませんがね!

>骨が折れてもいい。歩けなくなってもいい。やっと掴んだチャンスなんだ。

ってゴリは言ってた。マリーにはその覚悟が無かったのか?果南ちゃんが優しかったからですね。


鞠莉は負傷してでもやる気満々だったけど、果南が無理矢理止めさせてましたね
彼女の優しさです

>イメージするのは常に最低の自分だ。

最高じゃないか
汚い部分を見せてこその人間というものです

>コイツを見てくれ・・・http://www.nicovideo.jp/watch/sm32658704
相手はつるべーの息子です。くっそ、演技でもいいから代わってクレヨンしんちゃん。

イイゾぉおおおおおおおおーーーコレ!!

消されないところに運営の慈悲を感じます
まあ肝心なところは映ってないからダイジョウブさ

>気付いたんだが、M・A・Oちゃんもイエロー。ありしゃもイエロー。木下あゆみ(デカレンジャー)もイエロー。
三人ともシコリティがくっそ高い。そして全員イエロー「イ」を取ったら「エロ」つまりは、戦隊シリーズでイエローはエロ担当だったという事だ。
ピンクはヒロイン系だと思う。


黄色はエロ、ピンクはビッチ、これは世界の真理だってはっきりわかんだね

>サンシャイン1期は見終わったかな?
「ライブライブ!は遊びじゃない!」とか上から目線で言ってきたセイントスノーは知ってますよね?
放送当時セリフが棒だったので、ツイッターでツッコミ貰ってたなw

1期は見終わりました
セイントスノー好きだったりしますw
演技は棒でしたけど、歌クッソ上手かったのでプラマイ0ということでwww
[ 2018/08/09 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

GRANBLUE FANTASY part49

20180806192338



うおおおおおおおおおおおおおおおおおラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞラブライブイベやるぞ




僭越ながらわたくし、8月9日より――――



"ラブガイジ"とならせて頂きます
[ 2018/08/06 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)

Vivaldi

またもやブラウザ乗り換え
グラブルやるために仕方なくChrome(ブログ書く時とかは主にこっちで結局併用してる)を導入したは良いものの、バージョンアップでメモリを食いまくるようになってBeta版に移行
しばらくは安定していたが近日こちらもアップデートされ外観が変わったかと思うとメモリを馬鹿食いするようになってメモリ減少の警告が出るまでになったw
まあChromeだけじゃなくて他に色々なもの開いているというのもあるけど、今までこんなことはなかったから相当食っているはず
タスクで確認したら以前とは有り得ない数値が出てたから・・・w

そして次に乗り換えたのは――Vivaldi(ヴィヴァルディ)という新鋭ブラウザ!


長所は売りとしているカスタマイズ性の高さ
FirefoxやChromeはアドオンは拡張機能によって使いやすいように追加していくスタイルだが、Vivaldiは凡そ使うであろうと思われる拡張機能が最初からある程度導入済みで何も追加しなくてもそれなりのカスタマイズが可能
特にマウスジェスチャやタブ関連の項目が豊富なのが嬉しい
設定画面だけでここまで色々弄れるのは無精者には助かります
何故かChromeとは互換性があるようで、Chromeの拡張機能を持ってきても問題なく動作するw
使いやすかったものはこちらでも使うことにした
そして肝心のグラブルの動作についてだが・・・

何の問題ですか?

というくらいに快適に動くw

公式はChromeを推奨しているが、Chromeの派生ブラウザであるのなら動作するのも納得
ある程度動かしてみてメモリの使用割合を確かめてみたところ、全然増えてないので安心した
移行はすぐ終わったのでこいつはグラブル専用機になると思うw
願わくば今後のアプデでChromeと同じ道を歩まぬよう祈るばかりだ
32bit版をインストールしてしまったので少しの間そっちで使っていたが64bit版を発見したので乗り換え
基本的には何でも64bit派ですb
[ 2018/08/06 ]
日記 | TB(0) | CM(0)