GRANBLUE FANTASY part15

■四象ガチャ結果

20171025235047



四象降臨にはSR確定ガチャチケットが10枚用意されています
SRしか出ないものの、そこそこ美味しいガチャなので必ず全部取るようにしている
キャラ武器も普通のSR武器も同梱されているため、キャラだけが確定しているわけではないことに注意
ガチャ産のSR武器はエレメント化すると通常のSR武器よりだいぶ多く入手出来るのでエレメント目的としては優秀です
玉鋼を使って3凸させてから砕くと60も貰えます

演出は全部金色なので省略~


20171025235227



20171025235243



20171025235255



20171025235309



20171025235325



風スーテラゲットしました
最終解放されているSRキャラなのでじっくり育てることにします


20171025235340



20171025235355



20171025235408



20171025235420



20171025235432



20171025235444



ショカに愛されて過ぎて辛い・・・
3本て出過ぎだろwwwww
剣エレが今のところ一番欲しいのでガンガン出て欲しい
1キャラ出たし良しとしましょう

●ヒヒイロ回収


此度の四象はヒヒイロ回収がメインとなりました
四象武器はスペック的にはまあまあだけど今の編成には不要だったので今回はスルー
在庫のヒヒイロカネを全て取得することに注力


20171026094300



20171027010928



20171027010931



20171030231957



予想より多くのヒヒイロが残っていたらしく全部回収したらまだ4つもあったw
これで実質9天までは取れる計算(現在5天)
あと1つをどこかで見繕えば10天を統べられる!
目標まで随分と近付いたな・・・

まあ最終解放も視野に入れるとあと11個必要なんですけどね!!



■ハロウィンイベント

20171030232551



20171030232556



タダで貰えるこのトリートスティックは編成する価値があります
第2スキルのトリック・オア・トリートは経験値アイテムをドロップするのでエンジェルヘイローなど周回が必須なクエストの際には装備していくとお釣りが来ます
[ 2017/10/30 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)

融け合いし、二つの禁呪の結晶の力を見よ

数年ぶりに筋肉痛を経験しました
車を使うようになるといかに運動不足であるかを痛感する・・・
5kmくらいかな?
たったそれだけの距離を歩いただけで足が悲鳴を上げている
こうなった経緯を説明致しましょう

俺が普段乗っている車は型が古いので今となってはほぼ必ず付いている電動ロック機能がありません
そうなると降りる時も乗る時も手動で鍵を締めなければいけません
ここからが重要です
乗車時は鍵を鍵穴に差し込んで回すだけの1択しかないので問題はありませんが、降車時の鍵を掛ける方法は具体的には2つ方法があります

①内部のドアロックのスイッチを押してから外に出て、ドアノブを引いたまま押し込む
②外に出てからドアを閉め、ドアノブに鍵を差し込んで捻りロックする


電動ロックが無い車はこのどちらかの方法を取ることになるはずです
俺はずっと①番のやり方で掛けていたんですがこれには致命的な欠陥があって、

鍵を抜かずにこの手順を踏んでしまうと車の内部に鍵が置き去りになってしまい、外からは開けられなくなってしまうんですね

実は今回が初めてではなく、もう5回くらいはやらかしてしまっているのですwwwwww
余所事を考えながら車を降りると大体鍵を抜き忘れている
それで鍵が取れなくなってしまったので親に助けを求めるために歩く羽目になったのです
携帯電話も社内に置き忘れて連絡も取れないし、近くに公衆電話もない
外に持って出られたのは財布のみ
余談ですけど、最近公衆電話ってめっきり見なくなりましたよねw
俺が子供の頃はあちらこちらにボックスがあって緑色の目立つ電話が備え付けられていたものですが、田舎でも削減されています
これも時代の変遷ってやつか・・・
携帯電話が普及しだしてからはどんどん減っていきましたが、こういう緊急事態の時に限って欲しくなるものですw
近くに電車でも通っていれば良かったんですが田舎を舐めてはいけない
駅も遠かったので歩くくらいしか選択肢が無かったw

まあでも久しぶりにこんなに長い距離を歩いたけど妙に爽やかな気分になれたというか、根は運動好きなのを再確認出来たような気がします
今や引き篭もってすっかり動く機会が減ってしまったけど、たまにはこういうのも悪くはない
人間の体は戒めれば戒めるほど丈夫になっていき、怠ければ怠けるほど退化していくのです
水分補給だけはしておいたほうがよさそうに思ったので水だけ買って歩き続け家に帰還出来ました
後でスペアキーを親から受け取って放置してあった車を回収して任務完了

流石に今回の件で痛い目を見たのでドアをロックする方法を変えようと思った
②の方法にすればこのような事態にはならない
外に出てから鍵でロックすることを無意識に出来るようになれば、"鍵は必ず車の外にある"からである
①の方が楽という理由でずっとこちらを使ってきたが今回で懲りたのでこれからは意識して鍵でロックする癖を付けていくことにします
そうはいっても長年染み付いた癖は中々抜けないらしく、今日も無意識のうちに①の方法で締めてしまっていたw
この悪癖を直せるように努力します






■拍手

>ナズェ!?コメント送ったのが私だとバレたし!?

ここだけの話ですがうちのブログに拍手送ってくれるのは本当に限られた人だけなんですねwwwwwww
アクセス数が200、300あった頃はもう少し人数が多かったとは思いますが、今は日に10人来れば良いほうなので匿名であることと匿名でないことはこのブログにおいて同義と言っても差し支えないのですwww
一見さんはすぐ去っていくので固定の読者が少ないのも絞りやすい要因になっていますね
だからあまり名を伏せてもこのブログでは意味を成さないみたいですw
それに私と貴方の共通する好みのネタは何となく感覚でわかるので色々な要素を含めて特定させてもらっています
こんなこと言っておいて全くの別人だったらすみません
[ 2017/10/30 ]
日記 | TB(0) | CM(0)