ひし「何時何分何秒にエロゲーをすると申しまして?」読者「2006年9月30日、午前3時06分40秒にAIRをやると言ったわけだが」ひし「うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww鮮明に覚えられてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
……
あ、あれね釣りだからよろしく♪」読者「死んでしまえ」 * + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ―――――――――――― ひし「それがひっしーの煽りクオリティ!!」やっぱり私にはエロゲーは無理でした。 せいぜいギャルゲーで我慢しておきます。 期待させて申し訳ありませんでした(汗 
オナニーの数だけ強くなれるよ キモオタ達人のひし子のように スカトロ同人に怯えないで あしたもオナニー俺のために
突然シコりたいなんて 夜更けに何があったの 慌てて寸止めしても そのちんこが悲しい 海綿体には ほら我慢汁 抜きまくってる思い出とか 同人とか 捨てたらまた いいことないから
オナニー数だけ強くなれるよ ちんこが痛くて死んでしまうぜ みさくら同人に狂喜乱舞だ あしたも手コキいつまでもさ
オナニーを忘れるくらい いろんなことがあるけど 一人でただシコってる この感じがいとしい 頼りにしてる だけど時には オナホールを放り投げて 泣いてもいいよ 童貞だし カッコつけないで
オナニーの数だけ強くなろうよ 風に揺れているテュッシュのように 自分信じて抜き続けてね あしたも発射どんな時も
オナニーの数だけ強くなれるよ 処女膜ピカピカ膣口のように 意外とグロいよ怯えないで やっぱりオナニー俺のために オナニーの数だけ強くなろうよ 一日10回目標にして 二次元をそのまま信じていてね 超絶オナニーどんな時も 彼女は要らない 永遠ねひし「なんという名作…
今まで作った替え歌の中でもトップクラスでした
間違いなくこれ作ったヤツはアホ」「ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」ひし「岡本真夜さん ホントスンマセンOTL」このTOMORROWは私が大好きな曲です。 元気が出ます。 まぁ私が作った下ネタバージョンは萎えますが(笑 私って不思議なことに下ネタの話題ならどれだけでも作り出せるんですよね(爆笑 これって一種の特技ってヤツですかね? さて、とうとう大晦日がやってきました。 ひし「今年ネタがあんまねぇ!! ピンチだ!!
よっしゃあー!!
また前みたいに精子発射…(ウワナニヲスルヤメローーー!!!!
はしませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」正月と合わせてできたら3つほどは用意したいと思います。 ひし「みんな!!大晦日楽しめよな!!
俺は華麗に引きこもってるからな!!!」というわけでおやすみなさい。 


 
 
 
 
いつもどおり、名雪と登校する祐一。 と、そこへ急いでいるらしい潤が。 舞の話だそうです。 その話を聞くなり祐一は学校へダッシュしていきました。 生徒会室では舞の退学が危ぶまれていました。 佐祐里がなんとか舞のせいではないと弁解をしていますが、生徒会長のメガネ君が鋭い眼差しと、言葉でプレッシャーを掛けてきます。 ひし「久瀬テラウザスwwwwwwwwwwwww」佐祐里が困っているところへ祐一登場。 上手いこといってごまかしたつもりですが、久瀬の前にあえなく轟沈。 二人が口を絞っているところへ、潤が来て上手く言い訳してくれました。 舞の責任を潤がかばってくれたのです。 そして祐一はこの時、初めて潤のことを「イイ奴」だと思ったのでした。 佐祐里にも感謝され、満足げな潤。 佐祐里の怪我について祐一は問いましたが、大丈夫そうでした。 と、そこへ舞が登場。 舞は自分が退学させられそうになっていたことさえ知りませんでした。 祐一は、「佐祐里さんに感謝しろ」と言うのでした。     この日も栞と会いました。 祐一は香里のことを栞に話すと、「お姉ちゃん」だと言いました。 ただ、後から「その人は自分のお姉ちゃんと同姓同名」だと言って隠しているようにも思えました。 何か事情があるのでしょう。 チャイムが鳴ったのでお別れです。 別れ際に祐一は「今度どこかへ遊びに行かないか?」と誘いました。 栞は嬉しそうでした。 祐一と楽しそうに話している栞を香里は階段の窓から見つめているのでした… 
 
舞と食事を取った後、廊下で久瀬出現。 また舞のことでグチグチと言ってきます。 ひし「こいついい加減空気嫁(#######^ω^)ビキビキ」しかし、 舞「許さないから… 佐祐里を傷付けたら、絶対に許さないから。それをよく覚えておいて」ひし「舞かっKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」久瀬は捨て台詞を残して去っていきました。   放課後、祐一も舞の手助けをするために借りてきた木刀で素振り開始。 相手に困っていると、後ろからバケツが。 直撃する祐一。 舞でした。 少しの会話後、今度は消火器が飛んできました。 なんとか叩き割るも、中身が漏れて尻餅をついてしまう祐一。 舞は話にならなそうに去っていきました。         夕方、学校帰りのあゆと出会いました。 あゆの学校は森の近くにあるようです。 ついでにあゆを舞のところへ連れて行く祐一。 あゆは暗いところが苦手なので、祐一にべったりとくっついて夜の学校へ赴きました。 舞と対面。 無口な舞に違和感を覚えている様子。 あゆ「舞さんって不思議な人だね…」とりあえず話しかけるあゆ。 あゆは魔物のことを聞きました。 舞曰く、あと5体いるようです。 祐一があゆをここに連れてきたのはあゆの探し物を見つけてもらえないか?ということでした。 真琴のことも舞は多少は知っているようだったので、もしかしたらという判断でした。 でも舞は「私には何も言えない。たぶん、私が見つけても意味がない…」と興味深い返答でした。 舞と一緒にいなければならない祐一はあゆを先に帰らせようとします。 しかし道中暗いのであゆにとっては地獄でした。 ここで舞がせんべいを出すと同時にあゆ髪をふわりと撫でてあげると、あゆはキョトンとしておさまりました。 どうやったのかを聞く祐一。 しかし舞の返答は自分しかわからないようなことばかりでした。 祐一はその言動に腹を立ててしまい、怒ってしまいます。 そこへ魔物到来。 祐一が先陣切って突撃して木刀を振り回しますが、スカる始末。 舞が後から来て、トドメを差しました。 舞「余計なことはしないでほしい」と祐一に後から言います。 その言葉をきっかけに舞と祐一は喧嘩してしまいました。 しかし舞の去り際、祐一は舞のことが大好きだと伝えました。 舞は横目で必死になって叫んでいる祐一を見て、行ってしまいました…   翌朝、名雪の睡眠モードでなんとなくどうでもよくなってしまうという考え方を知る祐一。 ひし「名雪癒されるわ~(*´∀`*)」
 
 
 
翌日、昼食時に舞と喧嘩中であることを佐祐里に伝える祐一。 しかし舞はそんな風に見えない気が… で、佐祐里と舞が出会ったときのことを聞く祐一。 舞と佐祐里は一年のころにとある事件がきっかけで親友になりました(メンドイので省略) 放課後、佐祐里に待ち合わせを申し付けられる祐一。 明日は舞の誕生日らしいのでプレゼントを選びに行こうと言ってきました。 デカイぬいぐるみを買うことに決定。 発見したのがアリクイのぬいぐるみ。 佐祐里はそれにキュピーン!と反応し、買いました。 あまりにもデカイので佐祐里はかぶってもって帰りました。 その姿は滑稽でした。 
 
 
この日の夜も舞と一緒に学校に来た祐一。 舞の親友について聞きました。 舞は昔、一人だけ親友がいたようです。でも今はもう居ないのでした… そうこうしているうちにまた魔物出現。 今度は、なんと2体。 まさに挟み撃ちです。 片方を舞が撃破する間、もう片方を祐一は持ちこたえるという相談をしました。 祐一は必死に魔物の攻撃を受け止めます。 しばらくすると舞が駆けつけてくれて助けてくれました。 しかし撃破したのは1体だけでした。 で、ここで重大なことが舞から告げられます。 舞「魔物が狙っているのは私じゃない…、祐一…祐一、貴方… 誰?」つづく… 
ひし「えと、昨日は萃夢想やってたので、日記サボっちゃった☆ てへっ!!(キモイ」というわけでコメントの返信をさせていただきます。 >Riversさん >栖香もいいです、とてもいいです素晴らしいですね。 というわけで遥かに仰ぎ、麗しのはネ申ゲーということに任命しておきますね(笑 コメント有難うございました。 >十六夜羅刹さん 烈火真拳の無敵の恩恵は嬉しいのですが、肝心なリーチがなければ意味がないということですね(笑 削りには使えそうな感じがします。 >今回の闘劇魂、一応サムライ勢(無論、今はシレン勢)の私には特に得るものが薄かったですが(ハイストくらい)、閃サムのプロモには懐かしくて感動しました。初代のリメイクといいますか。あの「武士道とは~」の一文と桜を両断する覇王丸に惚れて13年ですよ(笑)。 基本的に、2Dはギルティ、アルカナ、メルブラが今の盛りで、3Dは鉄拳、バーチャですからね… 閃サムが2Dだったらやる気魔人になれるのですが… ともあれ、PVカッコよかったですね(笑 私も感嘆しました。 13年も追っかけやってたんですね(笑 コメント有難うございます。 >若葉さん めちゃくちゃ笑いました(爆笑 貴方はAAのセンスがありますぎです。 そしてそれを改造する力も…(笑 というかそのAAがツボです。 コメント有難うございました。 >Kuroさん もう本当に困ったものですね(笑 ひし「魔法お姉さんリリカルフェイト、でおk」ピンクの子が一番マシだと思います。 他の3人とかどうみてもガチキャラです。本当に(ry コメント有難うございました。 >はせがわさん _∩ おっぱい!! おっぱい!! /( ⌒) ̄\ ∩___ / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ おっぱい!! i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil| _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿| \\リ i `フ l´il l|( ヽー、- く .ノリ i`フ i_"il l| n ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ .:o:. Y ..:oヽ二⌒ \_レ( E) c':. ! :c:: }ノ ヽ、__人 ノ Y .::o:ヽ ..:p/ `ー'`ー‐く ) ハ ! !、_ ノ、_ノ } ハ ヽ ,.' j イ ) ハ! / ` ! { `Y 〈 / , ! ! Y´ / ヽ ヽ \ { `Y ノすごく楽しみなようなそうでないような… という気持ちです(笑 コメント有難うございました。 
ひし「新キャラ登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後ろにいるピンクの子ギザ萌えすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもらったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」公式ページ更新
~今日の日記~ひし「エロアニメ見て抜いてた。いじょ」ガッ!!よくよく考えたら、 私みたいなダメ人間生活送ってる人間って居るんですかね?(爆笑 おそらく人間として底辺な生き方だと思います(笑 コメント返信をさせていただきます。 >Kuroさん >クララが立ったー!
・・・じゃなかった、水銀燈が立ったー!(笑笑わせてもらいました(笑 確かに銀様立ちましたね。 思えば真紅は自分で自分の首を絞めたことになりますね。 わざわざライバルの手助けをしたのですから(笑 >ん~、いつもの銀さまもいいけど、タレ目でおとなしい銀さまもなかなか・・・ 銀様に対する見方が分かれた気がします。 萌え重視な銀様(タレ目)と残酷ないつもどおりの銀様(切れ長の目)の2タイプですね。 どうやら萌え銀様の出現で水銀燈に対する見解が変わった人が居るというのを他方のブログなどで聞いたりします。 しかし私は断然後者の残虐銀様のほうが好きです。 何故ですって? ひし「俺は真性マゾヒストだ・か・ら(きめぇ」銀様の靴で蹴られたいです(笑 コメント有難うございました。 >Riversさん >殿子シナリオ終了~ もう満足感たっぷり!殿子描いちゃいましたよそりゃもうw
ちなみに俺の嫁候補とかいっちゃったの殿子が初めてです それほどぐっときましたwおめでとうございます。 ついに描いてしまいましたか(笑 嫁候補と言ったのは初めてでしたか… 本当にツボったキャラだったのですね。それは何よりです。 >俺はアルカディアやら電撃姫やらそういうのと迷って闘劇魂買いましたよ~電撃姫っていうのが少し引っ掛かりますが(笑 たぶん妥当だと思いますよ。 何故なら闘劇魂に書いてある記事とアルカディアの記事はほとんど一緒でしたから(笑 その分値段は張りますけど、闘劇魂だけでも十分だと思いました。 >格ゲーがギルティから(正確にはストリートファイターですが、小学生でコマンドなんて理解できてませんでしたから^^;)であり、 しかもミリア使い、、、 あの爽快感を満たしてくれるキャラはいるのか否かストリートファイターから入りましたか! 私も同じです。 だから10年以上経つ今でさえストリートファイターは大好きです。 私も当時は小学生でしたので、波動拳と昇竜拳と竜巻旋風脚だけしかしてませんでした(笑 ミリアは起き攻めで相手をハメ殺したときの爽快感が最高にあると思います。 私はミリア使いではないので分かりませんが… >東方萃夢想はじめました、難しいですねあれ最初は慣れないと思いますが、同人にはあらぬ画像の綺麗さだと思います。弾幕が美しいのが印象的でした。 コマンド事態はそんなに難しくはないと思いますが、微妙なガトリングとかありますし、コンボを作るとなると少し考えなければなりませんね。 >仁礼栖香ルート攻略中です ひし「わっ、私の嫁が陵辱されるのかーーーーーーーッッ!!??(もちつけ」頑張ってください。 そして萌死してください(笑 コメント有難うございました。 >はせがわさん >今日まで5日間冬期講習だったんですけど、毎日昼休みにQ2orファンシティ行ったら昼食代が消えましたwwww 昼食は食べないといけませんよ(笑 でも、私もはせがわさんと同じ立場ならやりかねませんね(苦笑 ゲーセン大好きですから(笑 コメント有難うございました。 >十六夜羅刹さん >メストムックによると、フェイロンのスパコンは完全無敵ひし「フェイロン\(^o^)/死んでいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」まさかそんなに強いとは驚きです。 卑怯性能ですね。 情報有難うございます。 >同人ゲームを紹介するとは…アルカもネタに困ってるんですかねw?間違いありません!(笑 時代は萌え萌えなのです。 ひし「この世界には萌えが足りないんです!!偉い人にはそれがワカランのです!!」偉い人「分かるかボケ!!!」ひし「そんなストレートに返さんでも…」アルカディアの行く先が楽しみですね。 >アルカナはメイドのボスが使えたらやるんですが…。 フィオナ「わたしっ!、がんばります!」ひし「なにが、がんばります!だ、このやろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww萌えちまうじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwんもぅ、十六夜さんったらこんなロリロリな子が好きなんですからぁ(激しく黙れ」ひし「ところでミルドレッドって乳でかくね?これなら余裕で挟める…(ガッ!」コメント有難うございました。 >ナノなのさん 初めまして。 感想有難うございました。 面白いと受け取っていただくことは私にとって幸福であります。 コメント有難うございました。 それでは短いですが、今宵は失礼します。 おやすみなさい。 

    ついに最終回ですね。 瑞穂たちの帰りが遅いと思って浮遊していた一子は今度、奏がやる劇のあらすじを由佳里に話しているのを発見。 仲間に入れてもらいました。 一方、瑞穂の本性をついに知ってしまった貴子さんはその場から何も言わずに去って行ってしまいました。 瑞穂、まりやにとって後味が悪い展開になりました。     翌日、学院では貴子さんのピンチを瑞穂が救ったと大騒ぎ。 瑞穂はみんなから賞賛の言葉を受けますが、苦笑いしか出来ませんでした。 貴子さんが帰宅するときになるとやたらボディーガード役の生徒が回りに付き纏います。 また襲われるかもしれないからです。 と、そこへ瑞穂が弁明をするために貴子さんの前に立ちはだかりますが、貴子さんは礼を言って帰ってしまいました。     瑞穂が考え事をしているとまりや登場。 まりやは貴子さんが「瑞穂が男だということを誰にも言わなかった」ということにちょっと感心していました。 そこへ一子らが来て、重大ニュースを発表しました。 なんと、一子が降誕祭のパーティに出ることになったのです。 すごく喜んでいました。 最近、由佳里や奏とも一緒に外に出られるようになってきようなのでした。 一子「なぁに、幽霊の一人や二人、在校生に紛れても分かりはしませんって♪」瑞穂「いや、そういう問題じゃねーだろ…」次の日の昼食、いつもは一緒のはずの瑞穂は居ませんでした。 どこかへ出かけたようです。     出かけた先は生徒会室でした。 貴子さんは今日もせっせと生徒会の仕事をこなしてきました。 君枝は貴子さんの昼食を買いに行くために一時、退室しました。 その合間を狙ってか、扉をノックしたのは瑞穂でした。 瑞穂の願いは、「降誕祭に出場せてもらってエルダーとしての最後のケジメをつけたい」というものでした。 貴子さんはその言葉にショックを受けました。 それすなわち、瑞穂はこの学校をもう辞める、ということです。 瑞穂は直接貴子さんとは会わず、ドアを挟んで会話をしました。 そして瑞穂が去って行ってしまった後、貴子さんは泣き崩れるのでした…       ついにダンスパーティの日が来ました。 由佳里や奏、一子にせかされるように瑞穂も出かけます。 道中、雪が降ってきました。 瑞穂が会場入りするとみんなから黄色い声が上がります。 まさに人気者でした。 みんな瑞穂と踊ることを楽しみにしているようです。 圭さんと美智子も来ていました。 同時に紫苑様も登場。 こちらもすごい歓声が湧きます。 でもどうやら貴子さんは来ていないようでした。 体調が優れないとか、らしいです。   で、ダンスパーティ開始。 瑞穂が真っ先に選んだのは奏。 奏は超嬉しそうでした。 瑞穂「上手よ、奏ちゃん」奏「これもお姉さまとの練習の成果なのですよ~」ひし「お前らただ横に動いてるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww上手もクソもねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」      シーンが変わって、貴子さんは実は体調などは悪くなかったようです。ただ瑞穂と顔を合わせづらいだけだったようですね。 まりやは仲直りするのが目的だったようですね。 その頃、瑞穂は由佳里と踊っていました。 まりやは自分と貴子さんが似ている、と言いました。 お互い似たもの同士だから、反発し合うという意見でした。 そこでまりやは自分も瑞穂のことが好きだといことを間接的に貴子さんに伝えます。 貴子さんは否定しませんでした。 まりやと貴子さんはお互い少し変わった、と言って微笑み合うのでした…   
そしていよいよラストファックの時間になりました。 エルダーの瑞穂がファック相手を決めて、その相手をファックするというものです。 よくよく見るとそこには貴子さんの姿が。 ひし「ちょwwwwwwwwwwwwwww周りの奴ら明らかに避けすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれは踊ってといわんばかりのシチュエーションじゃねーかぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!1」瑞穂は真っ先に貴子さんの元へ行き、 瑞穂「お相手願えますでしょうか?」ギャラリー「きゃ~~~(はぁと」 貴子「喜んで♪」 貴子「あん、お姉さまぁ、そこはダメですぅぅ~」パンパン!!瑞穂「さすがは会長さんだ。締め付け具合が伊達じゃねぇ…」で、結局瑞穂は学院を辞めずに済みそうです。 貴子さんが瑞穂に告白しようとした瞬間、照明が落ちます。   照明がつくと貴子さんが握っている手はいつの間にかまりやにすりかえられていました。 貴子さんばっかりずるい、と判断したまりやの魂胆っぽいです。 まりやは瑞穂に抱きつくなり、瑞穂を強制的にダンスに誘います。 するとそれに並んで、奏や由佳里なども瑞穂に引っ付いてきて、最終的には…  一同「おねーさまぁ~~!!!」 瑞穂「おっしゃぁぁぁーーーーーー!!!!!
てめぇら順番に並んでケツ出せやぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!」っていうことになりました。  そして見事、瑞穂は聖應女学院を卒業したのでした… End…最後ムチャクチャだったような気もしますが気にしないでください(笑 萌えキャラランク 1位:厳島貴子2位:小鳥遊圭、高島一子3位:十条紫苑論外:宮小路瑞穂(♂)となりました。 本来ならば紫苑様辺りが一番にくるはず(てか容姿的なら紫苑様が一番いい)なのですが、出番が少ないのとインパクトが足りないのが原因でしょうか… 貴子さんは最高でした。 総合評価:A良作でしたね。 ただの萌えアニメかと思ったら、価値観の違いなど面白くて興味深い話でしたし、考えさせられる部分もありました。 色々な意味で良かったです。  
ひし「まぁそのなんだ、魔法少女リリカルなのはStrikersが4月から放映されるらしい…」 * + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ―――――――――――― ひし「イィィィィィィィィヤッホォォォゥゥゥゥゥゥゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!」この感動をどう伝えましょう。 さらに… 空 の 境 界 ア ニ メ 化 決 定 / ┏ )))) ┃ ■■ / / ┃キ ┃ | ヽヽ ┃\ / / /┃ タ ┃ i 、、 | ヽヽ |\ ┃ \ / / \ \┃┃ ┃__∧ ド ド |ヽ |\ | ┃ / / \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!! / / ヽ┃┃ ┃ ⌒\ / ┃┃ ┃/ / /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━ / / ̄ \ キタ━━━━━━ !!!!! ― / ん、 \ \ ―― (__ ( > ) ⌒ヽ ’ ・`し' / / 人, ’ ’, ( ̄ / Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) | \_つ ひし「まるで奇跡を見ているようだよ……」ひし「先に言っておくが、式タソと橙子様とふじのんは俺のフィアンセなんでよろしゅう」「調子に乗りやがって!!」すみません。 楽しみにして待つことにしましょう。 MOON CHRONICLEさんのサイトから拝借させていだきました。 感謝感激です。 >追記Strikersは 10年後の話らしいです。 しかも、 ひし「なんか新キャラ続出っぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
 どうも最近昼夜が逆転しているひっしーです。 休みに入るとどうも夜間活動が多くなりますね。 今日は母親と書店に行って来ました。 ひし「アルカディアと闘劇魂ゲッツ!!」アルカディアは今日発売だと知っていたのですが、まさか闘劇魂も一緒 に置いてあるとは思いもしませんでした。 ついでなので購入しました。 ギルティやアルカナ、メルブラの攻略がひしめく中、私は一ついいことを学びました。 まぁギルティ関連なのですが、今回は 投げ仕込みは出来ないのは周知の通りです。 ですが、 投げ抜け仕込みなら出来るんですね(ここ重要 やり方は至って簡単で、P+Kでフォルト張りつつ、HS連打すればいいだけでした。 ギルティのボタン優先度は P>K>S>HS>Dになっているので(ちょっとうろ覚え)HSはフォルト張っている限り暴発はしません。 で、投げ抜けというのは投げられた瞬間1F以内にHSを入力すれば成立します。だからHS連打していれば必然と投げ抜けの確率は大幅に上昇するはずですね。 しかしこれは投げ抜けであって投げ返しではないので、もちろん反撃は出来ません。 それと相手に投げられることが前提になります。 しかも投げ抜けしたとしてもこちらがわずかに不利です。 それでも投げを回避できるのは大きいですよね。 これから使っていきます。 これなら中段もガードできますし、便利です。 良いことを学びました。  さらに興味があった記事は東方すい夢想です。 すいだけ感じ出てきませんでした(汗 ひし「おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww東方とか日本\(^o^)/ハジマタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」こんなところで黄昏フロンティアの作品がピックアップされているとは思っても見ませんでした。 でもこのすい夢想は良作なので、紹介されてもおかしくはないのですが… 弾幕格ゲーで、他の格ゲーとはまた一味違うゲームですね。 そこが面白いです。 特典のDVDは色々と入ってました。 ひし「メルブラVerBの対戦だけで48分あるとかワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww無駄に豪華wwwwwwwwwwwwwwwwwwつか長いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」ギルティはコンボ集でしたが、アクセルのコンボが参考になるのがあったのでよかったです。 あとハイスト攻略。 ひし「なにこの空気読めてる記事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwGJとしか言いようがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」ほかはアルカナの記事読んで勉強してました。 ホーミングゲージって使いまくるぐらいでちょうどいいのですね。 早く神依様使いたいです… ではコメントの返信をさせていただきます。 >Riversさん >かにしのやってたらコメントすんの忘れてたorz略しないでくださいで、ちゃんと遥かに仰ぎ、麗しのって言いましょう(笑 最初、なんていう単語か分かりませんでした(笑 ひし「よし!私もやるか!(マテ」ひし「あ、どうでもいいけど、仁礼栖香ちゃんは俺の嫁ね」 パーン _, ,_ パーン パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン ( ・д・) U☆ミ (・д・ ) ⊂彡☆))Д´>>ひし ☆ミ⊃ パーン , ,∩彡☆ ☆ミ∩, , ( ) パーン ( ) パーン パーン
すみません、調子乗りすぎました。 >ということでかにしのの殿子は俺の嫁候補です つぅか神ヒロインwやってない私が言うのも非常に申し訳ないのですが、殿子さんは私のタイプではないです(すみません やってみれば印象変わると思いますけど。 >今日もゲーセン行ってきましたが
一番端にギルティがあるので奥側に女子高生がたまってました
しかたなく手前側(奥のほうが好き^^;)でやっていたところ
その女子高生がうざいのなんのってw 帰ったと思ったら戻ってきてしかも通るときは必ず凝視、、、、うぜぇ(すみません、愚痴です)溜まるのは勘弁して欲しいですね。 それにしてもそれは大変でしたね… お疲れ様です。 店員さんに言って排除してもらいましょう(笑 愚痴は言ってもらっても結構ですよ。 どれだけでも聞きましょう。 >そしてディズィーさんがやっていたので乱入したんですが ボロ負けでした、強くないですか?今回私も強いと思います。 話し相手が消えないのが最大の恩恵だと思います。 ただ、前作は弱すぎました。 これでも青リロの頃に比べればマシ、かその程度になったほうだと思います。 起き攻めはチキンガードでしのぎましょう(笑 それと私のブログへのコメントなんかどうでもいいですからかにしの攻略してください(笑 期待しています。 コメント有難うございました。 >十六夜羅刹さん >まったくもぅ…みなさん欲張さんですね~♪
しかし…嫁とか妹とか言うのは、車で片道2時間かけて嫁フィギャーを買いに行くくらいの魂を身につけてからにしなされ。一つ言わせてください。 ひし「それはネ申いわゆるGODにしか成せない事ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」>…そこ、なんですかぁその冷たい視線は!?むしろ拍手の嵐です(笑 >ハイパーよりスパ2Xのほうがいい気がしますが…。とりあえずウメ様がDベガDガイルの脅威やDリュウの誘惑をはねのけてXリュウで優勝してくれることを信じます(笑)。 この前ザンギエフやっていたらNガイルが乱入してきたメコメコにやられました。詰みゲーでした(笑 ウメハラさんは電波昇竜持ちですから、きっと他の猛者たちを倒してくれることでしょう(笑 今更ながら十六夜さんが言っていたダッシュベガの強さがようやくわかりました。 アレは厨房専用です(爆笑 キャラによっては詰んでますね。 コメント有難うございました。 では本日は失礼します。 おやすみなさい。 

 脱力している水銀燈に話し掛ける真紅。 ひし「それにしても銀様セクシィだなぁ(*´д`*)ハァハァ」 しかし水銀燈は無反応。 真紅が近寄っていきます。 すると真紅のブローチに反応したのか、手を伸ばして触ってきました。 真紅さんガン切れ。 ガッ!!水銀燈をぶっ飛ばします。 ひし「銀様をぶっ飛ばすとか身の程知らずにもほどがある(#^ω^)」 翌日サラが水銀燈が増えていることに気付き、挨拶をしに行きました。 サラに対しても無反応。 サラ「ねぇ、真紅。あの子ちょっとおかしいんじゃない?
なんか気持ち悪い… 真っ白だし」 v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、 r'´ ""'''''"\ ( _,,,, > _|`''┘ /`-、 / / }\ / / ヘ / /\ / _r' ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____ 〃⌒ヽ//))) y _| `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉/// ) / ̄\ ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)// / //ヽ、| _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕 /^ 〈 ( /( |_,,,/ `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ | \\ > _ , ,,二二 -'´ ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、 ,ノ゙ 〉、oノ| / |`='/ )ノ \\ r' / ' ::::::| / ,,_,,___| / 〃 ::::) ,ノ゙ /( :::| ' \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´ _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ _,.......、_,.. / /"~ ̄ _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ // ‐''''''-==-`/ 〉 ./ { | //\ "''ー-‐''/ ./ { `-''' 人`-'''ノ :|:| ::::\ r' / | `''‐''´ `''''´ |:| :::::::゙'''‐-、,,__/ "''ー-―― .:::|:|_________,,,;;:::::/ __,,,、、、、,,_ :::::::::::::::::: / /--‐‐''" _,,,,, / ::::::::::::::. ◯ } /"~ ̄~ ̄ ̄ :::// |/ .::::// ひし「サラ、てめーは俺を怒らせた」全く、本当にサラは言いたい放題ですね^^  だいぶと弱気な銀様でした。  そんな水銀燈に真紅は手を貸しました。  サラは真紅や水銀燈が居ることを両親達には隠しているので、バレるわけにはいきませんでした。  最近、真紅が水銀燈に歩き方の練習を教え始めたので1階まで響いてきたのです。 サラは疑問を抱きました。 倒さなければならないドールに何故手助けをしているのか?と。 真紅「あのドールは良い子よ」とサラに言います。 ひし「本当にそんなこと言っちゃっていいのかなぁ~~(ニヤニヤ」 ひし「やべ~、銀様癒されるわぁ~」ひし「だがッ!!これは俺が思い描いている銀様とは違うッ!!
銀様はもっと、優雅で華麗で孤高な存在でなければならないのだッ!!」   幾日か練習をしてようやく一人で歩けるようになった水銀燈。 ローゼンに会えると思うと、胸が躍るのでした。 しかし真紅は水銀燈ではお父様には会えない、とどこかで思っているのでした…  ある日、ラプラスと偽ローゼン(真偽は不明)がサラ家を尋ねてきました。 「動く人形はないか?」と。 でもサラは断固として否定しました。 しかし偽ローゼンはサラが嘘を突いているのに気づいているようでしたが…  水銀燈が眠っていたはずなのに急に鞄からガバッ!と起き上がりました。 夢を見ていたようです。 それは真紅がローゼンに抱きかかえられているところでした。  その夜、蒼星石の人工精霊のレンピカが真紅のところにやってきて呼び出しされます。 サラに水銀燈を任せて、フィールドに赴く真紅。   そして蒼星石VS真紅開戦。 お互いどちらも引かず、良い勝負をしています。  するとそこへ真紅のを後を追ってきたのかひょっこり水銀燈出現。 蒼星石に「真紅を傷付けないで!」と言います。 蒼星石は水銀燈に何者か問います。 水銀燈はあろうことか一番やってはいけない、自分の素性を明かしてしまいました。 すなわち、ローゼンメイデン第1ドールということを公表してしまったのです。 それを聞くなり襲い掛かってくる蒼星石。  ハサミで斬りつけ、水銀燈の胴体部分を真っ二つに。 ひし「初 め て 蒼 星 石 に 殺 意 が 湧 い た よ」 真紅にも哀れみの目で見られ、泣く水銀燈。 ひし「銀様超かわいそうだ・゚・(つД`)・゚・」 切断された水銀燈は地の底へと堕ちて行きます。   しかし絶望の淵で出会ったのはまさしく本物のローゼン。 ローザミスティカを与えてくれます。 ひし「誰だよこのオッサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」翠星石と蒼星石はマスターの危機もあってか契約を解除。 同時に真紅もサラと契約を解除しました。  そして真紅は妙なフィールドに辿り着きました。 そこはまさに死すら感じるほどの静寂さに包まれたフィールドでした。 人形達がガラクタのように積まれています。  真紅の前に突然現れたのはあの水銀燈。 死んだはずだと思っていた真紅にとっては驚きでした。 水銀燈はちゃんとローゼンメイデンである証のローザミスティカを真紅に見せます。 かなり嬉しそうでした。 真紅「嘘よ… 貴方がローゼンメイデンなんて…」真紅にとってはにわかに信じがたいものでした。 真紅はどうしても水銀燈をローゼンメイデンと認めたくなかったようです。 ひし「このタレ目な銀様を覚えておいてください」水銀燈「やっぱり…。そうなの? 私のこと… ずっとそう思ってたんでしょ?自分より劣る可哀想なドールだって」ひし「こ、これはッ!!」真紅「それは…」 水銀燈「優しい言葉を掛けたのも、手を差し伸べてくれたことも… 私を哀れんでいただけ…。上から見下ろして満足していたんでしょう?」ひし「じわじわキタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」真紅「違う…」水銀燈「自分が上だと… 自分がお父様に愛されていると…。そう思って、私を笑っていただけなんでしょう?」ひし「ゾクゾクしてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」真紅「それは違うわ!!違う!! 私は…!!」 水銀燈「うるさいッッ!!!!」銀 様 覚 醒ひし「そうだよ!!俺達はこの銀様を待っていたんだよ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」真紅「ぁ…」水銀燈「嫌な女…」ひし「もう背筋の震えが止まらねぇぇーーーーーーーーー!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」水銀燈「アリスになるのは、私…」 ひし「銀様に羽生えた━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!」そして真紅に華麗にコンボを決める水銀燈。 ついでに真紅の胸についているブローチを奪い取ります。 水銀燈「フフフッ」ひし「この笑い方がおりゃ大好きなんだべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」ブローチを片手に取り、 水銀燈「お父様が愛しているのは… 本当に愛しているのは… ┼ .(´\ /`/`) + * (ヽ、\ // ,/) * + * (ヽ、 \ / /) + ⊂ニ ) _ ∩ ニ⊃ ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!! + ⊂、 ( ( ゚∀゚)彡 ⊃ (/(/(/ ヽ( ⊂彡 、)ヽ) + ノ / 、)ヽ) * (つ ノ (ノ ひし「ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!ぶっ壊せ!!」 水銀燈「私よッッ!!」バリーン!!ついに打ち砕かれたブローチ。 ひし「ざまーみろ真紅め!!ひゃははははははははは!!!!!!!」※ごめんなさい。当ブログ管理者ひっしーは大の水銀燈好きなので他のドール好きの人には申し訳ないですがめちゃくちゃ言います(笑水銀燈「アハハハハハハハハハハハッッ!!」水銀燈の高笑いが響きます。 ひし「流石は田中理恵、ハンパねぇ…」すると真紅、 真紅「ジャンクのくせに…」水銀燈「…? なんですって…?」ひし「またゾクゾクしてきたよーーーー!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」真紅「作りかけのジャンクのくせに…」 真紅「ジャンク!!!!」 ついにガチ開始。 もうこれは憎悪しかありません(爆笑 私的に大好きな展開です。  だがしかし、そこにラプラス出現。 「この時代での戦いは終了した」と伝えます。 次の時代に持ち越しになりました。 真紅と水銀燈は強制転移させられました。 ~過去編終了~長かったですが、ここまでが過去ですね。 ジュンもようやくブローチのことの事情を把握しました。  それで真紅と仲直りしてめでたしめでたし。  水銀燈はメイメイと夜空を見上げるのでした… End…萌えキャラは相変わらず銀様と翠星石だけですね。 総合評価:A面白かったです。 過去を垣間見れたのがよかったですね。 ただ、新鮮な要素はあまり感じられませんでした。 ストーリーが進んでいないからでしょうね。 水銀燈メイン、という感じではなかったような気が… ともあれ、良作でした。  
★2007闘劇種目アルカナハート シングル戦(1on1) ギルティギアイグゼクス アクセントコア チーム戦(3on3) キングオブファイターズ98 シングル戦(1on1) ストリートファイターIII 3rd STRIKE チーム戦(3on3) ソウルキャリバーIII シングル戦(1on1) 鉄拳5 DARK RESURRECTION チーム戦(3on3) ハイパーストリートファイターII タッグ戦(2on2) バーチャファイター5 チーム戦(3on3) メルティブラッド アクトカデンツァ Ver.B タッグ戦(2on2) ひし「ハイパーストリートファイターII…?」 __ ,..ィ´/ヽ ,.-、 __ ,ィ´/ / / / ,.、ヾァ´ト、_ / 〉/´ __/ /、/ / .l l lヽィi l iヽ _ / ノ / 〉 lヽ、! i l'´ ̄i l l l i ヽ / // ./ i i/c○!V |/__メi !.l ヽ な、なんだって~!!! 「 ヽ! !' /`l liレ' ゚。 ○っ| l ! ヽ .| | / /´ ̄ ̄ ヽ ,. ‐‐‐‐.┐ l i ! i l .ヽ ! ___ノ / ´`´`´`| /。/,ハ l | \ ノ'´ 〈_____j ,.イ/ / ヽ l .| //ヽ ノ`iリレ,-= -- - - - '//// ! ! | . // /{ヽ、_,.ノ / `ヽヽi >、ハハくノレ'レ' | l | | i i l|〉、___ / } i |「二介'こ〕ヽ | i ! | l ハ/く / V く_/ ヽ_> i ,' / / ヾi.| \ / ノ ノ l ,/ / ./ ヽ! ヽ、__,. <}ニニニニニi' ! //レ' ヽ 「 ̄ - ‐'"// / / i\ ノ\ /i⌒i ___ .N ̄ / / / .l \ `>! ゝノ'´ ノ ヽ_,. '" / / | / /./ /´ _) / ヽ、_ / / 」_メ´、_」__i、 (二j ./ 7ー-‐く ̄ ヽ  ̄ ひし「なんだってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」 ひし「アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」 「ダメだコイツ… 早く何とかしないと…」まさかハイストが今年に選ばれるとは思いませんでしたよ… まぁそれだけ良ゲーってことなんでしょうけど(笑 ひし「ちょっとザンギエフでスクリュー決めまくって優勝してきますね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^」最近家で、暇さえあればハイストしているのでモチベ超高いです。 ギルティはACしか今はヤル気がないので、家ではほとんどやっていません。 あと、KOF98も面白そうです。 選ばれたということは良ゲーなのでしょうか… KOFは詳しくないのでよくわかりませんが、この前Q2でハイストやっていたら隣で金デブさんが98やっているのを見て「面白そうだなぁ」と思いました。 とりあえずハイストのDVD出たらたぶん買います(笑 アルカナは2onだと思ったのですが、シングルですね。 意外でした。 まぁ後は大体期待どおりでしたが、ハイストには本当に意表を突かれました。楽しみにして待ちます。 今日は家で引き篭もり生活していました。 ダメ人間生活の始まりです。 正月過ぎて成人式終わったら、本当にバイトしないとマズいですねぇ。 とりあえず、私は人と接するのがあまり好きではない(というか会話下手)なので、コンビニや飲食店はないですね。 一人で黙々とやっているバイトが好きです。 そんなバイトはあまりありはしませんが。 となるとスーパーなどが安定ですね。 前の三交百貨店は環境的にいうことがなかったのですが、もう閉店するので出来ませんし… それと大学のレポート、テストもやばそうなので、真面目にやらないといけないですしね。 あとタイトルにあるように私の家のテレビがそろそろ寿命に近付いて参りました。 97年製なのでもう10年経ちます。 ゲームをやっていると急に画面ガ真っ黒になったり、電源が落ちたりしたりと大変です。 安物でいいからテレビを変えたいです。 そういえばテレビっていくらくらいするんでしょうね。 自分で買ったことないから分からないです(笑 >紫電さん >咲夜と千影は俺の妹だが?ひし「ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいきなり嫁候補二人取られたじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」やっぱり咲耶と千影って人気高いのでしょうか? 個人的に咲耶は分かりますが(声優もアレですし…)千影は人によると思うんですけどねぇ… それ以前にシスプリは声優豪華ですけど(笑 あと今日お会いできなくて申し訳ありませんでした(m´・ω・`)m コメント有難うございます。 >kuroさん >花穂と雛子、千影はマイシスターですがなにか?ひし「花穂と雛子はどうやっても好きになれな(ry」 「べっ!べつに嫌いってわけじゃないんだからね!!」千影人気ですね。 私を含めもう3人もですか… やはり好まれる傾向があるようですね。 >水樹奈々は好きだけど、亞里亞はいまいち好きになれない(^^;亞里亞は外見だけで好きになっています(笑 だいぶと違和感を感じるようなのですが、私は一度もシスプリを見たことないので何ともいえないです(笑 機会があれば全話みたいですね。 コメント有難うございました。 さて、明日からまた引き篭もり生活になりそうです(笑 それでは本日は失礼します。 おやすみなさい。 
↑ひし「折角俺が魔法使いになろうとしているのに、カナリヤ空気嫁」今日は遅刻しつつ学校へ行ってきました。 とりあえずは今年最後の講義を受けてから、ゲーセンへ。 クリスマスにゲーセンに行くのは基本ですよね^^ ファンシティに着くと議長さんとのえるさんが居たので、ギルティをひたすらガチ。 新鮮で楽しかったです。 ギルティやりこんでいたので今日もアルカナ出来ませんでした(汗 ファンシティにも入っていないのは意外でした。 となるとQ2しかなさそうですね。 その後、ビッグカメラによって議長さんは買い物をしていて、用があるとのことで別れました。 で、のえるさんと一緒に帰りました。 家に帰ってきてのんびりとしていました。 特に変わったことのないクリスマスでしたね(笑 ではコメントの返信をさせていただきます。 >漣さん 吹きました(笑 何回もこっち見ないでください(爆笑 コメント有難うございました。 >Kuroさん ええ、今年は寂しくなくて嬉しいです>< >僕は、12人の妹たちとクリスマスを過ごしてました( ̄∀ ̄)ニヤリッ 咲耶と千影と亞里亞は私の嫁候補です(笑 コメント有難うございました。 では短いですが本日は失礼します。 おやすみなさい。 
ひし「我々はこのときを待った…」~ローゼンメイデンオーベルテューレ~ひし「まさかまた銀様に会える日が来るとは…」ひし「俺の肉棒はもう限界だぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
銀様!!足コキしてくださいぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!」早まる気持ちを抑え、レビューさせていただきます。 / .\ / .\ \ / \ / \ ___________ . / \ ./ \ / | \/ \/...| | | | | | | | | .._ |_| |_|_.. | | さあ‥ 逝こうか‥‥ | | | | | | | | | | | | | | | |/ ..\| | | | | | .._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_ / ..| | _-_-_-_-_- _ | | \ | |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| | .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_ /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\ / /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \ 事前状況この話は恐らく過去のものだと思います。 大体、どこら辺かというと、 ローゼンメイデントロイメント第06話~第12話までの間だと私は思いました。 その時期のアナザーエピソードとして描かれていると思います。
まずは一番最初、ローゼンメイデンが作られる過程からです。 
 
真紅や、翠星石、蒼星石たちがローゼンによって作られていきます。  でもそれを遠くで見ていたジャンク人形。 水銀燈でした。 意志は持っているらしく、わずかに動いています。  ローゼンに抱かれて真紅と歩いていくの見て、手を伸ばしてみますが当然、上半身だけなので動けません。   水銀燈は自分のために作られた衣装を目指して上半身だけで向かいます。 水銀燈「お父様…」    で、現代に戻り、桜田家は大掃除の途中でした。 雛苺も頑張っています。 ひし「真紅やっぱりイラネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww萌える要素がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」しかも勝手に本を頼んで後でジュンに払わせる始末。 タチが悪すぎます(笑     その頃、1階では翠星石と蒼星石が枝豆を食べていました。 翠星石はジュンが自分のミーディアムであるにも関わらず真紅とばっかりイチャついているのでムスっとしていました。 でものりからジュンが「瞳が綺麗」と言っていたことを聞かされるとデレ始める翠星石。 ひし「銀様は俺の主様。 翠星石は俺の嫁。
Do you understand?」しかし後に「性格がもうちょっと良ければなぁ」というのが付けたしされいたので、表情を崩す翠星石。 そこへジュンが到来。 ムカついていた翠星石はジュンの足を踏みつけ、出て行ってしまいました。 ジュンにはわけが分かりませんでした。 真紅の胸についている花飾りが取れてしまったのでジュンがアカイイトを買いに行くことに。 ひし「あと、補足。
カナリヤがわずかにしか出ていない件についてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」  いつもの店に行くジュン。 相変わらずイチャついている偽ローゼンと薔薇水晶。 ジュンはアカイイトを手に入れたついでにブローチも買ってきました。   翠星石は花丸ハンバーグが食べたくて仕方がなかったようです。 しかしジュンが帰ってくるまではおあずけでした。 ジュンがそこで帰ってきて真紅にブローチを見せますが、真紅は嫌悪感を抱き、拒否しました。 ジュンは不可解でした。 付けてあげても真紅は怒って、無理矢理外してしまいます。 折角つけてあげたのに、とジュンも激怒。 ひし「おまいら喧嘩している場合じゃないですよ^^^^てか早く銀様出してくださいwwwwwwwwwww」ここでシーンが変わって…  ひし「めぐキタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!」さらに、  ひし「銀 様 降 臨見てくださいよ子の表情。
マジ痺れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwエクセレントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」水銀燈は薔薇が嫌いのようです。 まぁ当然といえば当然ですよね。 
 
 
ジュンは真紅と喧嘩した後、蒼星石に呼び出されました。 あのブローチを見て、蒼星石は「やっぱりか…」と言いました。 ~ここから過去になります~普通に蒼星石と真紅がローザミスティカを賭けて戦っているシーンです。 というか真紅はこのときの微妙に残忍な性格のほうが私的には好きです(笑 今みたいな甘っちょろい考えはないです。 で、それを止めにきたのは翠星石。 翠星石の性格は全然変わっていません。 「アリスになるためなら、例え姉妹であろうと倒さなければならない」それが翠星石は大嫌いでした。 翠星石のせいで興が冷めてしまったのでこの日はお開きとなりました。 翠星石はnのフィールドに居たら、現れた変な物体を恐れて逃げてしまいました。     この時代の真紅のミーディアムはサラという少女でした。 この少女はジュンと少しアリスゲームについての考え方が違っていました。 翠星石と蒼星石は口論しあっていました。 蒼星石は宿命を語り、翠星石は和解を求めていました。 ですが、二人の意見はすれ違います。 サラはジュンと一緒で「同じドール同士で戦うのはヘン」と言いました。 しかし真紅は勝ったらお父様に会えるという意志を強く持っていました。 そしてその晩―― 真紅が何者かの気配に気付き、鏡の場所まで行きます。    鏡から出てきたのはまるでゾンビのように地面を這いずり、満足に歩けない銀色の髪をした少女でした。 真紅は名前を問います。 水銀燈「水銀燈… ローゼンメイデン第1ドール――」水銀燈は弱々しい声でそう言いました。  真紅は衝撃を受けました。 まだ第1ドールとはあったことがなかったのです。 後編へつづく…ひし「あまり弱々しい銀様は見たくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 
 さぁみなさん。 クリトリス・イヴはどのようにお過ごしですか? 私? ひし「ハッハッハッ。最近彼女と良い感じで、今日もデートしてきましたよ。いやぁモテる男はつらいねぇ…
え?何お前ら彼女居ないの? ,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :| (__人__) |: :l ) ( l: :` 、 `ー' /: :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|: だっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 彼女とか街歩いてたら普通に出来るだろ… | ` ⌒´ノ 常識的に考えて… . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \ 彼女とか待ち歩いてたら普通に出来るだろ… 常識的に考えて…
仕方ねぇから俺の彼女見せてやるよ。 あまりにもベッピンだから驚くなよな!!」↓           画像サイズがめちゃくちゃですみません(笑 ひし「まぁホントはもっと居るんだけど、中には恥ずかしがりやの子もいるから勘弁してちょ☆ああ~彼女がいっぱいるって幸せだわぁ~
おかげで童貞も脱出できたし、文句ないね!!じゃあ彼女の居ない哀れな童貞諸君、頑張ってくれたまえ!! ハッハッハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」一同「……」ひし「アレ?」一同「……」ひし「オイ!!どうしたんだよ!!もっとコイツ馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとかいうりアクションしてくれよ!!でなきゃ俺が面白くねーだろぉぉぉぉぉがぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」一同「アイツ頭おかしいんじゃね?(ひそひそ」一同「流石の俺もアレは引くわー(ひそひそ」一同「キモイってレベルじゃねーな…(ひそひそ」ひし「ごめんなさい。俺が童貞でした…。彼女なんて居ません。だから許してください…」一同「…
…
…
… m9(^Д^)プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」ひし「くっそぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
釣られたぜぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!」そんなクリトリス・イヴでした。 コメントの返信をさせていただきます。 >Riversさん >で、でも!た、た、対戦相手が居ないっていうのもどうかとおもうですよ?確かにそれは痛いですね。 ある程度はいたほうがいいのかもしれません… >イノ倒せないし。。。。 正直、イノの攻撃力はやめてほしいですよね 特に紙装甲のミリア、攻撃はガードされるし、あたると痛いし、、、、ボスイノは攻撃力がおかしいですから、さっさと倒してしまいましょう(笑 油断しているとボコられます。 ミリアは防御力低いですから一発が重いですよね。 その分機動力で稼いでいますけど… >学校でやっているのは3人、県外私立なので場所もまちまち 同中でやっている(というか引き込んだ)のは1人 あ~もっと対人したいです相手が居ないとなると友達しか誘えませんしねぇ… お気の毒です。 対人戦は面白いですよね。 リンク有難うございます。 こちらも貼らせていただきました。 コメント有難うございました。 >はせがわさん >ACのOPのかっこよさがおかしいwwww最後のソルのシルエットっぽくなっているのがカッコいいです(笑 >今日ACを初めてやったんですけど、ホント格好良かったです。 だけど超初心者な上、最近メルブラばっかりやってたもんで、馬鹿の一つ覚えだったコンボができなくなってましたOTL 私も初心者の頃は、ヴォルカとガンフレイムしか使いませんでしたけどね(笑 段々と上手になっていけばいいと思います。 メルブラも面白いですね。 コメント有難うございました。 >Kuroさん >ポニーテールもいいですが、個人的にはツインテールLoveです!!貴 方 と は 握 手 す る 必 要 が あ り そ う で す ね^^私もツインテール大好きです(金髪限定で >オーベルテューレ、放送しましたね^^ 「銀さまーーーーー」って叫んでしまいました^^;私も見ました。 ひし「あぁぁぁぁーーーーーーーーー!!!!!!銀様ぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!もうどうにでもしてくださいぃぃーーーーーーーーー!!!!!!!!」ってなってました(変態かオマエは コメント有難うございました。 >十六夜羅刹さん >遅くまで起きていたわけではありません。起きるのが早すぎたのです(笑)。なんということですか(笑 すごすぎです。 十六夜さんは快眠されているようですね。 >それと、いつぞやの日記に「東京のゲーセン」と言ってましたが、拙者のホームは茨城ですぞ。あら? ごめんなさい。 また間違えてしまいました。私、前にもこんな勘違いをしていませんでしたっけ? 申し訳ございません。 覚えておきます。 >足払い合戦はやってみると楽しいであります。それらしいことができたのは昨日が初めてですけど(苦笑)。 そうだったんですか(笑 でもあれはスト系の醍醐味ですよ。 相手の攻撃判定が出たところにこちらの足払いを当てる、素晴らしい読み合いですね。 コメント有難うございました。 それでは今日は失礼します。 皆様、私と違って素晴らしいクリトリスを。 おやすみなさい。 

  夢。
夢の中にいる。
幻想が聞こえる――
遠くから、近くから…
さざなみのように絶え間なく響く。
忙しそうに歩く大人たち。
ベンチに座る、小さな姿に気付くことなく――
  過去のあゆと裕一のシーンから入ります。 あゆが欲しい人形があったので裕一がUFOキャッチャーで取ってあげようとしていたのですが、2000円使っても取れませんでした。 でもあゆは裕一が頑張ってくれただけでも嬉しかったようです。 そして現在に戻り、裕一が夜中にムクリと起き上がって廊下に出ると、驚いて声をあげるあゆ。      トイレに行くのを恐がってあゆに裕一は付いていってあげました。 名雪が起きないか心配していたあゆでしが、全然心配は要らなかったようです。 ついでにあゆはベランダから星を眺めていました。 裕一に許可をとって3分だけOKしてもらいました。 裕一は高所恐怖症という話もここで確かになりました。 あゆは大きくなったら名雪みたいになりたいと言いましたが、名雪は自分達と同い年と裕一に言われてショックを受けました。 朝、名雪はまだおねむモード。 起きているようで寝ています。   舞と佐祐里を見つけ一緒に登校する裕一。 舞は裕一の質問に、前回教えた、 YES→はちみつくまさんNO→ぽんぽこたぬきさんで答えました。     学校に着いた裕一は相変わらず栞と会っていました。 栞の好物のアイスクリームを買ってきてあげていました。 裕一も栞から半分分けてもらったのですが、一気食いしたせいか頭が痛くなってしまうハメに。 「逆立ちすると直る」と栞が言いましたが、裕一は無理と答えたので薬をあれこれと出し始める栞。 多すぎです(笑 結局逆立ちすることにした裕一。 栞も舞踏会に出てみたいといいましたが、病人なのでやめておきました。 裕一が校舎に戻ると、一人の少女が尋ねてきました。 栞の友達らしいです。 裕一にどうして学校に来ていないのか尋ねると、「風邪だろ?」と返答してきましたが、その少女曰く「栞は1学期の始業式から来ていない」と言うのです。 これは引っ掛かる話でした。 しかも名字が美坂というのです。 香里と同じ名字でした。     教室では潤が特別な衣装をゲットして見せびらかしていました。 潤は舞踏会の実行委員でした。 で、裕一は香里に直接栞のことについて聞いてみました。 「妹がいるだろ?」と。 しかし香里は「妹なんていない」と言って去っていきました。 舞と佐祐里と御飯を食べているときもずっと考えていました。 と、ここで佐祐里が借りてきてくれた舞踏会用の、タキシードを渡してくれました。 裕一が帰宅するとあゆと秋子さんが一緒に買い物に出かけていきました。仲がよろしいようです。 
 
一人留守番していた裕一はまだ舞踏会までに時間があったので、睡眠をとることに。 また夢を見ます。 過去に戻って、名雪からお金を借りているところでした。 昨日、あゆの望みどおりに人形が取れなかったので今度こそは、と思い取ってきてあげました。 あゆは「大切にするよ」と言って裕一に感謝しました。 と、裕一が目が覚めると時間がえらいことに。       裕一も急いで着替えて会場に向かいました。 歩いているとやたら美人な人を発見。 舞でした。 ひし「舞テラ美しすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwべっぴんすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」裕一と佐祐里がはやして立てると舞がなんと、ツッコミを入れてきました。これはありえないことです。 ちょっとは感情が出てきたようです。 と、ここでキザキャラの生徒会長久瀬が登場。 舞のことを問題児として毛嫌いしているようです。 裕一は久瀬に嫌悪感を抱きました。 
 
 
 
舞は一人で料理を食べていました。 「誰かと踊って来いよ」と裕一が言うと、舞は「私は裕一がいい…」と返答してきました。 ひし「マジ裕一が羨ましいZE!!」かくいう裕一もあまりダンスが得意ではありませんでした。 でも華麗に踊っている舞と裕一(笑 周囲の視線を惹きます。 このときの舞は本当に綺麗でした。 良い雰囲気のところに舞がゾクに言う、魔物が出現。 会場のみんなは逃げていきます。 魔物は佐祐里の元まで来てしまいました。 舞は急いで追いかけますが、間に合いません。 佐祐里は吹っ飛ばされ壁に激突して意識を失ってしまいました。 すると舞覚醒。 まさにニュータイプ並の反射神経で魔物と死闘乱舞を繰り広げます。 しかしこれがはたから見ている一般人には狂気しているようにしか見えないのです。 魔物の姿が一般人には映りません。 トドメを刺したまではよかったのですが、会場が無残な姿に… 舞は久瀬からとやかく言われるのでした… つづく… 

 ついにフィーナと達哉二人がライオネスの前に来ました。 二人手を繋ぎ意志を強く持ちます。  地球側でも大統領とさやかが見守っていました。  フィーナはあくまでも地球と月の和解を求め、強く主張します。  リースとフィアッカも固唾を呑んで見守っています。   達哉とフィーナは一層手を強く握り締めあい、ライオネスに自分達の思いをぶつけます。 しかしここでユルゲンが出てきました。 以下ユルゲン祭です。      ひし「ユルゲン可愛いよユルゲン(*´д`*)ハァハァ」我慢ならなくなったのか調子に乗り始めたユルゲンは、自分の部下達を呼び出し、ライオネスを含めフィーナたちを銃で取り囲みます。 フィーナに銃を向けたその瞬間、  カレンタソ登場。  ひし「ポチョムキンのジャンプDにしか見えないのは私だけですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」特集部隊を乗り込ませ、ユルゲンの部下に奇襲をかけます。 ユルゲンを強制連行させました。   しかしユルゲンたん、どうしてもフィーナが憎いのか、連行兵を突き飛ばし銃を取りフィーナ目掛けて放ちます。 銃弾はまっすぐにフィーナへ。 でも達哉が身代わりになります。 ひし「達哉君、華麗に吹っ飛ばされたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 カレン「マッパハンチ!!」カレンはユルゲンに素早いマッパハンチを食らわせ、ユルゲンを轟沈させます。 達哉「もうダメだ、フィーナ。一度でいいかからお前の乳を揉みたかった…」 朝霧達哉\(^o^)/死亡 ひし「こっちみんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」みんな嬉しそうでした(嘘 悲しそうでした。  と、ここで地球と月の間に未確認物体到来。  現れたのはなんと達哉の父親である朝霧千春。 宇宙を彷徨っていたら情報をキャッチして駆けつけてくれたようです。   なんか達哉生き返りました。 朝霧達哉\(^o^)/ハジマタ  ここでフィーナが付けていたブローチがポロリと落ち、中からセフィリアの立体映像が出てきました。 その言葉を聞いたライオネスは達哉とフィーナが一緒に歩むことを認めます。  全てが終わり、さやかも安堵のため息ついて涙しました。   リースのなかからもフィアッカが去っていきました。 ひし「でもやっぱりフィアッカ様最高だよフィアッカ様」 ここから話は数年後に飛び、  結婚式へ。 ひし「フィーナの口紅キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 ひし「んでキスしておしまい。ワロスワロス」 完萌えキャラベスト3 1位:リースリット・ノエル&フィアッカ2位:セフィリア・ファム・アーシュライト3位:鷹見沢菜月総合評価:Cネタとして見た場合:Sストーリーを重視してみた場合:Dまぁネタアニメですね(笑 とりあえず製作者側はキャベツから全てを踏み外したんですから、このままネタにすればよかったと思います。 でもDVD版では色々と修正されている始末です。 ひし「実にツマンネ」これは作画崩壊起こしたほうが視聴率がよくなるアニメでした(笑
 今日は学校へ行って哲学と音楽の講義を受けて、即行でまたゲーセンへ。 ひし「アルカナハート~♪ あるかな~?(シャレ」ゲーセンの扉を開き真っ先に格ゲーコーナーへ。 ひし「おお!!あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」置いていませんでした。 ひし「流石マイナーゲーム。一般ウケは宜しくないようだwwwwwwwwwww」というわけでまたギルティ。 まだまだ飽きません。 アクセルスレ見ていたら、 適当ガトリング→錬閃(青)→近S→JD→下爆→近S→2S(2)→JD→下爆→ダッシュHS弁天追加ボンバーというのがあったので練習してみました。 私的に難しいポイントは最初の近S→JDの高度調整と2S→(2)→JDの繋ぎでした。 ただ、このコンボは火力がかなり高く強いですね。 ゲージも25%しか使いませんし。 画面端限定ですけど… あとはもう投げコンが仕上がってきていました。 キャラレシピが上がってきていたので参考にさせてもらっています。 それと最後の聖ソルまでいける方法が判明したようですね。 普通にイノを倒していると聖ソルは出てこないらしいのですが、 覚醒フィニッシュを3~5回決めて、イノまで1回もラウンド取られなかったら聖ソルと戦えるようです(イノ戦では負けても可)今度試してみることにしましょう。 しかしアクセルスレの方々によると強すぎとのことです。 起き攻めを全部ドラインで返してくるとか… 凶暴ですね。 コムテックで一回クリアしてからアルカナハートを探すために上前津のアーバンに寄る事にしました。 着くとなにやら物凄い人だかりが。 ひし「どうみてもアルカナハートに群がっていますwwwwwwwwwwwwwwww本当に(rywwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」コレが残念なことに1台しか置いていないために人の量が異常です。 神依さん見ているだけで癒されます(*´д`*)ハァハァ とてもプレイできそうにないのでギルティ観戦しつつ、ハイストしていました。 なんか最近急激にアクセル人口増えましたね。 前なんて全然見なかったのですが、絶対1日1人は最近見るようになりました。 強いと噂されているだけあってみんな使っています。 このままアクセル人口が増え続けるようなら、 ひし「間違いなくキャラ変えするわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」いや、みんな使っているのを使っても面白くありませんしね… 私ことひっしーは 「自分だけは特別な人間でありたい」、という気持ちが物凄く強い人間なので、人と同じことをするのは基本的に嫌いです(例外はありますが) その人のオリジナリティが生かせなくなるからです。 次の候補は間違いなく 闇慈です。 このキャラはスラッシュの時こそかなり見かけたものの、ACになった途端急に姿を消しました。 ガードポイントの弱体化などが激しく、ダウンが奪えないので辛そうですが、 ひし「そういうキャラこそやりがいがあるってもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」というわけでちょくちょく闇慈もいじっていくことにしましょう。 まぁアクセルは性格的にもキャラ的にもかなり好きなんですけどね… 出来れば人口が増えないことを祈るばかりです(無理っぽいですが しばらくしてファンシティかQ2にはアルカナがあるだろう、と思い向かうことにしました。 上前津駅から名古屋に向かおうとしていて、電車の扉のところでいきなり、 ???「あれ?ひしじゃね?」ひし「(うん?確かに俺りゃぁひっしーだが、こんなところに友達いねぇぞ?)」恐る恐るその人物を見てみると… 紫 電 さ ん 降 臨ひし「おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんでこんなとこいんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwここで会うとかどんだけ低い確率なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」見事、まさに神が起こした奇跡ともあろうべく確率で紫電さんと名古屋にて再会。 懐かしいので嬉しかったです。 それから紫電さんはアーバンに行くらしいので、私もカムバック。 また戻りました。 久しぶりにメルブラ対戦しました。 かなり楽しめました。 私がCPU戦をしていると、Vシオンさん出現。 ひし「こりゃ、ヤな予感がするねぇ…」とか思いつつ、対戦。 ひし「あ、無理。仕上がってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」持ちキャラの七夜ですら瞬殺される始末。 連携見えません。 ひし「もうこーなったら厨房戦法だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwA連打しまくってやりまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうなってもしらんぞ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^」七夜「ハッハッハッハッハッ!!!!!!!!」気持ちいいくらいにAを連打しまくる厨房ひっしー。 ひし「どうだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」するとシオンさん、 クルーエル・ブラッド発動ひし「やべぇ!!喰われる!?」Aばかり連打していた七夜君は見事にかぶりつかれました。 ,,,r------.、 , -‐――- .,_ __,,,,,,,,---――-、 ,r" i、 ,/' ゙ヽ、 ┌―、 | ̄ _、 ゙i ,r" V '、 l │ |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i / ,i i | │ .| ̄~ァ ,l / | ________ i l゙ ,i ,i' │ ヽ_/ | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 | __,,,,,,,,,,,,,| l i' .! ,i' ,i' l、_从__ツ ./ "''''"" ̄ / ゝ--' ,l' ,i' ヽ/ ,/ ./ i´""! く ,i' l / / ゝ- ' ヽノ ヽノ \,_ ,r''″ ゙'ー、,_ _,,r‐''" ''v" ひし「アッーー!!」ガブガブ…Vシオン「七夜の生肉テラウマスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」七夜「ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそんなに喰わないでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」即死。見事殺されたので紫電さんに挨拶して帰りました。 もう時間も迫ってきていたのでファンシティ、Q2には寄らずにそのまま帰りました。 ひし「結局アルカナハート出来なかったよママン(´・ω・`)」問題はQ2とファンシティに何台入ってるかですね。 月曜に探索してきます。 今日はそんな感じでした。 コメントの返信をさせていただきます。 >若葉さん そうですか? 私はもう2期要らない気がしますけど(笑 やったとしてももう見ません(笑 コメント有難うございます。 >Riversさん ボイスはかなり変わっています。 旧作のほうがよかったところもありますし、現在のACのほうがいいと思うのもります。 今回で私が特にオススメなのが、 ディズィーボイスです。 ひし「こいつぁ相当やべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジ萌えすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」軽く半勃起はしますね(下品 立ち絵も素敵ですね。 前作よりはこちらのほうが私は好きです。 ゼクス時代を彷彿とさせてくれます。 >地元に入ったのでやってきたんですが ミリアってジャンプダッシュキャンセルがついたかわりに 攻撃力落ちたんですかね? ブリジットがなかなか死にませんでした 対人だったので技が当てれなかったからでしょうか。。。今のところ研究があまり進んでいないと思いますので、私はよく分からないのですが、前作に比べると落ちていると思います。 毛ばりループが出来なくなってるからかと思われます。 しかし、また新たなコンボが見つかることでしょう。 今はみんな調べているところだと思います。 期待して待ちましょう。 >そこのゲーセン、アルカナもメルティも新しく入れるので 格ゲースペースが初期の3倍に@@それは羨ましい限りですね。 素晴らしいゲーセンライフが送れそうです。 応援しています。 >そしてアルカナですが、たぶんギルティオタは流れませんねw 私もやるきになりませんでした メルティもアルカナも1回ぐらいは試してみるかもしれません まぁ私みたいな例外がいますけどね(笑 でもあくまでギルティがメインです。ただ、どういう感じなのかは掴みたいですね。 そういえばRiversさんのメルティという呼び方は新鮮味を感じました。昔は私もそう読んでいたのですがいつのまにかメルブラと呼んでいました。 どうでも良い話ですみません。 コメント有難うございました。 >灰色蜂さん >どうでも良いんですが、途中で登場したネットゲームが.hackに見えたのは私だけなんでしょうか? すみません。 どこのことを仰っているのか分かりませんでした。 申し訳ありません。 >ところで、誤字に関して触れた方が良いですか?どうぞお好きなようになさってください。 私は知らぬうちに脱字誤字が多くなっていきますので、教えていただけると幸いです。 コメント有難うございました。 ちょっとゲーセン続きだったのでWA5が進んでいませんでした。 休日にじっくりやることにします。 それでは今日は失礼します。 おやすみなさい。 
 今日も今日とてアクセントコア人生を送っていたひっしーです。 学校へ行ってきて1、2、3限と受けたあと、ソッコーでコムッテクプラザへ。 ひし「予想通り人が居ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこりゃ練習できるぞーー!!!!!」とだいぶ練習させてもらいました。 今試したいことをほとんど試すことが出来たので満足です。 今日で基本コンボがようやく確率しました。 昨日の段階ではアクセルボンバーが変わっていたせいでコンボの変更でヒヨって全くコンボが出来ませんでしたが、アクセルスレガン見しまくってみなさんが提供してくれたコンボをやりまくってきました。 おかげで安定するコンボも見つかりましたし、今作のアクセルは前作よりも火力上がっていました。 とりあえずみんなコンボが超楽しいと言っていたのでやってみたら本当に楽しかったです。 これは発狂モノでした。 一通り安定してきたので新しいコンボが出るのを待つのみですね。 あと、近Sガードさせて→JC→低空新爆は出来ました(出す高度によってはスカりますが) ただ、近S重ねはリバサ投げに弱いところなので悩みます。 あと、まだダストコンボがよく分からないのでまた明日練習してきます。 コムテック出て、ファンシティへ行ってきました。 流石に今日は入っていました。 全台アクセントコアになっていました。 でも残念なことに2ラウンド先取ですが。 それでもQ2とファンシティの両方が入るだけでこうも人が少なくなるのは驚きです。 練習は出来ないかな~、と思っていたら余裕で練習できました。 またコンボの練習して煮詰めておきました。 今日は満足にプレイできて帰宅しました。 さて、明日はアルカナハート稼動です。 またコムテックで動き方とかの練習をしてきます。 いやぁ本当に新作ラッシュは嬉しいですね。 26日にはメルブラ稼動ですし。 しかし悲しいことに26日はもう学校に行かないのでちょっとプレイできなくなりますね。 明日はギルティメインにアルカナハートを楽しんできます。 ひし「神依様、待っていてください。明日貴方に会いに行きます…」恐らくギルオタ勢は明日もギルティしているでしょう。 だからギルティ→アルカナに流れる人はあんまり居ないと考えています。 寧ろ、危険なのがメルブラ勢→アルカナ勢になることです。 これは大いにありえます。 だからQ2とかでは出来なさそうな気がしてなりません。 それでギルティを少し対人戦したりして今日は帰りました。 ではコメントの返信をさせていただきます。 >4641♪さん お気遣い有難うございます。 4641♪さんは生粋のアバ使いですから、すごいですね。 今貴重な存在かもしれません。 申し訳ないのですがスペースシャトルはなんか行く気になりません。 本当にすみません。 たぶん距離的な問題と、50がなくなってしまったのが大きいと思います。 あと狭いのが…(ごめんなさい コメント有難うございました。 >十六夜羅刹さん >シレン>身内戦≧新作観戦>>【晴れる様子のない霧】>>テイルズ>>>【越えられない壁】>>>聖剣4でFA。新作観戦が意外にも上位で驚きました。 それでもシレンがダントツですね(笑 聖剣4地雷でしたか…。 私の中で聖剣はもうレジェンドオブマナで永遠に保管されています。 シレンシリーズが微妙なのはDSだからでしょう。 そこは目を瞑るしかないですね。 >私のホームでも昨日稼働しました。一台はモニターに対戦画面を映してました。いいですねぇ。 対戦画面を映してくれると、見やすくて助かります。 人だかりで見えませんからね。 十六夜さんの行っているゲーセンは環境がよさそうですね。 >が…ギルティAC5セットの隣にイスカが今だに稼働しているのがなんとも…(その奥にはゼクスのシングル台が今だにあります)ひし「マジそのゲーセンネ申wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwイスカが置いてあるだけでも既にネ申だというのに、ゼクスとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwダブルネ申認定ゲーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」ひし「よし!明日行こう!(無理だったつーの」東京のゲーセンはいいですね。 羨ましいです。 もうyoutubeに動画が上がっていました。 まぁこれは未来館の動画なんですけどね(笑 コレ見て思ったんですが、 ひし「メイ超可愛いよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺このボイスのメイなら普通にアりだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww前はただうるさいだけやったけど、今回はなんかしっくりくるwwwwwwwwwwwwwというか自然っぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww萌えすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」それでは本日は失礼します。 おやすみなさい。 

 ちょこの家でクリトリスパーティーが開催されることになったので駆とゆりぴょんに招待状を渡すちょこ。 駆は喜んでいましたが、ゆりぴょんは父親との食事があるのでキャンセルしました。  ちょこは残念そうでした。  ゆりぴょんの家にて、直子さんから電話が渡されます。 父親からでした。 急用でクリトリスに一緒に食事をすることが出来なくなってしまったようです。  落ち込むゆりぴょん。  ここで1話以来全然出てこなかったサンタさん登場。 ひし「俺このネーチャン大好きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」なにやら揉めていました。  ちょこはクリトリスプレゼント用に、千歳と一緒にカップケーキを作りました。  千歳から真っ赤なジャケットをプレゼントとしてちょこは貰いました。  真琴からは帽子と手袋を貰いました。 次々とみんなにカップケーキを配っていくちょこ。  おじさんからはマフラーをゲットしました。  ゆりぴょんはその頃、ブルーになっていました。 なんだかんだ言って寂しがり屋のようです。 またも直子さんから知らせが。 ちょこが来てくれたようです。 ゆりぴょんはちょこが開催するクリトリスパーティーに来れないので先にプレゼントを渡しに来たのでした。  ゆりぴょんは「やっぱり行けることになった」と言いたいのですが、言い出せずにいました。  ちょこは公園で悩んでいたサンタさんにもプレゼントをあげました。  と、ここではるまと遭遇。 しかしはるまのプレゼントをすっかり忘れていたちょこ。 もう全部なくなってしまいました。 それでもはるまはちょこがいるだけで全然構いませんでした。 ひし「駆のスーツ姿キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」パーティに行く途中に偶然にもゆりぴょんを発見した駆。 声を掛け、一緒に行こうと言いましたが、  一度行かないと言ってしまったゆりぴょんはそのことを気にしていたのでした。 しかしそんなゆりぴょんの手を引っ張り駆は走り出しました。  川越宅へ着くとみんな勢揃いしていました。 ちょこはゆりぴょんが来てくれたことを嬉しそうにしていました。  そこへオダエリも登場。 ひし「( ´_ゝ`)ハイハイ、ねこにゃんダンスねこにゃんダンス」 みんなが寝静まった頃、サンタのお姉さん行動開始。  空飛ぶバイクにまたがり、突撃します。  ちょこは今日の絵日記を書いて寝るのでした。 完ひし「ごめん、クソ適当wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」本当にあらすじだけです。 私的萌えキャラベスト31位:華山田ゆりか2位:蓮木直子3位:園崎綾乃総合評価:C現実を見直したい方にどうぞ。 私は現実にあることだらけすぎてあまり新鮮味を覚えませんでした。 でも内容はよかったです。  
ナレーション「ギルティのためならなんのその。余裕で学校をサボることも厭わない。
そいつの名は、ギルオタひっしー。」ひし「どう?カッコいいだろ?(黙れ」学校丸一日サボタージュしてアクセントコアやってきました。 ひし「というかQ2に全部で12台6セット入っているにも関わらずファンシティに堂々とスラッシュおいているのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」ファンシティとか言ってマジ空気読めすぎてました。 時代に逆らう気マンマンです(笑 これがまたファンシティに入っていたら少しは人数が分担されたものの、Q2しかないので人の量が異常でした(汗 稼動したのは12時ごろだったので、今日はCoCo一で御飯を済ませておき、様子を伺っていました。 ひし「OPムービーテラカッコヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww惚れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」次々に稼動していくAC。 私も人ごみに混じってやってきました。 まだアクセルしか使っていないのでなんとも言えないのですが、アクセルたぶん強キャラの部類に入ります(笑 ひし「とりあえず、ウザイ。牽制が死ぬほどウザイ。ウザイの一言しか出てこやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」たぶん対戦しているほうはウザイしか思っていないと思います(笑 ・私的メモ
・2HITになった牽制技のせいでより遠距離特化に。牽制だけで喰っていけるというのは本当でした。
・新ガトリング立ちP→2Sが意外と遠くても引き戻してコンボ可能(なにかとお世話になります
・蜂巣は思ったほど弱体化していないように感じられました。
・天放は余裕で追撃可能でした。
・S雷影鎖撃が微妙に…
・2HSは距離によっては反撃確定するかもしれません(ガトリングで6HSにつなげたら別ですが)
・たぶん錬閃撃の青キャン受付1F?になっていたと思います(ズレているだけかもしれませんでしたが、スラッシュ感覚でやったら全然出ませんでした)
・2P(2HIT)→錬閃撃が距離によって繋がります(強いです)
・新しいアクセルボンバーは固めに使えそうです(妄想ですが近S→JC→新爆で梅喧の妖斬扇みたいな使い方が出来ないでしょうか…)そんなところですが、また明日色々と試してきます。 Q2だと対戦メインですから(というか常時乱入)赤池のコムテックにでも寄って練習してみることにします。 それと早くファンシティには導入してほしいですね。 私的キャラ情勢 S→ポチョムキン、エディ、聖ソル、ザッパ A→ヴェノム、アクセル、ディズィー、イノ、ファウスト、紗夢 B→梅喧、メイ、ソル、テスタメント、ロボカイ、チップ C→闇慈、カイ、ミリア D→スレイヤー、ジョニー、ブリジット アバだけは今日見掛けなかったのでなんともいえません。 ひし「あと、今回のギルティ一言言わせて貰うと、メ ル ブ ラ マジメルブラメルティブラッドリアクト」ダウンから普通に跳ねるんです。 特に超さんと戦っているとき、ザッパがラオウ憑依時にダークネスアンセム出してダウン中に当たって浮いてコンボ決められて時は吹きましたよ(笑 ポチョムキンもスライドヘッドから立ちKで浮きますしね。 メイもジャックハウンドでダウンから浮きますしね。 本当にメルブラです。 リアクトの赤秋葉を彷彿とさせます(笑 エディは本当に見てられないです。 アレこそまさにダークホース的存在です。 腐った死体は今復活を遂げました。 伸びると回る、シャドウホールで瞬殺されます。 聖ソルはFBファニールの性能がぶっ壊れていました。 発生が早すぎて見えるというレベルではありません。 スラッシュバックなどはまだ実用段階ではないのでしょうか…。 投げぬけも今日一度しか見ませんでした。 やりこみですね。 とりあえずムックが欲しいところです。 明後日はアルカナですし、いい事づくしですね♪ まぁアルカナでても私はしばらくギルティしかしなさそうですけど(笑 今回はそれくらいにキャラが変わっているので面白いです。 ではコメントの返信をさせていただきます。 >Riversさん ええ、何故かヤル気になれませんでした。 家庭用があるからかもしれません。 >地元のゲーセンが20日入荷!って謳ってたので いこうと思ったんですが見事に風邪。。。。それはご愁傷様です。 恐らく今日全国で一斉に稼動し始めたはずです。21日稼動というところもあるらしいのですが… 元気になったらやりに行きましょう。 楽しいですよ。 コメント有難うございました。 では本日は失礼します。 おやすみなさい。 

 岬を止めるためにすぐに後をおう達広。  自分のほうが早く着いたはず、と思っていたのに岬が居ないので焦っていると、  背後からダークな岬が出現。 もう生気が感じられません。  岬は自虐をしまくって、ついに自殺への布石を辿ります。  今更になって岬のことを「好きだ」とか言って岬の機嫌を取ろうとしますが、無意味でした。  そして岬はついに崖から転落…  仕掛けていたのですが間一髪で達広が両足を掴み、落下しつつあった岬を捕まえました。  気合で引き上げ、岬を抱き締めます。  と、ここでハッピーエンドでもいいところだと思うのですが、達広が岬を苦しめている正体を公言します。 N・H・Kこれがその正体でした。  なんかここから達広がおかしくなり始めて、勝手に自分を抹殺しに来たとか言い出して、妄想を展開させ始めます。  ↑ ラスボスらしいです。 ひし「おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコイツハルヒに出てきたヤツにそっくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwてか同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 やっつけるために携帯を小型爆弾に変換し(妄想)、突撃します。 もちろん達広は崖に向かって全力ダッシュ。 本来ならそんなものいないはずなのに、固有結界を張っているので見境がありません。 で、自分から崖の下へダイブ。  しかし普通なら絶対に死んでいるはずが、自殺する人の命を救うために工事がされており、自殺防止されていました。 結局、生きている自分を目の当たりにして苛立ちや恥ずかしさが伝わってきます。 達広は妄想した敵と一緒にここからダイブして死ぬのが本望だったようです。  脱力している達広を助けたのは結局岬。 お互い様というやつです。  ここは山奥なので携帯の電波も圏外であり、誰も居ないので絶対絶命かと思われましたが、幸いなことに岬の家がこの近くにあったのでそこへ行きました。  それからは近況報告が達広のもとに届きました。 薫が新しい彼女を見つけたとか、  瞳先輩が無事出産成功した、などなどです。  達広もちゃんと引き篭もりを脱出し、社会に貢献していました。  カウンセリングは終了したはずなのにまた公園で落ち合う二人。  今度は岬と達広が逆の立場になり、達広が岬の宿題とかを見てあげていたのでした。 ひし「というか俺この下に出ているシャッフルの新シリーズのほうが1億倍楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwN・H・Kにようこそとかもうどうでもいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシャッフルマンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」別れ際に岬は岬なりのN・H・Kを考えてきて、達広に発表しました。 日本人質交換会というのが岬なりの答えらしいです。 お互いの命を引き換えにして差し出す、つまり岬の命は達広が預かっており、達広の命は岬が預かっているということになります。 片方が死ねばもう片方も死ななければならないという条約でした。 そうすれば、死にたくても死ねなくなる、と岬は言うのでした。  そして岬はまた達広に契約書みたいなのを渡し、会員にさせようとするのでした。 達広は以前と違い、出来ることはやってみよう、というポジティブ思考になりつつあったので契約書に書き込みました。 岬「N・H・Kにようこそ!」完さてようやく終わったN・H・Kにようこそ!ですが萌えキャラは瞳先輩しかいませんでしたね。 岬はところどころ萌えポイントありましたが、瞳先輩のクーリッシュさには勝てません。 原作の絵みたらおったまげましたけど(笑 総合評価:B最初のほうは面白かったのですけど、段々と飽きがきました。 最初のほうに比べるとだいぶとレビューが適当になりました(笑 私は1クールでもよかったと思います。  
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ―――――――――――― ギルティギアイグゼクスアクセントコア始動!!とりあえずQ2に入っていることを楽しみにしてそのときを待ちます。 明日は少しお金を多めに持っていくことにしましょう。 今日の日記ですね。 とりあえず遅刻しつつ、学校へ行ってきました。 もうテスト範囲がそろそろ発表されているので聞き逃さないように注意したいところです。 で2、3限と講義を受けてからスラッシュ最後を飾るためファンシティへ。 あまりやっていませんでした。 最後のスラッシュをするはずが… ハイパーストリートファイターへ(死ねザンギでやっていたのですがスクリューの調子が悪いようなのでダッシュベガ解禁。 ハメ殺しておきました。 ちょっとすると色々と人が集まっていたので見ていました。 今日は全然知らないザッパ使いの人が猛威を振るっていました。 ファンシティの有名人勢が総がかりに当たるも華麗にいなしていく無名ザッパ。 一言。 ひし「すげぇ…」口からそれしか出てきませんでした。 もう幽霊の固めが絶対というほど抜けるのが不可能で、しかもデッドアングルも読んでいるのでどうしようもありません。 バーストに至っては「スキを作ってくれてありがとう」と言わんばかりにガード率100%でした。 この人には感動しました。 でもあの固めは本当にリバーサルないキャラだとほぼ抜けられないと思います。 テクニシャンでした。 その人はしばらくすると急用か何かで帰ってしまったので、私はそこからQ2へ。 ひし「全然ギルティやってねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」ついに最後のスラッシュ。 スラッシュをやるはずが… ハイパーストリートファイターへ(いい加減にしろひし「僕は伝説になった…」このゲームはなんといいますか。 私が一番最初にやった格ゲーなので印象深いです。 子供の頃はただ楽しんでやっているだけでしたが、今やってみると発見が多く、面白いことこの上ありません。 またザンギでやっていたのですが珍しく乱入者が来ました。 ひし「やべぇ、対人戦面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」CPUとやっていてもかなり面白いのですが対人戦はさらに面白かったです。 そして結局、今日はギルティ一回もやりませんでした(爆笑 ハイストマンセーです。 Q2を出てメロンブックスへ。 相変わらずカオスです。 ひし「だが、それがいい」同人誌見ながらニヤニヤして勃起していたら店員さんに注意されました(嘘 それはともかくニヤニヤしていたのは本当です。 なんか東方の私が好きそうな曲が掛かっていました。 メロンブックスをあとにして、お次はソフマップへ。 ファミ通見てから帰りました。 そんな感じです。 ではコメントの返信をさせていただきます。 >納豆大王さん すみません。 どうみてもただの厨房です、本当に(ry でも天才と馬鹿は紙一重っていいますしね!(意味ワカラン コメント有難うございました。 >若葉さん >女は3次元の方が良いことに気付くとヲタク卒業wwww おにゃのこの香りだけは越えられない!! あの、若葉さん。 お言葉ですが、文章の書き間違えをなさってはないですか? たぶんこう書きたかったと思いますので修正しておきますね。 >女は2次元の方が良いことに気付くと3次元卒業wwww 2Dの壁だけは越えられない!!やっぱりこっちのほうがしっくりきますね♪ 三次元なんてこの世に存在していませんよ。 ひし「バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」すみません。 エキサイト翻訳の使い方よくわかりませんでした(汗 コメント有難うございました。 >はせがわさん 神降臨有難うございます。 もうすぐこの世界を2次元オンリーにしてみせますよ。 コメント有難うございました。 >漣さん いえ、たぶん気のせいだと思いますよ。 私は恐くするつもりで書いたわけではありませんので… でも人によっては恐怖を抱くものなんですね。 すみませんでした。 コメント有難うございます。 >十六夜羅刹さん >とりあえず ひらがなで ぶんをかくときは、すぺーすをつかうと よみやすくなるとおもいます。あえて読みにくくしてあるんですけどね(笑 いやらしい単語がいっぱい入っていますから(笑 アドバイスを有難うございます。 いやしのうさぎにく有難うございます。 1000くらい回復しました。 十六夜さんは今シレン廃人ですか… 貴方もお体には気をつけてください(笑 コメント有難うございました。 明日は学校サボる勢いです(笑 まぁアクセントコアが入っていなかったら行きますが。 でも明日出来るなんてあまり実感が湧きません。 というわけで明日に行くために寝ます。 おやすみなさい。 
 きょうのにっき ぼくはきょうがっこうへいってきました。でもがっこうへついたらみんなせっくすしていて、ぼくのあたまはぱにっくになってしまいました。 でんしゃのなかでもちかんがあとをたちません。 でもぼくにおんなのこはひとりもいないのでせっくすすることができまんせでした。かなしいなぁ… むかついたのでぼくはかえってからにじげんのおんなのこをみてひとりでおなにーしていました。 だってにじげんってすごいんだぞぅ。ぜんぶぼくのいうとおりになってくれるし、すきなときにしゃせーさせてくれるんだ。 さんじげんのおんななんて、いったらもうおしまいだ。にじげんのおんなのこはどれだけでもいかせてくれるんだ。 まさにゆめのせかいじゃないか。みんなもそうおもわないか? でもたまにたいへんなことがおこるんだ。 にじんげんのおんなのこでぬきすぎててぃっしゅをつかいすぎてしまうんだよ。ぼくはとってもかなしい。 てぃっしゅはだいじなしげんなんだ。ほらよくいうじゃないか。ぎゅうにゅうぱっくからといれっとぺーぱーができるとかね。 それにぼくはかんどうをおぼえたのさ。 だからこんどからもっとおなにーをひかえることにするよ。でもにじげんのおんなのこがせまってきたらさすがにやらざるをえなくなるんだ。しぐなむとかはとくにいんらんだ。ぼくがねているときにもんどうむようでぱいずりしてくるんだ。ぼくのにくぼうはかちかちになってしまってすぐにいってしまう。だからしかたがないんだよ。 それにくらべてふぇいとはいいこだよ。ぼくがいきたいときにちゃんといかせてくれるし、れいぎもいい。 でもぼくはえむだからしぐなむさんみたいにごういんなたいぷがだいすきなんだ。 そうそう、ぼくはおねえさんずきというしょうごうとろりーたこんぷれっくすというしょうごうをもっているんだ。 なのでどちらもおーけーなわけさ。 うん。 ここまでかいてきたのはいいんだけど、じぶんでもなにをかいているかよくわからないんだ。 ああ、そういえばてんさいはじぶんがかいていることすらわからないっていうしね。だからぼくはてんさいだ。 ははは~、ぼくはおなにーのてんさいだー。 おわり >わかばさんへ わかばさんのいうとおりまことちゃんはとってもかわいそうでした。いつかねがいがかなうといいなぁ。それまでぼくもいのりつづけるよ。だってたいせつなにくべんきだもん。 ちょっとしまりがわるいけど、それがまたいいかんじなんだ。 でもまいおねえちゃんはあげないよ? だってぼくのさいこうのぱーとーなーだもん。しかもむくちだからぞくにいうくーでれってやつなのかな? とにかくたまらないよ。 ところででているげーむがちがうってどういういみなのかな? ぼくてんさいすぎるからいっているいみがよくわからないんだ。 でもこめんとありがとうございました。 じゃあもうねむくなってきたからねるね。 あしたもおなにーできますように。 おやすみ~みんな~ 

 まりやの夢の中から始まります。 夢で貴子さんと瑞穂がキスしているのを見て、  ガバッ!と目を覚ましました。 まりやは風邪を引いてしまって、学校へマスクをしていくことにしました。  紫苑様にまりやの話をすると微笑んでいました。  放課後、図書館へ本を返しに行っていた瑞穂と紫苑様のところへ曲がり角タックルよろしくまりや登場。 偶然でした。 まりやは瑞穂を見るとよそよそしくなって、踵を返し、恥ずかしくなって去っていきました。  瑞穂は明らかに様子の違うまりやに戸惑っていました。  図書室へ入ると、貴子さんが瑞穂の姿を見てあたふたとしていました。 まだ前回のキスのことを引きずっているようです。  ポスターを貼っていたらしく、内容はダンスパーティのようでした。 その名も、 降 誕 祭ひし「こいつら絶対に何か降臨させるつもりだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 貴子さんは瑞穂のことで頭がいっぱいで君枝のこととか正直どうでもよかったのでした。 ひし「君枝さんカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」で、瑞穂も出るとか言い出したら、  貴子さん、あまりの感動に顔が紅潮して言葉の羅列が回らなくなりそそくさと出て行きました。 貴子さんは恥ずかしくて一人キスシーンのことを考えていたのでした。  一方、風邪を引いたまりやは熱が悪化してダメポ状態になっていました。  ダンスパーティのエスコート役になることを引き受けた瑞穂は奏や由佳里からも嬉しがられました。 奏にちょっとだけダンスを付き合ってあげました。  そこでまりや出現。 喉が渇いたから降りてきたようです。 しかし由佳里とは話すものの、瑞穂とは全く口を利いてくれません。 瑞穂も引き止めますが、まりやは黙って戻って行ってしまいました。  学校でもまりやのことを考えて悩んでいる瑞穂。 圭さんが正面突破というアドバイスをくれました。  というわけで正面から行くべく、夜まりやの部屋に突撃する瑞穂。 まりやは瑞穂が入ってくると布団に潜り込んで顔を見せなくなってしまいました。 すると瑞穂は強引に布団を引っぺがし、まりやと面を向かい合います。 いきなり洗面器を持ってきて、 瑞穂「体が拭けないでしょ?」ひし「この時点で既に問題なわけだが」 まりやはもちろん抵抗します。 瑞穂「言うこと聞かないと、押 し 倒 す よ ?」まりや「押 し 倒 せ ば い い じ ゃ な い !」ひし「ちょっと待て。会話おかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」そして体、拭き開始。 瑞穂→男まりや→女ということを前提の上で考えてください。 ひし「すまん。全く後悔はしていないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコレ、どこの18禁アニメだっけ?」まりや「ひゃぁッ!」瑞穂「ヘンな声出さないでよ~」ひし「乳、乳揉んでるお前がそれを言うかぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」  で、まりやが瑞穂と二人きりでデートしようと言ってきました。 デレてきたようです。  みんなに見送られデート開始。  最初はぎこちなく瑞穂の顔色を伺っていたまりやでしたが、次第にいつものまりやに戻りました。  ベンチに座り、まりやは瑞穂の腕を抱いてきました。  瑞穂もこんなまりやは初めてだったので恥ずかしかったです。  一方、貴子さんは日曜だというのに、生徒会の仕事で学校に来ていました。  そこへ緋紗子先生が来て、近頃不審者がいるらしいという情報を聞きます。  帰り道、早速それらしくヤツらが出現。 貴子さんは堂々としていますがレイプされてしまいます(違  そこへデートから帰ってきたまりやと瑞穂が偶然にも貴子さんを発見。  瑞穂がダッシュして悪党に攻撃を仕掛けます。 大柄の男が出てきて掴みかかりに来ますが、ひらりと身を交わして華麗な一撃をお見舞いします(どうでもいいですが、このつかみに掛かってきた男の人のモーションがザンギエフのスクリューパイルドライバーをミスったときのスカりモーションとそっくりです)  なんとか撃退した瑞穂でしたが、   胸にナイフで斬りつけられて服が破けてしまって、胸元が見えてしまいました。 もちろんそこには、 故に、おっぱいに意味はなく。
その体は、きっとスレンダーボディで出来ていた。 という瑞穂がいました(マテ つまり、 貴子さんに 瑞穂が男だということがバレてしまったということです。 =瑞穂\(^o^)/オワタつづく… 
 では今日の日記ですね。 昨日となんら変わらずゲームやったりして過ごしてました。 それと嬉しい情報がありました。 恐らくもう知っている方は多々いるかと思いますが、メルティブラッドアクトカデンツァVer.βの体験が版が 公式サイトからダウンロードが出来るようになっていますね。 これはユーザーにとっては大きなサービスです。 使えるのはレンと白レンだけですが、 ひし「ぶっちゃけ白レンが使えるだけで十分だZE!!」と、家庭用では使えない白レンを使うことが出来ます。 早速ダウンロードしてきました。 ただし、昨日までは公式サイトがかなりバグってました。恐らくメルブラプレイヤー達が血眼で落としていたのでしょう(笑 まぁ私もその一人なんですけどね(笑 気になった点を挙げておきます。  まずはタイトルですね。 リニューアルした感じでカッコいいです。  お次はキャラ選択画面です。 白レンが増えたことにより、キャラの配置とかも変えられています。 印象的なのは背景が綺麗で、惹かれます。 さらにカラーもここで選択できて、キチガイなほどに増えています(笑  白レンを使っていました。 ひし「グフフ、このボイスがたまらねぇ… そそるぜ…」というかコレがしゃがみモーションらしいです。 ひし「ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww立ち姿勢とあんまり変わってねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしかもこの格好… お前おばあさんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」どうやら白レンはお年寄りのようです(マテ  お次は投げです。 白レン「お別れね…」ひし「た、たまねんぇ…」 ∩ ( ⌒) ∩_ _ /,. ノ i .,,E) ./ /" / /" ./ / _、_ / ノ' / / ,_ノ` )/ / ( / good job! ヽ | \ \
 次は用途が微妙そうなBEジャンプCです。 球を生成しそれを弧を描くように放り投げるのですが、立ち回りでは使えそうです。 ただ、硬直が大きそうなのでバックジャンプやバックダッシュ中に使うのが望ましそうです。  次はコマンド投げのEXナーサリー・ライムです。 キャラ一個分くらいは吸うので強力だと思います。 EXならコンボも入りますしね。 B版は微妙ですがA版も使えそうです。  最後はブラッドヒートアークドライブのウタカタです。 リアクト版と変わりはなさそうですが、威力はなかなかのものです。 アークドライブはレンとなんら変わりはありませんでした。 以上です。 それにしてもエコールさんも良い仕事してますね(笑 ではコメントの返信をさせていただきます。 kuroさん> 有難うございます(笑 任命していただき光栄に仕ります。 ところで、ヒマヒマ星人4号となりますと、あとほかに3人ほど居ることになるのでしょうね(笑 気になるところです。 コメント有難うござました。 >灰色蜂さん 書き込みテスト有難うございます。 特に変わったところはありませんが… お兄さんはメカ好きですか… それよりも女体に手を出しましょうよ(黙れ 確かにスパロボは入りやすいですし、汚染度も高いですね。 しかし私もスパロボはかなりやっているのですが、イマイチロボット好きにはなりませんね。 まぁそのぶん、ロボについては詳しくはなりましたが。 というより私はロボに乗っている萌え萌えな女の子が好きなんですね、きっと(笑 150CMスケールですか… それは大掛かりですね。 大変そうです。 ウゴウゴルーガ覚えていたんですか!?(爆笑 またここに勇者が一人降臨なさったようですね。 ということは灰色蜂さんも同年代っぽいですね。 ウゴウゴルーガは1993年位に放映されていた伝説のギャグ番組です。 もうかれこれだいぶと立ちますね。 >ひっしーさんが写されていた可能性も有ったわけですねwええ。 ただ、私はもうあのゲーセンに半年ほど行っていませんけどね(笑 ちょっと距離的に難しくなったので出現率は、マスターボールでモンスターを捕まえられないほど珍しいです。 >私の髪型は黒くて長めの髪を後ろで縛ってます。ひし「ウホッ!!いい黒髪ロング!!
昇天するまでやらないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」どうでもよくありません。 非常に重要な問題です(爆>誕生日が近いので、ひっしーさんのがなに座なのか聞かなくても分かるんですが、 オタク運の欄が・・・遂に逝きますか!樹海に逝って来ます(笑 ゲイマスターは無理っぽいです。 流石にアレにはなれません(笑 >そうでも無いですよ?? 本気で陥れるつもりなら、もっと向いてるのが有りますしね・・・
クスクスクス・・・・・・ あら? 背筋がゾクッとしたのは気のせいですか?(笑 コメント有難うございます。 それでは今日は失礼します。 おやすみなさい。 
  夢。
夢に終わりがなくなった日。
いつものように、いつもの場所で――
ずっとずっと、ただ待つしか出来なくて…
それしかなくて…
だから――
今も待ち続けている――
 
 
真琴の話が一段落つきました。 真琴が使っていた部屋はそのままにしておいて欲しいと秋子さんに頼みました。 秋子さんもそのつもりだったようです。 いつもどおり名雪と一緒に登校する裕一。 真琴のことは思い出せても他のことは思い出せずにいました。 名雪が先輩と言われているのに違和感を覚えつつも教室へ。 潤と意味不明なコントをやりつつ、香里と名雪は遠くから見つめていました。   
栞が来ていたので会いにいきました。 今日も暇だったようなので来ていたようです。 栞はお腹が空いているようだったので裕一が買ってきてあげました。 アイスクリームですが(笑 名雪に昼休みだということを告げられて、屋上を目指す裕一。 しかし今日はいつもの場所に、佐祐里と舞がいませんでした。 
 
すると佐祐里が職員室の前にいました。 どうやら舞が学校の窓ガラスを割ってしまったようなので先生に言われているようです。 前にもこういうことがあったようです。 しばらくすると舞が出てきました。 退学とかにはならず、ただ怒られただけのようで佐祐里も安心しました。 その後、三人で仲良く昼食をとって終了。     放課後になって今日の朝、一緒に帰る約束をしていた名雪と裕一は。 ボケオンリーだけのコント開始。 ツッコミ役が居ないので永遠に終わりません(笑 途中で潤が来て、止めてくれました。 裕一が「ゴリラみたいな性格の女の子を可愛くする方法がないか?」と名雪に質問します。 そこでちょうど舞踏会のチラシが目に入ります。 名雪は宿題のプリントを忘れたようなので教室に引き返しました。 これを舞に見せつけます。 ドレスが必要なのですが、舞も佐祐里も持っていませんでした。 佐祐里は知り合いの方に尋ねてみることにしました。 と、ここで名雪と一緒に帰る約束をしていたのをすっかり忘れていました。 名雪はゴキゲン斜めになっていました。           機嫌を損ねてしまったお詫びに、名雪にパフェを奢ってあげました。 でも名雪の食べる量は異常でした。 名雪もドレスを持っていませんし、秋子さんも無理っぽそうでした。 と、そこへあゆ出現。 聞いてみるも、持っているわけがありません。 裕一があまりにも失礼な言い方だったのであゆと名雪に指摘されてしまいます。 二人のコンビネーションアタックのはずでしたが… 実はあゆと名雪はこれが初めての出会いでした。 まるで友達だったかのように打ち解けあうあゆと名雪。 相性は良さそうです。 水瀬家に帰ると、秋子さんがピロが帰ってきたことを報告。 嬉しそうでした。 もちろん名雪は猫アレルギー発生していましたが。 夕飯を食べていくように裕一があゆに言いました。 秋子さんに聞いたら一秒で了承されました。 あゆの両親に電話をしたところ、出ませんでした。 あゆ曰く、旅行に行っているとのことです。 しかしそんな重要なことを忘れていたのも不思議な話です。 名雪は家の人が帰ってくるまで水瀬家にいたらどうか?と提案します。 裕一も賛成でした。 あっけなく決まり、あゆはしばらく水瀬家にお世話になることになりました。 ただ、私としては真琴の代わりにあゆがピットインした、という感じであまり良い印象は受けてないです。 それからは色々やって騒いだりして楽しい一日を送りました。 名雪はあゆが来てくれて本当に嬉しそうでした。 風呂が入ったらしいのであゆと名雪が一緒に入っている間、裕一は舞に会いに行きました。 寿司を食べつつ、舞と話す裕一。 どうして魔物退治をしてるのかという質問をしましたが、「言っても誰も信じてくれない」というのが舞の返答でした。 もちろんこれは佐祐里には知られていませんでした。 ちょっとしたら裕一は帰りました。 あゆと名雪は仲良く就寝。 翌日、あゆがお礼と思って料理を作ってくれていたのですが、全滅でした。     この日、いつもより10分も早く学校に着いた裕一。 「奇跡だな」という言葉に後ろにいた香里が反応します。 香里「奇跡ってね、そう簡単に起こるものじゃないのよ」といつになく今日の香里は態度がヘンでした。 昼休みになっても爆睡している名雪。 そこへ佐祐里が直々に裕一の教室までやってきて裕一を呼び出してきました。 知り合いの方からドレス二着と裕一のタキシードを借りられることになったようです。 それなのに舞は無表情でしたので、裕一がバンザイをさせてあげました。   その夜、いつもどおりに舞に会った裕一は、牛丼をプレゼントしてあげました。 珍しく剣を置いて食べる舞。 そこへタイミングよく魔物出現。 恐るべきスピードで牛丼をたいらげ、魔物に斬りかかります。 しかし魔物を逃がしてしまったようでした… つづく… 
 コメントの返信をさせていただきます。 >若葉さん 名前も特になかったので勝手に付けてみました(笑 当たると電撃で相手が気絶するが由来です。 コメント有難うございました。 今日は特別な知らせがあります。 ↓ ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ そんなんあるわけないおwwwwwwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン | ノ | | | \ / ) / バ ヽ / `ー'´ ヽ / / ン | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ひし「そんなんあるわけないおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」ただ寝たいだけなんです。 おやすみなさい。 
 今日は学校へ行ってきて2、3限受けた後、津の50へ行ってハイストとソル使いの人と1回だけやって帰ってきました。 帰って来てからWA5廃人化していました。 それだけですね。 コメントの返信をさせていただきます。 >アギさん >コムロードがコ〇ドームに見え………どう見ても変態です、本当にあ(ry アギさんも相当重症ですね(笑 コムロードがコン○ームに見えるんですから。 あかひげ薬局へ行きましょう。 貴方の力となってくれます。 ちゅるやさんは見ているだけで癒されます(笑 マイナスイオンが豊富ですね。 コメント有難うございました。 >若葉さん 確かに蟹座は微妙ですね(汗 すみません。 >ギフトが望む地獄シャッフルデイズのなく頃になるたるこれは酷すぎますね(爆笑 なるたるっていうのが知らなかったので検索かけて調べてみましたが、これも相当アレですね…(笑 鬱ってレベルというかこんなの見せられたら本当に人間辞めたくなってきますよ(笑 寧ろ死にたくなるかもしれません。 日本とかいって本当に質の高いアニメばっかりですね^^ コメント有難うございました。 ちょっと色々なところを見ていたらギルティの稼動日が20日と21日の二つに別れていますね。 ゲーセンによって違うのでしょうか… そしてアルカナは22日に延期されましたし… まぁどちらにせよもう一週間です。 待ちきれません。 楽しみにして待ちます。 それでは今日は失礼します。 おやすみなさい。 

 月に突撃するカレンと達哉。 邪魔してくれる兵士がいましたが、カレンの戦闘機はカスタマイズされていたので⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンして振り切ることに成功。  綺麗な月が見えてきました。  その頃、王座ではユルゲンがライオネスに新たな条件を加える手はずをしていました。  そこへカレンと達哉の乗った戦闘機が入国したことが知らされます。 ざわめきますが、ライオネスは傷つけることなく拘束せよ、と命じました。  しかしユルゲンはヤル気マンマンでした。 これを機に地球と月の関係を荒らしてしまおうという魂胆です。  カレンは達哉に難しい注文を受けつつも職人技で弾幕を抜けていきます。  自室に居たフィーナもそれに気付き、窓から様子を見ます。  本来、迎撃体勢にあるはずなのに、ハッチが開きました。 どうやらミアが手を施してくれたようです。  達哉とカレンは無事内部に入ることに成功しました。 カレンは達哉にもしものことがあったらと、スタンソードを渡します。  侵入を許してしまったユルゲンは万が一の策をとりました。  地球ではいつもどおり麻衣がフルートの練習をしていましたが、それを見て翠は元気がない、と言いました。 無理もありません。 と、ここで生徒達の間で月で何やらやっているらしい、という情報が入り、モニターを見に行くことになりました。  カレンと達哉が月に居ることが今、地球全体に報告されました。 それを聞いた学生達は大騒ぎです。 麻衣と菜月は生徒達から質問攻めをくらました。  同じく、左門さんの店では大勢の人だかりが出来て、仁が必死に食い止めていました。  大統領とさやかは最悪の事態も考えておきました。  フィーナの部屋にミアがユルゲンに連れてこられました。 反逆者扱いです。 ユルゲンの口調にまたもや騙されようとしているフィーナ。 本当に意志が弱いです。  しかしミア奮闘。 フィーナの決意をしっかりとしたものへと具現化させます。 ひし「ミアがこの話のMVP」 ミアに感謝したフィーナはユルゲンにもう一度、ライオネスと話し合うことを宣言します。 ユルゲンは舌打ちしました。  部屋に鍵を掛けられてしまって外出が出来ないフィーナとミアに高野先生と助手という救世主登場。 毎回思うのですが、この二人はどこからでも出てきますね。 地球と月の往復とかどうしているんでしょうか?(笑 それはともかく、フィーナにやたら大きくてカッコいい剣を渡しました。 扉を切り裂き、突撃します。  ユルゲンは相当焦っていました。  達哉とカレンは道中、警備兵に囲まれますがカレンの素晴らしい体術で撃退。 達哉も持っていたスタンソードで相手を切り刻みます。  リースとフィアッカは達哉とフィーナの行く末を見守るのでした…  ユルゲンはついに艦隊までも出すように言ってきました。 ライオネスはあくまで出すだけ、と言いましたがユルゲンはもちろんそんなつもりはありません。 攻撃して地球と月の交流を断絶するのが目的です。  ようやく出会えた達哉とフィーナ。 お互いを抱きしめ合います。   達哉とフィーナは王座の前に立ち、両手を繋ぎ、みんなに見守られて扉を開くのでした… つづく…次回、最終回っぽい気がします。 ともあれ、あまり作画崩壊が見当たらないのでつまらなくなってきた今日この頃です(酷い  
 今日は4限だったのですが、2限だけで出てWA5を買いに言ってきました。 先刻どおりコムロードには大量にありました(笑 しかも定価より大概1000円くらい安くなるので嬉しいです。 まさにオタクによるオタクの店ですね。 それからアーバンへフラフラとよりつつ、ギルティ観戦。 今日は前にスカイで戦ったヴィジュアル系カイ使いの人がいました。 やっぱり一度見たら忘れません(笑 この人はカイも上手いのですが私はソルの方がさらに上手いと思います。 対戦していたので私は背後で空気読まずにハイスト。 ザンギエフでスクリュー入力ばっかりしていたら殺されてました(爆笑 それから帰ってWA5をプレイしてました。 初見感想としては、 ひし「主 人 公 よ り ヒ ロ イ ン の ほ う が 強 いア ホ かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで一番の原因は、 水 樹 奈 々 補 正wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww間違いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwさらにもういっちょ。 主人公の武器が ス コ ッ プユーザー馬鹿にしてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・結論俺でもこの物語の主人公になれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」まぁ今はARM手に入れたせいで主人公もかなり強いんですけどね(汗 しかし最初は焦りました。 というか一番最初のボスで3回も死にました。 ひし「コイツラスボスじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっていうくらいに強かったですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」というかただ私が下手糞だっただけなんですけど(笑 HEXバトルシステムは戦略性が深いので画面をもっとよく見ないといけませんね。 まったりと進めて行きたいと思います。 今回のラギュ・オ・ラギュラが楽しみですね。 前回はあっけなく2ターンで死んでしまったので今回は強化してもらいたいです。 萌えキャラはアヴリルさん1択です。 彼女以外に萌える要素がありません。 ・クール ・それでいてちょっと天然 ・記憶喪失 ・剣使いもうこれだけ揃っていたら私のピンポイントです。 それではコメントの返信をさせていただきます。 >紫電さん あら? さそり座でしたか(笑 適当になってしまってすみません。 生きていてれば良いことありますよきっと(超無責任 コメント有難うございました。 >漣さん すみません。 この占いはおとめ座以外、大概適当なのです(笑 まぁ超デタラメな占い(そもそも占い自体が信憑性があるかどうか疑わしい)なので、フーンと思う程度でよいかと思われます。 コメント有難うございました。 >納豆大王さん 考えても見てください。 まぶしいとは希望の光が差すという意味でもあります(無理矢理 だからこれからの未来が明るくそして素晴らしいものになるのですよ! すみません。 都合のいいように解釈してみました(笑 仰られるように一応期間設定はしていませんから永続的に効果があります。 つまり良くない人にとっては最悪の人生になるということでもあります(笑 コメント有難うございました。 >十六夜羅刹さん >魚(うお)だけに「うおっまぶしっ」ですか…。駄洒落聞きにきた訳ではありませんが(笑)。駄洒落になってしまいました。 実は作ってからすぐには気付かなかったのですがもう一度見直してみたらいつの間にか駄洒落になっていたというオチです(笑 そこら辺は運命の巡り合わせということで納得していただけると幸いです(おい シレン買いましたか。 シレンシリーズをプレイしたことない私にはわかりかねますが、バランス調整が行なわれているのは嬉しいですね。 私はボスとかは出来るだけ苦戦して勝つほうが好きなので、そちらのほうが好みです。 シレン廃人頑張ってください(笑 >ネタバレについては私は特に気にしませんが(もともとリメイクですし)、他に日記を見てる方でネタバレを気にする方もいると思うので、ひしさんのとった形でいいと思います。そうですね。 もっと物事を客観的に見られるようにしなければなりませんね。 そういっていただけると幸いです。 ネタバレは良い人と良くない人に分かれると思いますので、現状維持ということにさせていただきます。 コメント有難うございました。 ちょっと最近VIP見ていたら、アニメのGIFT(ギフト)がシャッフルみたいな展開になっているらしいので見てみることにします。 wktkしてきました(笑 もしこれがシャッフルチックな展開だったら、 ・君が望むシャッフルデイズ君が望む永遠+シャッフル+スクールデイズの合成 にさらにくわえて ・ギフトが望むシャッフルデイズと呼びたいと思います(笑 ここに最強の鬱アニメが降臨することでしょう(笑 それでは本日は失礼します。 おやすみなさい。 
| HOME |
次ページ ≫
|