ベータテストは10日程前に終了していたけど記事を書くのをすっかり忘れていたので簡潔に

結果的に言うと、ベータテストではハンター側が僅差で勝っていた
理由の一つとしてゴライアスの弱体化が大きいと思われる
ゴライアスはスキルのクールタイムが増加しただけでなく、体力も削られた
アルファテストの段階ではLv3になるとほぼ勝ち目が無かったが、ベータテストはハンターの立ち回り方次第では勝てるようになっていた
またLv1、Lv2で倒しきるという展開も珍しくなく、ゴライアスを扱うプレイヤーにはLv3まで生き残るスキルが必要になった
言っておきたいのは弱体化したとはいえ、ゴライアスはまだまだ強いということ
立ち回り次第では十分ハンター側に勝利出来る
しかしアルファテストのような単なるゴリ押しでは勝てなくなったため、ベータテストでのバランス調整はとても良かった
同じくアルファテストでは「イカ強すぎwwwww」と誰しも口を揃えて言っていたクラーケンも弱体化を喰らったことにより一方的な展開は少なくなった
だがクラーケンはLv3まで行かれると本当に勝ち目が薄くなってくるので遅くともLv2で倒しきりたい(Lv3のクラーケンに野良で勝ったゲームもあったが)
クラーケンもアルファテストに比べれば明らかに弱体化していたように思う
空をふわふわ飛んでいるから見つけやすいのが救い
そしてベータテストで猛威をふるったのが新モンスターのレイス
レイスの何が辛いかといえば移動速度
体力は少ないが移動に特化しているため、捕まえるのに骨が折れる
たとえトラッパーがアリーナを展開して閉じ込めたとしても相手が逃げに徹している場合、ダメージを与えること自体が難しいのがレイス
囮を出すスキルがかなり優秀で移動速度も速いため、容易に距離を取られる
さらに火力が高い近接攻撃スキルを持っているので一人を集中して狙えばあっと言う間にダウンを奪える
これでメディックが破壊されるとハンター側は死ぬほど辛い
開発もさすがにレイスは強すぎると思ったのか、下方修正することを決めたようだ
さらなるモンスター、ベヘモスの追加と共に製品版が期待される
総評を言えば、ベータテストで益々製品版が楽しみになる作品になった
ほとんどハンターでやってたけどモンスターはモンスターでまた面白い
モンスター側は製品版で思う存分楽しむことにする
ベータテストのデータ引き継ぎは製品版には移行されないのでアンロックはまた1からということになる
それでもあの楽しさならどれだけアンロックがあっても俺はやれると思う