DayZ SA part11

■珍場面


20140224_00011



ペットボトル三段

階段状に綺麗に並んでいたのでスクショ撮りました


20140227_00002



今日遭遇した最も不可解な状況www


学校に誰か潜んでいるかもしれないと思って用心深く登って行ったら屋上に登る梯子の手前に何者かの装備一式だけ落ちてたwwwwww

「なんだこれ・・・?もしかしてコレを餌にして誰かを狩るつもりか・・・?」と警戒して学校を隈なく調べてみたが誰もいないwww

たぶん投身自殺したんだと思うけど何故彼が自殺に至ったのか知る由もないw
あまりにも綺麗に置かれていたので戸惑ったw


20140227_00003



SKSとかその他の装備を結構持ってる人だった
マジこの人どこいったんだよwwwwww
どれだけ考えても意味不明だw
[ 2014/02/28 ]
DayZ SA | TB(0) | CM(0)

Wake Up Girls! 第07話 「比類なき外道と化した6人」

Wake_up_girls_07_mp4_snapshot_0145_



相「林田藍里はWUGに必要ないと思う。ここで林田藍里を切ればレッスンを再開する。できなければ全員クビだ」
[ 2014/02/27 ]
Wake Up Girls! | TB(1) | CM(2)

ストライク・ザ・ブラッド 第19話 「観測者たちの宴篇IV」

19_mp4_snapshot_2233_20140226_19263



優麻「古城・・・」

















Photo_2



古城「おっと、そうはいかないぜ(スウェーバック)

優麻「なんでそんなボクシングテクニックで避けるんだよ!?」


古城「いやー出来ればUMAとキスしたいんだけど正妻が見てるんだよ」



19_mp4_snapshot_2251_20140226_22094



雪菜「よく堪えましたね先輩。正直キスされるという展開自体が腹立たしいですが拒否したので大目に見ましょう」

古城「さっすが姫柊!話がわかる嫁さんだぜ」



Photo_3



紗矢華「あ、暁古城・・・私の血を吸ってもいいわよ・・・///」


19_mp4_snapshot_0905_20140226_22195



古城「うひょ~!!チョロイン筆頭格の煌坂さんマジサービスパネェ!据え膳食わぬは男の恥って言うし、いただきまーす!!(浮気)

雪菜「おいゴルァ!!」

魔法戦争 第07話 「魔剣の秘密」

07mp4_snapshot_0401_20140226_162536



六「今日は2月14日だから武くんにチョコあげるっ!」



07mp4_snapshot_0348_20140226_162528



武「ありがとう」


07mp4_snapshot_0459_20140226_165813



くるみ「はい。私もチョコあげる」

武「あぁ、ありがとう」

くるみ「なんか武、チョコ貰ったのに嬉しくなさそうね」

六「私もそれ思った」


07mp4_snapshot_0421_20140226_174706



十「七瀬君。六から貰ったんだが甘い物は苦手でね。良かったら受け取ってもらえないだろうか」



Photo



武「えぇ・・・困りますよ。男から男に渡すなんて、そっちの人と間違われたらどうするんですか///

くるみ&六「その割には嬉しそうなんですが」






07mp4_snapshot_1924_20140226_180249



トワイライト「あなたは私を扱うに相応しくない人間。よって断罪します」


07mp4_snapshot_1931_20140226_175244



武「待て待て!魔法使いとアスペクトの関係は親と子みたいなものなんだ!トワイライトなんて堅苦しい名前じゃなくて気の利いた名前を付けてやるから許してくれ」



07mp4_snapshot_1934_20140226_175245



トワイライト「わかりました。それではどのような名前を与えてくれますか?」



07mp4_snapshot_1946_20140226_175250



武「そうだな・・・"トワ"なんてどうだ?永久と掛けてるんだぜ?


07mp4_snapshot_2019_20140226_1752571



トワイライト「『トワイライト』から前二文字を取っただけで何の捻りもない安直な名前、-1145148108931919点。死ね

武「ギャアアアアーーーーー!!!!(首チョンパ)」
[ 2014/02/26 ]
魔法戦争 | TB(1) | CM(0)

3DMARK

GTX760を3DMARKで性能測定してみた


3dmark



ミドルスペックくらいか?
中の下かなー
FIRE STRIKEが超重いw
これでグラボの良し悪しが分かりそう
690とか780tiとかTitanなら10000ぐらい出るみたい

ビデオ設定をケチれば現状動かないゲームはないからいいかな
カクついてゲームにならないのが一番嫌だからね






■拍手


>熱いグレンダさん推しもう許せるぞオイ!
でも俺はZちゃんとグレちゃん派です(半ギレ) by 白狼の聖


唐突の拍手で吹きましたwwwww
グレンダさんは見た目からして好きですね
武器も鎌を使っていたので自分のツボを押さえてました
ドSなところも大好きです



画像

Zちゃんとグレちゃん好きの聖さんにプレゼンツ!
どうかこれで怒りをお鎮めください
[ 2014/02/26 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

Titanfall part4

今更ながらβの感想
βテストは20日に終了
もっとやりたかったけどDayZで忙しくて結局2時間くらいしかしなかったw
僅か2時間程度で感想というのもアレだけど製品版ではちゃんと書くつもり


熱しやすく冷めやすい、という印象
操作感はとても斬新で動かしていて気持ちいい
壁走りは爽快感MAXなので是非堪能してもらいたい
今までのFPSにマンネリを感じていたという人にピッタリの作品


●歩兵


トリッキーな動きが出来る上にダッシュも早いのでこの作品では動き回るのが基本
棒立ちは的にしかならない
完全にスポーツ系のFPS
2段ジャンプもあるので忙しなく動き回るのが有効
その分歩兵は忙しいw
キャンプは弱い、一般的にFPSは待ち有利のイメージがあるけどTitanfallは動き回ってた方がキル取れるかな
クローク(隠密性能UP)の存在もガン攻めに拍車を掛けている


●Titan

このゲームの最大の特徴
ある程度時間が経てばTitanが使用可能になるが歩兵を倒すとTitan召喚までの時間が短縮されるため、序盤の歩兵戦でキルを取れば取るほど有利になる
Titan搭乗時は火力が大幅にUP
対歩兵は一瞬でミンチに出来るので超氣持ちいいw
特にパンチで倒すと敵がプチッって潰れるw

対Titan戦は障害物を盾に出来れば味方と協力して倒したい
いくらTitanとはいえ多勢に無勢だとすぐ破壊されてしまう
上手く使えば大量キルを狙えるので大事にしたいところ
またTitanはAI操作にすることも出来るので状況によっては囮や補佐に使うのもアリ
俺は操作したいので基本乗り続けてるw


●その他

マップが無茶苦茶狭い
ちょっと歩いたらすぐ端に到達してしまうくらい
特にTitanに乗っているとあっという間に端から端まで到達出来る
狭いので遭遇率が高く、純粋な撃ち合いが楽しめる

この作品独自の面白い点といえばBotの存在
マルチプレイ時にはプレイヤーの他にBotがいて、ボットを倒すことでもスコアが得られるようになっている
勿論、人間に比べると遥かに弱い存在ではあるが油断していると足を掬われかねないので注意が必要w
12人対戦で6vs6なので意外とプレイヤーに会わない時もあったり


大雑把だけどこんな感じ
かなり軽いゲームだね
GTX760のhigh設定でもカクつき無しで動いてました
製品版でもうちょっと最適化されるかな
[ 2014/02/26 ]
Titanfall | TB(0) | CM(0)

タイタンの感想書いてねぇw




L4D製作者が作るEvolveってゲームに期待
これもアーリーアクセスで出すらしいから早めに買っておいたほうが良さそうだ
モンハンをコンセプトにした洋ゲーらしいから楽しみw
グラ超綺麗だな・・・






■拍手

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm22887438
謎の疾走感がパネぇな。


テンポ良すぎwwwww
これは良作ですね

>艦これやらんの? by のえぱす


去年の8月かな?半年くらい前に2~3分だけやったけど合わなかったから即辞めたw
他にやりたいゲームも山ほどあるしw
ゲームはしないけどアニメ化決定してるからキャラはアニメで覚えるよ!


001



とりあえず長門さんは容姿が好きだったから即覚えた

>一日に2回は最低抜いとこうねー by のえぱす


もうそんな元気ねぇよwww
最近3日に1回とかあるようになってきたし、性欲減退ですわ・・・
頑張れば1日2回くらいは出来るかもしれないけどやる気が起きないw
[ 2014/02/23 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

過去と未来が今、鍵になる・・・

Photo_3



ルートダブル -Before Crime * After Days- 感想
[ 2014/02/22 ]
ギャルゲ・エロゲ | TB(0) | CM(0)

DayZ SA part10

このゲームを通じて一つ勉強になったことがある

それは輸血時の血液型の相性

この図を見て欲しい


Steamworkshop_webupload_previewfi_2




DayZでは現実の輸血に必要な血液型の相性と全く同じである
ゲームの中でもこの図と同じ組み合わせじゃないと駄目で、間違った血液型の血液を輸血した場合即死する


注目したいのはO-とAB+の血液型

O-の血液が万能なのは言うまでもない
O-の血液は相手に血液型を知らずとも輸血して問題ないのである
だって全部の血液型に対応してるんだからw


逆にAB+の人は誰からの血液でも受け取る事が出来る万能型w


面白いのはどちらかに偏っているということ
O型の人は血液を提供するには向いているが貰う側になると極端に相性の良い血液が減る
AB型の人は貰う側だと便利だが提供する立場になるとかなり限られる


A型とB型は真ん中あたりで可もなく不可もなくといったところ

日本人の95%は+血液らしい
つまり-の人は極僅かということになるね

俺はA+だろうから提供出来るのはA+とAB+の人だけ
A+はドナーとしては向いてないが受血する立場だとO-、O+、A-、A+と4種類の血液を体内に入れる事が出来るからあんまり困らないな

ある意味一番辛いのがO型-の人だよな・・・
同じO型-の人しか輸血出来ないんだからね・・・
A-とB-の人も輸血が必要になった時きつそうだ
総じて-はあげる分には適しているけど貰う時は相性に困らされるね


面白いな―
DayZで勉強させて貰ったw
[ 2014/02/22 ]
DayZ SA | TB(0) | CM(0)

DayZ SA part9

■自分なりの散策方法

Tシャツからフル装備までの道のりを書き記す
出来るだけ他プレイヤーとの交戦を避け、着々と装備をグレードアップする事を目標とした探索スタイル


1.Tシャツ時は超強気で行くべし

リスポーンしてすぐは装備が懐中電灯くらいしかない
しかも懐中電灯は夜でしか効果を発揮出来ないのでお天道さまが出ている時は『糞の役にも立たない』
リスポーンしたらすぐに懐中電灯とバッテリーを捨てましょう
それだけでアイテム所持欄が2マスも増えます

装備が少ない時に強気で行けというのは"Tシャツの時は失うものがないもしくは"失ったとしても損失は大きくない"という意味
どうせ銃持ってるヤツに殺されたとしてもまた最初から同じ装備で始めるだけなので消極的に行動するのは大きなロス
基本的に移動速度が最も速い素手状態で素早く村や街を回る

このゲームのダッシュは"素手状態ならかなり速い"ので相手がM4でも持ってない限りは結構逃げ切れる
もちろん、ただ一直線に逃げたりするのではなくジグザグに走ったり障害物を利用するのは最低条件
超近距離でバッタリ出会ったら仕方ないけど、銃持ちでも全速力で撤退すれば助かるケースも多い
装備が整ってくるにつれて保守的な行動を多めにしていくのがポイント
良い装備になればなるほど死ぬのが惜しくなるからね


2.個人的な移動ルート


マップありで解説
ちょうどこの前西と東のマップが手に入って初めて完成して少し感動しているw
マップ自体が結構レアなんだよな


全体図(上の街切れてたw)


20140217_00010



map


現時点では大体この辺りにリスポーンする


map1



安全第一を考えるならリスポーンしたらすぐ北へ行きましょう、西はマジで危険
とはいっても最初は方位磁石も何も持ってないのでどっちがどっちかわからない
右手に海岸線が見える状態にして進めば北に向かっている
逆に左手に海岸線があったら西へ向かっている
これだけ覚えておけばおk

ともかく俺が推奨するのはリスポーンしたらベレジノ方面へ向かってください
PvPで有名なエレクトロゴルスク(通称エレク)方面は本当に危険


西が何故危険かっていうと、西は序盤で武器がすぐ手に入るから
チェルノゴルスク(以下チェルノ)、エレクと大きな街が二つ続き、有名なバロタ空港があるため銃の調達が容易
武器がすぐ手に入るということはそれだけ銃を手にしているプレイヤーが多くなるので丸腰ではあっという間に倒される
まぁ自分も武器を持って対等な条件になったら向かってもいいけど物資が少ない状態で向かっても生身で銃持ちに太刀打ちするのは難しい

反面、ベレジノは大きな街だけど西に比べて武器が手に入りにくい
近接武器は腐るほどあるが銃は見かける確率が圧倒的に低い(軍事施設が無いのが大きい)
銃を持ってるプレイヤーが少ないので銃殺される確率は西に比べてかなり少なくなる

ただしあくまで確率が低いだけであって銃持ってるバンディットが潜んでいる可能性は十二分にあるので注意
俺みたいな他の街で装備を整えて戻ってきては丸腰のTシャツを嬉々として銃殺するキチガイもいますwwwwwwwwwwww
それでも体感的にはエレク方面より格段に安全

俺もエレク方面に向かって走った事があるけど街に入る前からスナイプする音が聞こえたり、銃撃戦している音が絶え間なく続いてたりして街に入るまでに殺されたこともある
無事は入れたとしても武器を見つけるまでに殺される可能性もある
ベレジノ方面へ向かって街に入るまでに殺されたというのは178時間やってきたが実は今までに『1度もない』
このことから北はかなり安全と言える

基本的に俺は武器を銃を手に入れるまではノーリスクノーリターンで行動する
無論、ハイリスクハイリターンの方法を取るのもアリ
いきなり西へ向かうのも一つの方法です

言い忘れてたけど、海岸沿いが一番危険
このゲームでプレイヤー同士が一番遭遇しやすいのが海岸沿いなんだよな
リスポーンしてからはとりあえず海に沿って移動していれば街が見えるからね
だから初心者は海岸に沿って移動するんだけどバンディットからすればこれが最大のカモなので、ある程度慣れて来たら内陸に進んでください


map2


西へ向かうなとは言ったけど海岸沿いじゃなければ大丈夫
森の中を突っ切って"北西へ向かうのがおすすめ"です

最も安全なのはこうやってどんどん内陸に突き進むこと
40人鯖で満員だったとしても内陸の街だとほとんど人と会いません
それもこれもエレクやチェルノ、空港か軍事施設にいる人の方が圧倒的に多いからです
内陸は海岸沿いの街に比べて小さめの街が小さく銃も入手しにくい
ただその分、人が少ないため未捜索の場所が多く、食料が海沿いに比べて豊富
それに加え安全度が高くなるため、内陸に向かえば生存率は飛躍的に上がる


3.要注意施設

内陸は安全とは言ったけど神経を使わなければならない施設があります


・空港
・宿舎
・兵舎
・消防署
・管制塔
・軍事テント
・学校
・病院



これらの施設は銃関連の物品が手に入る場所なので慎重に行動するべし
俺もこれらの施設へ足を踏み入れる時は『サーバーにどれだけ人が少なくても滅茶苦茶慎重になる』
ちょっと俺は慎重になりすぎかなって思う節があるけどクリアリングを隅々までして足音に常に気を配るw
上記の施設は銃を持っている人と遭遇する確率が非常に高いので警戒が必要

基本武器を探しに来ている人が大半なので見つけたら遠慮なく攻撃するべし
特に宿舎とかはプレイヤー見つけたら先制攻撃あるのみ
そうじゃないとこっちが殺られる

銃持ってキャンプしている人がいた場合はご愁傷様
相手が余程のNOOBじゃないと勝てないので全力で逃走するか大人しく殺られてくださいw
キャンプが強いゲームなので先にキャンプされたらキツイ
グレネードでもあればいいんだけどまだ未実装だしなぁ

さっき言ったバロタ空港は一番危険と言ってもいい場所で"誰かと絶対遭遇する施設"だとでも思っておいていいw
昨日7人くらいしかいないサーバーで遊んでたけど「この人数だったら流石にいないだろ」と思って行ってみたら普通に1人遭遇したからなwwwwwこれだけ広いマップなのにどんだけエンカウント率高いんだよwwwwwwと思わず言ってしまうほどだった
噂に聞いてた通りバロタは素晴らしく遭遇率が高いです
それもこれも海岸沿いでは一番近い位置ある軍事施設だしね、まぁ仕方ない

銃や良い装備を手に入れるにはそれなりのリスクを背負う羽目になるということだ
軍事施設はこのゲームじゃないと得られない緊張感とスリルを味わえるから好きだ
「撃ち殺されるかもしれない」という恐怖感と常に戦わなければならない

ちなみに銃はこれらの施設じゃなくて農場?っぽいところや大きい街にある屋敷みたいなところにもある
リスクを恐れるのならばひたすら街を回るのがいい
ただM4やFNXなどの銃は軍事施設や学校じゃないと入手不可
民家では一度も見たことがない

俺はショットガンかSKSかマグナムを手に入れて弾もある程度確保したら軍事施設に向かうようにしている
流石に銃無しで向かう気にはなれないw
もし相手が銃を持っていたら十中八九勝ち目がないし
勝負するなら同じ土俵に立ってからというのが俺の立ち回り方かな
中には銃持ちにパンチで果敢に挑み勝つ猛者もいるけどねwwwww


4.装備も食料も集めてやることがなくなったら

現在では装備一式が揃ってしまうとPvPくらいしかやることがない
ある程度装備が整うと今度はプレイヤーを狩りたくなるというのが人情というもの
「俺は人殺しなんてしないぞ!」という人は牧歌的な生活を営んでいるかもしれないがw
銃を手に取るとやっぱり撃ってみたくなるものです
PvPをしたくなってきたらエレクやチェルノ、各種空港や軍事施設へ向かいましょう

サーバーに30人以上いたら大概誰かいる


相手もPvP目的の人が多いので純粋な撃ち合いが楽しめる
そこからは立ち回り勝負になるね
このArmaエンジンを使ったシリーズであるArma系列のゲームは本当にリアル志向なので他のFPSみたいにただ突っ込んでいけば倒せるという生易しいものではない
キャンプが強いゲームなのでキャンプにはこちらもキャンプで対抗するしかない
物陰から顔をちょこっと覗かせて相手を観察して見えた所を撃って隠れる等、妙にリアルっぽい銃撃戦が時にはあったり
まぁ鉢合わせしていきなり撃ち合いになるお決まりのパターンもあるけど、DayZはコソコソと撃ち合うの死ぬほど楽しいと思ってます
一瞬で勝負が決まらずお互いの忍耐力が試されるところに真価があると感じた
とはいえ弾丸を食らってしまうと出血するし、止血作業+血液量回復+骨折等のステータスにも気を使わなければいけないので出来るだけダメージは受けずに倒したい
相手も同じ魂胆なので慎重になる、こういうところも醍醐味のひとつ



大雑把に言えば生存率を上げるためにしてることはこんな感じかなぁ
厳密に言えば他にも色々あるんだけどもそれはまたの機会に書こうかな
どれだけチキンな行動してても死ぬ時はあっさり死ぬよ
装備揃えてる最中に背後から斧で襲われたり、滅多に人と会わない街でいきなり出くわして射殺されたりetc...
そういう突発的な死に方をして「あーっ!」ってなるのがDayZ
不運がいつ目の前に立ちはだかるかわからないのがたまらない

現状SA版はゾンビが超空気なのでMOD版みたいにもっとゾンビを強化してほしい
MOD版の方のプレイ動画見たけど、うじゃうじゃゾンビいるわ動きが糞速いわで超楽しそうだったwww
あれくらいのほうがやりがいがある
一応これゾンビサバイバルゲーだからねw
今のSA:DayZはほぼPvPゲーと化してるよw
[ 2014/02/19 ]
DayZ SA | TB(0) | CM(2)

DayZ SA part8 「完全勝利したM4おじさんUC」

20140218_00001_420140217_00020_2



つ よ い(確信)
[ 2014/02/18 ]
DayZ SA | TB(0) | CM(0)

Wake Up Girls! 第06話 「ヨガ」

Wake_up_girls_06mp4_snapshot_0443_2



相「WUGを一端のスターにしてみせましょう。その代わりWUGの全権は僕に預けてもらう」


Wake_up_girls_06mp4_snapshot_0625_2



相「今日から君達を鍛えることになった早坂相だ。最高責任者でもあるので僕の言うことは命令だ。口答えしちゃ駄目だよ?」


Wug



全員「はい!」


Wake_up_girls_06mp4_snapshot_0825_2



相「何事も体力づくりからだ。基礎を怠っては応用が効かない。全員そのポーズで僕の話を聞いてくれ」


Wake_up_girls_06mp4_snapshot_0811_2



佳乃「きっつ~!こんな格好して何になるっていうんですか・・・」



Wake_up_girls_06mp4_snapshot_0851_2



相「反発は許さないって言ったはずだよ?それを今日から毎日欠かさずやるんだ。そうすると―――――」



――――1ヶ月後




Photo



真夢「あれ?なんか体が軽く――――」
未夕「ちょwww消えかけてんだけどwww」
菜々美「ど、どうなってんのこれ!?」
藍里「私達何かの悪徳宗教に捕まったんじゃ・・・」
実波「た~のし~い!」
夏夜「やべぇやべぇよ・・・」
佳乃「早坂さん!私達に何をしたんですか!?」


相「ようやく成果が出てきたか」


Wake_up_girls_06mp4_snapshot_0453_2



耕平「WUGは成長しましたか?」



Wake_up_girls_06mp4_snapshot_0448_2



相「ええ。全員テレポートが出来るようになりました(超人化)



Wake_up_girls_06mp4_snapshot_0408_2



耕平「アンタはウチのメンバーを全員ダルシムにして何がしたいんですかね?


Wake_up_girls_06mp4_snapshot_0455_2



相「こんなのまだまだ序の口だよ。手足を自在に伸ばして火を吐けるようにしなきゃ(使命感)


耕平「しなくていいです」
[ 2014/02/17 ]
Wake Up Girls! | TB(1) | CM(2)

ストライク・ザ・ブラッド 第18話 「観測者たちの宴篇III」

18mp4_snapshot_1640_20140216_005608



???「危ない所でござったな、女帝殿!」



18mp4_snapshot_1636_20140216_002017



浅葱「その喋り方、耳に残る独特の発音・・・アンタまさか――――」


18mp4_snapshot_1642_20140216_002024



リディアーヌ「拙者、リディアーヌ・ディディエと申す」



18mp4_snapshot_1751_20140216_005625



浅葱「ウソつけ、お前絶対"星宮ケイト"って名前のはずだゾ」

リディアーヌ「違うでござる!そんな名前は聞いたことがないでござる!」

浅葱「じゃああなたの目的はなに?」


18mp4_snapshot_1810_20140216_010054



リディアーヌ「実は今世界征服を画策しているでござる


Photo



浅葱「やっぱりヴィニエイラ様じゃないか(確信)」

魔法戦争 第06話 「激闘と奪還」

06mp4_snapshot_0853_20140215_22165206mp4_snapshot_0856_20140215_221655

吉平「スタートアップ、ディザルブ。カウント13だ」

[ 2014/02/15 ]
魔法戦争 | TB(1) | CM(0)

Titanfall part3

Titan_fall



βテスト当選しましたアアアアァァァーーーー!!!!!ヤッターーーーーー!!!!!


早速プレイしてきます!!!!!



12gb_2



ダウンロード容量  12GB

ふざけんな!!!!

重すぎて今日出来ねーじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
ダウンロードして終わりだわwwwwwwwwwww


プレイ感想は明日以降になるか
ともあれβテスト抽選で当たって本当に嬉しい
今はそれで良しとしよう
体験版でこの容量だったら製品版でどれだけ重くなるんだよ・・・
下手すりゃBF超えあるぞこれ

まぁどっちにしろもう発売まで1ヶ月だから別に焦って体験版やる必要もないと思うけどね
当たらなかった人もたった1ヶ月待てばいいだけだ

当たったのは嬉しいんだけど正直あまり乗り気じゃないんだよなw
今はDayZが面白すぎるからもっと後で発売でも良かったくらいだ
でもDayZはこれから段々とアップデートで追加されていくだろうから、長く遊べそうだ
[ 2014/02/15 ]
Titanfall | TB(0) | CM(0)

Wake Up Girls! 第05話 「天国か地獄か」

Wake_up_girls_05mp4_snapshot_1512_2



カリーナ「ねぇ?ちぇんと喧嘩出来てる?言いたいこと言い合った方が良いよ~。同じユニットなんだし」


Wake_up_girls_05mp4_snapshot_1514_2



真夢「そうか。私に足りなかったのは言いたいことを言えずに心の中に押し留めてしまうことだったんだな。よし、これからは思った事は全て口に出していこう」


藍里「真夢?」
[ 2014/02/14 ]
Wake Up Girls! | TB(0) | CM(2)

ストライク・ザ・ブラッド 第17話 「観測者たちの宴篇II」

17mp4_snapshot_1402_20140214_22012317mp4_snapshot_1405_20140214_220126



雪菜「持ち主には後で謝っておきますから、先輩は行ってください!」


17mp4_snapshot_1419_20140214_220137



古城「恩に着るぜ!」

しかし持ち主に訴えられてしまい裁判沙汰に


17mp4_snapshot_0353_20140214_222429



雪菜「大丈夫です先輩。腕利きの弁護士さんの手を借りましたから」



17mp4_snapshot_0411_20140214_222458



古城「そいつぁありがてぇ!」


Photo_10



裁判長「これより窃盗罪の容疑で被告人、暁古城の裁判を行う」


05mp4_snapshot_2017_20140214_224008



聖知「被告人は自転車を盗んだことを自ら肯定しています。よって弁護の必要はありません」

古城「クソ弁護士じゃねーか!!」


04mp4_snapshot_1424_20140214_224112



聖知「そもそも弁護するほど話し合う必要もないんだよなぁ。こういう場合は素直に受け入れた方が罪は軽くなるよ」

古城「そこで薀蓄を披露するのが弁護士じゃないの?」


03mp4_snapshot_1520_20140214_224201



聖知「じゃあ鍵を壊した姫柊さんも暁さんと共犯ということで同罪にしましょう

雪菜「余計なこと言うなwwwwwww」

古城「お前は検察側の回しモンか!!」

魔法戦争 第05話 「魔法試験と冬休み」

05mp4_snapshot_0921_20140214_17003305mp4_snapshot_0922_20140214_17000505mp4_snapshot_0924_20140214_170008



六「フルメテオ!!」
[ 2014/02/14 ]
魔法戦争 | TB(0) | CM(0)

イヤッハー

雪大量過ぎてテンション上がりまくりんぐwwwwwwww

三重県でこれだけ積もるのって久しぶりじゃないか?

まぁ東北の人達に比べたらこんなの全然大したことないと思うけど、十分雪合戦出来るくらい積もったので嬉しい
まだまだ童心を捨てちゃいないぜ
雪如きで喜べる俺は幸せ者かもしれない

そういやこれだけ雪が降るとガキの頃に家族旅行で滋賀県へ行った時の事を思い出す
あの時も大雪で折角の琵琶湖が全然見えなかったんだよな・・・
天気の良い日に琵琶湖を拝んで見たかった
かれこれ20年くらい前の話だけど懐かしい思い出だ
[ 2014/02/14 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

グラボノチカラ

DayZ、Titan fall、Dark Souls2に備えてグラボ交換しました


GTX560ti→GTX760

600代を飛び越して700代へ
670、770と十の位が7になると1万円くらい値段が上がるので6代にしました
だいぶ安くなっていたので購入

560tiから760に変えると性能が約2倍UP


2014021215300000



前は玄人志向の560tiだったけど2年弱酷使しても安定してファンも静かだったので今回も玄人志向の製品にしました
他のメーカーより安いし、性能も十分なんだよな
それは560tiで体感出来たのでここは信頼してます


2014021215330000



ケースの都合で他のパーツの邪魔して入らなかったらまずいのでショートモデルというのにした
以前のと比べてコンパクト
比較画像

2014021215440000



小さくてもパワフル


2014021215480000



交換完了!


換装に時間かかると思ったら5分くらいで出来てわろたwwwww
差し替えて補助電源ぶっ刺すだけだし、当然か
グラボ変える時は規格と補助電源のPin数と電源の容量には注意したい
間違ったら嫌だから入念に下調べしてから買った


お疲れ様560ti、これからは760で戦っていくぜ



早速どんなものかとゲーム起動させてみた

・Borderlands2

Physxありでもクッソヌルヌル動くwwwwwwwwwwww超快適なんだけどwwwwwwwww
FPS60安定wwwww
負荷が掛かる時は50前後に落ちるけど、ほとんど60出てる


・CS:GO

余裕過ぎる
元々スペックが必要なゲームじゃないから560tiでも余裕だったけど760なら性能を持て余すくらいだ

・Killing Floor

全部最高設定でも余裕でした
まぁ数年前のゲームだしね

・DayZ

グラフィックの最適化が来たらもっと軽くなると思うけど、560tiの時に比べて幾分か軽くなった


Skyrimは試してないけどたぶんENBが導入出来るようになるな
560tiじゃちょっときつかったが760なら大丈夫だろう
Skyrimはもっとプレイしたいなぁ、まだやってないこと一杯あるし


性能アップはゲーム起動してみれば一発でわかる
VRAMが2GBになったのが大きい
もう1GBじゃこれからの洋ゲーは出来んよ・・・
最低2GBはないとね


夏までにはリテールクーラーを変えたい
そろそろ五月蝿くなってきた
[ 2014/02/13 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

Xrd




Character_mainv_millia



やっべー!ミリア超可愛くなってるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エロ同人ネタ確定ですわwwwwwwwwwwwwwwwww

もしXrdやるなら絶対ミリア使いになるよwwwwww


画像

俺はこの一瞬の『乳揺れ』を見逃さんで!!!!
「揺れた!?」と感動してしまった
こういうところばっか見てんだよなぁ





Character_mainv_axl



アクセルとか筋肉モリモリの初代状態なんでゴミ過ぎwwwwwwwwwwwwwwww誰だよこいつwwwwwwwwwwww

このクソダサい容姿なら躊躇なく持ちキャラ変えられるで(ニッコリ)
やっぱキャラは見た目が大事だってはっきりわかんだね
このアクセルからはキャラ愛が感じられないよ・・・ 
身の毛がよだつハーフジーンズやめろ
過去のミリアはなんか好きになれないけどXrdのミリア最高やん?


Character_mainv_potemkin



あとポチョムキンがメカっぽくなってていい!!

Blazblueでテイガー好きな俺は同じポジションにいるこいつもお気に入りだ
是非触ってみたいなぁ


Character_mainv_ky



カイが女々しくなりすぎて気色悪いwwwwwww
なんだよこのポニーテールは・・・
お前女装でもしてんのか?って感じw


Character_mainv_bedman



新キャラのベッドマンは緑川光かー
むしろ新キャラ増えたっていうのが意外だったw
初期は13人しか使用出来ないのか、随分と減ったな
ジャパニーズ勢死んでるじゃんwww

梅喧の立ち絵次第では梅喧使いになるやもしれんで!!絵師さんお願いしやす!!


ソルの声優が中田譲治になるんだな
ちょっと想像出来ないw

各キャラ新技がちょこっと増えてるね
この技新しいな、とかこれは前からあったなとか即座にわかる時点で学生時代いかにこのゲームに時間を費やしたかというのがわかるw
名古屋のゲーセンには足繁く通ったからなぁ
入り浸り状態だった日々が懐かしい・・・




まぁたぶん――――



これだけ言っておいてもプレイしないけどな!!


ゲーセンに行くのがめんどくせぇ(本音)
格ゲーは大学時代がピークでそれ以後はPCゲームに掛かりっきりで下火だからね・・・
早く家庭用出てくれないかなー
ゲーセンでゲームするっていうのが最近毛嫌いするようになったんだよね
1クレ100円で1回やるより、家庭用買って何回もプレイして元取った方が良い
引き篭もり&貧乏人根性丸出しだけどこっちの方が気軽でいいし
家庭用機も段々と高性能になってきて家でもネット回線さえあれば対戦出来るしね
あれだけゲーセンが好きだった俺も今じゃゲーセン離れした一人さ・・・
FPSを含め洋ゲーに出会ってしまったというのが大きいね、日本では人気のないゲームジャンルだけど本当に素晴らしいゲームだよ
[ 2014/02/13 ]
ゲーム | TB(0) | CM(0)

Titanfall part2

http://www.titanfall.com/beta

βテスト受付開始でっせ!!!!!!!!!!


いち早く体験したい人は今すぐ登録するべし!!!!

燃  え  て  き  た

早速登録してきた
どうか抽選であたりますように
[ 2014/02/12 ]
Titanfall | TB(0) | CM(0)

DayZ SA part7

20140209_00002



フル装備で死んだwwwwwwwww



また最初から装備集め直しだお
なんで全てを失ったのにまた集めようって気分になるんだろw
収集癖ある人間にはたまらん


■先日のキル


20140202_00002



消防斧でブチ殺してやったぜ


20140203_00001



壁際で倒したのでめりこんだwww


もう一人倒したんだけどスクショ撮り忘れた


マグナムで2キル

マグナムマジ強い
距離さえ近けりゃM4でも食える
ヘッドショットだと一撃だし
胴撃ちでも2発だから強い


■本日のキル


20140209_00005



ついにTシャツを手に掛けてしまった・・・


友好的な人だったんだけど消防斧で殴り殺したw
無力な人を容赦なく倒すの楽しいです(ゲス顔)
この世は弱肉強食、強い武器を持っているヤツが勝つのだ!!
最近プレイヤー見かけたら「よし殺すか」とすぐに頭が判断しちゃうヤバイヤバイ
サイコパス症状出てんよ~

銃>>>近接武器>>>無手

これは絶対覆せないんだよなぁ・・・

とか言って油断してると銃持ってるのに素手で負けたりするけどwww

ちなみにこの後、北西の空港で物資漁ってたらM4おじさんがやってきて殺されましたwwwwwwwww
これがTシャツを殺した報いやったんや・・・
[ 2014/02/10 ]
DayZ SA | TB(0) | CM(2)

DayZ SA part6

早いものでもう100時間超えましたw

人と出会わなければ中々死なないゲームだから何日も生き残れるんだよね
街から街へ歩いているだけで結構時間掛かるし、探索も兼ねてたら1時間があっという間のゲームだ

さすがにこれだけやってれば脱初心者は果たせたと思うので俺なりのTシャツ(丸腰の俗称)時の立ち回り


まずDayZにおいて初心者が最初に迎える洗礼は



"無闇矢鱈にゾンビにパンチを繰り出して戦い始め、ゾンビの攻撃を食らって出血、あえなく出血死"←大半がコレ


俺もこの洗礼を最初に受けましたwwwwwwwwww


無手でゾンビの相手をするのはハッキリ言って『時間の無駄』です、基本的には無視しましょう
例外は探索時の障害になるときのみ排除
排除と言っても殴打でゾンビを倒すのは結構面倒で、胴体だと中々死なない
そこで顔を狙って殴る
顔にパンチが当たると"必ず"ダウンするのですかさずダウンした相手をこれでもかというぐらいに殴り付けて追い打ち


なに?相手がダウンしているのに殴り続けるのは卑怯だって?



こ れ は ボ ク シ ン グ じ ゃ ね ぇ ん だ よ



強いて言うならプライドだ


構わん、死ぬまで殴り続けてくれたまえ


とまぁ、このように最初は狙うのは難しいかもしれんが、やってみるとわりと簡単に出来るようになります
ダウン状態のゾンビの顔にパンチを当て続けていると起き上がったらまたすぐにダウンします

つまり、一発顔殴る→ダウンしたゾンビの顔を殴る→またダウンする→無限ループ

この繰り返しで素手でもダメージを受けずに倒せるようになる
ただし、ラグ等の関係でゾンビの背後にいたのに攻撃を食らったりすることもあるので、やはり装備が充実してない状態でゾンビを相手にするのはよろしくない
どうしても戦わなければならないという状況のみ戦うべし

まぁ慣れてくるとゾンビに追い掛けながらアイテムだけさっさと回収してその街去ればいいよ
それが一番手っ取り早く確実

もし出血してしまったら?


初心者が躓く確率が高いのが出血時の対処法
俺も最初は止血方法が分からず出血死しました


20140201_00005



ちなみに出血すると画面が段々と白黒になってきて鮮やかさが失われていく
ほぼ白黒になったら危険、もうすぐ死にます
こうなる前に出血は是が非でも止めたい

実は出血を止める方法は意外と簡単
『Rag』というアイテムを使用すればいいだけ
Ragは服やバンダナから右クリックで生成することが出来る
1度に作れる量は2個
開始時にプレイヤーキャラクターはTシャツを着用している
それは脱ぎ捨てることでRagに変換出来るので(リスポーンしたら真っ先にRag作っておいてもいいかも)"開始時点でも最低2回は出血を治療出来る"ということになる

止むを得ずゾンビと交戦して出血した場合、不慮の事故により出血した場合の対処はコレでOK
本当はバンテージがあれば一番いいが、無論序盤でそんな良い物がスポーンしているわけはないのでRagで耐え凌ぐのだ
Ragは結構簡単に生成出来るのでよくゾンビの攻撃を食らう人は余分に作っておくといいかもしれない
でもRagの過信は禁物
バンテージは安全だけどRagは極稀に感染症に罹ることがあるので注意
俺もまだなったことはないけど治療するのが面倒な症状
なるたけ攻撃は食らわないに限る

しかし止血したからといって安心するのはまだ早い
DayZの直接的な死因は落下死などを除けば"血液量に起因する"

血液量はあらゆる攻撃で減り、回復させるためには輸血キットを他のプレイヤーから使ってもらうか(もしくは生理食塩水)、自力で回復するしかない
一緒にプレイする人がいたら輸血が楽だけど俺みたいなぼっちプレイヤーは少々手間が掛かります

手間が掛かると言ってもただ食物を食いまくるという単調な作業なわけですが

そうはいっても上の画像にあるように画面が真っ白になるまで血液量が減っている場合、並大抵の食料を食べるだけでは元の血液量にまで戻りません


大食い選手もびっくりするほど食いまくらなければならないのです
よって食料を見つけた場合は生き残るためにこれでもかというくらい食べてください
食料のみが血液量を回復出来るのです

覚えておいて欲しいのがジュースでは駄目という点
飲料以外の食料ならOK

協力するプレイヤーがいない場合は食べ物をひたすら食べまくって回復するしかない

もちろん、そこらの野良プレイヤーに「輸血してくれませんか?」とボイチャで話しかけるのもアリだが――――

油断して殺されても俺は責任取らんからな

DayZの世界では自分以外信用しないようにしているんです^^

友好的なように見えて攻撃してくるヤツとかいるからな!!


死の淵から無事復活出来たらどうぞ喜んでください
「生き残ったぞ~!」という一種の達成感を得られます
ただそんな苦労にも見合わず銃撃であっさり殺されるのもDayZの魅力の一つ
生と死は常に表裏一体なのだ・・・

いついかなる時も油断しないでくれたまえ

ここでブロントさんの名言

一 瞬 の 油 断 が 命 取 り



まさにこれ


ともあれ出血死さえ克服することが出来れば後はバンディット(プレイヤー狩り)にでもやられない限りほぼ安泰だと思う
食料や水不足で死ぬという人はほとんどいないはず、民家を漁ればいいだけだからね

出血死と飢え、乾きで死ななくなったら初心者脱出かな、という基準にしている
DayZの場合、そこから上級者と言えるまでの基準が曖昧でどういったものか決めかねているんだがw
ある意味プレイヤーに殺られる以外の死因が無くなったら上級者と言えるかもしれないなぁw
まぁ本当に上手いのは何人もキルして、かつ自分が殺されないプレイヤーだとは思うけど
DayZでは中々それが出来ないんだよねぇ
[ 2014/02/08 ]
DayZ SA | TB(0) | CM(0)

DayZ SA part5

20140125_0001120140125_0001020140125_00008



ウサギさん、大発見!!


20140125_00012



つぶらで可愛い目をしていらっしゃる
しばらく追い掛け回してから殺して食料に出来ないか試してみたけど現段階では無理だった
動き方がすげぇカクカクしてて笑えるw
動物はもっと種類を充実させて欲しい
狩りをして山で過ごすという生活をしてみたいのだ
[ 2014/02/06 ]
DayZ SA | TB(0) | CM(0)

DayZ SA part4

■概要

元々このゲームはArma2という洋ゲーのmodとして誕生
あまりの人気っきぷりにこの度Stand alone版(mod導入無しで動作する)が2013年12月に登場
ただしEarly Access(未完成でこれから色々な要素を追加していくからバグ等は許してね)なので購入の際は自己責任
現状、バグは多々あり
それでもいいよ、と了承した人は30ドルで購入してプレイしてくださいというゲーム

注意書きがあるようにバグは多々あるものの俺としては些事に過ぎず、バグがあっても楽しいと思えるほどハマれるゲームだった

ジャンルはゾンビサバイバルゲー

出来ることは色々あるけどまず一番に考えなければならないのが"生き抜く"




20140131_00013



まずリスポーンする場所は海岸沿い


リスポーン位置はその都度変わるけど、海外沿いにリスポーンするのはどのプレイヤーも共通です
そこから生きるために色々な物資を調達していく
最初は貧相な装備でも本作の舞台であるチェルナース共和国を探索しているうちにどんどん装備は良い物にグレードアップしていく
DayZはリアル志向のため、空腹や乾き、病気などの概念がある
長時間飲み食いしなければ血液量が徐々に減っていきやがては死に至る
他に死の原因となるものはゾンビから攻撃されたり、他プレイヤーからの攻撃を受けるなど様々
それらを掻い潜りいかに長生きできるかを楽しむ
ちなみにどんな要因にせよ、死亡した場合は今まで集めてきた全ての装備品がパーになって最初の海岸からやり直し
これがこのゲームの緊張感を高めてくれる一つの要素であり、装備が整ってくると「何が何でも死なないぞ!」という決意のようなものが生まれてくる

わかりやすく言えばローグライクゲームをマルチプレイヤーでやっているという感じ
自分の他にもプレイヤーがいる1人称/3人称視点のローグライク

自分以外のプレイヤーがいるといるので意図せず交戦せざるを得ない局面も出てくる

このゲームは非常に人間性が出るゲームだと思っています

・ただ死なないために食料を集め、平和に過ごすプレイヤー
・複数のプレイヤーとつるんでより生存率UPを図るプレイヤー
・プレイヤーを殺すことに快楽を見出し、無慈悲にキルしまくるプレイヤー


色々なタイプのプレイヤーがいる
どういった行動をするかはその人の性格に影響されるので色々なタイプの人間に出会うことができる

DayZの開発者は『殺人者の心理がわかるゲーム』だと述べている

これは実に正鵠を射てる意見だとプレイしていて感じた

俺も初めてプレイした時、食べ物や飲み物を必死に探して生き残ろうとしていた
だが街へ繰り出せば必然的に他プレイヤーと出会う確率が高くなる(相手も同じように物を調達しにくるため)
出会ってお互いの存在に気付いた時、

1.戦う
2.逃げる
3.無視
4.協力


主にこの4択をいきなり迫られる

そういった時、やり始めた俺の行動は2と3の逃げるか無視するのほぼ2択だった

「殺されてもゲームの世界なんだから何回でもリスポーン出来るからいいや」

当初はこんな考えだったんだ

でも2~3回殺されてから思ったんだよ

「なんで俺は無抵抗で攻撃の意志がないのに殺されなきゃならねぇんだよ」

そうして俺は考えを切り替えた

「よし、攻撃してくるヤツには自衛行為として反撃していこう」

あくる日、出会い頭いきなりバールで襲い掛かってくるヤツがいた
そいつは明確に俺を殺しに掛かってきた
その時、俺はモシンナガンを持っていた
護身のためと思い、そいつを撃ち殺した

殺害した瞬間脳内にアドレナリンが響き渡った

「楽しい!プレイヤーを殺すのが楽しい!」

この感覚は他FPSでは味わえない感覚だった
対戦型FPSなら、1キルなんてあっという間で別に倒したとて何も感じることはない
淡々と次のプレイヤーを倒していくだけだった

だがこのDayZは違う


1 キ ル の 重 み


が半端じゃない


"殺害した"という実感が押し寄せてくる


ゲームなのにここまでリアルに感じるとは思いもしなかった
今まで味わったことのない緊張感、切迫感
手に汗握るヒヤヒヤする感覚
何もかもが新鮮だった


初キルを達成した俺はいつの間にか


「攻撃されてからやり返すのでは甘い。先手を取らないと殺されるのはこっちだ」


と考え方が段々変わっていた

今やプレイヤーを見つけては嬉々として殺しに行くバンディットと成り果てた
生き残るためには他のプレイヤーを足蹴にしなければならない時もある
そういう風に思うようになっていたのだ

思考の転換と言うべきか、恐ろしいゲームだと思った
生存本能が俺にこういう行動を取らせているのだろうか

海岸から始まって丸腰状態の時はどんなプレイヤーからも逃げる
しかし、ある程度装備が揃ってきて銃が手に入ると勝率が上がるためプレイヤーを手に掛けだす
武器を手にすると気が大きくなる人間の心理を体現している

広大なマップなため、頻繁にプレイヤーと出会うわけではない
何時間もプレイしていて1度も出会わないということもある
でも不意に出会ってしまった時、眼前に突き付けられる選択肢

「こいつは有害なヤツなのか、それとも人畜無害なヤツなのか、はたまた味方のフリをして後から裏切るヤツなのか」


種々の猜疑心が生まれた時、どういった行動を取るか

疑心暗鬼の蔓延る世界、それがDayZ

僕は今日も広大なチェルナース共和国で生きていこうと思います

あとマップが広すぎて徒歩だと端から端までリアルに4時間掛かるらしい
あまりにも茫漠とし過ぎている・・・
だがそれがいい
[ 2014/02/05 ]
DayZ SA | TB(0) | CM(0)

Wake Up Girls! 第04話 「スキャンダル」

Wake_up_girls_04mp4_snapshot_0939_2



鈴木「Wake Up Girls!の取材をさせてもらってもいいですか?」


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_0935_2



順子「えぇ喜んで!!」


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1515_2



鈴木「鈴木です。本日はどうぞよろしく~」


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1539_2



鈴木「じゃあ早速インタビュー行ってみましょうか」


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1556_2



鈴木「まず七瀬さんから」



Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1557_2



佳乃「はいっ!」


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1605_2



佳乃「私h――――」


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1619_2



鈴木「はい、もういいです。ありがとう。次は――菊間夏夜さん」

佳乃「(えぇ・・・)」


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1621_2



夏夜「はい」


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1628_2



夏夜「菊m――――」


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1619_2



鈴木「どうもありがとう。次行きますね」


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1732_2



耕平「ちょっとちょっと!おかしいでしょ!あまりにも短すぎませんか!?まだ何も話してませんよ!」


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1719_2



鈴木「こういうのは見た目だから。自己紹介とかファンはあまり気にしないんですよ(まゆしぃの取材だけは念入りにさせてもらいますけどね。スキャンダルを掴む絶好の機会だし)


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1015_2



耕平「(こいつら真夢の不祥事ネタを入手するためだけにやってきやがったな。そっちがその気ならこっちにも手があるぞ!)


Wake_up_girls_04mp4_snapshot_1649_2



鈴木「はい。じゃあお次はまゆしぃこと島田真夢さん!」










































Photo_3



まゆり「トゥットゥルー♪"まゆしぃ"です♪

鈴木「なんだこのまともな会話が成立しなさそうな池沼!?(驚愕)

耕平「有事の際に備えて対抗札を用意しておくのは当たり前だよなぁ?」
[ 2014/02/05 ]
Wake Up Girls! | TB(1) | CM(0)

ストライク・ザ・ブラッド 第16話 「観測者たちの宴篇I」

Photo



紗矢華「あたしの足を拝ませてやるか!」


Photo_2



古城「く さ い(直球)


16mp4_snapshot_1910_20140205_161342



紗矢華「ちょっと!臭いってなによ!?」



16mp4_snapshot_1843_20140205_162031



古城「そりゃ足の裏は男女の性別に関係なく臭いよ」



16mp4_snapshot_2104_20140205_161441



紗矢華「そういう最もな事を言ってるんじゃなくて乙女が足を差し出したらベロベロ舐めるのが当然ダルルォ!?」


16mp4_snapshot_2137_20140205_162554



古城「それは一部の変態だけです。俺は足フェチじゃないんで。うっ、段々と臭いで気分が・・・」


16mp4_snapshot_2135_20140205_162551



バタリ


16mp4_snapshot_2138_20140205_162555



雪菜「先輩!大丈夫ですか先輩!」


紗矢華「私が足を見せたら気絶したのよ」


雪菜「なんて臭さなのでしょう。これなら先輩が気を失うのも納得できます」


紗矢華「そんなに臭い?」


16mp4_snapshot_2123_20140205_16275720121213qq4



雪菜「ええ。殺戮兵器と言ってもいいです。『臭い息』で有名なFFシリーズのモルボルもびっくりの臭さです。例えるなら『臭い足』です」


紗矢華「そのまんまじゃねぇかw」

魔法戦争 第04話 「崩壊世界の六と十」

画像

十「ファイアーブリザード!


武「おっとあぶねぇ!」
[ 2014/02/05 ]
魔法戦争 | TB(1) | CM(0)

1ヶ月間ビタミンEを摂取した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

普通にしもやけになった(真顔)

やっぱ体質だな、うん

それでも飲まないよりはマシになったので全くの効果無しというわけではなかった
[ 2014/02/04 ]
日記 | TB(0) | CM(0)

DayZ SA part3

マグナムキルンギモッヂィィィーーーーーーーー!!!!!!

脳汁出まくりンゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[ 2014/02/01 ]
DayZ SA | TB(0) | CM(0)