
律「よーし、行くぞー」パシャッ

紬「あれ、梓ちゃん以外の顔がない・・・」唯「最近のカメラは顔無し写真も撮れるんだねー!すごいね!」
梓「そんな機能あったらこえーよw」

唯「この平沢唯という女の子の写真を変えていただきたいのですが・・・」さわ子「どれどれ・・・」
律「どうやったらこんなポーズなるんだよwww糞ワロスwww」澪「さすがエンターテイナーの唯さんwwwマジパネェっすwww」
さわ子「唯ちゃんっぽくて可愛いじゃない」紬&律&澪「ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?」唯「そこをなんとかお願いします」 さわ子「しょうがないわね~、じゃあ――
ポーズが似てるということでこれに変更ね」
紬&律&澪「もはや唯じゃねぇwwwww」


梓「映画化なんてして大丈夫か?」
澪「ああ、やっぱり映画は駄目だったよ(未来からの使者」
けいおん全話終了 好きキャラ澪>姫子>梓>律>さわ子>紬>憂>唯>純大まかにこんな感じ 全体的に見てキャラのクオリティはモブのほうが高いw映画化決まったからしばらく廃れることはなさそうだね 個人的に映画化はイランかったけどw
一昨日、弟が事故ったらしいw 聞いた話だから詳しくはわからんけど、何故か自分から相手の車に突っ込んでいったんだとw ボンネットへっこんだだけだから良かった だけど修理代結構掛かるんだろうなぁアレ まぁ命に別状はなくてホッとした リア充で兄貴より全てに置いて↑の弟に死なれるわけにはいかんからな 確かに半年くらい前にも事故してた 前は止まってるところに相手がぶつかって来たらしい 俺も気をつけんとイカンね ちゃんと気を引き締めないと まぁ自分が馬鹿やって自分で死ぬのはいいけど、他人を引いてしまったときとかもう目の前真っ暗になるわな 特に道路を自転車で蛇行運転してるじいさんばあさん←この人達マジ最強、避けられる気がしない 話題変わるけど適当に新しいメガネ買った 中学2年の頃から使ってたメガネじゃ今のコンタクトレンズの度数と違い過ぎてウンコ状態だったので、やっすーい1800円のヤツを購入 10年ぶりに買ったよホントw MoHMoHの最新マルチトレーラー なんか物足りねぇんだよなぁ・・・w このゲームはPV見るだけでいいかなw
先日から東方ランキング1位のこのメドレーカッコよくて好き 旧作の6ボスメドレーが良いね 拍手 ↓ >http://www.nicovideo.jp/watch/sm12216132 野薔薇ひろしの声が癖になるwww 糞ワラタwwwwwwwww 生徒会役員共×兄貴とか反則wwwww >http://www.nicovideo.jp/watch/sm12218192 やはりいさじの歌声は芸術
どうやったらこんなダンディボイスを出せるんだ・・・ >ハンマー投げの室伏が写真集を出すようです。まちがいなく歪みねぇ肉体してんだろうな。日本人で兄貴と戦えるのは室伏しかいない マジ誰得www 室伏海外遠征でこれから兄貴動画に混ざるんですね、わかります

東方はアニメ化しないって言ってたじゃないですか!
やだー!!

キファ「もしかして油断させるため・・・? もしそうならば・・・!」

キファ「き、消えた・・・!?」
ライナ「残像だ・・・」キファ「なん・・・だと・・・?」ライナ「邪眼の力をなめるなよ」
キファ「お前はどこの飛影だ。しかもあながち間違ってないから困る」


レファル「全てを・・・」
レファル「薙ぎ払ええええええーーーーー!! ↓/←→+A連打」
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

「あいつ爪で擦りやがった!卑怯だぞ!爪は使用禁止って約束してたのに!」
レファル「ふん、どうやら俺のAボタン連打のほうが早かったようだな!」
キファ「超武闘伝ネタとかほとんどの人わかんねーよ・・・」
拍手レス ↓>ご無沙汰です、先日一番くじプレミアムに3万ほど投資してから会社に行きました。 予想通り回りの人ドン引き。友人爆笑状態。 職場での風当たりは強くなった気がしますが、これで良かったと思います。 by オタリーマン3世3万投資ってかなり太っ腹ですねw 自分のスタイルを突き通すのは良い事だと思いますよ これからもそのままのあなたでいてください、応援してます >劇場版ガンダム00見てきました。ガンダムの新しい形が見えました。 やっぱり戦うだけじゃなくて対話する事も必要なんですね。 by 綾人
何かすごく劇的なことが起こったような口振りですねw ちょっとどんな結末なのか知りたい気もしましたw >アイマスで一部のメンバーがリストラされ、イケメン男キャラ追加でファン発狂!!イベントは葬式状態だったそうです。これは酷い・・・
マジ誰得だよ・・・って感じですよねwww 一体アイマスはどこに向かおうとしているのか >http://www.nicovideo.jp/watch/sm12090494 こんな親がいるとかマジ酷い世の中だな これはこの親を教育した親の教育にも問題がありそうですねぇ 一般常識を教えていればこんなことは出来ないはずですが・・・ >http://www.nicovideo.jp/watch/sm10327494 私も犬に囲まれたい・・・ やべぇ、この外人さんマジ気持よさそうw >http://www.nicovideo.jp/watch/sm11365409 タグのジェントルワンうめぇwwww タグ職人パネェw 癒されますなぁ・・・ >http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/fv69.html 淫獣が付属しないだと・・・淫獣ない方が絶対良いですよね なんかなのは服良いですね、劇場版みてないので知りませんでしたw >絶叫上映会の音声が収録されなくなったようです。これで私の叫びは黒歴史に葬られた・・・まあDVD出たら感想で絶叫上映会でどんな事叫んでたか再現するけどねwww 個人的にその絶叫会の音声めっちゃ収録して欲しかったんですがwww くっそぉぉおーーーーー!! 是非再現してください、期待してますw >http://www.nicovideo.jp/watch/sm12177231 完全にギャグじゃねえかwwww声やばいww 絶対吹くわこれw >http://www.nicovideo.jp/watch/sm12176114 完全にツボでした。笑い過ぎて食べた物吐きだしそうになりました。仮面ライダー知らない俺でもすっごく楽しめましたw てかこの発想は普通ねーよwww 以下Steins;Gateの感想(クソネタバレしてるんで注意wwwwwwww)
えー、この4日間ぐらいずっと廃人してたw マジヤバい、ハマりかたが尋常じゃなかったわこのゲーム まさかここまでギャルゲに集中してしまうとは自分でも完全に予想外だったぜ・・・ 
なんかwikiに30時間ぐらいで平均クリア出来るとか書いてあったけど、実績100%にしてたら 
余裕で40時間とか超えてたんだけどwww 俺がプレイするの遅いのも合いまってコンプするまでにかなり時間を要した 好きなキャラランクセレセブ>>>>>シュタインズゲートの壁>>>>M4>バイト戦士>マユシィ・ニャンニャン>ルカ子(男)←重要>秋葉留美穂
クリスティーナが最強過ぎて他がカスみたいに見える(ガッツンデレ+ねらーとかホント最強の組み合わせだから このゲームやって紅莉栖好きにならない人いないでしょwww 少なくとも嫌いになる人はほぼ居ないと思われる ハッキリ言って助手以外はダンゴと言ってもいいほどw あとルカ子は男じゃないと認めない α世界線でDメール送った後のルカ子(女)とか認めないぞぉぉぉーー!俺は! むしろ掘りたいです( ^ω^) 好きなシナリオランクトゥルーED>まゆりED>鈴羽ED>紅莉栖ED>フェイリスED>るかED各EDを俺なりに一言で表すなら トゥルー→世界平和
まゆり→取捨選択
鈴羽→無限ループって怖くね?
紅莉栖→かーなーしーみーのー
フェイリス→新世界
るか→こんなに可愛い子が女の子のはずがない!トゥルーは本当に良かった シュタインズゲートという新しい世界線でみんな生きててハッピーエンド しかも全員これまで岡部が通ってきたα世界線のことをある程度覚えてるし、「リーディング・シュタイナーは全員にあったんだ」的な終わり方で素晴らしかった ただ個別ルートはどれも納得行かないところがちょっとずつあるので分けて感想 まゆりED・・・単純に言えば元のβ世界線に戻ったわけだから紅莉栖が助からないって理由。これで岡部が紅莉栖のことを忘れていれば個人的にもうちょっと好きだったんだけどまぁ無理な話w あとα世界線で死にすぎ。あれまゆり好きな人ホントトラウマになるだろ・・・ 見てて痛々しかったw 鈴羽ED・・・鈴羽も嫌いじゃないけどα世界線の手紙で「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した」で嫌な意味で鳥肌立ったw さらにゆかりボイスが追い打ちをかけるwあと一つだけおこがましいけど注文するなら最後の岡部と一緒にタイムマシンで1975年に戻った後の描写が欲しかった 1975年でどういう風に二人は生きているのか的なシーンがあったら鈴羽EDはもっと好きになってた紅莉栖ED・・・個別EDなのに自分が報われないというある意味最悪なEDかもしれないw 個別ED入ってるんだからあそこは「まゆり捨ててもいいから紅莉栖の所行くべきだろー」ってずっとモニタに言ってたwww←マジキメェw てかね、紅莉栖EDなのにこれ最終的にはまゆりEDなんだよ。それが一番納得いかん。 やっぱりここはβ世界線に戻るんじゃなくてα世界線で生きるべきだよ・・・ 一番好きなキャラだけに「ないわー」と思いますた まぁそれでも最後はメール削除する時に来てくれたから良かったけどね・・・フェイリスED・・・フェイリスはまぁこのEDだけとして見るなら普通にハッピーEDだけど、岡部がフェイリスとの過去の記憶がほぼ無いに等しいのが痛かったなー。かなり歪んだ世界線に行ったからか岡部が親しいまゆりとかダルにさえも忘れられてたのは悲しかった まぁ個別EDだからフェイリスと岡部だけ幸せならそれでいいのかもねー るかED・・・個人的に一番駄目だったわ;; ルカと岡部の関係自体はいいんだけどこのルートのまゆりはマジ可哀想。 一番大切にしてた幼馴染を完全に見捨てるのはさすがにキツイぜ・・・ モニタに向かって「諦めんなよ・・・、諦めんなよお前!どうしてそこで諦めるんだそこで!もう少し頑張ってみろよ!」って励ましてたww
まぁ結論を言うとシュタインズゲートED以外は何かダメなところがあるw 特にα世界線での出来事は全体的に悪いことのほうが多い気ガス あと一言だけ言わせてください どうして萌郁ルートがないんですか!!!!ぶっちゃけ萌郁ルートないの知ってOTL状態になった まぁ9章はほとんど萌郁ルートみたいなモンだけどさ・・・ やっぱ個別ED欲しかった 萌郁好きだったのになぁ・・・無念なり それとこのゲームで一番怖かったのは綯。あいつマジパネェw 何回ビクってしたかわからんくらいに、ヒヤヒヤさせられたぞw 小学生だからって油断してたぜ、まさかあいつも15年後からタイムリープしてきた人間だったとは・・・ 総評確かに昨年、神ゲーって言われただけのクオリティは十分にあった シナリオは素晴らしいし、「このシナリオ作った人は本当にタダモンじゃねぇな」・・・って感嘆したよ 科学とか物理とかそういうの好きな人だったらもっと楽しめるんじゃないかな 俺完全に文系だったからアインシュタインの相対性理論とか「何の問題ですか?」ってレベルでチンプンカンプンだったけどそれでもかなり面白かったし あとね、俺これは自分の中で思ってる格言みたいなものなんだけど「時空を越えたり時間の概念が頻繁に出てくるゲームは面白い」っていうなんの根拠もない確信があんのw 俺がこのゲームをやり終えた後、一番思ったことは 小学生の時にクロノトリガーをやったときと同じくらいの面白さとワクワク感があったこれに尽きるね あっちはRPGだしこっちはADVだから全然違うんだけどさw それでもクロノトリガーとかでも過去に行ったことが未来に影響してたり、時系列が違う世界を行き交うのは当時最高に面白かった(その時はあまり理解してなかったけどw とりあえず余裕でおすすめは出来るゲーム 知名度はどうなんだろうね、思ったより知らない人いるんじゃないかなぁ まぁどうだろ、 この歳になってあまり神とか言いたくないけど(キリッ)神ゲーでいいんじゃない?wOPはかなり好き ※ネタバレ注意 ↓参考までに(1年前くらいの記事)Xbox360専用ゲーム『Steins;Gate』が2ちゃんねるで大好評!! 箱〇用ギャルゲー「Steins;Gate」が超絶泣きゲーらしい
以上

澪「あぁーーーーーッ!? 私の黒歴史であるナースで必死に媚を売ってるDVDが無くなってる!」
律「ハァ? 今更何言ってんだよ~。昔は――」
萌え萌えキュン♡
律「とかやってただろ~。あの頃(1期)の澪は良かったのに今ときたら・・・」澪「それはお前と唯の妄想だろ、勝手に具現化すんなw あと地味に昔は可愛かったのに今はブサイクみたいな例えはやめろ」 律「実際そうじゃん」 澪「おいコラ」

梓「もうすぐけいおん部、私一人になっちゃうんだ~」
純「へぇ~」←すっげー無関心 憂「でも、梓ちゃんならきっと一人でも頑張っていけるよ!」
梓「そうだね、私は大丈夫。一人っ子だし全然寂しくなんかないよ」 
チラッ
純&憂「間接的に救いを求めてんじゃねーよ、この腹黒」

さわ子「いい写真撮れたら私のところに持ってきて。編集してあげるわ」↓編集後↓
「バレ部ーをよろしく!」
「そんなことより吹奏楽やろうぜ!」
「けいおん部は、桜高の癌だと思います」
さわ子「どう?素晴らしい編集でしょ?」「完全にけいおん部関係ない&バカにされてんじゃねーか!」

松戸「お嬢様!」
沙耶「どこから現れるのよ!」
松戸「あれ?お嬢様、ここの地面微かに濡れてますが・・・ もしかして――」沙耶「ちょっ、これは違っ・・・」
冴子「ふーむ、どうやら高城沙耶は人に見られると濡れるッ!破廉恥な女らしい」
孝「冴子、いい加減その発音マジで笑えるからやめろ」

「なんだこれは!?」

沙耶「これは・・・EMP攻撃ッ!」
耕太「ケッ、EMPなんて何回も呼んだことあるぜフヒヒ」
沙耶「きめぇwなんだこのやり込み勢!? しかもキルストで核呼ぶ気マンマンじゃねーか!!」
耕太「キルストリークで核を呼んでこの世界を破滅させます」沙耶「こらw現実とゲームの世界を一緒にすんなw」
孝&麗「オメーらマニアックすぎてさっきから何話してんだかわかんねーよ」
沙耶「あぁ、ごめんごめん。とりあえずEMP攻撃っていうのは超簡単に言うと電気機器をダメにしてしまうわけ。試しに宮本の持ってる銃のドットサイトを覗いて見て」

沙耶「ちょっ!? どうしてEMP攻撃中なのに赤点が見えるの!?」
麗「なんか急にいつもの赤点が見えなくなっちゃったからマジックで赤点描いたの」
耕太「神聖なスコープに落書きしてんじゃねーぞ、このクソアマァァァァーーーーー!!」
沙耶「いやそこキレるところじゃないから」
学園黙示録終了 間違いなくストーリーは無いに等しいよねw やっぱり原作がちゃんと終わってない漫画や小説はアニメ化するべきじゃないと思うんだ 最後とか思いっきり打ち切りだったじゃねーかw むしろこのアニメは1話以外はほぼ完全にギャグ色々と大笑させてもらった 特に 濡れるッ!は後世に語り継いでいいほどの名言wwwww 俺はたぶん一生この言葉を忘れないだろう ありがとう学園黙示録、そしてさようなら 2期はもう、ないよね・・・?
Steins;Gate正式に今日からやりはじめました ギャルゲー(これギャルゲーなのかな?w)をやるのは何気に初めてじゃね?俺w 前にヲタ錬から貸してもらったシスタープリンセスのゲームも開幕3分で飽きてやめたしww Chapter1終了 なんつーか科学分野というか時間系の話は俺好きだから面白いっちゃ面白いんだけど、その根本的な内容になってくるとマジで???ってくらいに意味分からんようになってくるw もう深くは考えないで「ふーん」的なノリでやったほうがいいなこれ 久しぶりにガッツリテキストゲーやりそうです 1週目はとりあえず攻略とか見ずに好きなようにプレイする 2周目以降は攻略みてやろうかなー たぶんルート分岐ってあの携帯のメールレスによってするだろ絶対w あからさまにアレが選択肢って言ってるみたいなもんじゃねーかw まぁまったりとね BF2

「当たらない!当たらない!」ちゃんと構えて撃ってるのに全く弾が飛んで欲しいところに飛びません 「マジこれどうやったら真っ直ぐ飛ぶんだ・・・?」
こっちが先に発見して撃ち始めても振り返って明らかに後手のヤツに負ける←こんなんばっかり でようやく気づいた 「なんかこのゲームやけに伏せ撃ちしてるヤツ多いよなー」ってことに 俺も伏せ撃ちしてみた 「超真っ直ぐ飛ぶwwwっうぇwwwっうぇww」フゥーハハハ!ついにある程度狙ったところに飛ぶ方法(笑)を発見したぞ! 1.おそらく集弾率は伏せ>しゃがみ>立ちの順に高くなる←どのFPSでも当たり前 2.とにかく動かずに撃つ(構えていても左右に動いたりしてるとBF2はやけに集弾率が悪くなると思う。ちゃんと棒立ちで撃てば立ち状態でもかなり狙ったところに飛ぶ) 3.近くはともかく遠いところはちゃんと1発ずつタップ撃ちする2と3が全く出来てなかった BC2では構えていたら左右に動いていてもちゃんと狙った場所に飛んでいくのでBF2では意識してなかったんだよね それとBC2では2~3発ずつバースト撃ちしても全然良いけどBF2はホント遠い場合は1発ずつ撃ったほうがいいわ 近くはフルオートでOKだと思う おかげでだいぶ成績伸びるようになってきた まだフラグトップは無理だけど10位以内に入ってたらいいよね・・・ それとアンロック武器1個手に入れました 選択解除方式で階級がある一定のところまで上がると好きな武器を選んでアンロックできる、これ超GJ! 最初はM95アンロックしました 何故かっていうと、ランク鯖じゃアメリカ軍と敵対する国々がドラグノフだったりTSSだったり、とにかくセミオートのスナイパーライフルしか選べないから アンロック武器だとどっちのチームでも使えるので嬉しい そしてこのM95、BC2のM95とは比べ物にならないくらい使いやすいw 除くのも他のスナイパーライフルに比べてほんのちょっと遅いだけだし、威力も一番高いし 次のアンロックは突撃兵のG3にしようかなー BC2BF2終わってからやるとクソみたいな集弾率の良さに絶対吹くw 超遠距離に居る偵察兵を突撃兵のABAKANで3クリックとかするだけで倒せちゃイカンでしょ・・・ で、こっちやってからBF2にやるとまた動き癖がつくわけでw
今年の闘劇結果(今回は18、19日の二日間にわかれて開催した模様) わいーるから転載 闘劇1日目
☆KOF13 優勝 おえっぷ(K'、マチュア、ライデン) 準優勝 ジャイアン(舞、庵、K') ベスト4 キャベツ(アンディ、K'、クーラ) Ho Kun Xian(エリザベート、K'、タクマ)(シンガポール勢)
☆MBAACC 優勝 せめてラスボスらしく【GO1(秋葉)、いえだ(琥珀)】 準優勝 がる信者【レオ(暴走アルクェイド)、はと(赤主秋葉)】 ベスト4 井野氏に任せた!!【町田の猛犬(軋間)、池袋の犯罪者(Vシオン)】 テイルズオブパンツレスリング【たつや(シエル)、エクス(ネロ)】
☆GGXXAC 優勝 銀と金【フィオガルン(エディ)、少年(テスタメント)、RF(ファウスト)】 準優勝 チーム赤天狗【FAB(ポチョムキン)、イノウエ(聖ソル)、まさひろ(テスタメント)】 ベスト4 イナゲノツルギ【イナ(ミリア)、ナゲ(ファウスト)、ミツルギ(ザッパ)】 めずらしく近くからきた【勇(ヴェノム)、ロイ(ソル)、LOX(紗夢)】
☆ブレイブルーコンティニュアムシフト 優勝 超魔王村【辻川(タオカカ)、超(ライチ)】 準優勝 大魔王【悪人(バング)、ひろし(ジン)】 ベスト4 あき☆すた【ごろ@愛生命(ラムダ)、ふも(アラクネ)】 どらひま【天下一の傾奇者(バング)、ヒマ(アラクネ)
☆バーチャファイター5ファイナルショーダウン 優勝 自由街道【せろり(カゲ)、森本レオタード(ベネッサ)、ひらがなであおき(ジャッキー)】 準優勝 大新世界【じゃが(ゴウ)、くろぼ~(ラウ)、よろしこ(ジフリー)】 ベスト4 スターダストクルセーダース【ゴージャスアイリーン(アイリーン)、ジョセフ(アキラ)、祐天寺(ラウ) ロマンシング猿【バイダーマン(カゲ)、イトシュン(ブラッド)、板橋ザンギエフ(シュン)】
☆鉄拳6BR 優勝 観光メイン【スマイルX(マードック)、ねすちゃん(デビル仁)、たたたたたたたたーく(ラース)】 準優勝 千葉代表【ダイパン(スティーブ)、パンダマニア(パンダ)、サンドリヨンペこス(ボブ)】 ベスト4 why works【冷麺星人(ロジャーJr.)、addoong(アスカ)、narakhof(マードック)】(韓国勢) 札幌マスカッツ【セイキング(キング)、イデ(ボブ)、あぎち(レオ)】 闘劇2日目
☆スーパーストリートファイター2X 優勝 ベストパートナーズ【フタチャン(リュウ)、イトー(ディージェイ)、MAO(バルログ)】 準優勝 イタリア【あべびん(X本田)、さそり(Xリュウ)、オオニシ(Xベガ)】 ベスト4 超無敵不死身【ヌキ(Xチュンリー)、むてガイル(Xガイル)、志木(Xバイソン)】 真ソルジャーチーム【つ~じ~(Xバイソン)、いんろ~(Sチュンリー)、だんじり(Xダルシム)】
☆戦国BASARA X 優勝 ウェイ=クビン(毛利元就) 準優勝 pizzaカズ(豊臣秀吉) ベスト4 じゃが(真田幸村) にはは(豊臣秀吉)
☆ストリートファイター3 3rd strike 優勝 井上JAPAN【クロダ(ケン)、DDにっと(ユン)、MOV(春麗)】 準優勝 巨人軍【こくじん(ダッドリー)、ハイタニ(まこと)、ヌキ(春麗)】 ベスト4 KOファミリー【ケンゾー(ヤン)、おちび(ユン)、ときど(春麗)】 マーベラスヒーローズ☆【ラオウ(春麗)、メスター(ユン)、ヒガ(いぶき)】
☆KOF2002UM 優勝 OZ(雛子、K'、ネームレス) 準優勝 M'(K'、香澄(決勝のみクーラに変更)、ネームレス) ベスト4 ごしょ(クラーク、ラルフ、ジョン) スコア(K'、香澄、キング)
☆アルカナハート3 優勝 たぬきち追悼3【かすみLOVE(あかね)、殿(このは)】 準優勝 ヒカゴ【狂犬(ゼニア)、しろごま(アンジェリア)】 ベスト4 アンアアン【あんどぅ~(キャサリン)、バンババン(はぁと)】 いわぶちあぜち【おーえん(きら)、ぶち(頼子)】
☆ストリートファイター4 優勝 おこづかい2000円【金デヴ(ルーファス、ももち(豪鬼)、RF(サガット)】 準優勝 武田家【中足絶唱TKD(エルフォルテ)、ボンちゃん(サガット)、ウメハラ(リュウ) ベスト4 HEROES【ネモ(春麗)、マゴ(サガット)、ときど(豪鬼)】 北海道最強【だしまき卵(Cヴァイパー)、粘(ルーファス)、電波(サガット)】今年の一番出場数が多かったのはブレイブルーだったらしい えっ、ブレイブルーってやってる人そんなに多かったのか・・・ あとはアルカナ3もかなり多かった 3rdの決勝動画だけ上がってた MOVつんり超つええw にっとのユンも素晴らしい仕事してた お互い大将まで引きずり出された名勝負だった 決勝戦に相応しかったね
モンハン3の新しいPV ヴォー早くやりてー コレ見てるとどの武器も面白そうなんだがw 新モーションがあるのがいいよねー 東方手書き“氷の上に立つように”とかなんという20代ホイホイw このころはコナン毎週見てたなぁ 今じゃ 「なにあのクソ作画」って感じで見てないけどwwwww 小松未歩とか懐かしすぎて名前自体久しぶりに見たわw モンスターファームの曲も良かったよね 風がそよぐ場所だったかな 寝る
今日 例大祭SPじゃねーか! すっかり忘れてたぜ またヴォーカルアレンジ漁る作業が始まるお・・・

カーラル「やはりお前が一番だよ・・・」
ミラン「///」
シオン「フロワードきんもー☆」

スィ「次はどこだっけ?」
クゥ「えーと、次は・・・次は・・・」
クゥ「ユクモ村!!」スイ「それモンスターハンターポータブル3の村じゃねーか!」
クゥ「だってぇ~、新武器のスラッシュアックス早く使いたいんだも~ん。地味に私の武器と似てるでしょ?」
スイ「いや・・・クゥのはどっちかという鎌だからガンダムデスサイズのイメージが強いかな」
クゥ「おらおら死神様のお通りだ!!」
スイ「そうそう、すごく似合ってる」
クゥ「でも俺、女の子なんでね」スイ「俺って言ってるじゃん!」
クゥ「でも私、男の子なんでね」
クゥ「これでいいでしょ?」スイ「いや一緒の意味だよ、いい加減にしろ」

唯「この音好き~♪」
唯「あとはこれでチャンバラごっこするだけだね」
和「どこの厨房だよお前は」

澪「梓のために歌を作ったんだ、というよりカバーだけどな」
唯「楽しく聞いてね」

カンカンカン

つまらない事で君をこまらせて 思い出す度 赤くなる 笑っちまうくらいに毎日は ただもう過ぎてく あっという間に

スゲェスゲェ幸せな気分の時は 帰り道で君を思い出す

コンビニをうろうろしながら 思い出し笑いをかみ殺す

ダサイカッコはしたくない 年はとらないように

つくり笑いなんかしたくない だから Baby そばにおいでよ

イェーイ 君を好きでよかった このまま ずっと ずっと 死ぬまでハッピー

バンザイ 君に会えてよかった このまま ずっと ずっと ラララよにんで
梓「ちょ、そこはごにんで~♪ でしょ。なんで私ハブられてるんですか?」
唯「だってウルフルズって4人だし」
梓「ごめんなさい、別の意味ですごく泣けます」
唯「あずにゃん、へーんなの」澪「そりゃ同じけいおん部でずっと一緒にやってきたのに最後の最後でハブられたら誰だって泣くわ」
全体を通して面白かったね、けいおん2期 でも俺は全然泣けるって感じじゃなかったOTL まぁアニメでは泣けない体質だと思うw グッと来るシーンがあったら結構心にクルけどね どちらかといえば1期のほうがワクワク感があって好きだったかも 原作がこういうまったりした展開だから仕方ないんだろうけど、もっとバンド主体でシリアスだったら良かったのになぁと1つのパラレルワールドを展開してみたりw
やばい本当に気持ち悪い メンチカツと相性悪いw 昨日の20時に食べたものがまだ消化されてないとか・・・ ちなみに俺が食べると高確率で胃もたれする食べ物No.1がスパゲティ これは最高に相性が× 俺自体は普通に好きだぜ、おいしいし でも俺の胃が嫌いなんだよなぁw そしてスパゲティ食ってる時に風邪引くと高確率、というかほぼ100%吐く しかもスパゲティ食べた時に限って風邪を引く確率も高いという運命のいたずら、マジFUCK しかし他の麺類は別に食べても吐かないという・・・(ラーメンとか) スパゲティの麺が駄目だとみた 昔はメンチカツなんて余裕だったのに今ではこのザマだよ もう脂っこい物は卒業かな・・
FPSアナザーデイ落とすのに2時間くらい掛かったのに1試合だけして10分でアンインスコしたwwwww だって全然人いなんだもん 「まぁブラックショットくらいはいるだろ」的なノリで行ったらガチで部屋が6個くらいしかない しかも全部の鯖合わせてww マジどんだけ過疎ゲーなんだよ ゲーム性は面白いよ、でも人がいないってのはやはり致命的なんだ・・・ BC2は相変わらずNoob 今度やるときはもっと上手く立ち回りたい BF2やってからこっちやると上下にすごく揺れて気持ち悪い
蒼神縁起ひたすらラスダンでドロップアイテムを収集する作業 早く各キャラクターの最強の武器が作りたいです
KOF実写版面白シーンまとめ ルガールのカイザーウェイブで死ぬほどわろた 所々でゲームの音声使うなwww
拍手レス ↓ >http://www.nicovideo.jp/watch/sm12064461 ついにゴセイジャーまでwww作者テンション高いなwww ビオの 「どうでもいいわ」で糞ワロタwww >http://www.nicovideo.jp/watch/sm12067048 フェアリーナイトメアが破られただと!? オティンティンに噛み付かれたのなら仕方ないね あれは痛いぞ・・・

麗「あ・・・」
冴子「声は聞こえていない。ただキミの元カレである永君が――――
永「もうやだ、もう孝に殺されたくない・・・」
孝「永ぃぃぃぃぃぃぃーーーーー!!3度目の正直やでぇぇぇぇぇぇーーーーー!!」
永「ヴァーーーーーーーーーー!!」グチャッ
また孝に殺されるシーンを垣間見てしまっただけだ」
麗「余計にひでぇじゃねぇかよ」

紫藤「いいでしょう、殺しなさい。
私を殺して命ある限りその事実に苦しみ続けるがいい。
それこそが――教師である私が生徒の貴方に与えられる、最高の――教育です!」
麗「・・・」
麗「紫藤先生・・・」紫藤「?」
麗「ズボンのチャック開いてますよ」紫藤「なん・・・だと・・・?」
「(えっ、なにそれ・・・)」
壮一郎「それが君の判断なのだな?」
麗「(チャック開いてるヤツなんて)殺す価値もありませんから」
壮一郎「ではチャックが閉まっていたなら?」
麗「殺してました」
壮一郎「HAHAHAHAHA!!」
紫藤「・・・」
紫藤「・・・ッ!」
一発ネタすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww ていうかまたセメさんかよwwwwwww でも俺こういうの好きだぜ・・・
反射神経テストサドンアタックの記事見てたら発見したのでやってみた 俺の結果(クリックで拡大) ↓ 
まぁそこそこ(並ぐらいか?) 大体の平均が0.2~0.25とか書いてあるけど俺が思うに0.2はわかるとして0.25とかどうやっても行かない気がするんだがw ちなみにFPS上手い人は1.7~1.9の間が平均的なんだってさ まぁFPSやるには反射神経良いに越したことはないしね 良かった・・・俺はまだ戦場で戦える・・・ どうせもう2~3年もしたら反射神経腐って出来なくなるんだから今のうちにたっぷりしておかないと 実際は反射神経+AIMがあるから見つけてもこんなに速くは撃てないと思うけどね

常盤台中学の漢字テスト発見したんだが難しすぎてワロタw 俺の解答 ↓ 
秋から禁書二期が始まるので復習しておきませう 解答 ↓ 幻想殺し(イマジンブレイカー) 風紀委員(ジャッジメント) 超電磁砲(レールガン) 欠陥電気(レディオノイズ) 一方通行(アクセラレータ) 最終信号・打ち止め(ラストオーダー) 肉体再生(オートリバース) 未元物質(ダークマター) 正体不明(カウンターストップ) 死角移動(キルポイント) 透視能力(クレアボイアンス) 気力絶縁(インシュレーション) 空気風船(エアバッグ) 風力使い(エアロシューター) 記憶操作(マインドハウンド) 空力使い(エアロハンド) 電撃使い(エレクトロマスター) 量子変速(シンクロトロン) 衝撃拡散(ショックアブソーバー) 意見解析(スキルポリグラフ) 多重能力者(デュアルスキル) 偏光能力(トリックアート) 火炎放射(ファイアスロアー) 予知能力(ファービジョン) 思念使い(マテリアライズ) 多才能力(マルチスキル) 洗脳能力(マリオネッテ) 座標移動(ムーブポイント) 心理定規(メジャーハート) 肉体変化(メタモルフォーゼ) 原子崩し(メルトダウナー) 心理掌握(メンタルアウト) 偽装能力(ダミースキル) 竜王の顎(ドラゴンストライク) 偽善使い(フォックスワード) 冥土帰し(ヘヴンキャンセラー) 告解の火曜(マルディグラ) 追跡封じ(ルートディスターブ) 禁書目録(インデックス) 竜王の殺息(ドラゴンブレス) 魔滅の声(シェオールフィア) 魔女狩りの王(イノケンティウス) 吸血殺し(ディープブラッド) 黄金練成(アルス=マグナ) 瞬間錬金(リメン=マグナ) 御使堕し(エンゼルフォール) 強制詠唱(スペルインターセプト) 神の力(ガブリエル)
BF2 
届きますた BF2 Complete Collection 早速昨日から廃人してます まぁ感想を箇条書きに ・ゲームモードのメインはコンクエスト(今回してる鯖はそれしかないっぽい?) ・ビークルが強い(BC2とかでは出会い方によっては逃げ切れる時もあるけどBF2は見つかるとほぼ死ぬ) ・戦闘機がある←ここ重要(戦闘機操縦してみたけど超楽しいwwwwwwwwwこれハマるわwww)ちなみに全ビークル中最強だと思われる ・グラフィックはBC2には劣るものの、「本当にこれ2005年のゲームかよ・・・」ってくらいに綺麗だった(俺は違和感なく楽しめる) ・マップが糞広い(BC2やってからこっちくると尚更広く感じる) ・コンクエストでいう旗の数がもっと多い(多いところでは9個とかあってwktk) ・ラジオチャットあり(地味に嬉しい機能。ただ連発する奴がいてうるさく思うときもあるw) ・歩兵にはアクションゲージみたいなものがあって(ダッシュするときやジャンプするごとに消費される。一定時間アクションゲージを消費しない行動をしてると回復)BC2から来た身からすると若干不自由 ・伏せ動作がある←超重要(最初は伏せてる奴を発見するとマジ死体なのか生きているのか見分けが本当につかないwwwww) ・ボイスチャットは分隊内だけ使える ・分隊に入れる人の人数が多くて、分隊制もだいぶ違う(リーダーみたいなのがいる) ・兵科が多い(特殊兵、突撃兵、狙撃兵、工兵、援護兵、衛生兵、対戦車兵 と、とても役割分担が多い。これはすごく良いと思う) ・集団率がスナイパーライフルを除きそんなに良くない(具体的に言うと構えていても弾がかなりバラけるので狙った場所にそれほど飛ばない。ちゃんと当てるにはそれなりに工夫が必要。地味にここがあまり好きじゃないところ) ・ロードが何故か長い(TF2みたいにクライアント情報もロードするのでその分さらに長くなる) ・アンロック武器あり(最初は少ないけどアンロックしていくと結構武器の種類が増える模様) ・手榴弾が糞強いwww(範囲が広いし、兵科によってはデフォで4個とか持ってるのでマップによってはフラグオンラインになったりw) ・テーマ曲がカッコいい(独断w)こんなところかな 面白いけどマジビークル強いわこのゲーム ビークルあるマップだとビークル乗ってないと全然スコアが稼げない 歩兵がそれほど強くないから、ビークルあるマップだとビークルゲーになりがち 旗全部取られると酷いレイプ状態になるw ビークルないマップは手榴弾での死が結構多くなる まだマップとかそれほど熟知してないのでとりあえず今は走りまわってどんなところに行けるのかとか調べてる BFシリーズのテーマ曲 この動画では2番目のヤツ 2142のも普通に好きだけどね これマップロードしてるときに流れてるんだけどチョーカッチョええw 今から戦場行くぜーって気分になる BFにしろCodにしろ本当にBGM良曲多いなぁと思う Cod(MW2マルチBGM) なんだこのカッコいいBGM!(驚愕)US ARMYのBGMが総合的に一番好きかな 拍手 ↓
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm11744568 カズヤの新しい試合が発見されました。 オムツ言いすぎwww ガチでやってますねー >http://www.nicovideo.jp/watch/sm12044518 カズヤ敗れる・・・ カズヤェ・・・ 相手の人も強かったですね >http://www.nicovideo.jp/watch/sm12045248 澪の中の人面白過ぎる件について。去年フラれた?その男は将来後悔するだろうな テンション高すぎwww まぁ好みなんて人によりけりだと思うのでその人と相性良いかは実際付き合ってみないと分からないと思います
 
ミルク「いいえ、こんな任務楽勝です(キリッ ライナとかぶっちゃけただの雑魚でしょw」
ライナ「消えろ虫ケラ」
デデーン
ミラー「あちゃーミルクの奴とうとう死んじゃったか」

チラッ
シオン「貴様らは私に仕えているにも関わらずロクな働きもしない役立たずだ!フロワードのほうがよっぽど約に立つ!」「(ひでぇ言われようだなぁ・・・)」
シオン「だからこれから私はフロワードの意見を参考にこの国を治めていくからな!」

チラッ
クラウ「でも奴のやり方は気に食わねぇ」
シオン「もう時間がないのだ。致し方あるまい」
チラッ
「おめぇさっきからうぜぇよw 言いたいことがあるなら出てこいよ」
ガチャリ↓ 
↓ 
バタン
「何がしたいんだよあいつはwww」
Cod:BOkill streak 詳細 (Game Spark引用)
Spy Plane(偵察機) - 3キル
敵の位置をレーダーに表示 3~4秒間隔で更新 偵察機はプライマリ武器で撃ち落とす事ができる

RC-XD(ラジコン爆弾) - 3キル
アンロックに必要なCP:1200 爆弾を装備したラジコンカー 2~3人を吹き飛ばす威力 速度は早く、階段も上がる事ができる 敵に破壊される可能性もある

Counter-Spy Plane(カウンター偵察機) - 4キル
アンロックに必要なCP:1600 敵のレーダーを一定時間無効化

SAM Turret(SAMタレット) - 4キル
アンロックに必要なCP:1600 空中投下によって届けられる設置型の地対空ミサイルランチャータレット

Care Package(ケアパッケージ) - 5キル
Modern Warfare 2と同様の効果 パッケージを運ぶチヌーク(CH-47)は低高度、低速度のため、撃ち落としやすい ケアパッケージはランダムのKillstreakや弾薬を含んでいる ケアパッケージからのみ入手可能な武器がある “Grim Reaper”ロケットランチャー “Death Machine”ミニガン ケアパッケージは全てのプレイヤーのレーダーに表示される(敵のケアパッケージは赤色) ケアパッケージは“Hacker Pro”Perkによってブービートラップが仕掛けられる

Napalm Strike(ナパーム空爆) - 5キル
アンロックに必要なCP:2400 一定範囲を燃焼させるナパーム爆弾での空爆を行う

Sentry Gun(歩哨銃) - 6キル
アンロックに必要なCP:3200 空中投下によって届けられる設置型の歩哨銃 自動で敵を攻撃する 衝撃手榴弾によって一時的に無効化される

Mortar Team(迫撃砲チーム) - 6キル
アンロックに必要なCP:3200 迫撃砲によって3箇所に砲撃を行う

Attack Helicopter (攻撃ヘリ) - 7キル
前作のように攻撃ヘリコプターを展開 一定時間マップを飛び回り敵を攻撃する

Valkyrie Rockets(誘導ロケット) - 7キル
アンロックに必要なCP:4000 空中投下によって届けられる ロケットは2発 ロケット弾の視点で誘導する事ができる(燃料制限あり) 加速や爆破はいつでも行える 爆発範囲は広い

Blackbird(高高度偵察機) - 8キル
アンロックに必要なCP:4500 マップを監視するブラックバード(SR-71)を展開 レーダーに敵の位置や向きをリアルタム表示 ブラックバードは撃ち落とす事ができない “Ghost”Perkを装備したプレイヤーはレーダーに表示されない

Chopper Gunner(ヘリコプターガンナー) - 9キル
アンロックに必要なCP:5000 攻撃ヘリにガンナーとして搭乗 ヘリコプターの側面からミニガンで攻撃が可能 プレイヤーの姿は見えているので攻撃される可能性がある

Attack Dogs(軍用犬) - 11キル
アンロックに必要なCP:6000 敵を探し出し攻撃する軍用犬を大量に放つ ひと咬みで敵を殺す事ができる

Gunship(武装ヘリコプター) - 11キル
アンロックに必要なCP:6000 操縦可能なガンシップ(武装ヘリコプター)に搭乗する ミニガンおよびロケットで攻撃可能
以上 マジでMW2と変わってなくね?www 本当に核が無くなったぐらいかな セントリーガンがちょっと上に来たね BlackbirdっていうUAVの強化版キルストリークの ブラックバードは撃ち落とす事ができないに吹いたw マジこのキルストリークはチームに貢献するなら間違いなく入れておいて損はないなw 素晴らしい偵察機じゃないか あとチョッパーガンナーの操縦者を倒せるのがいい 調子に乗ってるとスナイポされる恐れとかあるんじゃねw 犬は勘弁して欲しかった・・・ WaWで嫌というほど味わったけどどのキルストリークよりも厄介な気ガス 犬が襲いかかって来たからなんとかして倒す→犬と戯れている間に敵に発見される→死ぬ 的な流れがWaWですげぇ多かったしw 相変わらず嫌らしいキルストになりそうねー 最後のガンシップはなんかカッチョイイから使ってみたいw
BF2買いました Battle field 2のほうね 早ければ明日に到着予定ー BC2もマンネリ化してきたのでそろそろ新しい刺激用にということでw 最大64人対戦、Mod、広大な戦場、これだけでwktkしてくるぜ 64人という大人数でやるくらいだからマップは糞広いと思う でもそれぐらい広いほうが面白そう BF2はModの出来も素晴らしいらしいのでそっちの楽しみも期待 BFシリーズでは名作と言われてるBF2なんでBOが出るまでの暇潰しにはちょうどいいかも グラフィックはBC2とかに比べたら随分落ちるけどプレイ動画見てる限りではそんなに気にならないレベル なんで買ったかっつーと1980円という安さだったからwww 安すぎだろマジでw いくら2005年のゲームだからってさ・・・(5年も前なら仕方ないか まぁ楽しみ 話は変わって最近「FPSが何故日本で流行らないか」というのを議論するスレを見てるんだけど今日見たレスの中にひとつだけ興味深いレスがあった >ただ、戦場は孤独だよ。友達と「会話」をしたいやつは向かない。 朝鮮人はチャット好き&チャット慣れしてるから、結構会話してるけど。 それ以外の人種は、あまりしない。
孤独に耐えられない人間はFPS無理だな。 集団戦なんだけど、けっきょく戦うのは自分一人。そこが、 群れないと心配な日本で流行らない原因だろうな。 日本人は群れられるゲームを探してる。要するに、精神的に幼いということ。 その幼さを認めたくないから、 群れ思想を形勢してオタク批判をするという流れ。
ようは孤立が怖いだけ。
【全員が個性を最大限発揮したときに世の中が上手く行く】 という真実とは、逆の思想をもって苦しんでいるのが日本人。これは、俺が実際やってて感じることが度々ある 特に最後の全員が個性を最大限発揮したときに世の中(ここではゲームの意味)が上手く行く、ってのはFPSやっててすごく共感出来る どれだけ上手い人がいても他が初心者とかなら、相手チームにその人より上手くはないがそれに近い人が3~4人でもいると超上手い人がいる側は負けちゃうんだよなぁ チームでプレイしてる以上、やはり個人の力が強い人達が集まったほうが勝つ まぁFPSやってる人達なら絶対感じてることだけどさ、改めてそのとおりだなーって思った あと孤独なヤツはFPS向いてるってのもなんとなく納得w だって対戦相手さえいたら俺一人でずっと出来るもんw 思い出しついでに個人技が最大限に発揮されたCS1.6の動画 これはSpeederっていう日本の有名なクランとFnaticっていうスウェーデンのクランの試合 特にすごいのがタグにあるように1:55~から f0restっていうFnatic側の選手がDEの1マガジンで4人抜きするところ これはそうそう出来るもんじゃないよ 俺なんか1マガジンで2人抜けたらいいほう 素晴らしいねぇ
話変わって久しぶりにEuro Beatの良いマスタースパーク見つけた A-oneは小さな小さな賢将のユーロも良かったけどこれも好き
以下拍手 ↓
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm11994737 ガンダム好きとしてこれはスルー出来ないwwwリズムカルに叩き過ぎだろ これは見ていて気持ちいいw 再生数ヤバすぎでしょw >http://www.nicovideo.jp/watch/sm11990809 素晴らしいゲイムだ ビオランテやばいwwwww クオリティ高須クリニックw >http://www.youtube.com/watch?v=_kvrqWS_2oE 敵の声がC.C.な件について ゆかな何やってんだよw >http://news4vip.livedoor.biz/archives/51610588.html これを町おこしとして押してる人=お金儲けで潤う人 ドン引きしている人=静かに暮らしたい&町おこしでもなにも影響はない。
ぶっちゃけ金儲け出来るからキモオタ相手に愛想ふりまいてるだけなんだろ?正直に言えよ。不景気じゃなかったらここまで頑張りませんってさ。こういうのは本当に上手く釣ってると思いますよねー 所詮人間は金の亡者やったんや・・・ >http://www.nicovideo.jp/watch/sm11958662 20分あたりがツボでした。 NOOOOOOOOOOOO!! 消されてましたOTL >http://www.nicovideo.jp/watch/sm12012523 新作なのに盛り上がれない なんか激しさが足りないというか台詞があまりないですね 黙々とプレイしてる感じです >http://www.geocities.jp/gensi/ Black Ops関連の情報量に脱帽。
今作キルストでキルしてもカウントされないとか・・・ケアパケが有効そうですね あとチョッパーはミニガン操作だけらしく、BC2とかみたいに狙撃できるそうです。キルストカウントないのはいいですね MW2はキルストリークだけで無双出来ましたからw MW2に比べたら良心的になったと捉えるのがいいですね >学園黙示録4話のDQNでさえ美人の巨乳を揉んで死んだというのに、 俺は一生美人の胸を揉めずに死ぬのかよ・・・。 安心してください 俺もそうなるかもしれませんからw しかし人生山あり谷あり。何が起こるかわかりませんぜ~♪ >東風谷早苗が強姦される同人多いな・・・。 いじめてオーラでも出してるのか?。 あ~、早苗はもうエロ同人じゃほとんどの確率で強姦、輪姦が定番になって来てますね 逆に純な同人がほとんどないような・・・www アレです、みんな早苗に対して支配欲が強いんですよ

テレビ「やっぱり時代はきのこですよねー。たけのことか氏ねって感じですよねー」
唯「なんだなんだぁ?てめぇら私のシャツにたけのこって書いてあるの見て喧嘩売ってんのか?あぁ?」
純「何やってるの憂?」憂「お姉ちゃんがテレビ倒した!って」
梓&純「どんな会話してんだよ・・・」

梓「じゃあ最初はふわふわのインストってのはどうですか?」
唯「インスト?」澪「インストゥルルルメンタル。歌無しでもっと熱くなれよ!!」唯「あぁ~、お米食べろ!ってことだね」梓「お前ら会話しろ」

紬「律、汝に問う。放課後ティータイムとはなんぞや?」
律「つまり!放課後ティータイムってのはなぁ、ロクに練習もせずにお茶ばっかしてる高校生の怠惰スピリッツをゆる~くだる~く表現するロックバンドつっか~さぁ・・・」
澪「全くバンドと関係ねーじゃねーか!」 おまけ
唯「和ちゃん、今の生徒会長ってすごくカッコいい人だね~」和「そんなに褒められると照れるわぁ」
唯「ほら」
和「濡れるッ!じゃねーよ。てか誰だよこいつ」
和「そんな顔で言われたらこっちまで濡れてくるじゃない・・・」
澪「・・・ゴクリ」
唯「おーい、唾飲み込む音聞こえてんぞー」
2回目の濡れるネタです 俺本当にこのネタ好きだなぁw これ一日中ループしてろって言われたら出来る自信あるわ そういえば冒頭のたけのこきのこネタは前にも何かのアニメでやった気ガス・・・ 同じネタはなるべく使いたくないけど仕方ないね

沙耶「男のくせにホイホイ頭を下げないで」孝「あ、あんかけチャーハン」
沙耶「どういう流れでその返答になるんだよ・・・」
孝「いや、ホイホイチャーハンよりあんかけチャーハンのほうが好きなのかなって」
沙耶「意味わかんねェよ!!」 孝「キレんなw」

沙耶「(ちょ、これヤバいって。マジ食い込んでるっ、苦し・・・)
誰か助け・・・」

「zzz...」
沙耶「あがっ・・・」
「zzz...」
チーン
孝「いい顔してるだろ、死んでるんだぜ・・・これ・・・」
「ご愁傷さまです」

壮一郎「”できること”とはなんだ?言ってみろ」
孝「あなたのお嬢さんを守ることです!」
耕太「守るって、さっきお前が殺してんじゃねーか!」
沙耶「心配ご無用、私なら無事よ!」
沙耶「こいつのおかげでね!!」

耕太「そんな紙切れ一枚で復活できるのなら滅びのバーストストリームで奴らを全員殲滅してくださいよォォォォォォォーーーーーーーーーー!!」
FPS楽しいです 俺にはFPSしかなかったんや・・・ AVA超放置してあったのでプレイ なんかアップデート3GBとかあって萎えた 昨日と今日の2日間フルに使いまくって低速回線でなんとアップデート完了 懐かしいには懐かしいんだけどあまり変わった感じはしなかったw 4人でやるコープみたいなヤツが増えてたかな それとサドンに比べるとやっぱり人は多くないね プレイ内容的にはまずまず つかこのゲームどの銃もそうだけど反動が半端なくデカイ フルオートで撃ったらリコイルコントロールしてもかなりバラついて、使い物にならない感じ よっぽどの至近距離じゃないとフルオートはしないほうがいいわ ポイントマンメインにしたいんだけど正直ライフルマンのほうがバランス良いという・・・ ライフルマンはAK一択かな俺は このゲームは他の武器も性能いいのであながちAK1強って感じはしない 実際今日AK使ってる人はほとんど見かけなかった 俺が知らないだけかもしれないけどもっと強いのがあるのかもね あとスナイパー これやばい 何がやばいってスコープ覗き込む動作が結構あるのに止まってないと真っ直ぐ飛ばないという・・・ いわゆるCod+CSみたいな感じ おかげでAVAはQS紛いのことは出来ても出会った瞬間にすぐ覗いて倒すってのが出来ない なのである程度ポジティニングショットになるかねぇ でもなんか面白いことに覗いてるときですら結構移動速度が早いので(なんで覗いてるのにこんなに移動出来るんだよwwwって思わずツッこんでしまったぐらい)覗きながら移動→敵発見したらストッピングと同時に撃つってのが使える ジャンプしてもスコープ展開はキャンセルされないので、覗きながらジャンプして飛び出す→撃つの動作で待ちには対処するって感じかなぁ それか覗き込む時間を考慮して展開したと同時に角から出るとかね まぁでもこれでいいんじゃないかな スナイパーがそこまで強くないのはいい あとこのゲームなんかやけに重い 無料ゲーなのに洋ゲーとかよりも余裕で重く感じるw ゲーム開始前になんか止まるし 俺の回線が低速だから処理も遅いのかな CSつい先程まで1時間30分くらいプレイしてた いつものDUST2デスマッチサーバー AKメインでプレイしてたら俺ストッピング出来てない事に気づいたw いや、今までは出来てたと思ってたんだよ でもどうやら反対のキーを押す時間が長すぎたみたい 押す時間が長いせいで今度は逆方向に動いてしまってんのw ホント押すときはチョンって押すだけではいいわ そうしたら綺麗に止まる これ意識してやってみたらAK超真っ直ぐ弾飛ぶようになってHSがさらに出やすくなったw マジ初弾はレティクルどうりに飛んでくれるから素晴らしい もうちょい意識してストッピング上手くなりたいと思いまする W→SとS→Wも今までやってなかったけどやってみると随分変わった やはりしたほうがいいな TF2文句なしのデモマンとソル やっぱりやってる時間が長いだけあって今やってるFPSの中ではTF2が一番上手いと思うわ しかしCSとAVAとかサドンはもっと上手くなりたい やっぱり何度も言ってるけど立ち回りがまだまだ甘い キャンプが下手なんだよキャンプが もっと待つこと覚えよう これからの最大の課題 でもAVAで調子に乗ってずっとスコープ覗いてキャンプしてたら横からナイフで斬られて倒されたんだよなぁ・・・www キャンプするのはいいけどああいうみっともないやられ方は避けたいw BBCTこの前PC版発売したので例のごとくゲトー 久しぶりのコンボゲーなので色々と戸惑うことも クソゲークソゲー言ってたけどある程度出来るようになってくると面白いかもねこのゲーム 自称ν使い 遠距離から倒せるのでアクセルみたいで楽しいです(^q^)
サムネにつられちゃダメよ これ確か前にも(true tears 見る前)見たことあるんだけどどこで知ったんだっけなw 確か誰か拍手で貼ってくれたか綾人さんと一緒に見たかどっちかだと思うんだけど、まぁ超好きなMADですw 絶対「やっぱりな」って言うよこれw あーマジで2008年と2009年のアニメこれから見ないとなー 全然見てなかったから、ほとんど知らねぇ とりあえずマクロスでも見とくか 2008年ってどんなのやってたっけ・・・ あ、あれだef見ようef あれシャフトだよな 俺シャフト好きだし 確かefは1期の1話は見たけどなんか切っちゃったw 以下拍手 ↓
>だそうかどうか悩んでいたんですけど、大尉が自分と同じ輪姦好きという趣味だとわかったので。 気に入ったら↓でDLしてください。(画像一覧で載せているサイト見つからなかったです) URL伏せたほうがいいかも?
イェイイェイサンクス! んほぉ・・・素晴らしい・・・ もっと回せ回せ! >ちゃんとDL押す前にtype the two wordも入力してくださいね(たぶんご存知でしょうが) この手のサイトは熟知してますので大丈夫ですぜ! もっとムフフなのを探しまくってやる! >お待たせしました。BOのキルストです。 3 – Spy Plane UAVリーコンに相当 3 – RC XD ラジコン 4 – Counter Spy Plane CUAVに相当 4 – Sam Turret 対空タレットを空輸、セントリーの対空版 5 – Care Package ケアパケ、M203やガトリングはこれから出現 5 – Napalm Strike ナパームを空爆 6 – Sentry Gun セントリーガンを空輸 6 – Mortar Team 指定ポイント3つ(おそらく)にWaWの5キルストみたなのを砲撃? 7 – Attack Helicopter 攻撃ヘリを要請 7 – Valkyrie Rockets リモートコントロールミサイルを要請 8 – BlackBird 戦略偵察機要請(何に使うか不明) 8 – Rolling Thunder 空爆?名前から見てステルス的な絨毯爆撃? 9 - Chopper Gunner ヘリガン 11 – Attack Dogs 《わんちゃん出現》 11 Gunship AC-130 嘘だと言ってよ、トライアーチ!!!!!え、てかこれ変わってなくね? ただ単に核を無くしたって感じ? う~んこれはちょっと残念だなぁ・・・ 結局はまたチョッパーかAC無双になりそうだ 俺はMW2のあれが本当に嫌いなのに・・・ あとなんかPC版も最大18人までとかでMW2と変わってない的な情報も出てますOTL 期待した俺がバカだったのかぁ・・・ まぁ百聞は一見にしかず!! Codの新作が出ると聞いちゃ買うしか俺には選択肢がないのさ!HAHAHA! >http://www.nicovideo.jp/watch/sm8235322 腐女子マジパネェwww
レベル高すぎてついていけんwwwww >http://www.nicovideo.jp/watch/sm11964120 まだまだBLを極めるのは先が長いでござるな・・・ひっしー氏、なぜ布団をしくでござる? やるんだろ?(俺と) >http://www.nicovideo.jp/watch/sm12000106 このゲーム持ってるんでクソ笑いましたwww カズヤはともかく兄貴どうやってケツで白刃取りしてんだよwwwwwwwwww 糞ワロタwwwww

乃絵「私、涙あげちゃったから(キリッ」
眞一郎「やべぇこの電波は手強いぞ・・・」
乃絵「お前をこれから粘着しまくってやるお。覚悟しろお」眞一郎「ストーカーとかマジ勘弁」

乃絵「あなたが私と友達になりたいっていう比呂美さん?」
ヒロミ「えっ?」
比呂美「そっちじゃねーよ、私だよ」乃絵「おめーとは友達になってやんねー!クソして寝ろ!」比呂美「Fuck!」

比呂美「私が好きなのは蛍川の4番。眞一郎みたいな優柔不断ヘタレは眼中にねぇよ」
比呂美「!? 修羅場のYO☆KA☆N」眞一郎「お前が言うなよw」

愛子「じゃ~んここでフラグブレイカーの安藤愛子ちゃん登場だよ~♪」
愛子「お前のことが好きだったんだよ(迫真)」
眞一郎「やっぱりな」

純「おう、ニーチャン。ウチの乃絵と付き合えや」
眞一郎「じゃあ代わりに比呂美ちゃんあげるお( ^ω^)」
比呂美「ハハッ、わろす」

眞一郎「なんか粘着されてたら、いつの間にかお前のことを好きになってたお。だから付き合ってくれお」
乃絵「いいお( ^ω^) 湯浅比呂美とか私の敵じゃないお( ^ω^)」
比呂美「絶対許早苗。私を本気にさせたらどうなるか思い知らせてやるお」 ・ ・ ・ ・

比呂美「ヒロミ・ヴィ・ユアサが命じる・・・
石動乃絵!! 貴様は仲上眞一郎と別れろ!!」
乃絵「あなたが飛ぶところは、ここじゃない・・・」
比呂美「『あなたが飛ぶところは、ここじゃない・・・』だっておwww振られてやーんのw
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!」眞一郎「マジ腹黒すぎだろ、お前・・・」
比呂美「代わりに私と付き合うといいよ」眞一郎「しゃーねぇな」
チュッ
比呂美「キスしてマーキング完了。チェックメイトだ」その頃石動さんは・・・ 
乃絵「アイキャンフラーイ!!」完
愛子「酷い、酷過ぎるよこの感想・・・」
えー、まず今更何故2008年のアニメを見ているかというと、一つ目の理由が東方の手描き動画見てたらこのアニメのOPのリフレクティアって曲が使われてて、「いい曲だなー」って思ったから 二つ目の理由は確か俺は2008年から2009年の間はFPSにハマりすぎててアニメ全く見てなかったので、なんか適当に見るかーってノリで見ることにしました まぁこのアニメは良いって評判だったので、見てみようかなと 実際すごく良かったよ 素晴らしかった でも乃絵がちょっと可哀想かなーって感じはする 愛子は論外だけど、完全に比呂美が良いとこ取りって感じw 幼なじみ補正があったから仕方ないけどさー 序盤見てる感じだと「最終的には乃絵とくっつくだろ」って思った人多いんじゃないかなー 俺もその一人だったし ヒロイン的には比呂美>乃絵>愛子の順に好きだけど正直比呂美もそこまで好きってわけでもない あえて選ぶなら比呂美って感じ たぶん乃絵が一番人気あるでしょこれは 最終話より10話あたりのほうが好きでした

フェリス「おい、お前は何者だ」
ライナ「神 悪魔 邪神 勇者 化物 好きに呼べ」  フェリス「じゃあ邪神モッコスで」
ライナ「ごめんなさい、それだけはやめて下さいお願いします」

エスリナ「アスタール様、何時間お仕事し続けるつもりですか?」

シオン「来た!伝勇伝にもあずにゃん来た!これで勝つる!」
エスリナ「声優ネタはNGなんでよろしく」

シオン「これからはエスにゃんって呼ばせてもらうよ」
エスリナ「話聞けや」

バンッ!

クラウ「てめぇら、ノアに何をした・・・?」
 
「見ての通り、服を脱がせただけですが?」
クラウ「ダニィ!?」

クラウ「ハァ.....ハァ.....」

「興奮してんじゃねーよ」

律「ふふ~ん。今の子供達は知らないかもしれないけどなぁ・・・」
律「14,5年くらい前はこのバトルえんぴつってのが流行ったんだぜ~♪」
紬「で、それ試験の役に立つの?」
律「問題にダメージを与えることが出来る!(キリッ」唯「頭にウジでも湧いてんのかねこの子」
梓「毒舌パネェ」

梓「唯先輩、試験どうでした?」
唯「わかんない」

梓「センパイ達が絶対全員落ちてもう1年私と一緒に5人でバンドできますようにっ!!」
律「ようし、行くぞ!!」



梓「・・・」
純「梓、嬉しそう・・・」
梓「(ほ、放課後留年タイムの始まりやーーー!!)」
| HOME |
|