■拍手>小説家になろう、で恋人を寝取られたり、パーティから追放された人が元凶であるクズ勇者へ仕返しする作品が流行っているようです。ひっしーさんならどう書きます?(大喜利のお題的な) 凡作で終わらないためにはどういった形であれ、その作品ならではの『強み』が必要であると考えています
あくまで個人的に感じることですが、自分が面白いと思った作品には何らかの要素に対して特化している点が共通して見られる事です
ここだけは他作品と違って力を入れているとか、他人には真似出来ない言い回し、書体、発想などオリジナリティを感じれば感じる作品ほど脚光を浴びると思っています
もし自分が書くとしたらそれを念頭に置いた上で進めるでしょうね
見所とそうでないところの減り張りがしっかりあった方が面白く感じます
そのためには出来るだけ読者をあっと驚かせる斬新なネタが必要になってくるのですが、時が経てば経つほど二番煎じ感が強くなってくる昨今、それでものし上がってくる方は本当に凄いです
あなたが仰る寝取られや仕返しする作品というのも著者が独自性を求め、辿り着いた結果でしょう
後者は割と面白そうだなーって思いましたw
■拍手>それ書いたの私で草wwwwwwww よくぞ覚えておいでくださいましたwww
ずっと頭に残っていてこの記事を書こうと思った時から冒頭文にしようと決めていたのですよw
>りこちゃんでしこりました?ああっ、薄い本?あとで探しときます。
りこちゃんが腐ってる事にツッコミは無いんですか? 梨子ちゃんは同人では一番映えそうな気がしますけどまだ誰ともシコってないです
壁ドン中毒症ってのは笑いましたけど、勿論女の子からですよね?
男を一切登場させないラブライブの世界観に男性からの壁ドンとか論外ですよ
>ヨーソローとは「よう、早漏」と豚を罵っているのかと思ったわ。
その発想は無かったですwwwwww
言い方を変えればそのように聴こえますねwww
>ズラ丸は正確と喋り方直せば超絶美少女だってはっきりわかるんだね。 東京へ赴いた時、田舎者丸出しはまずいのできちんとした標準語を使おうと努力はしていましたが、無理に律するよりは自然体でいたほうが可愛いと思うんですけどね
方言少女大好きなんですよ
>がんばルビィが無いぞ!
まあ。流行らなかったし。掘り下げ甘くて人気が微妙だったイメージが 言わないでくれええええーーー!!!
それを書き忘れたことを物凄く後悔しているんだ……
くそう、二番目に好きなキャラの決まり文句忘れるとか恥さらしもいい所だ……
黒澤姉妹はもうちょっと家庭の内情を見せて欲しいですね
>放屁で草不可避www高い処に登るシーン多くまで仮面ライダーV3かと思ったわ。
ふみふみの中の人と同じく戦隊出身の女優さんが声やってんだな。
グラビアや映画で脱ぎまくってるのもあり美人だがヲタが苦手なタイプ。(声豚の視点から見て
シコリティは高い。 ダイヤちゃん、ブーブー言い過ぎでしょwwwwww
何でも否定すればいいってものじゃないよ!
Google画像検索 [小宮有紗]ふーん、えっちじゃん>ダイヤとルビィは腹違いだろ。ことりや真姫マッマは同じ髪の色だぞ。
それはそれで何か背徳感が・・・www
でもそう考えるのが妥当ですね
>マリーは中の人が可愛い。
あと、足痛めた時に「いいからテーピングだ!」ってゴリの声が幻聴で聞こえた私は病気だな。 テーピングでどうにかなったら良かったんですけどねwwwww
流石にあの捻挫は無理だったようですwww
>果南ちゃんはスケベボディ。シコインですねぇ〜あとマリーとガチレズ。 あの二人の絡み良いですよね
ダイヤちゃんが側で微笑ましく見守っているも好きです
>おは善子!
いや、ひっしーさんは「おはよ!シコ!」だったな。 どうして君はそんなに下ネタに結び付けるのが上手いんだ!!
本当に素晴らしいスキルを持っているな!!
善子ちゃんならどれだけでもシコれますよ