GRANBLUE FANTASY part15

■四象ガチャ結果

20171025235047



四象降臨にはSR確定ガチャチケットが10枚用意されています
SRしか出ないものの、そこそこ美味しいガチャなので必ず全部取るようにしている
キャラ武器も普通のSR武器も同梱されているため、キャラだけが確定しているわけではないことに注意
ガチャ産のSR武器はエレメント化すると通常のSR武器よりだいぶ多く入手出来るのでエレメント目的としては優秀です
玉鋼を使って3凸させてから砕くと60も貰えます

演出は全部金色なので省略~


20171025235227



20171025235243



20171025235255



20171025235309



20171025235325



風スーテラゲットしました
最終解放されているSRキャラなのでじっくり育てることにします


20171025235340



20171025235355



20171025235408



20171025235420



20171025235432



20171025235444



ショカに愛されて過ぎて辛い・・・
3本て出過ぎだろwwwww
剣エレが今のところ一番欲しいのでガンガン出て欲しい
1キャラ出たし良しとしましょう

●ヒヒイロ回収


此度の四象はヒヒイロ回収がメインとなりました
四象武器はスペック的にはまあまあだけど今の編成には不要だったので今回はスルー
在庫のヒヒイロカネを全て取得することに注力


20171026094300



20171027010928



20171027010931



20171030231957



予想より多くのヒヒイロが残っていたらしく全部回収したらまだ4つもあったw
これで実質9天までは取れる計算(現在5天)
あと1つをどこかで見繕えば10天を統べられる!
目標まで随分と近付いたな・・・

まあ最終解放も視野に入れるとあと11個必要なんですけどね!!



■ハロウィンイベント

20171030232551



20171030232556



タダで貰えるこのトリートスティックは編成する価値があります
第2スキルのトリック・オア・トリートは経験値アイテムをドロップするのでエンジェルヘイローなど周回が必須なクエストの際には装備していくとお釣りが来ます
[ 2017/10/30 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)

融け合いし、二つの禁呪の結晶の力を見よ

数年ぶりに筋肉痛を経験しました
車を使うようになるといかに運動不足であるかを痛感する・・・
5kmくらいかな?
たったそれだけの距離を歩いただけで足が悲鳴を上げている
こうなった経緯を説明致しましょう

俺が普段乗っている車は型が古いので今となってはほぼ必ず付いている電動ロック機能がありません
そうなると降りる時も乗る時も手動で鍵を締めなければいけません
ここからが重要です
乗車時は鍵を鍵穴に差し込んで回すだけの1択しかないので問題はありませんが、降車時の鍵を掛ける方法は具体的には2つ方法があります

①内部のドアロックのスイッチを押してから外に出て、ドアノブを引いたまま押し込む
②外に出てからドアを閉め、ドアノブに鍵を差し込んで捻りロックする


電動ロックが無い車はこのどちらかの方法を取ることになるはずです
俺はずっと①番のやり方で掛けていたんですがこれには致命的な欠陥があって、

鍵を抜かずにこの手順を踏んでしまうと車の内部に鍵が置き去りになってしまい、外からは開けられなくなってしまうんですね

実は今回が初めてではなく、もう5回くらいはやらかしてしまっているのですwwwwww
余所事を考えながら車を降りると大体鍵を抜き忘れている
それで鍵が取れなくなってしまったので親に助けを求めるために歩く羽目になったのです
携帯電話も社内に置き忘れて連絡も取れないし、近くに公衆電話もない
外に持って出られたのは財布のみ
余談ですけど、最近公衆電話ってめっきり見なくなりましたよねw
俺が子供の頃はあちらこちらにボックスがあって緑色の目立つ電話が備え付けられていたものですが、田舎でも削減されています
これも時代の変遷ってやつか・・・
携帯電話が普及しだしてからはどんどん減っていきましたが、こういう緊急事態の時に限って欲しくなるものですw
近くに電車でも通っていれば良かったんですが田舎を舐めてはいけない
駅も遠かったので歩くくらいしか選択肢が無かったw

まあでも久しぶりにこんなに長い距離を歩いたけど妙に爽やかな気分になれたというか、根は運動好きなのを再確認出来たような気がします
今や引き篭もってすっかり動く機会が減ってしまったけど、たまにはこういうのも悪くはない
人間の体は戒めれば戒めるほど丈夫になっていき、怠ければ怠けるほど退化していくのです
水分補給だけはしておいたほうがよさそうに思ったので水だけ買って歩き続け家に帰還出来ました
後でスペアキーを親から受け取って放置してあった車を回収して任務完了

流石に今回の件で痛い目を見たのでドアをロックする方法を変えようと思った
②の方法にすればこのような事態にはならない
外に出てから鍵でロックすることを無意識に出来るようになれば、"鍵は必ず車の外にある"からである
①の方が楽という理由でずっとこちらを使ってきたが今回で懲りたのでこれからは意識して鍵でロックする癖を付けていくことにします
そうはいっても長年染み付いた癖は中々抜けないらしく、今日も無意識のうちに①の方法で締めてしまっていたw
この悪癖を直せるように努力します






■拍手

>ナズェ!?コメント送ったのが私だとバレたし!?

ここだけの話ですがうちのブログに拍手送ってくれるのは本当に限られた人だけなんですねwwwwwww
アクセス数が200、300あった頃はもう少し人数が多かったとは思いますが、今は日に10人来れば良いほうなので匿名であることと匿名でないことはこのブログにおいて同義と言っても差し支えないのですwww
一見さんはすぐ去っていくので固定の読者が少ないのも絞りやすい要因になっていますね
だからあまり名を伏せてもこのブログでは意味を成さないみたいですw
それに私と貴方の共通する好みのネタは何となく感覚でわかるので色々な要素を含めて特定させてもらっています
こんなこと言っておいて全くの別人だったらすみません
[ 2017/10/30 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

memento mori

■拍手

>ヤバいよ。またタイフーン来そうだよ。

若干台風シーズンからは外れているんですが、こうも連続して同じようなルートを通られると浸水する地域ではうんざりするでしょうね
太平洋側に曲がっていってくれることを願いたいです
うちの地方は来ても被害がほぼ無いに等しいのでこればかりは生まれた土地に感謝しています

>なんか自分の事のように祝福していただいて恐縮です。これで終わりではない、はじまりなんです。

目標は高く!
いや~いいですね~、その志は私も好きです
行動的な貴方なら、そのうち意中の人と結婚して家庭を持てますよ

>愛生入籍発表!おめでとうございます。
処女膜から声が出てない!などマジキチ名言で打線を組めるぐらい炎上しましたからね。スキャンダルが無ければ王国すら倒せる可能性があった思います。

愛生といったらこれですよね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17410276
最初は良い意味で伝説。今では悪い意味で伝説。


めでたいですね
豊崎愛生は唯みたいなお転婆キャラを演じている時が輝いていると思いますが、私的に好みなのはクールなキャラを演じた時の低音ボイスですね
思った以上に凛々しくて気に入っています

この動画は5年くらい前に貴方と一緒に見て腹が痛くなるほど笑いましたよねwwwwwwwww
今となっては良い思い出ですwwwwwww
「ふぅ~」ほんとすき
[ 2017/10/27 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

GRANBLUE FANTASY part14 「迫真オルオベ部・二手、技巧の裏技」

半額が終わらないとブログ書けない病を患っています、誰か助けてください
[ 2017/10/25 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)

時化嵐

■拍手

>わかってるぜ。こう言って欲しいんだろ?

ストーム「タイフーン!!」


この発声の仕方が本当に好きですwww
ノリノリなところが良いですね
今回の台風は平地で水捌けの良い私の土地でも珍しく水位がかなり上がりました
普段の台風なら二次災害とは無縁の場所なんですがこんなのは久しぶりですね

>いろいろあって、現役のJDで魔法使い卒業しました。
相手の子は声優さんで言うと雨宮天ちゃんに似てます。
コンドームしたけど病気に感染してないかビビってます。近々病院行かないと。しかしシュイニングフィンガーを極めていると膣の中じゃ射精できないです。つまりまだ半分DTです。 by ふぅゾクマソ


おめでとうございます!!おめでとうございます!!

いやもう突っ込んだ時点で半とか関係ないですよ!見事童貞卒業ですよ!



Index



僕は彼の掟に従い、これからも童貞を守り続けます

そういや童貞卒業した人に結構多い話が、案外膣の中より手コキの方が気持ちが良いと意見ですね
同人誌等ではやたら締め付けが強いとか表現されていることもありますが、実際はそこまで強くないのかもしれません
やっぱり自分で強弱の好みを選べるシャイニングフィンガーが最強ってことだな!!
性病にはくれぐれも気をつけてくださいね
生じゃなきゃ大丈夫だとは思いますけどね・・・
[ 2017/10/24 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

ンゴー

台風が来ると急に更新する野郎です、こんにちは

三重県は今絶賛暴風雨で酷いことになっております
暴風圏に入られた方は大人しく引き篭もりましょうね
それではご武運を
[ 2017/10/22 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

行進せよ、果ての果てまで

■拍手

>ダークタチバナ。ブラックアリスにも触れて欲しかった。ただし、黒板は草不可避wwwwwやめてさしあげろ。

小学6年生にしては胸が大きすぎる気がしますねぇ・・・
ボイス争奪選挙で1位になってて草
知らない声優だったので辿ってみたら元AKBの人でしたか!これは驚きです
意外な人がcv担当しているものですね

>最後の空耳でクッソワロタwwwwwwwwwwwww

飛び出すチュンチュン 目指したゴロファー ただのピーマン

の三段攻撃で腹筋崩壊した。


時折現れる空耳職人のレベルが高くて笑えますねwwwww
最後の職人はノリノリで勢いが凄い上にそのように聞こえるから困るwwwwwww
個人的には「君らはロリですね?」と問う空耳もウケました

この動画で紹介されている黄金時代のアニメは全くと言っていいほど見たことがないので一度触れてみるのもいいかもしれないですね
特にNARUTOには興味が湧きました
ありがとうございます
[ 2017/10/08 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

レリーズ!!

■拍手

>とりあえずWEB版で公開されてる「第三章幕間ナツキ・レム」を読みましょう! スバルとレムが逃げたIFストーリーやで。

そういえばリゼロはなろうが原作の作品でしたね
となると原作は読もうと思えばいつでも読めるのか・・・
紹介ありがとうございます!
愛の逃避行は本筋からは離れてしまいますがそれはそれで楽しめそうですね
[ 2017/10/06 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

Re:ゼロから始める異世界生活 第18話 「恋が走り出したら君が止まらない」

Re__18_mp4_snapshot_0640_20171005_0



スバル「もう疲れたよ・・・。何もかもどうでもよくなった。異国の地で安らかに過ごしたい・・・」


Re__18_mp4_snapshot_1028_20171005_0



レム「アナタ、怠惰デスね?


Re__18_mp4_snapshot_1033_20171005_1



スバル「怠惰だって?もう十分頑張ったダルルォ!?」


Re__18_mp4_snapshot_1323_20171005_1



レム「スバルくんに諦めるのは似合わない。スバルくんが最も輝いているのは理不尽な運命に抗っている時です」


Re__18_mp4_snapshot_1328_20171005_1



スバル「お前はまだこの不条理な現実と向き合えというのか・・・」

レム「私が支えます。どんな時でも側にいます。だから諦めないでください」


Re__18_mp4_snapshot_1554_20171005_1



スバル「どうしてそこまで俺のことを・・・」


Re__18_mp4_snapshot_2137_20171005_1



レム「スバルくんを愛しているからです


Re__18_mp4_snapshot_2118_20171005_2



スバル「!!」


Re__18_mp4_snapshot_2517_20171005_1



スバル「目が覚めたぜレム。ありがとよ。俺はお前とどこまでも行く!!」

レム「ありがとうございます・・・」


Happy End

Re:ゼロから始める異世界生活 第4話 「Rの恐怖」

Re__4_360pmp4_snapshot_2139_2017100



Re__4_360pmp4_snapshot_2141_2017100



スバル「――EMT・・・


Re__4_360pmp4_snapshot_2145_2017100



エミリア「なにそれ」

スバル「E(エミリアたん)M(マジ)T(天使)の略」


Re__05_mp4_snapshot_1741_20171004_2



Re__05_mp4_snapshot_1746_20171004_2



スバル「RMT!



Re__05_mp4_snapshot_1657_20171004_2



レム「RMT?何かの暗号ですか?」


スバル「R(リアル)M(マネー)T(トレード)。俺が元いた世界で仮想通貨を現金に換金出来るシステムだ」


レム「スバルくんの世界では便利な制度があるんですね」






Photo



ラム「レムから聞いたわよバルス。RMTなんて照れ隠し使っちゃって///」

スバル「何でお前が頬を染めてんダヨ」

2



ラム「R("ラム")M(マジ)T(天使)とか本気にしてもいい?(自意識過剰その1)


Re__06_mp4_snapshot_1553_20171004_2



スバル「あの勝手にお姉様の名前にしないで貰えます?」


Re__06_mp4_snapshot_2031_20171004_2



ロズワール「なんだいスバルくぅん水臭いじゃないか。僕が好きなら最初からそう言ってくれな~いと♪(自意識過剰その2)

スバル「関係のないイニシャルRは失せろ」



Re__1b_360mp4_snapshot_0835_2017100



ロム爺「なんじゃいスバル。お前わしの事を狙っておったのか///(自意識過剰その3)」

スバル「イニシャルR多すぎんだよおおおおおおおおーーーー!!!!」

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS part3

久々にやるとAIM力の低下ぶりに驚く
まずレティクルの中心に敵を捉えられない
これが致命的で、咄嗟に出くわした時の撃ち負けに繋がる
この前なんか敵の後ろ取って圧倒的に有利な状況だったのに、5発くらい外してその間に敵に振り向かれて逆襲されて死んだwww
情けなさ過ぎて嫌になりますよぉ~↑
見事なNoobぶりを披露してしまった

だけどPUBGの立ち回りは大体掴めてきたな

・円が広い間はチキン過ぎるプレイはNG


だからと言って周囲に敵がいるかどうかの索敵を疎かにするのは勿論いけないが、あまりにも消極的なプレイをし過ぎてアイテム漁りが碌に出来ないまま、円が縮まってしまうと終盤でアイテムの差で負けたりすることもある
後半で特に大事なのはエナジードリンクと鎮静剤の数
これは持久戦において応急キットや医療キットよりも重要だと思っている
パラシュートで降下したら迅速でアイテムを回収し、可能ならばまだ装備が整ってないプレイヤーを狩りに行く
まあこのあたりはまだあまり実践出来ないがバトルロイヤル系のゲームで一番楽なのはアイテムを豊富に持っているプレイヤーを狩って追い剥ぎすることなんだよねw
自分が必要とするアイテムを敵が持っていることもあるからキルすることはちゃんとメリットがある
臆病なプレイばかりしていると物資の揃いが悪い

・プレイスタイルにもよるが外周から詰めていくと他プレイヤーと遭遇しやすく、円の中心を常に位置取るようにすると極力戦闘を避けることが出来る

これはサーバーにいるプレイヤーの方針によっても変わってくるが外周攻めは背後から奇襲される可能性が低く、ケツを気にせず進める
ギリギリで進むようにすると相手の背後を取る機会も訪れ、後ろから狙い放題の状況に遭遇することもある
最大のデメリットはバリア死と内円で虎視眈々と待っている敵に対して弱いこと
後半になるとバリアのダメージが馬鹿にならないほど痛く、常に青枠内を維持しなければいけないため待ち伏せしている敵とバリアの板挟みにやられてしまうケースも多い
俺はこの状況になって死ぬのが頻繁にあるので反省すべき点
つまり移動が遅い

逆に円の中心に居続けるタイプは最後まで生き残りやすいが物資補給が難しくなるパターンが多いのでこの方法を取るなら十分にアイテムを所持した上で行いたい
やって来たプレイヤーをキルしてアイテムを回収して立ち回る
1度死んだら終わりの形式のゲームは待ち伏せが本当に強いのでドン勝つ取るのならこれが近道だと思う

・乗り物は積極的に使え

音で位置バレするのが怖くて乗り物は極力使わない立ち回りをしていたんだけど、乗り物は自分が不利な位置にいると分かったら高速で移動出来るし、序盤のアイテム稼ぎも素早く行えるので見つけたら即使うようにした
乗り物に釣られて待ち伏せているプレイヤーに倒されたという経験もしましたがwww
乗り込む時に多少の時間があるからそこを狙われないよう辺りに注意を払いたい
ある程度スピードが出ていたら撃たれて倒される確率は低くなるので結構イケイケで走ってもOKだとわかった

・敵の位置を読む

上手い人の配信を見ていると大体どのあたりにいるかの予想の精度が高いんですよね
音や枠の狭まり方である程度の位置はわかるけど、そこから相手がどういう移動をするか、こちらから見えてない部分の行動把握が優れているように感じた
熟練のプレイヤーだと建物や地形を暗記していて、有利なポジションを取るのが上手いのでその辺りでも差が出る
バトルロイヤルは毎回戦場が変わるのが面白いんだよな
ワンパターンになりにくく、変化する地形での順応性が求められる
臨機応変な立ち回りが出来るヤツが強いってことなんだろう

・射撃モードの変更は忘れずに


初歩の初歩だがPUBGは射撃モードが拾った時はシングルファイアになっている
俺はフルオートがある銃は基本的にフルオートでしか撃たないようにしているのでこれが中々慣れなかった
出来れば射撃モードを記憶してくれると有り難いんだが・・・
何故シングルが嫌いかというと出会い頭の状況でシングルだと左クリック押しっぱなしで単発で撃ってしまって撃ち負けるからw
連打すればいいだけなんだけど、いちいち射撃モードを変えるのが面倒だからフルオートにしておきたいんだよね
フルオートなら指切りでシングルで撃つことも出来るし、矢庭に出てきた敵にも対応可能
その点、シングルは遠くの敵を狙う時の無駄玉を極力抑えられるのが大きい
マガジンの残弾数は重要で遠くの敵を狙っている時に近くにいる敵が迫ってくる時もある
そういった時の切り返しが強い


上記の事を意識しながらやっていると一桁には随分入れるようになってきた
今のところ最高順位は3位
いつか最後の1対1の緊張感を味わいたいw

GRANBLUE FANTASY part13

■古戦場結果

本戦に出場された皆様、お疲れ様でした
今回も我が騎空団はCクラスで予選突破出来ました
予選通過ラインが拡張されたのが大きい
Cクラスは13000位以内に入ればいいので割と楽でしたね
[ 2017/10/01 ]
GRANBLUE FANTASY | TB(0) | CM(0)