■拍手>厳しいィィィィィwwwwwwwwwこうなったらサンシャインに鞍替えするしかないな。 そうやってまた現実から逃避するのかアンタはぁあああああああああーーーー!!!! いいと思います(手のひら返し) 空想の世界で生きていきましょう >デレマスの中で好きな曲を教えてくださいTOP5ぐらいで
それが曲名自体ほとんど知らなくてねwwwwwww どのくらい曲数があるのかも知らないですし、恐らく大半の曲は聴いたことないので何とも言えませんw アニメで聴いた曲も今となっては忘れてしまっていますし・・・ 申し訳ないです
■拍手>これもジェネレーションオブギャップ!元ネタはロードス島戦記です。 オリジナルはこちら、http://www.nicovideo.jp/watch/sm9313828 歌ってるのは坂本真綾(当時18歳)です。 オッサンのアニオタならロードス島戦記を知らない人は居ないぐらい有名です。 残念なのはこれが原作完結後のアニメ化だったのに、OPで本気出し過ぎて本編のアニメ本編は作画が良くなかった事&前半の話をアニメ化しないで後半の話だけをアニメ化したことでしょうね…声優もOVAとは違いましたし。 子供受けを気にして後半に変なテコ入れしたのも失敗の原因かと? 今からでもいいからアニメ化し直すべき! ロードス島戦記は名前しか聞いたことありませんでした 坂本真綾ってデビュー超早かったんですねw 18歳から歌ってたのか・・・道理で歌が上手いわけだ 原作完結作品なのに変な改悪されたって感じですか 良い作品みたいなのにこれは勿体無いですな てか原作者が水野良だと知って驚きましたwww数々の名作を出してる人じゃないか こりゃ小説読んだ方が良さそうですね >http://yaraon-blog.com/archives/81480 ミモリアン死亡不可避!!これはひどぅいw全国ツアーも決まったのに釣りだと行ってよ!みもりん! そろそろ結婚する年だからね、仕方ないねwwwwwwwwwwwwwwwwww 現実を見る時が来たんだ >http://www.nicovideo.jp/watch/1458023048 また、あの男が帰ってくる!?
いいケツしてますよねぇ~ 世界からパンティが消える(意味深) >シンデレラガールズ全話視聴しました。 これはラブライブ!と方向性が違うわ。個人的にシンデレラの方が好みです。卯月ちゃんの葛藤とか痛いほど伝わってきました。 いいアニメだった。見て正解でした。アイドル作品としての理想はラブライブですが現実味があるのがデレマスだったと思っています 視聴者に対して浸透性があるのはデレマスの方かなぁ どちらにも良いところはあるんですけどね デレマスは2クール目で美城常務が帰還したのが良い転機だったと思っています 彼女が帰ってこなくて1クール目のようなアイドルの生活を描いているだけの作品だったら俺の評価はもう少し低くなっていました Pと常務の意見の対立が物語を引き立たせ、またその御蔭で個々のアイドルの掘り下げが行われたのが大きいです 一連の卯月の葛藤シーンは最も価値のあるシーンでしたね メインヒロインなのに彼女を取り扱った話題が今ひとつだったところにラストで存在感を爆発的に増幅させるエピソードを持ってきてくれましたからね 本当に良い構成をしていました
■拍手>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27929193 強そう・・・2代目えみつん枠かな? 力強くて良い歌声してますね 凛ちゃんの凛々しいという漢字にぴったりのイメージです! >http://www.nicovideo.jp/watch/sm28421666 お前人の思い出をwww 元ネタわからなかったけど動画としては楽しめましたwwwww トータス戦記っていうネーミングも語呂が良いですねwww あと結構雑なところも好きwwwwwww >http://www.nicovideo.jp/watch/sm28423590 サムネで誰が作ったのか一瞬で分かりましたwwwwwwwwwww やっぱり俺たちのナロード兄貴なんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんでこの人の動画は涙が出るほど面白いんだwwwwwww 「海や!」とか言って飛び込んだ先が草原で糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 名作劇場を次々とレイプしていくのがいいですね >http://www.nicovideo.jp/watch/sm28410414 金閣とシコ猿で腹筋崩壊したわwwwいいセンスだ。 これはクオリティが高いですね・・・ お笑い面も充実している素晴らしい動画です >オッス!最近デレステで楓さん引いちまって以来完全にデレステにハマってしまいました。ふみふみ可愛い!とか行ってたのに今じゃ楓さんや加蓮ちゃんまでお迎えしてしまった。 色々な女の子を好きになれるのは二次元だけの特権やで! どんどん嫁増やしてこ 現実なんて糞食らえさ! >http://www.nicovideo.jp/watch/sm28325949 いいゾ~コレ ウインクするところ超かわいい 良い編集してんね~ はやみん歌上手すぎて声聴く度に感動する >http://www.nicovideo.jp/watch/sm22944116 茂美のコラがツボだったwww 茂美の顔が違和感ないように感じるのは俺だけですかwwwwwwwww この歌ってみたシリーズの動画は大体高品質ですよね ガンダムW見なきゃなぁ・・・ >ジョジョ4部の感想書きませんか?ネタとかは無くても大丈夫ですよ。 原作を熟読しまくった人からすると初見の人の感想はどんなネタより楽しいものです すみません、毎話書くとしたら私が書くのはネタと決まっていたりしますw あと私がどのアニメ感想をネタとして書くかの理由はいくつか基準があるのですがジョジョシリーズはその中でもネタにしにくい部類なので他のネタ感想で使うことはあっても本編をネタとしては恐らく書かないと思います もしかすると気が変わるかもしれませんが十中八九ないかな~とw 3ヶ月毎に書いているまとめの感想は書かせてもらうつもりですが毎週書く予定は今のところありません 折角提案していただいたのに本当に申し訳ないです・・・OTL 原作も未読なのでその分楽しませて見させてもらいます まぁ洋ゲーハマり過ぎててだいぶアニメ溜まっているのでそのジョジョ4部を見るのがいつになるか全く見通しが付かない状況ですけど・・・ww >「このすばらしき世界に祝福を」の9話がマジ面白いです。エロとギャグの融合です。 サキュバスの淫夢サービス最高ですね! 評判良いみたいですね 見る予定の作品なので楽しみにとっておきますw >http://www.nicovideo.jp/watch/sm28480471 地獄絵図だろwwwwすみっぺ美人になったな~みもりんと同じ匂いがする。 垢抜けた感ありますよね 絶賛魅力上昇中!
初ランページはエンバー!!超気持ちええwwwwwwwwwある程度武器持ったら2番のスキル使っているだけでゴリ押せるというハードキャリー ただ序盤は糞弱い 育てば強い invoの人の援護もあって大暴れ出来たぜ チャットでgoodって褒めてくれたw この気持ちよさを体感するためにみんなMOBAやってるんやなぁって実感出来たwww ちなみにRampage(日本語訳:大暴れ)とは相手5人を1人でキルすることを差す 詳しくはわからないけどたぶんリスポーンするとカウントリセットされるのかな 同じ人を倒し続けても連続キルになるだけで無理 リスポーンしたとしても5人倒せばランページになるかどうかはまだ出来たことがないので不明 ちなみに最後のキルさえ取ればカウントされるので他の味方の攻撃で相手のHPを減らすのはOK しかしこの味を一度知ってしまったらまたやりたくなるなwww やろうと思っても中々出来るもんじゃないだろうけど 残念ながらこの戦いは負けてしまったけどランページ出せたので満足 同時にこの試合は初の80分超えの長丁場でもあったw マジでDotaの1試合は長い時は本当に長いんだな 早い時は20分台で終わるのにw 終わった後の疲労が凄かったし、なんかやりきった感があったw キョウスケとエクセレンの合体技にランページゴーストってあったよねあれ日本語に訳すると『大暴れ幽霊』なのか!クッソだせぇ!wwwwwwwいやまぁたぶん猛々しい亡霊とかそういう意味なんだろうと思うけど、うん・・・
■拍手>絶対見てクレヨン!今週はマジ最高でした。妹の告白よりも違うことでショック受けてるとしか思えなくて草不可避wwwwwwww とても楽しんで見られているようで何よりですw 俺も見る時が楽しみになりましたw >http://www.nicovideo.jp/watch/sm28380880 ナロードの兄貴新作です。 「ファ楽器うめぇ!!ナロード兄貴ちゃんと真面目なのも作れるやん!」とか思ってたら急に適当になりだして笑ったwwwwwwwwww やっぱこの人の動画はこうでなくてはww "ファッキンぼうずが抜き出した"もお気に入りの改変ですw >この本クォリティたけぇ・・・ 楓さんええぞ! 一緒にお酒飲みたい >柴犬はニコ動で全話無料視聴できるので見てみては? 今は前期のアニメを消化中なので見るとしたらもう少し後になりますかね・・・ 楽しみにしておきますw
対人戦初ウルトラキル達成! Finger of Deathでまとめて4キルクッソ気持ちええんじゃあ~wwwwwwwwwしかしその後、ランページ行けたのにブリンクした直後のすぐ←にいるSlarkが見えてない模様wwwwwwwwwwww ランページ行ける最大のチャンスを華麗に逃がしていく糞noobwwwwwwこういうところがまだ初級者脱出出来てない証拠だよなぁ・・・ せっかくZeusが援護してくれたのにw Bot戦で400時間を費やしてゲームのいろはを学び、最近になってようやく対人戦始めたが所詮AIはAIだな 人間相手だと必ずキル取れるような場面でもミスしたりする Botはキル出来るようなタイミングだと必ず突っ込んでくるからわかりやすいし対人の勉強には全くならん 視界捉えてないと周囲を探索もせずに無視していくし インビジに対してもほぼ無警戒だから危なくなったら消えておけばなんとかなる 次こそはランページ取ってみせる!!(いつになるかわからんけど) トリプルキルまでは割りと楽に取れる 今回はShadow Playを使って録画してみた かなり画質いい上に軽い 対応しているゲームはこれで録るに限る
■拍手>http://www.nicovideo.jp/watch/sm23528255 リゼたん強いwww 最初の「キッサテン↑か」でもうワロタwwwwwwwwwwww ラストで華麗に撃ち殺してましたねwww >今週の柴犬最高すぎんよwwwwwwwwリィズのカミングアウトが酷いwwww 柴犬って単語見て本気で何を意味しているのかわからかったんですが、シヴァルツェスマーケンのことだったんですねwww 名称を見てようやく合点がいきましたwww 見てないので内容には突っ込めませんが見ましょうかね・・・w >バトルパス解禁がバルバトス解禁に見えちまったwww 言われてみれば見えなくもないですねww アイテムなぞ使ってんじゃねぇ!! >http://www.nicovideo.jp/watch/sm28381903 パンピーはコンボもらって即死。この二人だからこそ均衡を保つような動きとやり取りができている。 レベルの高い戦いをしてますねぇ ストⅤはセービングが無くなって刺し合いや立ち回り面がより求められるようになった気がします 一度は触れてみたいですね
ついに課金しちまったぁぁぁぁあああああああああああああwwwwwwwwwwww無料ゲーで俺が課金したのってたぶんこれが初めてなんじゃないか・・・ いや箱○でCodやってたころもオンラインで対戦するために課金してたからあれも課金なんだろうな しかしかなり久しぶりの課金だ 俺が何故頑ななに課金を嫌がる理由をここで説明しておこう 一般的な無料オンラインゲームというのはサービスを提供している側の権限で開始、終了が行えます 開始はともかく終了の原因はオンライン人口の低減が9割と言ってもいいでしょう そうなると情熱をかけたゲームがもう出来なくなり(今はエミュ鯖とかありますがそれはここでは除外させてもらいます)今まで注いだお金が全部無駄になるんです 俺はこれが超が付くほど嫌いで、面白かったゲームはその時飽きてしまったとしてもまた月日を経てやりたくなる時があります ユーザーの意志でやりたい時に出来るのがいいんです だからコンシューマーゲームは好きです、ソフトと本体さえあればいつでもユーザーの意志でプレイ出来るのですから ゲームに対する想い出を大切にしたいから再プレイ出来る点を重視したい よって俺は基本的にいつサービス終了するかもわからないオンラインゲームには無課金態勢で臨んでいたのです まぁ課金した理由はちゃんとあるよ 数あるSteamゲーの中で最も同時接続人数が多い 多い時は100万人以上いる 先程も言ったとおり、無料オンラインゲームはプレイ人口=寿命みたいなものなので、この点においてDota2は全く心配しなくていい点 余程のゲームが出てこない限り、閉鎖するということはまずない これが課金に踏み切った一番大きな理由 やっぱり人気のあるゲームは安心出来るよ、それだけに不祥事があった時は恐いけどねw もう1つはあまり年齢を選ばなくていい点かな 最近年をとってFPSをやる元気が昔ほどなくなってきた 疲れるとかそういうのではないんだけど、単純にちょっとやるとすぐ飽きるwww 大体セオリーを覚えてしまうと「ここで攻めたり、ここでキャンプしたら勝てる確率が高い」というのが無意識のうちに出来てしまうので以前より熱くなることが少なくなった BO3もゲームとしての出来は良いけど結局すぐ飽きたし こうなるとOverwatchも怪しくなってきたなぁ・・・ killing floorみたいなcoopゲーはまた別なんだけどね 何でも上達してると実感出来る時が一番楽しいもんだよ その点、俺はMOBAというジャンルに今まで触れたことがなかったので新しい世界を感じることが出来た これぞ「このゲームは上手くなりたい」と俺に情熱を与えてくれるものだった ちなみに今回の課金でゲームの内容で有利になるとかそういうのはない Dotaは土台自体は全員平等でプレイヤーの腕次第で巧拙が分かれる FPSもそうだけどMOBAもここが好き 今、中国の上海でデカい大会してるんだけどトッププレイヤーのプレイを観戦しているだけでも勉強になる 課金したからには末永くやりたいものだ だが俺の飽き性っぷりがいつ発揮されるのかが怖くて密かにビクビクしていたりもするwwwww

またもやレジェ来ましたw 鰤は常に「初心者と古参のカード差をどう埋めるか?」を考えてるだけあってレジェを出しやすくしている感はあるな カードゲームっつーのは良いカードが手元にあって初めて対等になるからね 
ハリソン来た!やったぜ! これは当たりレジェ場に出したと同時に相手の武器を破壊し、耐久力分カードを引く これが何故強いかというと最近のトレンドであるアグロシャーマンに対する絶対的アンチカードなんですね 
アグロシャーマンには必ずと言っていいほど入っている、『ドゥームハンマー』 疾風が付加されているので攻撃力2だけど2回殴れる そして耐久力は8もある滅茶苦茶優秀な武器 これにハリソンが刺さるとヤバいことになるw 武器は装着したターンにすぐ攻撃出来るから2回殴ってきたとしても耐久力は6ある こちらのターンが回ってきた時にハリソンがあれば強力なドゥームハンマーを破壊しつつ、6枚も引けるのが大幅に有利になる というかこれが刺さったらほぼ勝利は確定みたいなもんw 6枚差はあまりにもデカすぎる そして本人自体も5/4なので意外に強いのもポイントw 武器のインフレが進めば進むほどこのカードの価値が上がっていくのでここいらで手に入って嬉しい あと地味にレアのアジュア・ドレイクが手に入ったのも大きい 1枚も持ってなかったので欲しいカードだったんだ
■拍手>http://www.nicovideo.jp/watch/sm28312508 これぞニコニコ動画だよ。こういうのを待ってたよwww この手の動画作っている人はレベルが高すぎていつも驚愕しますwwwww 音声素材を上手く組み合わせ、曲のリズム通りに台詞を作って笑わせられるのは凄いですね
■拍手>http://yaraon-blog.com/archives/79766 ゴローって名前まんまじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwww 潔いというか、ここまで来るといっそ清々しいwwwww 皆の中ではゴローが通名となってますから無理に変える必要はないと悟ったんでしょうかねw 詩羽センパイの女優の人いいゾ~これ >全3話らしいので最終回見つかったら教えます。個人的に好きなシーンは公園で主人公を待っていてこちら側を見る顔と「こうするために来たんでしょ?」ってシーンですかね。あんな乳を見せられたらDTは理性を失う。 こういう子だったらビッチでもいいから嫁になって欲しいわ。 据え膳食わぬは男の恥って言いますしね ただでさえ、セックスの時は男から求めるのが普通なんだから女が誘ってきてるのに乗らないヤツはヘタレかインポでしょう 俺ならあんな乳出されたらむしゃぶりつきますよ!! やっぱりビッチキャラは二次元で本当に映えますなぁ >http://www.nicovideo.jp/watch/sm28320566 完全に出オチwwwww新素材イイゾ~ 最初にスイカを投げつける意味は一体何だよwwwwwwwwwwww なんかソースやらマヨネーズ?やらで揉みくちゃになってますねwww こりゃ後で体洗うの大変だぞ 冷蔵庫の素材を使った新しい攻め方を開発しましたね・・・www
| HOME |
|