■ゼノ・コロゥ撃滅戦
コロゥママ・・・潜在的な母性を現出させたようなキャラデザでゼノシリーズのデザインではNo.1の出来
いつも4凸2本を使ることを目安として走ったが、ドロップの調子が頗るよくて、半汁と種の両方をかなり節約して作ることが出来ました
3本ドロップすればいいだけなんだが、ゼノディアの時のアホみたいな苦労が嘘のようだ・・・



労せず3本ゲッツ!



真化完了

特大EXはそれぞれゼノの共通点ですね
それに加え、道天の眩輝は光属性と相性の良い渾身効果を持ったスキルです
しかも主人公のHPさえ高く保っておけば他のバトルメンバー3人にも適応されるお手軽で優秀な効果です
ただし、メイン武器に装備した時のみとなっているためメインを今流行りのオメガ剣、無垢剣にするかは悩みどころ
光無垢剣と持ち替えて比べてみたところ、どちらも劇的に変わるわけではありませんでしたが最終的には無垢を優先してしまいました
奥義効果も優秀で、ターン制の暗闇効果と味方全体に高揚効果がある
奥義加速を高める意味でもメイン武器にしては相当有用な武器となっています
ゼノ・コロゥはオリヴィエの宵闇の恐怖効果が見事に刺さった敵でしたね
全体の無属性攻撃をしてくるのでコンジャクションしたままの低HPだとフロントが全滅するというピンポイントで水ゾを殺しに来た敵ですwww
だが宵闇の恐怖が入っていると2ターンの間HPトリガーでさえ発動させない状態になるので、その間に殴ってHPが半分以上に回復すると死なないように立ち回ることが出来る
宵闇の恐怖は以前はチャージターンの特殊技のみを封じるという効果だったが、アプデで上方修正され現在数少ないHPトリガーを封じる強力な状態異常となっている
じゃあオリヴィエがいないとゼノ・コロゥは倒せないのか?
いいえ、そんなことはありません
開幕コンジャクションさえ使わなければ倒せます
闇パの基本である火力を最大限に引き出せるコンジャクションはどうしても戦闘開始時に即使いたくなる性分
それが裏目に出るように作られたのがゼノ・コロゥなので最初に初手で使わなければ恐るるに足りません
大きな違いは初手に使うのと初手に使わないのではスタートダッシュに天と地の差が出てしまうこと
オリヴィエがいたらそれが可能というだけですが、この差が大きかったですね
■エデン4凸

ルシフェル4凸を持っているのでサブ召喚石のゼウスを拾えたらいいなーと思ってエデン4凸しました
ここで大きな誤算が
サポート召喚石にゼウスを設定している人が明らかに少ないどうもゼウスを使う人というのは自石で用意している人が大半で、安々とサポートでは拾えない模様
つまり、このエデンは無駄骨になってしまう可能性が高いわけだがそうでもなかった
俺はこの前ゼウスを引いたので自前でゼウスを設定出来るのである!
でも今ゼウスに金剛を使う気にはなれないので結局メインはマグナマンのままなのであった・・・
■ヴァルナ3凸
そのゼウスに使うかもしれなかった金剛晶を今回はヴァルナにw
ゼウスとヴァルナを天秤に掛けるとやはりヴァルナに傾く
ヴァルナだけは3凸しておいて間違いなく損はない
ここは惜しむこと無く投入
晴れてヴァルナマンの仲間入りです
これで鰻装備をサボれるのが大きいですね(本音)
鰻は余程暇が出来た時に作ることにしよう
■グローリー、黒猫道士新たにEXⅡという位が設けられEXⅠのジョブをより強化したものとなりました
上位互換と考えても良い
グローリーは剣聖、黒猫道士は賢者の上位クラスとなっています
取得にはジョブマスターピースを色変えまで進める必要があるので結構面倒です
共闘をマメにやっていた人にとっては苦じゃないかもしれないけど、基本的に共闘はデイリー分しかやってないので各証不足が顕著に現れた
そこはローズクイーンや泣く泣く栄誉を使って回収
ジョブ取得時にも対応した証が20個いるのでこれから続々と追加されるEXⅡジョブのために証は余分に所持しておいて損はなさそう



グローリーはアシュケロンをリビルド化するとイベントがプレイ出来るようになる
土属性で作りました
この上のリディルは素材がちょっと思いのでここでストップ

JPも3000と重いですが、そもそも最近はJPを使う要素がほとんど無かったため、大抵の人は余っているはず

無事グローリーをゲット出来ました
この聖女を思わせる清廉潔白の衣装は素晴らしいデザインですね
聖騎士というイメージがぴったりです
得意武器は剣、刀
刀ですよ刀!
刀は長らくジョブに愛されていませんでしたがグローリーで使いたくなった人は多いのでは?
ゼノディア刀を持たせて使ってますが、結構いい感じです
剣も得意であるため剣パとも相性抜群
EXⅡのジョブはクラスⅣと同じく固定アビリティ1つに残り3つは自由に付け替えることが出来ます
ただしクラス4と同じく、基本アビリティ、LBアビリティを3つ同時に装備することは出来ません
2:1の割合が原則となります
●LBアビリティ★エスパーダ・・・装備している剣と刀の数に応じて敵にダメージを与えるそれ以外に特殊効果はない
単発のダメージアビリティはグラブルにおいてそこまで需要が高いわけでもないので、エスパーダは選択肢からはほぼ外れる
★ドゥプレクス・・・自属性追撃効果と自属性攻撃力UP、剣気消費効果の命中率UP3つの自己バフが付与され戦闘能力が大きく向上
3ターンしか効果はないがグローリーを使うならば入れない手はないアビリティです
★コルミロス・・・様々な攻撃性能を上昇させ、被ダメージ時の剣気消費効果を発動させないこれもドゥプレクスと同様、固定で構わないアビリティだと思います
グローリーにとって剣気の維持は死活問題で維持しているかどうかで火力が変わってきます
ドゥプレクスとコルミロスを付けた上で残りの1つはソロならミストを入れるのが動きやすい
救援なら他心陣あたりを入れて火力に貢献するのが良さげ


黒猫道士の取得に必要なのはカピラヴァストゥ
特に何も考えずに水属性で作成

可愛さに全振りしたようなジータちゃんになれます
黒猫はSD絵に愛嬌があるので動作も楽しめますね
賢者の上位互換なのでMPを消費して味方のステータスを大幅にUPさせることが出来ます
MPがなくなると弱体化
グローリーは剣気の維持が大切ですが黒猫はMPの維持が重要となります
●LBアビリティ★ムーンライト・・・奥義ゲージをMPに変換する必須のアビリティですね
黒猫使っててこれを入れない意味は無いと言っていいですw
1枠はこれで固定みたいなもの
★スペシャルボム・・・自信の連続攻撃率とクリティカル率を上昇させる強いんですが使用時にMPを3消費するのがネック
これとMPを維持することを考えると難しいところですね
短期なら入れても良いかもしれない
★テネブラエ・・・敵の攻撃性能と弱体耐性をダウンこれも強力だけど使用タイミングがブラックチャーム時のみなのが最大の弱点
解除してしまうので何のためにブラックチャーム使ったのかわからないレベルの謎アビリティw
使うとしたらブラックチャームが再使用出来る直前だが、そんなことしてる暇あったらミストでも入れた方がいいだろって思うよねw
MPが維持出来そうにない時、このアビリティで強制解除してやり過ごすという苦し紛れみたいな使い方なら出来るかな
■指輪主人公以外のキャラクターをLB以外でさらに強くするシステムが導入された
LB項目の下にEXリミットボーナスが追加され、3種類の指輪をキャラに使うことで強化が出来る
●栄冠の指輪・・・2~4つのEXリミットボーナスを解放する栄冠の指輪はストイベや古戦場で手に入りやすい上に個数も一番貰えるので気軽にとは言わないが積極的に使っていってOK
フロントメンバーで使うキャラには全員配布しておいても良いくらいである
4つまで付くと説明されているが寧ろ4つ付くほうが珍しく、大概は2つで攻撃力300、HP150とかクッソショボいのばかりw
3つ付くことも結構珍しい
栄冠の指輪には過度な期待をしないほうがいいが、たまにびっくりするくらい高性能なのが付与されることもあるから面白いw
●覇業の指輪・・・3~4つのEXリミットボーナスを解放する栄冠に比べると希少度が一気に上昇し、入手出来る個数も少ない
これを使うならば頻繁に使うキャラ(十天衆など)が望ましい
3つ必ず解放出来る点が大きく、攻撃力とHP以外の能力が追加されるのを狙う
●至極の指輪・・・4つのEXリミットボーナスを解放する最高級の指輪である至極は必ず4つ解放出来る
入手出来る個数、機会ともに最も少ないので良い数値が出やすい
これも十天衆や一線級のSSRに使うのが基本となるが、これは一般論であり――
心に決めたキャラがいるのなら例えRであろうと使っても構いません
RやSRキャラに使える人がいたら逆に尊敬するw
それだけキャラ愛を持てることは素晴らしいことだと思います
ラストエリクサー病が災いしてどうも大事にとっておく習性が身に染み付いているw
出たら当たりなのは
・トリプルアタック
・ダブルアタック
・クリティカル率
・奥義ダメージ上限このあたりかな
これらはどのキャラクターでも仕事してくれる
奥義ダメージ上限は倍率が低いキャラだと無意味になるが、SSRのキャラクターだとバフやデバフの状況にもよるが大体得をする
あとは渾身や背水、アビリティダメージ上限とかあるけど、これらは付くキャラによっては全く効果がないこともあったりするw
出た効果が気に入らなかったら何度でもやり直しは可能だが、その都度指輪は消費することになるのでよく使うキャラには栄冠を配っておいて、その上で厳選し覇業や至極を使っていくのが自分なりのやり方
中にはニオに弱体成功率が付くまでひたすら指輪を渡している人もいたりして人によってそれぞれだなぁと思いましたw

俺の中で多分最高の良い引きだったのが水着ヘルエス様についたこれかな
無駄なものが一切なく、4つとも純粋なキャラパワーに貢献している
こういうのが引けるともうずっと固定でいいなと思いますねw