メモリ増設するわ(決意)設定全部最低にしたらPhysx中程度なら出来る事が判明した
ただ、COOPしてるとすぐ落ちるまぁメモリ3.5Gしか認識してないからね、しょうがないね
当初4G積んどいたら大丈夫だろ、という考えが今になっていかに甘かったかを痛感している
3Dゲームやる人間のPCのメモリは最低8Gはないといけないってはっきりわかんだね
4GBを2個積んで12Gくらいにしてやるもんね!
折角日本人の人たちと楽しくプレイしてたのに途中で落ちて糞萎えた
申し訳ありませぬ
Kanae Ootoriとかいうヤツ見かけたらウィリアム・バロウズで撃ち抜いてくれよなー頼むよー(懇願)
■拍手(超亀レス)
>ダークソウルデビューしたけど難し過ぎワロタwww
牛デーモンは余裕だったけど、黒騎士で6回ぐらい死んでパリィのタイミング掴んだら弱かった。ただし道中でよく死ぬ。
パリィでも良いんですけど安定ならケツ掘りですよ
相手の周りをしつこくクルクル回って攻撃してきた瞬間にケツにぶっ刺す
ダークソウルの黄金パターンです
パリィの方がダメージ高いんで成功率高いならパリィでもいいですね
俺は落下死が一番多かった気がしますw
最大の敵はマップ構造だったりするんだよなぁ・・・
>凄い助かりました!ありがとうございます!
いえいえ
お役に立てたのなら幸いですb

ピタッ!
典子「どうやったらそんなに上手く停車出来るんですか!?」
麻子「ふぃーりんぐ(適当)」典子「え、それは・・・」
麻子「こんなもんは大体でいいんだよ大体で」「この人教える気が皆無ですね・・・」

沙織「恋愛も戦車と一緒だと思うんだ!」
梓「ないです(即答)」
あゆみ「ないです(即答)」
紗希「ないです(即答)」
佳利奈「ないです(即答)」
優季「ないです(即答)」
あや「ないです(即答)」
全 否 定
沙織「な、なんでそう思うのよ?」梓「恋愛ってそんな真っ直ぐってわけじゃないと思います」
あゆみ「そうそう。真っ直ぐなんて考えてるのはそれこそ恋愛したことがない人間ってことを証明しているわけで・・・」
紗希「つまり武部先輩が経験ゼロって事に・・・」
佳利奈「処女丸出し発言乙です☆」
優季「あちゃー。実戦経験ないのに考えだけが先走っちゃってる人だったかー」
あや「いいじゃないですか、戦車と恋人になればw(←何気に酷い)」

柚子「アンツィオ高校は調子に乗らせると手強いよ~」
桃「次のアンツィオ戦もやるぞ!!」

「大洗学園の勝利です」
戦 闘 描 写 カ ッ ト
予 算 削 減
話 数 調 整
要 ら な い 子 扱 い
「やるって言ったのに戦闘カットされてるのはおかしいよなぁ?」
制作「なんのこったよ?(すっとぼけ)」
アンチョビちゃんも容姿が高得点だったからアンツィオ戦もちゃんとやって欲しかったなぁ~
Terramorphousさん、HP強化され過ぎやろ・・・
一年ぶりくらいにチョコパイ食べたけどやっぱりうめー

拓也「小毬。俺はもう長くないかもしれない」小毬「おにいちゃん・・・」

拓也「うっ!ゴホッゴホッ!」
ベチャッ小毬「(お兄ちゃん辛いんだ。ここは我慢して気付かないフリをしよう。お兄ちゃんに私の事で気をつかって欲しくないもん)」

拓也「ゴホッゴホッゴホッ!」
ベチャッ小毬「(本当に大丈夫かな・・・?とっても辛そう・・・)」

拓也「う、ゴホッ!ゲホッ!がホッ!ゴホッ!ゴホッ!カハッ!ゲハァ!!」
ベチャベチャベチャベチャッ!!小毬「吐血し過ぎィ!!!!」

拓也「ふぅ・・・いっぱい吐いたらスッキリしたよ小毬。おや――――すみ――――」
小毬「逝ったのか兄者・・・(達観)」
小毬ルートもう終わりか・・・
このペースだと1キャラ3話構成か?
小毬シナリオ原作だとめっちゃ好きなんだけどアニメだとなんか展開早すぎて感情移入する暇も無かった
2クール構成だと思うからトントン拍子になるのは仕方ないけど
リトバスは原作プレイ者御用達アニメってハッキリわかんだね
この構成だとrefrainに力入れるのは目に見えてるけど個別の方が好きな俺としては倍の6話くらい使ってやって欲しかったな
原曲まんまのSong for friendsを聴けたのは僥倖か

次ははるちんか
いきなり大好きなルートが2つ終わっちまうなぁ
リトルバスターズ!という作品で最も好きなルートだから3話構成はマジ勘弁してくれよなー頼むよー
こんなこと言っといて来週は
「かなたんかなたん♪」言いまくりで見てそうだから困るwww
そんなことよりMO姉貴がまだ出てきてないんですがそれは大丈夫なんですかね・・・

あぁ^~癒されるんじゃ~
その凛々しい目つきで俺をもっと蔑んで欲しい(M)
ピストル連射しすぎて右腕痛めた←アホ
もうね、左クリックを一秒間に
カチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチと猛スピードで連射するとね、普段使ってない筋力を無駄に使うみたいでね
俺の右腕が異常を訴え始めたわけですよ
でも俺はFPSをやめないよ
■初めてのNukem
ついに核兵器を手に入れたぞ!!このNukemという武器はBlack Queenという敵がランダムドロップで落とす
しかしこのBlack Queenは必ずしも遭遇出来るわけではなく、ましてやレジェンダリーなので入手するにはそれなりの根気がいる
俺も粘り強く戦い続けてようやくゲット
落とした瞬間「うおおおおーーー!!」って言ってしまったw

ダメージ37万wwwwwww攻撃力高すぎワロリンヌwwwwwwwでもこれまだLv49だからLv50だったら40万行くんじゃないか?w
では早速そのNukemを使ってみましょう

今回犠牲となるのはZafodファミリーの皆さん
この銃身に核兵器のロゴが刻みこんであるところがわかってるわーw
このマーク大好きなんだよね

スコープで覗いた時はこんな感じ
フフフ、奴ら今から核で蒸発するというのに呑気なもんだぜ

早速投擲!じゃあ、死のうかグレランみたいな独特の放物線を描きます


そして弾道は真っ逆さまにZafod達の元へ

3、2、1―――――



核 爆 発
フゥ~!キモチイイ~!!あまりの衝撃に着弾地点の景色が歪むwww
このエフェクトは病みつきになるぜwww
結構前に入手したんだけど今でも愛用してます
もう少しレジェンド集まってきたらLv50の狙うためにもう一回Black Queen狩りに行こうと思う
ボダラン2で一番好きな武器かもしれないw
■リヴァ箱マラソンまとめ

まずリヴァイアサンを倒したら一度Oasisに出る
この時Shadeに完了報告をしないこと←重要
完了報告しちゃうとここの入り口が無くなってしまう
ただしこのクエストは二度挑戦出来るので一度失敗したら二度目は報告しないように
↑
報告後も可能
入り口から戻るとリヴァイアサンの死体が消滅している
ここから透明な床をひたすら通ってもう一度宝物庫へ行こう、というのが通称リヴァ箱マラソン
早速だけど勇気をもって飛び込んでみよう
このフンと弾薬箱の間ぐらいが個人的にベスト


無事透明な床に降りることが出来たら次はこの出っ張りを目指して進む

でっぱり付近まで到達したら下を確認
この印がある辺りで左を向く


尖ってる岩が二つあるので下の岩にレティクルを合わせて進む

すると見えない壁に当たる
ここからが重要でWとAキーを押したまま左に移動する
また壁にぶつかるはず
※超重要
この左に移動したときに当たる壁は"落下死などで死んだ場合『消滅』します"
もし左に移動して壁が見当たらず落下死してしまうようなら素直にゲーム終了してやり直すべし
また壁が復活します

左に移動して壁にぶち当たったら今度は左上の岩壁を見る
カタカナのハの字みたいな岩があるのでその付近にレティクルを合わす(大体で良い、あまり左に行き過ぎない程度)
あとはひたすらWキーを押しつつSPACEキーを連打!
これでもかというくらい連打成功するとふわっと浮く時がある
このふわっと浮いた瞬間にすぐWキーを離す(ここがポイント)すると謎の現象でSPACEキーだけで見えない壁を上昇していけるのでどんどん登る
ジャンプして少し落下するところが限界地点
ここまでひたすら登る


限界地点まで来たら宝物庫の入り口側を向く
なんとなく丸みを帯びている傷の岩があるのでレティクルを合わす
そして前進
岩にぶつかる手前で停止するのがベスト


ここら辺りで右を向く
いかにも着地してくださいと言わんばかりの出っ張りがあるのでそこに向けて直進
ここで重要なのは"走り続ける"こと歩いたままで進むと着地地点の手前で落下する
ここまで来て落下するのは相当な痛手なので失敗しないようにしたい

ある程度走ると透明な床が無くなり落下する
Wキーを入れ続け出っ張りに着地出来れば成功
宝物庫は目の前!

ここまで辿り着けたら宝物庫の方向を向いて壁を突き進む
壁が通り抜けられるのでガンガン進む


宝物庫の上部に出る
そこには大量の宝箱が!さぁこれであなたも楽しいリヴァ箱ライフ!
どうせそのうちパッチ修正が来ちゃうから今のうちにやっておこう!慣れてくると一周5分以内で回せますしかし最初にこれを発見した人は天才だと思う

予約完了です・・・(安心感)今回Nuke Townって予約特典なのねwww
Black OpsもNuke Townはよくやったなぁ・・・
今回もカオスになりそうだぜ
■拍手
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm19187170
若かりし頃のカズヤの戦い。 カズヤのロン毛はかなり新鮮ですね
良い色のパツキンしてますね・・・
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm19189743
空想哲学シリーズwwwwwwwwww このシルエットの演出が味がありますねwww
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm19169467
感想待ってます クオリティ高すぎてツッコミが追い付かんwwwwwwww
なんという編集力・・・というかシーンの選び方が絶妙
>ダークソウルどうですか?ボスどいつも強過ぎて笑えない・・・アルトリウスさんがバーサーカー(Zero)に見えるのは私だけではないはず 一周目はそれほどでもないですが周回を重ねる毎に理不尽な強さになります
4周目辺りになってくると歯ごたえあります
大剣ばっか使ってりゃいいですよw
アルトリウスさん、バーサーカーに見えなくもないですねw
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm19237021
「揚げれば」の意味が違う。 タグの「コロ助べぇ・・・」でやられたwwwwwwwww