 今日は昨日早めにバイトが終わったので14時くらいまでやってました。 帰ってきて御飯食べたら、疲れていたのか眠ってしまいました。 起きたら20時でしたww 軽いものだったらいいんですけど、飲料水とかは本当に重いので苦労しますです。 では最近の(とはいっても結構前ですが)FF6の進み具合でも。 今回はアドバンス版になって追加された要素のところを抜粋して書きます。  まず幻獣リヴァイアサン。 「FF6にもいたんじゃね?」と思われるかもしれませんが、実は元祖のほうではいません。 FF5にはいるんですけどねw とりあえず新魔法のフラッドを覚えられる唯一の魔石なのでわくわくしながらバトル。 相手は素早さが早いのか結構早く回ってきます。 だいかいしょう
シャー…全員にダメージ ひし「よし、こんくらいしか喰らわんのやったらたぶん勝てるわー」とかいってたら… だ い か い し ょ うひし「おまwwwwww二回行動かよwwwwwwww」ちなみに上記のパラメータで行ったら普通に無理でしたwww HPが足りなさですww 後に強くなってボコりました。 新魔法のフラッドは全体攻撃なのはいいのですが、これを使うくらいならアルテマ使ったほうが効率いいですw 消費MPもさほど変わりませんし… しかもこの魔法、敵が複数だった場合、ダメージが分散されるんです。 だから微妙な印象です。 魔力が高かったら何も問題はないんですけどね。 でも水属性の魔法がなかったのでこの追加は嬉しいです。  お次はジャボテンダー。 ひし「デケェwwwwwww」というのが最初の印象です、はいw 出現条件はサボテンダーを10回倒したのち、特定の場所で出現。 というものです。 これも幻獣です。 こちらも一応アドバンス版追加ですね。 いやはや、ジャボテンダーとの戦いは面白かったです。 なにがですって? ひし「こいつ一回攻撃するたびにカウンターではりせんぼん10回使ってくんのwwwwwww」ようはパーティのHP合計が10001以上じゃないと、\(^o^)/になるんです。 ですから一回のダメージは出来るだけ多くしないと損ですね。 リレイズも使いました。 無事倒して魔石ゲットです。  最後は我らがギルガメッシュことギル様。 FF5の格好から全く変わっていないというのがまたいいですw この人も一応それなりに強かったですね。 私は戦闘を出来るだけ長く楽しみたいのでのらりくらいと戦っていたんです。 そしたら ラ グ ナ ロ クシャッ!
グサッ!9999ひし「っうぇwwwwwそんな良い剣投げてくんなwwww俺にくれwww」このゲームの最強スキルは投げだと思っていますw 防御力無視っていうのが強いんです。 ラグナロクだったら普通に9999は当たり前ですよね。 この3体のほかにもまだ追加召喚獣はいるようです。 ああ、それとこのアドバンス版になってからバニシュ+デスorデジョンが効きません。 だからかなりメンドイです。 それでもやはり楽して倒さずきちんと倒すっていう意味では充実してはいますけど… アルテマウェポンと毎回バニシュ+デスで倒していたんですけどね。 でもうちのセリスの魔力上げすぎてサンダラが喰らい過ぎて笑いましたww
>Riversさん、若葉さん なんか今ちょっとyoutubeの動画見れなくなってしまっていますので、また後ほど動画を見た上でレスさせていただきます。 申し訳ありません…
それでは明日はオフですのでこの辺で失礼します。 
~昨日の日記~バイトして帰ってきてから溜まったアニメ見ていました。 ハイストしつつ過ごしました。 特に出来事がなかった一日でしたね。 ~今日の日記~バイト終わってから昼食食べてベガのコンボについて調べていました。 Xベガだとキャンセルとかもそれなりに掛かりますし、コンボの幅が広いので楽しいですね。 でも激ムズなのが山ほどありました(汗 そして京四郎見つつ、まったりと過ごしていました。 コメントの返信をさせていただきます。
>若葉さん >カップラーメンのスープ全部飲むとか自殺したいんですか? 病気になる上に肌も悪くなりますよ\(^o^)/そうだったんですか!? 知りませんでした… ありがとうございます。これからは控えることにします。 いや、私の感覚的には「全部飲んでも若いから大丈夫だろwww」という感じだったのですけど… 恐るべしですね… >SNOWやらずに鬱ゲー王は語れません 貴方この前 「水夏やらずに鬱ゲー王は語れません」とか言っていませんでしたっけ?wwwwwww でもまさかSNOWが鬱ゲーとは知りませんでした。 鬱ゲーというものがどれほどのものか分かりませんが、体験してみる価値はありそうですね。 コメント有難うございました。
>Riversさん >若さんのコメントでSNOWが鬱ゲーということをはじめて知りましたw私もですw 鬱ゲーってやったあとかなりテンション下がるんでしょうねぇ。 >ちなみに携帯版ですと
現在澄乃、しぐれシナリオを終了した時点でパケット代20万以上いってるみたいですw もうそれだったらパケホーダイユーザーしか出来ないじゃないですかww ぼったくり過ぎですねw 情報、コメント有難うございました。
最近ニコニコ動画見られなくなりかなり退屈しております。 ぶっちゃけニコニコ動画は私の生命源だったのですからwww ニコニコ動画だけで1日潰せる自信ありますw そこで今日見つけたのがこの 字幕inというサイト。 簡単に言いますとニコニコ動画系列のサイトです。 ニコニコ動画みたいに字幕を入れることが出来ますが、こちらはニコニコ動画ほど自由性は高くありません。 そういう意味ではニコニコ動画のほうが私は好きなのですが、ニコニコ動画に上げられていた面白い動画はこちらに結構あがっていますのでしばらくはこちらで済みそうですw まだ動画数はかなり少ないですけど… ニコニコ動画が再開するまではみんなこちらを見るのではないでしょうか。 というわけで第1弾は陰陽師の空耳ですwww かなり笑いましたw ↓ では明日もバイトなので就寝します。 

はい、ボーリングの話ですwww 小十乃とユアンと菜月はボーリング場に来ていました。 しかしどこもレーンもいっぱいでやるところがありませんでした。  するとスタルクさんという大巨人が来て譲ってくれました。 この人は相当ボーリングが上手いです。 ストライク連発です。 ただこの人でさえ、たった一回だけ負けたことがあるようです。 それがあの クルツ社長らしいですwwwwww ひし「こーゆうことは得意なんだなあの社長wwwwwwww」 リバース社ではあまりにも多くの失態を繰り返しているソフィアにクルツがとっておきの人材を提供してくれました。 それがあのスタルクさんだったのです。 でもこの人、特技はボーリングだけで戦う術は全く持っていないようです。  スタルクさんは明日また小十乃たちとボーリングを一緒にやるという約束をしました。 しかしソフィア部長に渡された目的人物の写真を見て目を疑いました。そう、捕まえて来いといわれた人物は今しがた一緒にボーリングをしていた小十乃たちだったのです。 スタルクさんは優しい人なので、気が引けました。 でもクルツにボーリング負けたのでこちらの約束も守らなければなりませんでした。  スタルクさん覚醒。  翌日、小十乃たちと会うなり変身。 襲い掛かってきました。 黒ロリ、白ロリに変身して応戦。 でもピンチに陥ってしまいます。 しかしスタルクさんはトドメをさせたのにトドメを刺さなかった状況がありました。 やっぱりまだ迷っているようです。 そこで三咲が降臨してスタルクさんをボッコボコにwwwww マジ容赦という言葉を知りませんww でも小十乃と菜月が三咲を静止させて、ジャッジメントしてなんとか解決。 そのころ―― ひし「またコイツは顔パックなんてことやってやがるしなwwwwwwwwwwwwwww」本当にのんきなものです(爆笑 で、小十乃たちの学校で働くことになったスタルクさん。 そしてスタルクさんから重要な情報を小十乃たちはゲットします。  小十乃たちを襲えと命令しているのはリバース社だと。  ようやく物語が動きそうです。 つづく… 

ひし「いきなり戦闘だったもんで話の展開読めんかったわwww」カフカ(偽)を退治して話が進みます。 この話はヨシュアが浮気をしている!?みたいな疑惑話です。  三咲がヨシュアが女性と歩いているというのを発見し、そこから疑惑が発覚。  ヨシュアがいないと小十乃は料理はおろか家事が全く出来ないということがわかりました。 小十乃の妄想 ↓ ひし「ヨシュアテラコワスwwwww」 気になった一行はヨシュアを尾行。 ちなみにその後ろからカフカも着いて来ていますww ヨシュアがいろんな女性と交流しているところを見て一行は余計に疑いの色を強くしました。 功士朗曰く、学生時時代のヨシュアはかなりモテたらしく、 ルシファーと呼ばれていたようです。 ひし「テラ堕天使wwwwwwwwwwww」で尾行しているうちに三咲が見たという例の女性と会うヨシュア。 功士朗はそれを見るなり茂みから飛び出していきました。 知り合いのようです。 しかしここでカフカ到来。 またもダミーですが、  やられ方が酷いんですw やられるまでに30秒なかったんじゃないですかね?www ショートカットされていました。  その女性の名はアルティスタ。 学生時代からの友達らしく、功士朗の告白してフられた相手らしいです。 アルティスタは有名な占い師でした。 そしてヨシュアが色々な女性と会話していたのはこれから教会で色々な店を出して祭りをしようとしていたからなのでした。 みんなの誤解は解けて小十乃も元気になりました。  アルティスタの占いを受けて良評価だったソフィアは次の仕事に向けて励むのでした… つづく… 

 小十乃が前回現れた子を気にしているとある日、学校に転校してきました。 素晴らしい仕組み具合です。 名を、聖三咲といいます。  こんなメス持ってる人じゃないですよね?wwwwww リバース社ではまたもクルツがなにやらやっていました。 そしてソフィアがそろそろ失態ばかり起こしているので色々とピンチになってきました。  今回の刺客はこの星蘭。 ひし「もしかして三国無双に出演している人ですか?wwww」で、この三咲さん、かなりの運動神経の持ち主。  と同時にかなりの野生児でもありますw ヤモリを焼いて食べています。 しかしその前に変装した星蘭登場。 三咲とガチバトルに。 でも特殊能力が使える星蘭と三咲では話になりません。 三咲は肉弾戦が得意なので殴りに行きますが、  星蘭の竜巻攻撃の前にひれ伏してしまいます。 そこで黒ロリと白ロリも来ますが星蘭の竜巻攻撃に撃沈。 ひし「こいつら全く役に立たねぇwwwwwww」 自分の無力さに歯がゆい思いを感じていたところに、  ユアン登場。 三咲「地平に登る生命の光よ
諸人に宿りし戦いの力よ
悪しき芽を踏み断ち、今こそ我を導きたまえ!!」今ここに赤ロリ誕生。 しかし変身シーンをご覧ください。  この果実?を握りつぶすところまでは普通なのですが、 べチャッ!! ドバドバドバドバドバドバーーーーーーーー!!!ひし「なんかの嫌がらせかよwwwwwwwwwww」というようにこの赤ロリさん、変身シーンで相当楽しませてくれます。 言葉はカッコいいんですけどねw   赤ロリと協力して星蘭を撃退。 ジャッジメントでトドメを刺しました。  状況がよく分からない三咲はユアンから説明を受けました。 一方、リバース社にて。 ↓ ひし「こんなんがラスボスでいいのかこのアニメwwwwwwww」このクルツはガチでいい味出しています(笑  そして黒木探偵事務所はゴスロリ少女探偵団に変えられてしまいましたとさ。 ひし「セ イ ン ト オ ク ト ー バ ー 始 ま っ た な」つづく… 
 今日はバイト行ってきて帰りにしまむらに寄りました。 なぜかといいますと、店長に「ジーパンは駄目」といわれたので作業着?っぽいズボンを買いに言っていたのです。 あと一つ謝らなくてはいけないことがあります。 「正直しまむらをナメてました、ごめんなさい」いや、私のイメージからするとしまむらっておばちゃんとかの世代の人たちの服しか置いていないという印象しかなかったのです。 しかし店内を見回しているとなんか普通に若者系の服も置いてありますw 作業ズボンとその他私服、ベルトを買ってきました。 「いや~、ぶっちゃけ普段着はここで十分だわーww」しかもかなり安いんです。 まぁ名古屋とかならもっと安いところも探せばありますけど、ジャスコとかで売っている服よりは断然安いですね。 でもまぁさすがに種類は少ないですけどね。 そこは安さで我慢できますw それで帰ってきてからおかんが買って来てくれた、マイナーなカップ麺作って食べてました。 「正直二度と食いたくねぇw」私、基本的にカップ麺のスープ(というかラーメンのスープ)は全部飲むんですけど、これは全く飲みたいと思いませんでしたからねw 塩ラーメンと書いてあるのに、ワンタンメン食べている感じでした(笑 昼食を終えて、昨日作ったMADの出来を眺めていると、トンでもないミス発覚。 しかも2つもありました。 ひとつめ…「なんか銀様のシーンにボイス入っちゃってるwwwこれはひどい」
ふたつめ…Rosen Maiden「なんだよローセンメイデンってwwwwwwwwwこれならまだローゼスメイデンのほうがマシだwwwwww」私がローゼンを英語の綴りで書くとよくやっちゃうミスなんですけどSとZを頻繁に間違えるんですw 一応Sもゼと読むわけですから、感覚的にやってしまうんですよね。 というわけでこの2箇所を修正しておきました。 ではコメントの返信をさせていただきます。 >Riversさん >まぁSNOWはPC版でも入手しようかと考えてますが
SNOWを一言で表したらKanon+AIR+α
私の勝手な考えですがね^^;PC版にしておきましょうかねぇw しかしKanon+AIR+αが混じっているとなるとかなり作品自体としては良作の気がしますね。 二つの感動が+αだったら素晴らしいことになりそうです。 コメント有難うございました。 >はせがわさん >せっかくの「黒い羽根の天使~♪」の部分に紅いのが・・・ 「ジャンクなんて言うものじゃないわ」の部分の前に入ってる声っぽいのってなんて言ってるんですか?一言言いますと、貴方のコメントがなければとっても見苦しい(今でも見苦しいですが)MADになっているところでした(滝汗 実はあの銀様が喋っているシーンは、 本 当 は 無 音 声 な ん で す よ私はそのつもりで作っていたのですが、見直してみると 「ちょwww銀様喋ってるwwwテラ失敗www」というわけで直しておきました。 「だから貴方たちをジャンクにしてあげる」って銀様は仰っていますw 本当に有難うございました。 明日はバイト休みなので溜まったアニメでもゆっくり見ることにします。 
 というわけで第2弾MAD完成しました。 また暇があったら見てやってください。 ↓ 映像ソース…Rozen Maiden(水銀燈、めぐオンリーw あとちょっと真紅とかいうやつも混じっていますが…)音楽ソース…-Panorama- by水樹奈々製作時間…およそ3日使用ソフト…Media studio8簡易解説序盤…それなりに合っていると思います。しかしフィルタを無駄に使ってしまって怪しい編集のような感じが否めないという印象が私は受けます。
中盤…今回一番ミスったところですね。なんといいますか、無駄にトランジションを多く使いすぎてズレましたwww
終盤…一番力を入れたところですw ここだけで精も根も尽き果てました。さて完成したには完成したのですが、このMAD… 私的に言うと前のFateのヤツより納得出来ません。 何故かと言いますと、とりあえずこのMADを製作しているときにはかなりのアクシデントがあったのですwww まずその1は序盤までは快調だったのですが、中盤に差し掛かるにあたって保存してあった.mpgをごみ箱に誤って捨ててしまうという始末wwwwwww ひし「ちょ! マジやる気なくなるわー」とかなりダレダレモード。 もうこの時点で製作中断しようとしていたのですが、デスクトップをよく見ると、消してしまったファイルほどは作られていないものの、少し頑張れば捨ててしまったファイルと同じにすることが出来たので超ヤル気アップ。 再開しました。 そしてその2、調子に乗って進めていてある程度作ったところでプレビューを見てみると、実は映像と音楽が全然合っていないという不始末w さすがに一枚ずつ見ているとめんどくさくなってきますし、時間も大幅に掛かるので大雑把になってしまったところが痛かったですね(まぁなんとか見れるほどに修正しましたけどw そして最後、そろそろ終盤に差し掛かるというところで私の脳が勝手に手に指令を出したのか、またもごみ箱に一番作られていたファイルを捨ててしまうという阿呆なことがwwwwwwwww ひし「もぉ~! マジ俺いい加減にしろよー(萎」怒りを通り越して正直萎えますwwwwww しかしそこで大活躍したのがこの DataRecoveryというネ申ソフト。 このソフトはなんと、 消してしまったファイルを復元できるのです!! 直前のヤツでなければ無理っぽいのですが、それでもごみ箱から消去してしまったものをもう一度取り戻せるのはおいしすぎますww このネ申ソフトのおかげで無事.mpgを取り戻すことに成功。 これを作ってくれた神様に感謝します。 そしてこういう経緯を経てようやく完成w 長き道のりでしたが、まぁ思い出になるといえば思い出になりますw 嫌な思い出ですが(苦笑 苦難を乗り越えたと思えればそれはそれでいいんですけどね 疲れました(ため息 まぁそんな感じです。 あと補足しておきますと、後半の銀様とめぐの会話シーンは私がもっとも好きなシーンと言っても過言ではないので、入れさしてもらいました。 だってあのジャンクジャンク言い回していた銀様が「ジャンクなんて言うものじゃないわ」とめぐに言ったんですよ!! それだけで感動というか、めぐには心を少しは開いているんだなぁ、と感動しました。 この二人は似たもの同士なので気が合うんですかねぇ… 今回のはカッコいい系のMADを目指したつもりです(全然カッコよくないですが… 水樹信者の私はいつかこのパノラマという曲の歌詞にある「黒い羽根の天使~♪」っていうのを銀様に使いたかったのでこの曲にしました。 「まさに銀様のためにある歌詞じゃないかwww」と思っていました。 コメントの返信をさせていただきます。 >Riversさん >花粉症保持者ですが、あれはつらいですwそれがですね、花粉症だと思っていたのがただの風邪だったようです(爆笑 本当に早とちりでした。今思えば花粉症の症状が出ていないのです、ただの風邪っぽいですw お騒がせして申し訳ありません。 >エロゲーマーになったひっしーにひとつおすすめをw
携帯版のKanon AIR SNOWなどもあるので
やってみたらどうでしょう?w
月額でかかりますが(ちなみに私は500円コースです)500円って高くないですか?w 300円だったらまだしも… でも携帯でエロゲーが出来るのは大きいですねKanonはもうインスコしてありますw SNOWは全然キャラとか知らないので興味ありますね。 コメント有難うございます。 ~日常日記~昨日今日とバイト行ってMAD作ってハイストして就寝、のループでした。 しかも最近は必ず14時か15時くらいに昼寝をしないとやっていけないようになりました。 外出すると疲れが溜まるようです。 今日は清酒とかだったので背骨と手を痛めましたw 普段持ちなれていないものだったので堪えます。 で、明日もバイトですのでそろそろ就寝します。 おやすみなさい。 
 ~バイト中~ 店長「これ運んで~」 ひし「ヘヴィだぜ…」 店長「じゃあこっちで」 ひし「やれやれだぜ…」 店長「それ終わったら次こっちなお願いね~」 ひし「どうなっても知らんぞ!」 店長「こかさんように気をつけてな」 ひし「荷物は……いらねぇ!!」 店長「なんでお前新人のクセにそんなに態度デケーんだよwwwwwww」 ひし「手の内は終いか」 店長「はいはい、ここは俺がやるから休んでていいよ」 ひし「(商品に向かって)バンディットブリンガー!!」 ドンガラガッシャーン!! 店長「はい、クビ。帰っていいよ☆」 ひし「なんのマネだ、そりゃ」 店長「君、激しいことしたからクビって意味」 ひし「泣き言は聞かねぇぞ」 店長「別に言ってないしwwwwwwww」 ひし「ヴォルカニックヴァイパー!!」 というのは冗談で今日バイト行ってきました。 久しぶりだったので太陽の光諸々、新鮮です。 最初は全然やり方とかが分からなかったのでSさんに教えてもらいました。 今のところ週5日ですが、4時間なので随分と早いです。 しかも忙しいので時間が経つのが早くて私にとっては好都合でした。 そんな感じで頑張っていきたいと思います。 あと第2弾MAD作成中です。 ではコメントの返信をさせていただきます。 >アギさん >ちと面白いニコ動画見つけたので貼っときますよっと('Α`) 面白いってどころじゃないですよ、これ(爆笑 腹がよじれましたwww 本当に有難うございました。 >みやびさん >ニコニコ動画ネタが多いですね。最近は藤崎ひとり氏がこの後どう行動するかが気になってますw ええ、暇さえあればニコニコ動画見ていますので(笑 廃人です。 藤崎氏は本当にすごいことをしでかしましたねw あれはあれですごいと思います。 コメント有難うございました。 P.S. 花粉症にかかったかもしれません(汗 
ひし「きしめぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーん」 コメント返信をさせていただきます。 >アギさん >ええ、ナメコは頑張ってますとも。 ギルティも新しい服着せてドット全部書き換えるくらいのクオリティを見せてほしいですね、その分待つから。 つーか、いい加減ストーリー進めろとww ナムコはハイピッチですね(笑 確かにみんなに良い物を提供していると思います。 ギルティはそうですね、確かにそろそろドット絵とか新しい服はそろそろ作ってもらってもいいと思います。 特に私は、全キャラの技モーションを全く別のものにしてもいいと思います。 通常技から必殺技、覚醒必殺までありとあらゆるところを変えて作ってもらいたいです。 それだったら2~3年経ったころ、またみんなに面白いゲームだと思ってもらえると思います。 ただ、私は今のACでもそれなりに面白いと思っていますので、この理論は当てはまりませんが… コメント有難うございました。 >十六夜羅刹さん >真空6段ができるなら、中足の前に鳩尾砕きを入れれば鳩尾8段の完成。あのお言葉ですが… 実は私、鳩尾砕き→しゃがみ中Kっていう繋ぎが苦手なんです(笑 イマイチ硬直が切れるタイミングが掴めません。 でも有難うございます。 これを機にやってみようと思います。 トレーニングモードで練習しまくりますね。 ハイストはコンボが全然安定しないのでやりすぎて手首痛くなるときありますw >じゃあコレ行ってみますか。
【メストムックより抜粋】 めくり大キック→小足→真空波動拳(4ヒット)→鳩尾砕き→中足→波動拳(計10ヒット)これはまたとんでもなく難度が高いコンボですね(笑 まず小足までは簡単です、しかしそこから真空となると… 梅原さんしか出来なさそうなんですがwwwww めくり大キックを当てて、降りてくるときに波動を一回入力して着地と同時に小足出して、波動もう一回入れて真空ですねw ここを超えられればあとはなんとかなりそうですけど… コンボ提供有難うございます。 >真空波動拳は密着で放つとフルヒットせず、ダウンも取れません。それを利用し、密着より僅かに離れて真空波動を放ち、鳩尾で追い掛け中足波動。相手キャラ、画面位置などの条件が厳しい正に「魅せる」ためのコンボです。でもダメージは即死級のものですよねw やってみたいですね。 >まぁ、私自身はコマンド分割を利用した真空6段もできないヘタレですが(´・ω・`)。精々鎖骨割りor鳩尾砕き→中足→波動が限度であります。 真空6段は難しいと思いますよw 私も出来るまでにかなり時間掛かりましたし… 実戦で使うなんてもってのほかです(笑 鎖骨割り→中足も全然安定しません。 それだったらまだ鳩尾砕きのほうが安定しますね。 コメント有難うございました。 さて、明日からアルバイターになります。 というわけでしばらくニート引退してきます(笑 まぁそれでもニートなんですけど。 午前だけなので昼からは引き篭もりです。 では行ってきます。 
 さて、紗夢の新しいネタ覚醒技がついに発見されましたね。 ガンマレイと同じコマンドでテンションゲージ100%使用。 ヒット数は100。 ただし、威力はたったの二割ほどという素晴らしく使えない技のようです(笑 しかも相手に当てると一発でバーストゲージが回復するというデメリットだらけの技です。 もちろんキャンセルから出せません。 さて、このネタ技はなんのために存在しているかというのが謎ですw もしかして今作って一人ひとりに隠し技でもあるんでしょうかw それだったら楽しみではあるのですが。 あともう一つ… ご存知かと思われますが、ポチョのスライドハメは聖ソルの立ちFDで抜けられるらしいですね。 どういう原理か分かりませんが… 聖ソルは特典付きらしいですw 全キャラそうして欲しいものですね。 それで今日はニコニコ動画見ながらハイストしていただけですね。 やっとリュウのしゃがみ中K→真空波動拳が出来るようになりました。 キャンセル受付時間が短すぎてずらし押しじゃないと出ませんでしたw 五割くらい減るので出来るようにしておきたいですね。 まぁ私は最近ザンギとベガしか使っていないので関係ないんですが(笑 そういえば鉄拳6も公式ページ出来上がっていますね。 ナムコはかなり頑張っているようです。 
ひし「オーキドヒドスwwwwwww」>紫電さん >よく分かるぜその楽しさw 動画編集はおもしれえwですよね(笑 苦労の上に達成感とか楽しさがあるのが良いです。 >それはそうとタイトルがトウカすぎて吹いたヲイデゲネタご存知でしたか(笑 最強に笑いました。 あれでトウカが一層好きになりました。 コメント有難うございました。 >はせがわさん >俺が好きな部分を挙げてみます。 ①00:37~00:51 ここが一番好きです。(特にライダー②、アサシン、キャスター、ギル様、セイバーの部分) 音楽によく合っていて、サーヴァントの出方が格好いいですここ実は合わそうと思って作ったんじゃないんですよw ただ、「次のシーンまで大体2秒ずつ感覚があるからサーヴァント紹介しとくかぁ~」と思ってやったら、ライダーの存在忘れていてライダーまでは2秒間隔でやったと思うのですが、アサシンからは1秒になってしまいました(笑 でもミスってしまった割には意外と合ってくれました。 >②01:18 一成&美綴 なぜか好きwwww実は私がFateで一番好きなキャラは美綴綾子なんですwwww 何故かっていうと、「どうみても両○式です、本当に(ry」だからです(笑 >③01:20~01:26 アサシン、イリヤ、葛木、ベディヴィエール、セイバーのところと、士郎、セイバーのところがいいです。ここらへんは一番狙ってやりました。 それなりに合っていると思います。 それよりベディヴィエールっていう名前だったんですね、あの人w ずっとベリビエルと思っていましたよ(爆笑 勉強になりました。 >桜・・・( ´・ω・`)黒桜が居たら真っ先に入れたんですけどねw >こういうムービーはホント大変ですよね。俺もフラッシュで1秒作るのに納得いくまで一日かかりましたw はせがわさん、さては貴方職人さんですね? 一秒作るのにそこまで労力と時間を割けられるのは職人の域です。 本当にお疲れ様です。 良い作品になることを祈っています。 コメント有難うございました。 >Riversさん >映像とかって大変らしいですねぇ
そういえば映像つながりですが
某所で携帯でとったドラマニ動画を切り抜いてタイトルつけて ブログにUPしました有難うございます。 今したが早速見てきました。 Riversさんの勇姿、しかと見届けました。 ドラマニやっている姿はカッコいいですね。 >気持ち悪いですが、みたかったそうなので、みてやってください気持ち悪いだなんて滅相もない!、むしろ惚れます。 音ゲーがからっきし駄目な私にとっては神様みたいに見えますw >音はありませんが、曲はカルマです カルマいいですよね。 バンプ自体は好きですが、昔ほど音楽に精通しなくなってしまったので(理由はお察しのとおりヲタ方向に流れてしまったので)天体観測くらいしか分からないですw カルマはテイルズで知りました。 コメント有難うございました。 今日はなんかボーッとして一日が過ぎて行きました。 なんとなく一日浪費した気分です。 ニコニコ動画上げて失礼します。 私が尊敬するMAD職人さんです。 こういうのを恐らく神MADというのでしょうね。 同じFateMADでも私のとは天と地との差くらいあります。 まず曲が雰囲気に合いすぎているというのが大きいですね。 最初の ララ~ラララ~ララ~ラ~ラララ~ラ~♪でFateのロゴが入った瞬間鳥肌立ちました。 いつかこういうMADが作りたいですねぇ… 
映像ソース=Fate/stay night(アニメ版オンリー)音楽ソース=Colors by FLOW製作時間…2日(約9時間)使用ソフト…Video Studio10ようやく完成しました。 とりあえず私の処女作です(笑 めっちゃくちゃクオリティ低いですがよければご覧になってください。 ひし「てか1分26秒のMAD作るだけでこんなに時間掛かるっていうのは予想せんだわwww」まぁだいぶと編集の仕方も分かりましたし、動画製作に関しては作ってみてかなり勉強になりました。 やっぱり習うより慣れろですね。 本当は昨日にでも上げられたんですが、なんかyoutubeってUPしてもしばらくしないとリストに追加されないようなので… 昨日初めて知りました(汗 しかも午前1時ぐらいに上がったのまでは良かったんですが、ちょっと設定いじったら、またUPされていないハメに…OTL で、今現在最終調整も終わりましたので流通しています。 MAD作ってみて改めてMAD職人さんはすごいなぁと思いました。 私はせいぜい2日だけでしたが職人さんクラスになると1週間はおろか、1ヶ月掛かって作る人もいるらしいですから、大したものです。 何故ならMADは1秒単位ではなく0.1秒単位でシーンを変えなければならないところが多いからです。 私もやっていて気づきましたがたったの10秒編集するのに2、3時間掛かるところが山ほどあります(笑 私の今回のはエフェクトとかトラジションとか全然使っていない、ごくシンプルなシーンを繋げたものだけです。 あと文字とかも入れたほうがよかったかもしれません。 MAD解説■00:00:08 はい、いきなりミスりました(笑 ここはドラムの音にあわせてもっとシーンを変えたかったのですがそういう技術もまだ全然知らなかったので序盤は結構曖昧なところが多いです。 ■00:00:30かなり「やっちゃったなぁww」と思うところです。 士郎の動きをミスりました。 ■00:00:37~00:00:51最後のセイバー以外は合わせたつもりはなかったのですが、作ってみると微妙に合ってくれていてかなり助かりました(笑 ■00:01:10~00:01:11わずか1秒足らずと思うかもしれませんが、ここが今回一番ミスったところです(苦笑 セイバーの口パクの部分を「決めた~♪」という台詞に合わせようと思ったのですが、 ひし「どうみてもエクスカリバーと言っていますwwwwwww
本当に編集ミスりましたwwwww」今さら言っても後の祭りですが… ■00:01:15ひし「桜ミスったwwwこんな桜出すんじゃなかったwwwてか桜映像すくねーんだよ!!」と桜の映像探すのにかなり苦労した結果がこの始末です(笑 ■00:01:20~00:01:26唯一ここらが今回のMADの中で個人的に満足したところですね。 最初は結構適当だったのですが、中盤以降からフレーム単位で映像が変わるところが多いと思います。 実は後半になってきてようやくやり方が掴めてきたのでフレーム単位で切り貼りしていました。 最後の♪~チャチャ!! の部分は一番合いました(笑 一応コードギアスのOPも意識して作ったつもりです。 序盤はルルーシュなどの「立ち尽くす自分を~♪」はルルーシュが物思いにふけっているところを見て、士郎もそういう感じにしてみました。 中盤の「迷いながら~♪」あたりはキャラ紹介になっていたのでこちらもサーヴァントだけ全部紹介させていただきました。 ただ、ここで一つアクシデントがありました。 ひし「サーヴァントって確か7体だよな」とか思って作ってると… ひし「待てよ?セイバー、アーチャー、ランサー、ライダー、バーサーカー、アサシン、キャスター、ギル様…
8人いるじゃねーかwwwwwwwww」これのおかげでアサシンとキャスターとギル様は登場シーンが短いと思います(笑 でもセイバーだけは一応メインぽかったので2秒使わせてもらいました。 色々あって完成しました。 遅くなってすみませんでしたが、暇があれば見てやってください…(汗 
 コメントの返信をさせていただきます。 >Kuroさん >MAD完成したらぜひ見せてください!!
・・・・・相変らずの、スバラシイ妄想力ですなwwwww 分かりました。 明日にはyoutubeに上げる予定なのですが、もしかしたら編集作業の都合で無理かもしれません… 妄想全一目指しますw コメント有難うございました。 >はせがわさん >MADですか。期待してますw 俺ならFlashで作りますね。 というか私、FlashとMADの違いも分かりません(笑 どちらかというとフラッシュは静止画があってMADにはそれが少ない印象を受けます。 あまり期待しないでください(笑 期待したぶんだけ損しますw >今卒業生に向けたFlashを作ってるんですけど地獄です。平均睡眠時間が2時間OTZ まぁ途中でかにしのやったりするからこんなことになるんですけどwwwwお疲れ様です。 お体に気をつけてちゃんと睡眠を取ってくださいね。 かにしのやってないで早く寝ましょうねwwwwww 私も後からやりますからwwww コメント有難うございました。 今日もずっとMADと格闘してました。 夜になってようやく作り始めたのですが、 ひし「ぶっちゃけアニメレビューしてたほうが100倍楽だわwwww」何が一番辛いかっていうと曲のタイムレートに合わせて動画を張り替えなければならないところですね。 ひし「これがマジ死ぬほどめんどい… それでも死ぬほど楽しいwwww」それとFF6していたら今日は時間が過ぎ去って行きましたね。 今から狂信者の塔に突撃しようかと思っています。 そろそろ英雄の盾も出来上がるはずなんですけどねぇ…
 コメントの返信をさせていただきます。 >灰色蜂さん >オナニー魔人のひっしーさんが二日に一回ペースな辺りに忙しさを感じます。 ブログはあくまで趣味でやるものですから、のんびり待ちましょう。 いや、ただ毎日しているとオティンティンが痛くなってくるんですよねwww だから最近は回数を少なめにしています。 とは言っても今日早速2次元1回、3次元1回で二回抜いてしまいましたけどね(笑 忙しいというわけではないです。 21日まで引き篭もりですから(苦笑 コメント有難うございました。 更新が少ない理由は最近MADを作りたいなぁと思って色々と調べていたんです。MADを作ることは簡単ではないので(ただ映像に音楽を合わせる程度だったらすぐできますが)掲示板などを徘徊していたのです。 私は今までMADを見る側でしたが、今度は作る側になりたいと思ったので、やってみようかと思いました。 確かにMAD編集は難しいですがある人がこう言っていました。 「編集とかの技術より作ろうという気持ちのほうが100倍大事」と。 これを見ていっそうやる気が出て、オススメの編集ソフトとかを探していました。 とりあえずMAD編集できたらそれなりに格ゲーとかのムービー編集も出来ると思いますので身に付けて置いて損はないかなぁと思っていたんですが、 「とりあえず何すればいいかワカンネwww」というのが2日くらい前で、現在は動画ファイルに音楽ファイルを合わせることくらいは出来るようになりました(これ基本中の基本らしいです、ていうか誰でも出来るww) ただ、最近のMADはひねりが加えてあるものや演出が凝っているものが多いのでただ動画に音楽ファイルを載せたくらいでは全然評価されません。むしろ叩かれるくらいです。 まぁ最初は仕方ないと思いますが作るに連れて段々と上手くなっていきたいものですね。 まだまだ勉強不足です(汗 ムービーメイカーくらいが一番初心者に入りやすいらしいですね。 出来ることは限られているらしいですが… あとVideo Studioというソフトも初心者向けらしいというのが分かりました。 それとリアル話なのですが、なぜか最近私を狙っている物騒な輩がいるようです。 母親曰く、Hさん(とりあえず本名は伏せておきます)という女性の方らしいのですが、電話で 「もしもしY君(私の名前)いますか?」と掛かってきたようです。 これが2回あったわけですが、母親からその人の名字を聞いても全く聞いたこともない人なので意味不明です。 どれだけ過去を遡ってもHさんという人は思い浮かびません。 でもそれなら何故私の名前を知っているのかが不思議で仕方がないのですww 偶然にも私は2回とも外出していたので出れなかったのですが、すごく誰か気になります… しかし―― 「待てよ!? 逆に考えるんだ!!これはきっと出会いのチャンス!!しかも相手は女と来た! しかも向こうは俺に気があるというシチュエーションッッ!! こいつぁやられたぜ!! きっとこれはそろそろ恋愛でもして大人になれっていう神様のおこぼれなのさッ!!(勘違い乙&彼女イナイ暦20年」 「テ ン シ ョ ン 上 が っ て き た」~妄想シーン突入~今日はあこがれの初デート。 Hさんとあの場所で待ち合わせ(どの場所だよwwwwwwwww ひし「やぁ待った?」Hさん「ううん、私も今来たところ」その実、Hさんは2時間以上待っているという男が遅刻してくるナイスシチュエーション!(ありえねぇwwww ひし「じゃあどこ行こうか?」しかも計画性ゼロ、その日その場で決めるというのがDQNひしの最善の選択(ね~よwwww H「私は特に。ひしさんは?」ひし「いえーい!!ゲーセン行こうぜゲーセン!!!!」何故かとたんに厨房化するひし。 最寄のゲーセンに二人で突入。 ここまではかなり順調(すでにおかしい気もするが ひしはギルティで厨房狩り。 しかもDQNなので常時勝ち挑発。 俺がアクセル使っていると向こうがスレイヤー使ってきた。 ひし「お前それで良いのか!? ダイヤ7対3だぞ!!(こっちが3wwwwwwww」と言ってやると、 スレ使い「何話しかけてきてるわけ?」とか言ってきてムカついたので、 ひし「お前立ちPでボコるわ…」相手はたぶんビビッただろうな。 まさか開幕にいきなり立ちP振るヤツいたんだからwwwwwwww案の定硬直にパイル入れられた俺はあっけなく死亡。 ひし「ふぅ、ちょっと調子に乗りすぎたぜ」と言ってゲーセンを後にする。 あたりはすでに夕焼けに包まれていた… Hさん「もう、ひっしーさんゲーセンに居すぎよ」ひし「好きなものは好きだからしょうがない」気のせいか段々ひしの態度がデカくなってきている気がするwwwww Hさん「そうね。それよりもお腹空かない?」ひし「いいね!どっかに食べに行こう!!」~中略~そして別れ間際、最後の公園ベンチでのワンシーン。 Hさん「ねぇひしさん?」 ひし「なんだべ?」Hさん「ひしさんって私のコト、どう思ってるのかな?」ひし「友達以上恋人未満」Hさん「もしかしてひしさんの好きなタイプじゃないのかな…?」ひし「ウン!!」はっきり言うなwwwwwwwww Hさん「…… じゃ、じゃあどんなタイプがひしさんの好きな女性になるの?」 ひし「こんなの」Hさん「え?これって…」ひし「フハハハハハハハハハハ!!そうだ!!俺は3次元の女に興味はない!! さぁひざまずけ!!世の中のメス豚ども!!」ここに来てついにひし本性を現す。 Hさん「そんな… もっと誠実な人だと思っていたのに…」ひし「何を言ってるんだねチミは。俺は2次元ロードを突き進むゴッドオタクさ!!」Hさん「ひしさんのバカァァァァァァァァーーーー!!!」ゴッ!!ひし「グホォッ!!」矢吹丈もびっくりな右フックを俺に食らわせ彼女は去っていった… ~妄想終了~ひし「ってなストーリーがあったら最強に面白くね?」「面白くね?ってかただのアホだwwwwwww」ひし「そうですか、サーセンwwwwww」
■バイト採用ktkr ■FF6ハジマタ ■闘劇魂のバースト対策投げ仕込みジャンプガトイミフww ■ベガのコンボキモチイイ ■冬のミルクうめぇw ■アニメレビュー溜まってきた ■風ツヨス ■雨激しす ■MAD編集ムズィ ■メルブラロケテ降臨 ■バレンタイン?ボコボコにしてやんよ(AA略 ■ニコニコ動画廃人 ■ふぃぎゅ@洗脳乙 ■ヤンマーニ洗脳乙 ■便秘 ■部屋汚い ■ゴミ箱ティッシュだらけ ■抜くのは2日に1回 ■アルカナやりたい ■ギルティやりたい ■時間経つのが早い気ガス
 今日は12時30分くらいまで寝ていてN君から電話が掛かってきたので遊びに行っていました。 車で色々なところを回って5時頃に帰宅。 そんな感じでした。 家に帰ってきてまたFF6を進めていました。 今世界崩壊後を攻略しています。 FF6は世界崩壊後からがかなり面白いと思います。 理由は自由度が高くなるからです。バラバラになってしまった仲間を好きなように終結することも出来ますし、その気になれば3人でラストダンジョンに臨むことも出来ます(かなり無謀ですけどw あと調べてみたら意外と追加要素が多いと思ったのでアドバンス版はスーパーファミコン版およびプレステ版の違いを楽しんでいきたいと思っています。 あとタイトルにもありますようになのはStrikerSのOPは SECRET AMBITIONという曲らしいです。 どんな曲なのか楽しみですね。 >十六夜羅刹さん >芋屋とは、SNKプレイモアの蔑称。 問題自体が釣りだったと…ならば、クマー(AA略)と解答しておけば正解だったのでは?w蔑称ですか。 それは知りませんでした。 もしかしてプレイモアの最後の イモアを取ってそういう言い方なんでしょうかね。 いえ、問題が釣りだったとしてもそうでなかったにしても私はどうせ間違うでしょう(笑 脳味噌退化していますからね(笑 >昔はRPGでもみんなで集まってプレイしましたでしょ?同じことをエロゲでやっていると思えば無問題ですよ♪ 確かにRPGは昔集まってよくした覚えがありますが… エロゲーを集まってやるのは前代未聞ですよ(爆笑 >…しかし、ひしさんの周りには、私の思った以上にFEプレイヤーがいましたね…信者ながら驚きましたw。 察しの通り、「青髪ロングの心優しいミニスカお姫さま剣士」属性とは、遠回しにエイリークただ一人を指しましたが何でしょうか(爽やかに笑顔?やっぱりFEは良ゲーだけあってやっている人が多いんじゃないでしょうか? 私以外みんな知っていましたので私は全く話についていけませんでしたけど(笑 やっぱりそういうことだったんですね(笑 条件絞りすぎて明らかに特定キャラのことしか言っていないというのが伝わってきました(笑 コメント有難うございました。 ニコニコ動画を貼り付けて寝ます。 これもかなり面白かったので笑いまくりました。 ☆夢想歌替え歌※歌詞抜粋(耳コピなので間違っているところがあるかもしれません)子供の頃の僕は夢に溢れ明るくて 色々なことを経験し こんな未来へと繋がる
引き篭もる部屋 果てしないほど暗く 万年床にはティッシュが散らばってる やがて現実に別れを告げ ネットへと逃れ 職も探さず願ってる 二次の世界へ行きたいな
年老いた親からも「働いて」と頼まれる だが現実だけは見たくない 夢を見ていたいと思うよ
子供の頃の僕は 夢に溢れ明るくて 色々なことを経験し こんな未来へと繋がるひし「ただのNEETの歌じゃねーかwwwwwwwww名曲がすごいことにwwwwwww」それではおやすみなさい。 
あまりにも面白すぎて更新してしまいました(笑 よければどうぞ。 ↓ ちなみにこれだけです。 すみません…
 コメントの返信をさせていただきます。 >十六夜羅刹さん >たぶん問題文間違えてますよ。梨40円なら梨19個で760円なので、2000円払うなら120円の林檎は最大で10個買えて、その場合おつりは40円。9個買ったら160円。実にわかりやすい解説を有難うございます。 私もこの問題見たときに「アレ?」と思ったのですがそうだったのですね。 もしかすると私の覚え間違いかもしれませんが、たぶんこの文章であっていると思います。 >オプションで変更できるのはあくまで業務用で、ネオジオ版では稼働同年に起きた某事件を反映してか、『告知なし』に絶命奥義の演出を一閃もどきに強制し、残虐演出はすべてカット。さらにフィニッシュ時のコール(勝負あり!)までが「一本!」に変更され、ユーザーと芋屋間に一騒動あったらしいです。長くなるので省略しますが、芋屋にユーザーなんて考えがないことは確かです。詳しい情報を有難うございます。 そういう過去があったのですね。これは知りませんでした。そこまで語れる十六夜さんを尊敬する次第です。 ところで芋屋?という単語はどういう意味なのでしょうか? よく分かりませんでした(汗 >「青髪ロングの心優しいミニスカお姫さま剣士」属性でお願いします。属性細かいんですが(笑 そういうキャラはなかなか居ないと思いますよ(エイリーク以外ww コメント有難うございました。 >紫電さん >あれれー? この問題おかしいよー?(コナン風に(´ω`) 「真実はいつもいっぱい!!(コナン風に」私もおかしいと思ってしまいました。 この問題を考えた人は間違いなく困らせようとしていますね(笑 コメント有難うございました。 >若葉さん >この問題は何かおかしいw 数が合わないw まさか少数点付けるのかな…ですよね(笑 私もこの問題を見て何か違和感を感じてしまいました。 >セシリアは俺の嫁なんですいません^^^^^ 後、フィルも俺の嫁^^^「セシリアとフィル私も好きなんですが何か問題でも?wwwww」若葉さんとも被りますね。 コメント有難うございました。 昨日と今日はのえるさんと遊んでいました。 泊まりだったので時間は大量にありました。 土曜日はそれなりに過ごしつつ、途中で伊勢アーバンへ。 するとえくせるさんと議長さんと偶然遭遇。 四人で身内ガチに。 えくせるさんのジョニーは普通に上手くて、スレイヤーは普通に瞬殺されて議長さんのディズィーは崩しが余計に見えなくなっていてのえるさんのメイとは殺るか殺られるかの勝負でした。 アクセントコアを久しぶりにやったので面白かったです。 で、えくせるさんと議長さんと別れてから家帰ってきてからしばらくくつろいでいるとヲタ錬さんから電話が掛かってきたので話していました。 主にコードギアスの話でしたが、私が話していると突然のえるさんがマイPCでCLANNADやり出したんですが(爆笑 ニヤニヤが止まりません。 そうしたらヲタ錬さん、 「お前なんかニヤニヤして嬉しそうやな」とかいきなり遠距離電波で私の心を受信。 「(ちょwww俺がCLANNADで喜んでいるのがバレてるwwwwwwすごい洞察力wwwwww)」内心すごく焦っていました。 で、その後電話で3人で会話していました。 私は主にハイストやっていたんですが、のえるさんはほとんどEFZやっていました(笑 その日は適当にgdgdになって終了。 今日13時に起床してアニメ見たり格ゲーしたりで過ごしていました。 17時になってのえるさんが戦国ランスプレイモードに入ったので、私も見ていました。 というかエロゲーって普通一人でするものですよね? 「二人でやっている時点でテラキモスwwwwwwwもう二人でエロシーン見てもどうも思わねぇwwwwww今の俺達ならスカトロでも見れる自信があるwwwwwwww(そんな自信いらんわ!」まさに ヘ(^o^)ヘ 人 |∧ / / (^o^)/ 生 /( ) / / >
\ (/o^) オワタ ( / / く そんな感じで過ごしてのえるさんが帰宅して今日は終了しました。 明日は地元のN君と遊んできますのでそろそろ失礼します。 おやすみなさい。 
 コメントの返信をさせていただきます。 はじめに断っておきますが、 「今回のコメレスはぶっきらぼうです」お許しください。 何故かと言いますと、せっかく長文コメントレスを完成させたというのに間違って消してしまったのです(滝汗 タブブラウザルナスケープを恨みます(笑 というわけなのでご了承ください。 >アギさん >FEの烈火の剣のリンは俺の嫁。これだけは譲れない。 私と貴方の属性は完全一致しています。 だから私もリン好きです(笑 いや、本心ですよ。 コメント有難うございました。 >十六夜羅刹さん >真実 絶望 そして希望 まぁ、残虐演出云々言わなければ零SPは面白いゲームですよ。絶命は「対境地用の切り札」という重要な役割がありますし、演出が嫌ならオプションで変更できます。それはいい仕様ですね。 ユーザーに対する配慮がしっかりと行われているようですね。 >伊達に元祖SRPGを名乗ってませんよ。一作品40キャラくらいでますから、今までのキャラ合わせたら200人は軽く越すでしょう。>FE。 好みのキャラを探すためにも、とにかくプレイされたし!それは素晴らしいです。 また日を改めてプレイさせていただく時が来るかもしれません。 >紋章の謎のパオラ姉さん、封印の剣のセシリア、烈火の剣のレベッカ、聖魔の光石のエイリークとアメリア、蒼炎の軌跡のミストとワユは何が何でも譲りません。お引き取りを。萌えキャラはみんなで共有しましょう(笑 >…その代わりひしさんの好きそうなキャラを薦めるから許してたもれ。
烈火…ニノ、ウルスラ、カアラ。 聖魔…マリカ、ミルラ。 マリカは普通に好みでした(笑 コメント有難うございます。 >Rivers >柚木さんは私の年齢ストライクゾーンを広げました それぐらいすきですwそれは素晴らしいですね(笑 貴方の愛情が伝わってきました。 コメント有難うございました。 >灰色蜂さん >『そろそろなにかしらの行動を起こさないと、消えてしまいますよ。』
多分これで伝わると予想します。 すみません忠告有難うございます。 思わず2~3分考え込んでしまいました(笑 貴方からコメントをいただいた後すぐに行動しましたので今は大丈夫なはずです。 本当に有難うございました。 あと管理人設定出来たっぽいですね。 コメント有難うございました。 ~今日の日記~バイトの面接行ってきました。 某M○xバリューに行って来ました。 初めて知ったのですがこういうところの面接って意外と長いんですね。 1時間くらい居ました。 店長さんから簡単な問題を出されたのでそれを解いていました。 問 貴方の所有属性を選びなさい
1・ツンデレ 2・クーデレ 3・ヤンデレ 4・メガネ 5・妹 6・姉 7・巫女 8・魔法使い 9・ツインテール 10・ネコミミ 11・幼馴染 12・水着 13・巨乳 14・貧乳 15・片目 16・メイド 17・ロボット 18・パジャマ 19・浴衣 20・ポニーテール 21・ロング 22・ショート 23・セミロング 24・チャイナ服 25・白衣 26・色白 27・色黒 28・エプロン 29・人妻 30・ボーイッシュ「テラ捏造wwwwwwwwwwww」まぁ冗談はともかく簡単な小学生並みの数学と漢字の読み書きのテストを行ったのです。 「こんなん余裕だぜーー」とか思って余裕綽々で解いていたら、意外な難問発見。 「普通にわかんねぇwwwww俺小学生だwwwwwww」インパクト強かったのでこの問題を覚えてきました。 問 1個40円の梨があります。1個120円のりんごがあります。2000円払ったらおつりが120円返ってきました。梨を19個買うとしたらりんごはいくつ買えるか述べなさい。「テラ難問wwwwwwwwwwwwwww」「これが難問とか、お前の頭腐ってるだろ… 常識的に考えて…」もしかしたら微妙に問題を間違えているかもしれません(笑 とりあえず13個って書いてしまいましたけど、たぶん間違ってますね(笑 ヤバイです。 ちなみに私数学大嫌い人間なので小学生の速さの計算とかも大の苦手です。こんな大学生は滅多に居ません(笑 無事終了してから帰りました。 まだ採用かどうかはわからないらしいですが、たぶん採用されると思います。 されなかったら他のところをまた探します。 今日もFF6廃人でした。 もうすぐ魔大陸に行くのでそれに向けて準備を進めています。 子供の頃の萌えキャラはティナでしたが、今はセリス好きなのでヒイキして育ててます(笑 それでは今日は失礼します。 おやすみなさい。 
 コメントの返信をさせていただきます。 >十六夜羅刹さん >バサラ、ミヅキ、外道、水邪、羅刹丸あたりはどうかと思うけどそれ以外は「シリーズ伝統」で片付けられる>絶命奥義。特にバサラのが残酷すぎましたね。 昨日サムライスピリッツ零の絶命奥義集があったので見ていたのです。 しかもやられ役が全部 ミナの。 今でも 「おかあさぁ~ん!!」の悲鳴が頭に木霊してガクガクブルブルが止まりません。 いやあれは恐ろしいものでした。 剣サムがとても可愛らしいものに思えてきます。 前作は恐ろしいですね。 あと無駄に肉片の別れ方とかが細かいですよね。 バサラの首だけっていうのが一番エグかったです。 >真スピには怒り頂点があり、羅刹丸は自分から怒れます。それらを利用した対空や奇襲をしていたのですが、何回もやってると引っ掛かってもらえないですからね(苦笑)。 斬は空中ガードがもうちょい使い易ければ…。そういう戦略でしたか… 素晴らしいですね。勉強になります。 怒り動作中は確かいつでもキャンセルできましたよね。 確かに斬の空中ガードは使いにくいですね。 もういっそのこと、斬スピ選んだら自動で空中ガードになるようにすればいいんですよ(笑 >FF6Aはセリスの拷問シーンがオリジナルと異なるから…エロが足りn(ガッ。 アドバンスあるならFEやりましょうよ、FE!絶対ひしさんのお気に入りいますからっ!!リンディスとかウルスラとかソフィーヤとか(シリーズばらばらだなぁ)!ええ、仰るとおり拷問シーンの殴る部分が省略されていました。 グランドセフトオートというなんでもありの私が大好きなゲームがあるのですが、それが原因で神奈川県だったかで実際にゲームを元にした事件があったのをご存知でしょうか。 そのゲームにはとりあえず人殺しまくりOK、恐喝OK、強盗OKなどの残虐なシーンがあったため去年だったかにR18指定になりました。 話がそれましたが、一応FF6は全年齢版対応です。 だから一応暴力シーンとかは無しにしたんじゃないか?と私は考えています(今考えてみたらそれほど暴力的ではないと思いますが) で、ファイアーエムブレムの公式ページ色々とキャラ見ていたのですが十六夜さんが言っているキャラが見つかりませんでした(汗 キャラ多すぎです。 しかし一人だけ見つけたのですよ。 >…あ、エイリークは譲りませんよ。ひし「是が非でも譲ってもらいますwwwwwww」それがエイリークだったのです(爆笑 もちろん私のピンポイント萌えエリアに入ってきたので大好きになりました。 今更ですがファイアーエムブレムは絵がかなり好みですね。 コメント有難うございました。 >紫電さん >FEはやったほうがいいな! ソフィーヤとスーはうちの子だからあげないけど早くも女性キャラ二人が確保されてしまっているんですけど(笑 とりあえずそのソフィーヤというキャラとスーというキャラを調べてみます。 萌えキャラだったら争奪戦開始ですね(笑 コメント有難うございます。 >Riversさん >HPの構図がまとまらないよぉアハハハハwHPを作りになられているのですか? それは楽しみです。 出来上がりましたら参上させていただきます。 >遅くなりましたが復帰おめでとうございますですよ有難うございます。 貴方にもご迷惑をお掛けしました。 >ちなみに柚木涼香大ファンです大ファンでしたか(笑 確かにあの反応でしたらそうでしょうね。 私も好きです。 >柚木涼香って文字を見るだけで胸がときめきます
現在も柚木涼香って打った瞬間ときめきました さすがにそこまではありませんが(笑 でもRiversさんは本当に好きなのですね。 夢中になれることがあるのは良い事だと思います。 コメント有難うございました。 ~今日の日記~ひし「FF6廃人
いじょ」今からストラゴス仲間にしに行きます。 早く崩壊後の世界に行きたいですねぇ(遠い目 明日はバイトの面接行って来ます。 それではおやすみなさい。 

 やたらさわやかなエルロック。 リバース社の手解きによって見事刑務所から釈放されました。 ソフィア部長に迎えられ本社へ。  でもジャッジメントの力を恐れて以前とえらい変わりようのエルロック 。 妹を人質に取られて協力せざるを得ませんでした。 前に黒ロリに切断されたカードをなんとセロテープでくっつけただけとうお粗末な直し方でクルツは修復しました。 そしてエルロックの体に再びカードを刻みます。  すると今度のエルロックは外見が変わっただけでなく性格も大らかになっており(というか壊れている)任務を遂行しに行きました。  一方、こちらは菜月さんガン切れ。 どうやらいつも探偵所で行っているお茶会に遅れたらしく、行ってみるとケーキがもう小十乃とユアンに食べられてしまっていたのです。 ヨシュアが作るケーキは菜月も大好きなので、食べ物の恨みは恐ろしいなどと言って小十乃達と口を利いてくれなくなってしまいました。 小十乃とユアンはなんとか機嫌を直してもらおうとして菜月を褒め倒すのですが、それでも菜月の態度は一向に変わりませんでした。  そこへエルロック登場。 長い前置きの後、ようやく黒ロリ白ロリに変身して戦闘開始。 どうやら小十乃と菜月も仲直りしたようです。 しかしパワーアップしたエルロックのサンダガを受け、黒ロリさん… 「\(^o^)/オワタ」なんと一撃でダウン。 ひし「エルロックテラツヨスwwwwwww」 ひし「どうでもいいけどこの倒れ方、コレに似てね?www」で、残った白ロリも奮闘。 手に持ったヌンチャクでエルロックに近接戦闘を仕掛けます。 しかし難なくかわすエルロック。 そして… 「白ロリ\(^o^)/オワタ」なんという弱さ・・・ 今までの強さがまるで嘘のようだ これは間違いなく死亡フラグ / ̄\ | ^o^ | \_/ もうあとわずかで白ロリが死すところへ謎の人物乱入。 エルロックに顔面パンチを食らわして去って行きます。 エルロックに予想外の大ダメージ。 これがきっかけになってジャッジメントでエルロック乙かレイジグハート。 ひし「パンチ一発でやられんなよwwwww」 ↑ ※エルロックの妹ひし「超可愛くね?」 そしてエルロック消滅。 ,..、_ _ __ ..,,__ _,, ,,_ _ __ l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 \''゙ <.| i=' `l ヽ\ _ 7 フ,、 / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,> /,_、.ノ| |.| !∧.| l' !、`'゙ _,,,..ゝ_,、 . / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / 二| /'゙∠,,> = '゙l .| ゙7 .l ∠~_,,,,.) ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./ .フ <'ヾフ / .| .| /!./ /_ ゙ | .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐- /,、 |゙、ノ.> '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、 |_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/ `‐- - ‐'
ユアン曰く、一度目のジャッジメントはやり直すチャンスらしいですが、二度目のジャッジメントは消滅を意味するらしいです。 今回でエルロックは二回目なので消滅しなければなりませんでした。 一件落着して一向が帰ろうとしたそのとき、 ???「ちょっと待て。
助けてもらっておいて、礼の一つもないわけ?」つづく…ひし「新キャラキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
しかも超俺好みの性格wwwwwww」 

今回は吸血鬼のお話です。  最近クルツ社長が非常にネタっぽくなってきて私は嬉しいです。 ひし「てかアンタラスボスのくせにそんなに呑気でいいのかよwwwwww」 で、今回の吸血鬼というのがこのカフカが生み出した分身であるカフカ9号。 黒ロリたちの刺客になります。  小十乃のクラスメイトの帝猟兵も登場。 その後、カフカ9号によって校内で吸血鬼事件が広まります。  対策を立てるために小十乃と菜月は立ち上がります。 功士朗にも協力してもらうことに(全然役に立ってないですが ~中略~ そして小十乃のブラックベルトリボンを使い、巨大化したカフカ9号を倒してこの話は終わりです。 つづく… 
 コメントの返信をさせていただきます。 >チョコボも本システムとか、オリジナル要素があって 決して駄作ではないんだけど 不思議のダンジョン定番のターン制じゃなくて ATBバーってのがマズかった あれ一つでまず死なないゲームになっちゃってたし…よくベヒーモスに殺されました(笑 ATBバーっていうのも懐かしいですね。これを意識して戦えば敵の攻撃を受けないで倒すことも出来ましたしね… そう考えるとダンジョンRPGはターン制のほうが良さそうですね。 コメント有難うございます。 
 
今日はアドバンス版のFF6をやっていました。 色々と追加要素があるので楽しみです。 もうFF6をプレイするのはこれで10回以上は確実に超えています(笑 私が生まれてから一番プレイしているRPGですね。 レトロゲーは素晴らしいです。 それだけですね。 短いですが失礼します。 おやすみなさい。 

 ネリネカッコイイですね。 何気に魔法が使えるというのは私の中では高いポイントです。  稟を困らせるヤツらは一網打尽にされてしまうので注意が必要です。 しかしそんなネリネも実は料理下手。 これは意外でした。 自分の弁当は全部父親が作ってくれているそうです。 ある日ピクニックに行くことになった一行は自分達の弁当をそれぞれ持参していかなければなりませんでした。 でもネリネは料理が下手なのでどうすればいいか悩んでいました。 そこで亜沙先輩の力を借りて猛特訓。  修行の末、今のところ出来るレシピは卵焼き一択でしたが、それでも稟には喜んでもらえたのでネリネとして満足です。  まぁ色々とハプニングもあったり…  近頃、シアと稟の仲が発展しているらしかったのでネリネはショックでした。 メインヒロイン全員が稟のことが好きなのでこれもまた困ったものなのですが… つづく…短くてすみません。  

 今日は主にエミュレーターでスパロボOG2をやっていました。 ゲームボーイだというのにあまりにも動きすぎるため感動しました。 機体の間接部分の動きとかがかなり細かく動いていて見ているだけでも進化したことを感じさせますね。 戦闘システムとかは相変わらずでした。 それでも新機体が一杯増えているので楽しめます。 あとは引き篭もっていただけです。 ではコメントの返信をさせていただきます。 >十六夜羅刹さん>お久しぶりです おお 勇者ひし! よくぞ 無事戻ってきた! わしは とても うれしいぞ。
そなたは 一回り成長した! 必ずや 二次元の王に 君臨できるであろう!お久しぶりです。 とりあえずかなり面白いです(笑 貴方は素晴らしいネタの持ち主ですね。 有難うございます。 >ひしさんの日記を読むことが習慣になっていたため、ここ数日テンション下がりっぱなしでした(笑)。「このまま更新終了もありえるのかな」とか余計な心配をしてしまったり…(無論、日記の更新や終了は書き手の自由ですが)。
そんなこんなで、今後ともよろしくお願いします。私の日記なんか見てテンション上がるくらいでしたらいくらでも書きますよ(笑 「日記めんどくなってきたから、最後の更新にコメントレスしてやめるか~」と思った時もありました。 でもまぁ現にこうして復活しておりますので、生活に支障のないようにこれからも続けていくつもりです。 阿呆なことばかり書いていますが、こちらこそよろしくお願いします。 >最近は零、剣主体ですね。覇王丸は武器飛ばしが微妙なので境地へ。あと身内から「サブの羅刹丸は真スピ使うのやめなよ」と言われました>剣サム 零はシステムが多いのがいいですよね。私は全部使いこなせないので別の零は使ったことないです。でも私は使いこなしたら最強のスピリッツだと思っています。 無の境地の使い方がポイントですよね。 剣はバランスが取れていて使いやすいと思います。 完全ガードもラスボスの我王の超必にはお世話になりました(笑 あと個人的に斬が好きです。 羅刹丸に真スピって合うのかどうかわかりませんが、お友達の方からそう言われたのでしたらあまりオススメではないということでしょうか… コメント有難うございました。 >はせがわさん>お久しぶりです 俺も十六夜羅刹さんと同じでひしさんの日記を読むのが生活の一部なのでまた読むことができてうれしいです。お久しぶりですね。 ともあれ楽しみにしてくださっているのならこちらも書きがいがあるというものです。 有難うございます。 >携帯でエロゲとか考えた人は頭おかしいですねwwww まぁうちの学校にPSPでエロゲしかやらない奴いますけどw頭おかしいんですか?(爆笑 むしろ素晴らしいと思うのですがwwwww 問題はたぶん18禁じゃないと思うんですけどね(苦笑 考えても見てください。 FOMAユーザーがありとあらゆるところで観鈴や美凪のエロシーンを見ている姿を。 まさに、 「さすがの俺でもそれは引くわ」になりますよ(笑 というかはせがわさんの学校GODが多すぎるんですよ(爆笑 一度その友達と会わせてください。 むしろはせがわさんと会いたいです(笑 コメント有難うございました。 >紫電さん>とりあえずSFCシレンは神ゲー、やって損はしない ぶっちゃけチョコボの10倍は面白いよ チョコボがいかに駄目かということがわかる文章ですね(笑 つまりシレンはオススメ作品ということですね。 チェックしておきます。 コメント有難うございました。 短いですが今日は失礼致します。 おやすみなさい。 

 相変わらず様子がおかしい祐一。 秋子さんにも悟られてしまいます。  香里ととりあえず学校で会話。 まだ意地を張っています。  祐一は栞に食事後、昼から学校をサボって好きなところへ行こうと相談しますが、栞は拒否しました。 そう、この時点で祐一は栞の死が近いことを知っていますが栞はまだそのことを祐一が知っているはずがないと思っているのです。 それが厄介でした。 誕生日まで生きられないということを知っている祐一は、誕生パーティーを一日早く行うことにしました。  名雪とあゆも誘いました。 一応香里にも言いましたが、そのときは黙って帰ってしまいました。  で、誕生パーティー決行。 しかし香里の姿はありませんでした…  栞はみんなに暖かく迎え入れられ嬉しそうでした。 プレゼントも貰いました。 ひし「香里キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!」かなり遅れて香里出現。 栞のすぐに隣に座ったにもかかわらず栞とは全く話そうとしません。 親切な栞は香里にケーキを取って皿に盛ってあげました。 しかし香里はいつもと違いダンマリ状態。 あまりにも気まずい雰囲気が続いているので、祐一と潤が場の空気を和ますために盛り上げます。 ひし「これマジワロタwwwwwww」栞と香里もそれを見て本当は笑いたいのでしょうが、押しこらえていました。 パーティー終了後、  ―前略― 香里「だって栞は…
栞は…私の、妹なんだから」栞「!!」ひし「香里デレたーーーーーーーーー!!!!!!」ここはガチで感動しました。 ついに香里は栞を妹と認めました。 それからは香里は他のメンバーと一緒に撤収し、祐一と栞だけにさせました。  栞は祐一に本当に感謝してもし足りないくらいお世話になりました。  祐一は栞にスケッチブックをプレゼントしました。 栞はとても嬉しそうでした。 祐一の頬にキスした後、栞は「あったかいものを買ってくる」と言ってどこかへ向かったのですが… いつまで経っても帰ってきません。 そこでようやく感づいた祐一は栞が去っていった方向に急ぎました。 すると… ひし「ごめんwwwwwここ本当は泣くところなんだけど、ほんとうにありがとうございましたって文字を見るとどうしても俺のネタ魂が心の底から湧き上がってきてやっちまうwwwww
ごめんなさい」というか栞の遺体はどこいったんでしょうか?(笑 気になるところです。 つづく…ひし「え?てかこれで栞シナリオ終わり?wwそりゃああまりに報われなさすぎじゃあありませんか?
待てよ… この報われないシナリオ確か前にもどこかで… ユ ズ ハ を 彷 彿 と さ せ る な」 

2週間くらいアニメレビューが遅れてしまっているので、超短縮してレビューを開始します。 申し訳ありませんがご了承ください。
 栞のことを聞いてブルーになっている祐一。 異変に気づいてあゆが気を使ってくれました。  噴水の場所にて栞を見つける祐一。 しばらく話をしてから明日学校にくることを栞から聞きます。 別れ際、祐一が病気が治る方法はないのか!?と聞くと 栞「奇跡でも起これば治るかもしれませんけど…
起きないから奇跡っていうんですよ?」と言いました。 ひし「征服姿の栞キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!」すごく良いです。 栞と昼食を食べて、放課後途中まで一緒に帰って別れました。  栞の征服姿を見たにもかかわらず、家で香里はツンデレっぷりを最大限に発揮。 ひし「そんな香里様が大好きですwwwwwww」 さらに翌日、栞は弁当を作ってきてくれました。 あまりにも大量に作ってきたので祐一はお腹一杯になってしまいました。  その日の放課後、祐一と栞がぶらぶらしていると香里を発見。 しかしここでもツンデレぶりを発揮。 香里「私は栞なんて子知らないわ」ここまで無視できるのもある意味すごいです(笑 残された時間はあとわずか…  舞の言葉を思い出していた祐一は栞のことをどうしても助けたいと思っていました。 栞の誕生日ということで何を買おうか悩んでいたところあゆからアドバイスを受けます。 あゆ「栞ちゃんが一番喜んでくれることをするとか?」祐一「そ・れ・だ!」祐一は何かを思いつきました。 つづく… 
| HOME |
|