GRANBLUE FANTASY part42 「解放ソーン半端ないって」

■十天衆フュンフ加入

最後の1人となった十天もフュンフで最後!!
1年前に描いた青写真を成就させる時がやってきました

十天解放を優先するのではなく、加入を優先する

これをずっと貫き通し、ついに土古戦場で成し遂げた

こうした最たる理由は十天衆の面子がどういった人間であるかを先に把握したかったからなんですよね
大体そのキャラのフェイトを見れば生い立ちは理解出来るからね
勿論、強さを求めるなら解放を優先した方が良い(ヒヒイロの手持ちにもよる)
10種類の武器をそれぞれ使いこなす最強の10人とか中二病を唆るワードやんw

20180524002350_2



20180524002353



20180524002357



五神杖はどうせメインにもサブ武器にも編成しないのでこれも適当に素材が余ってる土属性にしておいた


20180524002757



例の如く倒して加入


Photo_2



予てより欲しかった『十天衆を総べし者』称号を漸く入手出来ました!

グラブル運営チームは以前、"称号によって特別な効果はない"と明言していたらしいのですが、それが何故かこの『十天衆を総べし者』称号には能力UP効果があるんですよねwww
これを付けていると

十天衆のHP、攻撃力、戦闘開始時の奥義ゲージUP

というバフが掛かるのですwww

こういった効果があるのはこの称号だけなのでこれは欲しかった
総べた人へのご褒美ということですかね


■十天衆ソーン最終解放

グラブル「ひっしーよ、よくぞ十天衆を全て揃えたな。





だがお前は深淵への入り口に立ったに過ぎない」


俺「(真顔)」


そう、真の地獄はここから始まる・・・


というわけで今回やる気勢なら大概の人がやっているという古戦場の40箱掘りというのをやってみました
十天を仲間にするだけならやらないで済むがついに俺もこれをやる時がやってきました
解放する上では避けては通れない修羅の道
古戦場の最終日の貢献度が他の日と比べて倍以上だったのは40箱を最後に持ち越してしまったからですw
「HELL100出てからでも余裕やろ」と思ってたら意外に稼げなくて最終日で時間に追われることとなったwww
これからはもうちょっと前日に稼いでおこう
AP/BP効率を重視して考えるとHELL100出てからの方が断然消費を抑えられるんだけど、2日間でやろうと思うと結構大変


20180524003535



フュンフ取得までの五神杖を獲得したら、天星器を二王弓に変更
ここから掘り続けます
ただ前回までの古戦場で運良く五神杖、二王弓をドロップしていたので在庫分を差し引くと――


20180530203840



37箱でフィニッシュしました

3箱スキップ出来たので楽になりましたが37箱でも中々の苦行でしたね
今後は古戦場がある度にこれが自分に課せられた義務だと思うと恐ろしい・・・www
でもグラブルをまだ飽きずに続けられている理由の1つはこの最終十天があるからだと思うのでモチベ維持にはなりますね
やることなくなったらゲームってのは飽きちまうのさ



★十天解放への道のり


1 解放したい十天衆をLv80まで育て、出現するフェイトエピソードをクリアする

再戦したいと言ってくるので倒す

2 銀の依代という武器を作成する

これは半額時にやることを強く推奨
エンジェルヘイローを周回しているとディメンションヘイローという特殊クエストが時たま出現する
この時に解放したい十天衆を編成していると各武器の銀片を落とす
複数の十天衆を編成していも良いが、その場合銀片のドロップはランダムになるので狙った十天衆を解放したい場合、1人しか編成しない方が無難
これらを10個集めるとショップの依代という項目で銀の依代の武器が交換出来る
3凸する必要があるので銀片は40個必要ということになる
1回に1個しか落とさないので計40匹倒さなければならない
運が良ければ銀の依代の武器を直ドロすることがあるので1個でも落としてもらうと大幅な時短になる
そのため、ディメンションヘイローは速さよりもトレハン重視の編成で行くことをおすすめする
しかしトレハンを入れたり、ドロップUPの編成で行って勝てなくなっては本末転倒なので個人的にはトレハン3をアビリティ1枠割いて入れる程度で良いと思っている
ディメンションヘイローにはダメージ上限が設けられており、本来の火力より下回った状態で戦わなければならないのと敵の攻撃が攻撃力DOWNデバフ下限まで落としてあってもそこそこ痛いので油断は禁物
銀片を3凸出来たら、最終開放をする
各エレメントを300要求されるので予め確保しておくことが大切
俺は銀の依代の武器だけは面倒そうなので結構前に作っておいた

3 依代武器を黄金の依代の武器にするために以下の素材を集める

20180604200057_2



●朽ち武器の色変え6本

半額時にプロバハに入りまくるのが効率が良い
また銀の依代の武器製作過程に於いて朽ち武器がドロップすることはままある
朽ち武器は売却せずに倉庫にでもしまっておくと十天解放がスムーズに進む

●ヒヒイロカネ

十天解放にも1個使うので利用は計画的に
入手機会が少ないアイテムなのでどこで使うかの明確なプランを立てておくと良いかも

●銀天の輝き

毎月ショップで交換出来る3個分は必ず確保すること
これをしているのとしていないのでは全然違う
自力で集めるのならばコツコツとグランデを自発
また黒麒麟、黄龍、各天司マルチ、ローズクイーンHL、アルバハN、アルバハHLと落ちる可能性があるマルチには積極的に参戦すると良い

●天星の欠片

十天解放の道程に於いて最も難所だと感じた部分
100個集める手段は主に3つあって、

・最終段階まで強化した天星器を2本砕く

20180604193203



最終まで強化してあるとエレメント化時に50個貰えるので2本で良い
ただしこの場合、ヒヒイロカネを1つ余分に使う必要があり、余程余裕がない人じゃないと無理
この方法を取る人は少数だと思われる

・最終段階まで強化した天星器1本と色変えをした天星器を10本砕く

20180604195813



20180604195834



大半の人がこの手段を用いると思われる
俺もこの方法で集めました
色変えをした段階の天星器を砕くと天星の欠片が5個入る
つまり10個作成して砕くと50個で最終した天星器と合わせるとちょうど100になるといった具合
古戦場で皆取り憑かれたように走って40箱を目指す理由はここにあるw
40箱目でちょうど3凸10本の天星器が完成するのだ
これが鬼門だった

・色変えした天星器を20本砕く


最後の方法がこれだが非現実的である
最終した天星器を砕くことなく十天解放するというメリットはあるが・・・

正直最終した天星器にそこまでの価値はない

四天刃の最終は残しておきたくもあるけどそれでも絶対かと言われるとそうでもない
今は武器がインフレしているので最終してあったとしても武器編成に組み込まれる天星器は僅かである
これにより、態々この方法を用いるメリットはほぼない
因みにこれを行おうとした場合、古戦場では倍の16万戦貨が必要となり、1度の古戦場ではそれこそキチガイみたく走らなければ無理であるw
もしやるとすれば2回に分けるのが妥当であろうか
それでもこの方法は非推奨であると言いたい
色変え時を20本するための必要な素材も膨大

●ダマスカス骸晶

シナリオイベントの報酬などで入手出来るダマスカス鋼の元となる素材だがこれらを安直にダマスカスのために交換していると十天解放で詰まるw
近頃はリミテッド武器が強力で少しでもダマスカスを取りたいのはわかるけれど、十天解放のためにある程度は取っておくべし
10個も必要なのでヒヒイロと同じくご利用は計画的に

●究竟の証

ショップで毎日1枚交換出来るのでちまちまやっていけばそこまで苦にはならないであろう
交換以外には黒麒麟、黄龍、プロバハHL、アルバハHLでもドロップするのでそれらのマルチで稼ぐもよし

●各武器の証

ちょっと前までは集めるのが結構面倒だった武器の証は現在、共闘EXTRAステージでとても緩和されている
今は十天解放やEX2ジョブを取りたい人が頻繁に証が落ちるクエスト部屋を立てているのでそれに乗り込んで稼がせて貰えばOK
共闘半額の時は山程部屋があるのでそういった機会に一気に集めるのも良い


20180604200134



20180604200140



これらを揃えるとやっとのことで黄金の依代武器が作れます
苦難の道のりでした

4 作成した黄金の依代武器を砕く

20180604200243



20180604200249



「せっかく作ったのにもうお別れかよ!!」と言わんばかりに容赦なく黄金の依代武器を砕きましょう
すると『純然たる魂』が獲得出来ます


20180604200307



ここまでして最終上限解放のクエストに挑むことが出来ます


20180604200520



上限解放のフェイトは各武器と戦うことになる
ソーンを解放するのでお相手は二王弓


20180604200720



負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何回敗北してもチャレンジ出来るので安心です


Photo_3



遂に最終上限解放の段階まで漕ぎ着けました


20180604201938



20180604201952



解放に必要な素材を使用して最終上限解放完了です
お疲れ様でした



ここまでやっといて言うのもなんだけど頭おかしいわwwwwwwwwwwwww
十天総べて「やったー!!」とかほざいてた自分をぶん殴ってやりたいくらい狂気の沙汰wwwwwwwww
天上人はこれを既に10人分やってるんだぜ?もう頭グラブってる?とか言うしか他ないwwwwwwww
俺1人解放しただけでも瀕死なんだがwwwwwwwwwww


この過程は凄まじいですね・・・
しかしこの労力に見合っただけの価値はある
解放十天をPTに入れると次元が変わる


20180604202431



早くLv100にしたかったので秘蔵のマカロンを使って一気にレベルを上げました


★Lv100のフェイトエピソード

全十天衆解放に共通しているのが自分以外の9人と戦わなければいけないこと
ソーンを解放したのであれば残り9人とソロでガチバトルをしなければいけない
一番強かったのがフュンフだった
HP回復とデバフ解除連発でキレそうになったwwwwwww
ところどころ完全な運ゲー要素があるwww

20180609012606



辛勝でした


20180609015544



最後に主人公を使って倒すとイベント終了


2



最終十天の目玉とも言える超強力な4アビを取得して全行程終了となります
ここまでやって十天を最終したと言えるでしょう


3



使っていて目を引くのが奥義のクリティカル率UPですね
4ターンの間クリティカル率を100%にし、味方全体の攻撃力を1.5倍にする
これが無茶苦茶強力で俺の糞雑魚光もこのバフが掛かっている時は減衰出るw
1アビのアビダメ上限UPはそこまで嬉しくはないが、自身の攻撃力UPは思ったより上昇する
2アビのディプラはこの人独自の強力なデバフでサポアビの弱体成功率UPと相俟ってより使いやすくなった
3アビの麻痺トリガーとなっているクリンチャーはLBで弱体成功率UP★★★にしていても結構外すため、エリュシオンに九界琴持たせて奥義後の弱体成功率UPバフが掛かっている時に撃つとだいぶ成功率が上がる
ソウルピルファーもあると万全
反則級の技である4アビは敵に掛かっている弱体効果を延長する
麻痺させた後に使えば最大2分30秒の間、"敵を完全に無力化"出来るのでタコ殴りが可能
マルチで使えばリンチに発展するwww
延長は失敗することもあるから弱体成功率UP盛り盛りでやると安定感が増す
十天衆の4アビは全員1バトルに1度しか使えない制限があるので絶対に成功させたい
明記はしてないんだけど奥義の上限が40万くらい上がっているのが気になった
[ 2018/06/23 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)