Dota 2 part5 バトルパス解禁

ついに課金しちまったぁぁぁぁあああああああああああああwwwwwwwwwwww



無料ゲーで俺が課金したのってたぶんこれが初めてなんじゃないか・・・
いや箱○でCodやってたころもオンラインで対戦するために課金してたからあれも課金なんだろうな
しかしかなり久しぶりの課金だ

俺が何故頑ななに課金を嫌がる理由をここで説明しておこう
一般的な無料オンラインゲームというのはサービスを提供している側の権限で開始、終了が行えます
開始はともかく終了の原因はオンライン人口の低減が9割と言ってもいいでしょう
そうなると情熱をかけたゲームがもう出来なくなり(今はエミュ鯖とかありますがそれはここでは除外させてもらいます)今まで注いだお金が全部無駄になるんです
俺はこれが超が付くほど嫌いで、面白かったゲームはその時飽きてしまったとしてもまた月日を経てやりたくなる時があります
ユーザーの意志でやりたい時に出来るのがいいんです
だからコンシューマーゲームは好きです、ソフトと本体さえあればいつでもユーザーの意志でプレイ出来るのですから
ゲームに対する想い出を大切にしたいから再プレイ出来る点を重視したい
よって俺は基本的にいつサービス終了するかもわからないオンラインゲームには無課金態勢で臨んでいたのです

まぁ課金した理由はちゃんとあるよ

数あるSteamゲーの中で最も同時接続人数が多い
多い時は100万人以上いる
先程も言ったとおり、無料オンラインゲームはプレイ人口=寿命みたいなものなので、この点においてDota2は全く心配しなくていい点
余程のゲームが出てこない限り、閉鎖するということはまずない
これが課金に踏み切った一番大きな理由
やっぱり人気のあるゲームは安心出来るよ、それだけに不祥事があった時は恐いけどねw

もう1つはあまり年齢を選ばなくていい点かな
最近年をとってFPSをやる元気が昔ほどなくなってきた
疲れるとかそういうのではないんだけど、単純にちょっとやるとすぐ飽きるwww
大体セオリーを覚えてしまうと「ここで攻めたり、ここでキャンプしたら勝てる確率が高い」というのが無意識のうちに出来てしまうので以前より熱くなることが少なくなった
BO3もゲームとしての出来は良いけど結局すぐ飽きたし
こうなるとOverwatchも怪しくなってきたなぁ・・・
killing floorみたいなcoopゲーはまた別なんだけどね

何でも上達してると実感出来る時が一番楽しいもんだよ

その点、俺はMOBAというジャンルに今まで触れたことがなかったので新しい世界を感じることが出来た
これぞ「このゲームは上手くなりたい」と俺に情熱を与えてくれるものだった
ちなみに今回の課金でゲームの内容で有利になるとかそういうのはない
Dotaは土台自体は全員平等でプレイヤーの腕次第で巧拙が分かれる
FPSもそうだけどMOBAもここが好き
今、中国の上海でデカい大会してるんだけどトッププレイヤーのプレイを観戦しているだけでも勉強になる

課金したからには末永くやりたいものだ
だが俺の飽き性っぷりがいつ発揮されるのかが怖くて密かにビクビクしていたりもするwwwww
[ 2016/03/05 ]
Dota 2 | TB(0) | CM(0)

Hearthstone: Heroes of Warcraft part11

Hearthstone_screenshot_030316_13424



またもやレジェ来ましたw
鰤は常に「初心者と古参のカード差をどう埋めるか?」を考えてるだけあってレジェを出しやすくしている感はあるな
カードゲームっつーのは良いカードが手元にあって初めて対等になるからね


Hearthstone_screenshot_030316_13425



ハリソン来た!やったぜ!
これは当たりレジェ


場に出したと同時に相手の武器を破壊し、耐久力分カードを引く

これが何故強いかというと最近のトレンドであるアグロシャーマンに対する絶対的アンチカードなんですね


Show_3



アグロシャーマンには必ずと言っていいほど入っている、『ドゥームハンマー』


疾風が付加されているので攻撃力2だけど2回殴れる
そして耐久力は8もある滅茶苦茶優秀な武器
これにハリソンが刺さるとヤバいことになるw
武器は装着したターンにすぐ攻撃出来るから2回殴ってきたとしても耐久力は6ある

こちらのターンが回ってきた時にハリソンがあれば強力なドゥームハンマーを破壊しつつ、6枚も引けるのが大幅に有利になる
というかこれが刺さったらほぼ勝利は確定みたいなもんw
6枚差はあまりにもデカすぎる
そして本人自体も5/4なので意外に強いのもポイントw
武器のインフレが進めば進むほどこのカードの価値が上がっていくのでここいらで手に入って嬉しい
あと地味にレアのアジュア・ドレイクが手に入ったのも大きい
1枚も持ってなかったので欲しいカードだったんだ

春雷

■拍手

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm28312508
これぞニコニコ動画だよ。こういうのを待ってたよwww


この手の動画作っている人はレベルが高すぎていつも驚愕しますwwwww
音声素材を上手く組み合わせ、曲のリズム通りに台詞を作って笑わせられるのは凄いですね
[ 2016/03/05 ]
日記 | TB(0) | CM(0)