 今日は学校に行って講義を受けてから、またゲーセンに行って来ました。 最初は赤池のコムテックに行って、次は上前津のアーバンスクエアに行って、ファンシティへ行ってQ2へ行きました。 4641♪さんと待ち合わせてをしていたのですが、なんとか無事合流すうることが出来ました。 上位クラスの人達とやりたかったのですが、上位クラスの人達は身内対戦ばかりしているので私が入る余地がありませんでした(笑 でも、今日は強い闇慈使いの人と強いヴェノム使いの人がいたので結構乱入させてもらって対戦していました。 とにかくヴェノム対策は立てなくてはなりませんね。 キツくて仕方なかったです。 ところで、 PSPでKANON、AIR、SNOWが発売されるようですね。ひし「あれ? てことは別にエロゲ版やらなくてもこっちでやっとけばいいんじゃね? これでエロゲやらなくて済むし(嬉」「本当にそんなことが許されると思っているんですか?」ひし「ごめんなさい。私が愚かでした(滝汗」「ちゃんとエロゲ版をやりなさい」ひし「どうやっても得体の知れない力が俺にエロゲをさせようとしてきます。本当に陰謀でした」それはともかくD.C.Ⅱを先にやろうかと考えている私がいるんですが(爆笑 でもAIRをやるまではやりません。 記念すべき処女作は良い作品にしておくのは当然ですよね。 ではコメントの返信をさせていただきます。 >灰色蜂さん >近い内にひっしーさんもエロゲーのレビューを書くんですよね。ひし「そんなこと言ったっけ?」灰色蜂さん「あ ん ま 調 子 の ん な よ(怒」ひし「申し訳ありませんでした」とりあえずやりながら書くべきなのか、それとも全部やり終わったあとで書くべきなのかを悩んでいます。 まとめ書きはいつでも構いませんよ。 睡眠を十分にとってください。 お疲れ様です。 コメント有難うございました。 >十六夜羅刹さん >笑っているのは結構でありますが、世の中「明日は我が身」というのはよくあること…ゆめゆめ油断なさらぬように。ご忠告有難うございます。 十六夜さんのおかげで私はまだギリギリ保っています。 アンチエロゲ派はもう貴方しかいません(笑 コメント有難うございます。 >オイカワさん >えろげまだー?まだです(笑 いや、心の準備が…(黙れ でもやることは確定しているので気長にお待ちください。 申し訳ないです。 コメント有難うございます。 では本日はこれにて失礼します。 おやすみなさい。 
 コメントの返信をさせていただきます。 >アギさん 本当にリバサやったら死ねました(笑 ジャンプHSカウンターもらったら死が見えます。 アクセルは対空強いですから対空でダメージを取りたいですよね。 蜂巣はかなりおいしいです(笑 狙っていくべきですね。 アドバイスとコメントを有難うございます。 ~今日の日記~ ひし「M 君 が Air や っ て た(爆笑 マジワロス!! 腹痛ぇ!!」というわけで寝ます。 おやすみなさい。 
 6時30分に起床して、いつもどおり学校に行ってきました。 2限目を受けた後、昼御飯を食べて3限目へ行こうとしたら… 休講でした。 ひし「ワショーイ!!」というわけですぐさま浄水駅に戻り、上前津を目指すひっしー=テスタロッサ。 着いたらコムロードでPC関係のパーツを見つつ、エロゲーコーナーでニヤニヤしてから、アーバンスクエアに突入しました。 とりあえずハイストが100円2クレジットになっていたので迷わずプレイ。 ザンギエフでやって途中で負けてリュウでやっても途中でCPUにやられました。 恐るべし、CPUですね。 彼らはリバーサルを100%の確率で出してきますし、なんといっても反応速度が、 ウメハラさんです。 特にキャミィとかこちらが強しゃがみK出した瞬間にキャミィスパイクで狩ってきます。 流石はAIですね(笑 その後、ギルティ台を見るとスレイヤーやっている人が居たので、乱入しました。 スレ「ハッ! パイルバンカー(カウンター」ガンガン…スレ「ハッ!パイルバンカー(カウンター」アク「勘弁してよ」ひし「(######^ω^) 」これは素晴らしい糞ゲーですね(爆笑冗談です。 超良ゲーですよ(笑 ともあれこのスレイヤーの人は勢いがものすごいので(というかスレなら誰が使っても勢いよくなる)さばくのが実に大変でした。 ギルティも100円2クレだったのでかなり楽しめました。 でもボッコボコにされました。 ひし「君の連携が全然見えないよ(##^ω^) ピキピキ」とりあえずアクセル側がスレに対策しなければならないのは、 ・マッパハンチには蜂巣でリターン(しかしフェイントが来ると投げを喰らうので、対の選択肢として2Kも混ぜる)
・同じくマッパハンチは2Kですかせる
・ダンディーからの派生技も蜂巣で糞リターン(でも噛み合わないと普通に喰らう)
・スレのJHSは空中投げが一番安定(高さに余裕があったら近Sや2Sで対空をとる)
・ダンディーステップには2HSがめちゃくちゃ有効(同じく噛み合わないとパイルカウンターもらってあの世行き)
・リバサダンディーを多用する相手には6HSで糞リターン
・立ちPは封印しても全然構わない(余裕があれば振る程度)
・強力な2HSは遠Sで勝てる
・6HSにも遠Sで対応可能
・スレイヤーには積極的に2HSを使うべきとまぁスレは苦手なのでこれくらいは対策しているのですが、 ひし「2HSを1回も振った記憶がねぇ(笑」スレ「2HS振ってこないアクセルとか雑魚以外のなんでもないm9(^Д^)」ひし「うるせぇよ(爆笑」で、帰ってからちょっと立ち回りについて研究してました。 あとは江戸橋50の動画を見ていたりしてました。 ではコメントの返信をさせていただきます。 >灰色蜂さん やっぱりなんか調子悪いみたいですね。 どうしたのでしょうか…。 申し訳ないです。 >近い内に数日分のコメントを一気に書くので、長くなりますが、宜しくお願いします。了解しました。 コメントしてくれた人には誠意を持ってちゃんと返させてもらいます。 コメント有難うございます。 >オイカワさん イルカは距離が遠ければまだしも、中距離以内なら私はちょっと反応出来ないかもしれません(汗 出来たら心強いんですけどね。 ある程度読みに頼ります。 >縦HS&横イルカはSボルカ 縦SイルカはHSボルカでメイちゃんが大変な事にwww つか縦SイルカはHSボルカじゃないと当たらない罠只今より貴方をヴォルカマスターに任命いたします。 それだけ的確な振り方をしているのであれば貴方のヴォルカはただのSヴォルカではありません。 S(スーパー)ヴォルカニックヴァイパーです(爆というかオイカワさん、ソル使いなのによくアクセルのこととかご存知ですね。 全くもって仰られるとおりなのでびっくりします。 確かにメイには縦には天放、横には蜂巣がとっても有効です。 ただ、本当にすかしが恐いです。 あと、余談ですが一応縦イルカの降り際だったら蜂巣もヒットします。 リターンは馬鹿でかいですが、すかりやすいのでやっぱり天放が安定ですけど(笑 コメント有難うございましたs。 以下ちょこシス感想です。
 旅行から帰って来てからやたらと元気がないはるま。 ちょこもそれに気付いていました。  綾乃さんから電話があり、一也さんと再婚することが決まったようです。 フラワーショップを閉めて一也さんのところへ行ってしまうようです。寂しげな瞳のはるまがいました。  千歳も直接綾乃さんと会話をしてそのことを聞きました。 心なしか、千歳は嬉しそうな表情でした。  ちょこは千歳にはるまが元気がないことについて聞いてみましたが、千歳はあえて知らんぷりをしました。 やはり言葉にはしづらいものがあるのでしょう。  夕方になって真琴は起床しました。 で、喫茶店に行ってモーニングを頼んでいました。 喫茶店のマスターも真琴もはるまが綾乃さんが好きだったということはとっくの昔から気付いていました。 気になって仕方ないちょこは真琴が帰ってきたら、そのことについて聞いてみました。 すると真琴はあっさり「失恋」と答えました。 真琴がちょこの部屋でドラマを見ていたら、ちょうど恋愛シーンみたいなのがあって、ちょこはそれを見て何かを閃きます。  早速行動を開始しました。 一通の手紙を綾乃さんに渡したようです。 で、はるまが学校から帰ってきたらちょうど綾乃さんに引き止められました。 なんかちょこが妙な手紙を綾乃さんに渡して、それを綾乃さんがはるまに届ける、という流れになっていました。 手紙を見たはるまさんガン切れ。 綾乃さんに謝って即座にダッシュして家に帰ります。 ちょこを怒鳴りつけます。 「二度とこんなことはするな!」と珍しくはるまもキレました。 失恋した時に、ちょこがおせっかいをしたようですね。 この精神的ダメージは痛いです。 ちょこははるまに怒られてしょんぼりしながら雨が降っている中、外に出て行ってしまいました。 はるまは急いでちょこを探しました。  ちょこははるまに嫌われてしまったと思って、一人公園で泣いていました。 そこへはるまが向かえに来て、ちょこに謝りました。 するとちょこははるまに泣きながら抱きつきました。 よっぽどはるまに嫌われるのが嫌だったようです。 つばき荘に帰り、はるまが風呂を出てきたらちょこは絵日記を書きながら寝ていました。  ついでにはるまはちょこの日記を見せてもらうことにしました。 今までのことを振り返り、純粋にはるまのことに気を使ってくれているちょこにはるまは涙しました。  次の朝、ちょこが起きて絵日記帳を開いたらはるまの文字が書いてありました。 ちょこは学校に行くはるまに一声掛け、また今日も一日が始まるのでした。 続く…では今日は失礼致します。 おやすみなさい。  
ひし「ロリじゃなきゃダメだロリじゃなきゃダメだロリじゃなきゃダメだロリじゃなきゃダメだロリじゃなきゃダメだロリじゃなきゃダメだロリじゃなきゃダメだロリじゃなきゃダメだ……!!(エヴァ抜粋」どうも必死ーです。 今日も6時30分に起床後、学校へ行って来ました。 今日はだいぶと早く終わったので、すぐに名古屋に向かいました。 若葉さんと待ち合わせをしていたので、ファンシティへ行きました。 で、例の如くすぐにQ2へ。 ガラガラでした。 あまり今日はお金の持ち合わせがなかったので、ちょっと対戦したらすぐにアニメイトに突撃しました。 ここは素晴らしいエルサレムですね。 色々と商品を見つつ、雑談をしてました。 なのはフィギュアが売っていたので欲しかったです(悔 あと若葉さんにマビノギを激しく勧められました。 結構悩みますね。 面白そうではあるんですが…。 それから若葉さんがバイトに行ってしまわれたので私も帰宅しました。 ゼノサーガを進めつつ、フェイトの同人誌で抜いて今に至ります。 それではコメントの返信をさせていただきます。 >若葉さん もうそこは気合で読むしかないでしょう。 強力な連携は直感が大切になってきます。 読み負けたら仕方ないと割り切るしかないでしょうね(笑 とは言ったものの、出来るだけOHKは喰らいたくないですよね。 コメント有難うございます。 >アギさん やっぱり東京はレベル高いですね。 本当に環境が羨ましいです。 私はメイ:スレイヤーはスレイヤーが若干有利だと思う程度ですね。 4.5;5.5くらいだと思います。 一応メイも火力はあるのでコンボが入ればそれなりのダメージは入りますしね。 ただ、立ち回りの面でスレイヤーのほうが上回っているかと思います。 コメント有難うございます。 >オイカワさん >OHKは投げ無敵あるからガード中投げ仕込みもアレだしなぁ… Jガード安定かバクステ安定かな バクステに立HSやら立K引っ掛かったら痛いけど リスクリターンムズい流石は有名プレイヤーのオイカワさんですね。 実に模範的な回答を有難うございます。 やられたらすぐに対策、という心持ちが実に尊敬できます。 ちなにヴォルカだったら問答無用で焼き殺すことが出来ます(笑 最強の無敵技は伊達じゃありません(笑 カイとアバは本当に終わっていますね。 動画で見たことありますが、ライジングフォースを決めている動画しかみたことないです(笑 コメント有難うございました。 以下N・H・Kにようこそ!の感想です。 というか今更気付いたんですけど、私へとにを勘違いしてました(笑
 前回、瞳先輩のオフ会に参加をすることを決めた達広。 なすがままに、瞳先輩の行くところへ着いていきます。 すると、  なにやら物凄く喰らい連中の元へ行くハメになった達広。  とりあえず、達広は急遽参加となったので、他のメンバーは達広のことを知りません。 瞳先輩が紹介をしてくれました。  そして峰岸さんという人が専用クルーザーを出してくれて、それに乗る一行。 達広はまだどこに行くのかを知らなかったので、瞳先輩に聞きました。 行き先は無人島のようです。  瞳先輩は携帯を海に捨てました。 もう必要がない、と言っています。 その頃、瞳先輩の彼氏である彰さんが瞳先輩の携帯に電話を掛けましたが、当然海の中なので繋がりません。 無人島に着いた達広はおおはしゃぎ。 一人テンションMAXでした。 しかし瞳先輩を含め、他のメンバーはテンションミニマムでした。 他の人達に話し掛ける達広でしたが、みんな達広のことなんて相手にはしてくれませんでした。 その頃… 今日は夏コミ初日ということだったのですが、薫は寝坊してしまい大慌てしてました。 急いで達広の部屋のドアを叩き起こそうとしますが、返事がありません。  そこへ岬も現れて、達広が女の人と出かけたと伝えます。 薫は瞳先輩のことを知っていたので「もしかして…」と考えていました。  さらに彰さんまでもがその場に来て、事情を聞かせて欲しいということになりました。  達広は無人島に落ちている木を拾ってキャンプファイヤーをやろうかと考えていました。 最初は達広だけでやっていたんですが、後に他のメンバーたちも手伝ってくれて作業を進めました。 少しは他のメンバーとも打ち解けたようです。 そしてここでとんでもない事実を知る達広。 それはこのオフ会の目的でした。 実はこのオフ会は、「人生最後の日を楽しく過ごすためのオフ会」だったようです。 達広の顔は凍りつきました。 最初はただのノリでオフ会に参加したというのに、いつの間にか今日一日限りが最後の命とまで進展してしまいました。  岬達も彰さんが持ってきてくれた情報により、オフ会が行なわれていることを知りました。  事実を知った達広はただただ無気力に立ち尽くすしかありませんでした。 続く… 
 というわけで今日から講義再開してました(笑 早速2限目を華麗にスルーしてしまいました。 8時には家を出たのですが、学校着いたのが12時前でしたよ(笑 さらに今日はアクシデントがあったんです。 伏見まで行って鶴舞線の地下鉄来るのを待っていたら一向に来ないんです。 駅員「えー、ただいま大須観音のほうで停電がありました。お客様にはもうしばらく待っていただきますようお願いします」 ひし「テレッテー」 停電のおかげでダブルパンチ喰らって余計に学校行くのが遅くなりました。 まだ講義1回目ということだったので大体1時間くらいで先生も切り上げてくれました。 私は2限目が出られなかったので3限目からM君と出席しました。 でも、人が多すぎて入れない状況でした(汗 で、地べたに座りつつ、ギルティの話してました。 終わったら私は即行で名古屋へ行きました。 ビッグカメラで本を立ち読みしてからファンシティへGOです。 エディ使いの人がイノやっていたので乱入しました。 メコメコにされました。 というか私とかイノの起き攻め被弾率100%なんですが(笑 あんなのどうやって見切るのか分かりません。 イノ対策は真剣に練らねばなりませんでした。 その後、起き攻めをどうやってしのぐか考えていたら、身内の人が乱入してきました。 その人はイノの起き攻めをバクステで上手くさばいていたんですよ。 ひし「そうか!バクステって選択肢があったか!!」 いや、見ていて勉強になりました。 イノの中下段2択はバクステならば、中段のJKが来たら下段じゃないのでもちろんかわせます。 同時にすかし下段が来たとしても恐らく完璧には重ならないでしょう。 だからバクステに弱いのかもしれません。 でもイノのJDでバクステ狩られたら、JD→縦ケミカル→オワタコンボになりますけどね(大笑 そこらは読み合いでしょうか。 イノの人に3回くらいやられて、Q2へ行きました。 するとテスタメント発見。 すぐさま乱入。 上手いですねぇ。 なんというかボコボコにされました。 エグゼビーストの使い方がワンダフルでした。 そのテスタメントの人と10戦くらいガチして、またファンシティへ。 すると、上位軍団様がいたのでワクワクしながらみていました。 ザッパ使いの一番上手い人(なんか今日はチップでしたが)と空中投げの制度が異常な人のヴェノムの対戦は常人ではありませんでした。 見とれてしまいました。 と、隣を見てみるとメイさんがいるじゃありませんか。 即、乱入。 ひし「なんだこの強いメイ!(爆笑」 連携がおかしいんです。 あんなのを見切れる人はいません(笑 10以上の起き攻め喰らいました(笑 特に一番感動的だったのが下記に記す起き攻めです。 あまりにもデンジャラスだったので覚えて家でやってみました。 ↓  まず、距離感はこのくらいが理想しれません。 たぶんあまり関係はないと思いますが。  ここからダッシュジャンプ降り際空中ダッシュK(出来るだけ地面スレスレで)を出します。 普通ならここでJHSを出して崩しに行くんですが、その人は…  あえてここでジャンプPをガードさせます。 ひし「おっ!次JHSくるから直ガしてやるぜぇ…」 と思ったら…  メイ「たぁっ!(JHS)」 ひし「ほら、来た!」  メイ「オーバーヘッドキッス!!」 ひし「ポカーン」 これはJHSのモーションが出ているのにJHSが当たらず、わざとすかすことで着地オーバーヘッドキッスを狙うという、全く見えない技です(笑 ポイントのはJPを挟むところですね。 これによりJHSがすかるようになります。 他にも覚えているのは、起き上がりに近Sを投げ間合いですかしてオーバーヘッドキッスや、縦イルカをめくりですかしてオーバーヘッドキッスなど、 ひし「私が始めてみる連携ばっかりしてきました」 で、めちゃくちゃ面白かったので4回ほど乱入させてもらいましたが、1本取るので精一杯でした。 さすがは上位クラスの人達でした。 というかあの超人的なメイ使いは一体誰ですか?(笑 結局今日はギルティをだいぶやりました。 最高に面白かったです。 で、帰ってバクステ狩りを練習していました。 コメントの返信をさせていただきます。 >はせがわさん >ニート生活も終わりですか( ´・ω・`) きっと学校で何か面白いことがありますよ有難うございます。 そう言っていただけるだけで嬉しいです。 >俺の学校では文化祭で使うためのプロジェクター使って、教室でなのはを映し出すアホがいましたwひし「よし!!はせがわさんの学校に転入するか!!(爆」 いや、だってクオリティ高すぎじゃないですか。 なのは映し出すとか都築真紀もびっくりですよ。 はせがわさん、その人は決してアホなんかじゃありません。 その人は、ネ申です。 みんなで称えましょう(笑 コメント有難うございます。 と、今日は眠たいので手抜きです。 申し訳ありません。 では失礼します。 おやすみなさい。 
この世には男と女、二つの性が存在する。 男女はいつの時代も愛し合い、今日まで子孫を残してきた。これはある男と女を描いた、実に意味不明で常識範囲外の全く感動しない物語である――今から100年ほど前―― 場所はアメリカ合衆国。 今日もまた一つの命が誕生した。 性は女。 両親は名前を ロリータと名づけた。 また同時期、別の場所では男の赤子が誕生していた。 実に活発で元気な赤子だった。 双方とも両親に愛され、すくすくと育っていった…。 時は流れ、生まれてから6年の歳月が経った。 二人とも生まれた時とは見違えるほどまでに大きくなった。 そろそろ学校に行く年だ(場所がアメリカというだけで日本をベースにしてやらせていただきます) ロリータは学校に通い始めた。 控え目な性格で、どちらかといえばおとなしいほうだった。 それとなく平凡な生活を送っていたロリータだったが、ある日筆記用具を忘れてしまう。 普段ならいつも鞄の中に入れっぱなしなのだが、昨晩お絵かきをして遊んでいたため、つい安心してしまっていたのだ。 もちろんお金なんてまだ持っていないし、店で買うことも不可能だ。 学校について躊躇していたロリータだった。 そのうち先生が授業に来てしまって、1限目が始まってしまった。 筆記用具がないのでは黒板に先生が書いたこともノートに写せないし、問題も解くことが出来ない。 オロオロしているロリータ。 泣き出しそうだ。 スッ…???「これ、使えよ」そういって左隣の席から手が差し伸べられた。 ロリータが左を見ると少年がまっすぐ瞳を見ている。 手にはシャープペンシルがあった。 ロリータ「いいの…?」???「うん! まだいっぱいあるから!!」少年はニッと笑った。 ロリータは少年の手からシャープペンシルを取って、貸してもらう事にした。 ???「消しゴムも貸しやるよ!」同じく貸してもらった。 ロリータ「あ、ありがとう…」思わずロリータは赤面した。 今まで異性と話なんかしたことなかったロリータは初めて男という生き物と会話をしたのでとても緊張した。 そしてこの日は少年に貸して貰ったシャープペンシルと消しゴムでなんとか過ごせた。 ロリータは貸して貰ったものを返すために少年を探した。 だが、少年の姿はなかなか見当たらなかった。 校門前で帰宅しようとしている少年を見たロリータは走って追いかけた。 ロリータ「はぁはぁ…、あの――これ」???「やるよ」ロリータ「え?」少年「まだいっぱいあるって言っただろ?それよりさ、なんて名前なの?」ロリータ「わ、わたし? ロリータ…」???「へぇ、ロリータか! じゃあなロリータ!また明日なー!!」そういって少年は走り去ってしまった。 ロリータは帰路についた。 ひし「あ、ちなみにここ笑うところじゃないからね?」また時は流れ―― 二人は12歳にまで成長した。 小さい学校だったのでクラスは1つしなく、クラス全員が友達だった。 話したことないヤツなんかいない。 だが、ロリータは話したことない人もいたようだ。 12歳になったロリータはそろそろ恋愛感情なるものも出てきた。 ロリータは少年のことが好きになっていた。 あのシャープペンシルと消しゴムを貸してくれた時の思い出がまだ忘れられない。 また同様に少年もロリータのことが気になっていた。 この6年間に幾度となく話した二人だったが、少年にとってもロリータは特別だったようだ。 そしてある日、少年がロリータに自分の想いをぶつけた。 ロリータも心静かにそれを受け入れた。 二人の初恋というヤツの始まりである。 なんか照れ恥ずかしかった。 お互いに好きという気持ちは確かだったのである。 ロリータと少年はそんな甘い恋がこれからも続くと信じて疑わなかった。 しかし現実は厳しかった。 今や、戦争の真っ只中である。 軍事国家であるアメリカは常に戦力を必要としていた。 度重なる戦争で、兵が少なかったのだ。 満12歳以上の男性は強制連行という貼り紙が街のあちらこちらに張り巡らされていた。 自分の息子が戦争に駆り出されるのを嫌がって実際の年齢をごまかす家族もいたようだ。 そんな中、ロリータの恋人だった少年も兵隊に連れ出されてしまう。 ???「なにすんだよ!!」兵「これからお前は国のために働くのだ!! さぁ、来い!!」無理矢理少年を担いで連れ出そうとする兵。 ロリータ「いや…、連れて行かないで!!」もちろんロリータも必死に抵抗する。 自分の恋人が連れ去れているのに講義しない人間はたぶんいないだろう。居たとしたら、もうそれは恋人とは言えないのかもしれない…。 兵「女は黙ってろ!」???「ロリィィィィィーーーーーーーーーターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」現実とはかくも悲しきもの。 二人は引き裂かれてしまった。 少年と別れてからロリータは毎日泣いていた。 好きだった少年との別れはロリータの心を無残にもズタズタに切り裂いた。 それからは毎日が億劫だった。 一方、少年は毎日毎日戦闘訓練の練習をさせられて、銃の使い方までも教えさせられていた。 戦争に向かうための下準備である。 一通り、実戦戦闘をマスターした少年は戦闘に行かなければならなくなった。 だが、その前に少年はロリータ宛てに一通の手紙を出していた。 ロリータの元に少年の手紙が届いた。 親愛なるロリータへ
俺は今から戦争に行ってくる。 俺も人なんて殺したくないが、生きるためには仕方がない。 反逆すれば味方の兵であれ即、殺される。 残酷なもんだよな。
今から一つだけここに誓う。俺は何があっても君の元に帰る。そしたらまた色々と話し合おう。ロリータ「そういえばまだあの人の名前、聞いてなかったな…。こんなことになるんだったら、聞いておけばよかった…」目に涙をためながらロリータはつぶやいた。 5年後――ついに終戦。 アメリカ側の勝利が確定した。 国民中が大歓声をあげ、街はパレード状態だった。 にぎやかな街とは対照的にロリータの表情は晴れることはなかった。 数日して、手紙が届いた。 それはあの少年からのものだった。 ロリータは信じられないという顔で手紙を読んだ。 喜びというよりも驚きに近いものだった。 手紙には 「今すぐ会いたい、わけあって病院でしか会えないんだが、良かったら来てくれ」200kmほど離れている病院までロリータは赴くことにした。 仕度を済ませて急いで家を出た。 電車で向かうことにした。 一刻も早く会いたいロリータは渋滞の心配がない電車で時間短縮を図った。 ようやく少年が入院している病院についた。 長い道のりを経てようやくたどり着いたこの病院には好きな少年が居る。 それを考えただけでロリータはドキドキした。 病室を看護婦から聞き、急いでその病室に行く。 バンッ!!ドアを勢いよく開けたロリータが見たのは包帯だらけの少年。 ロリータ「――――――っっっ!!!」声が出なかった。 傷だらけだったからだ。 ???「ロリータ。久しぶりだな…。元気にしてたか?」ロリータ「酷い傷…」???「大丈夫だよ。現に俺はこうして生きてる。君との約束は守ったさ。手紙読んだろ?」ロリータ「ばか…。そういうことじゃなくて――」???「ん?」ロリータ「でも、ありがとう…」ロリータは泣いた。 好きな人の前で泣くのは妙に気恥ずかしい。 しかしそんなことはどうでもよかった。 好きな人、愛する人が生きていてくれて、こうして目の前に存在している。それだけで十分だったのだ。 ロリータ「ありがとう…。本当にありがとう」???「おいおい、そんなに礼をしてくれなくてもいいって。それよりも聞きたいことがあるんだけど、いいかな?」ロリータ「うん、なんでも聞いて」???「言いづらいんだけど、ロリータ。なんか成長してなくない?」ロリータ「………」緊迫する病室。 ???「どうした?具合でも悪いのか?」ロリータ「違うの。でも私、あなたに一つだけ隠し事をしていたの…」???「そうなのか…?」ひし「さぁ~~て。こっからネタっぽくなってきますよ~~」ロリータ「実は私――これ以上成長しないの」???「え?それはどういう――」ロリータ「私の体の成長は12歳で止まってしまっているの。でもちゃんと生理は起こっているのよ?」???「なななななななな、ナンダッテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」驚き声を上げる少年。 ロリータ「ごめんなさい。でもこれを言ってしまうとあなたに嫌われてしまうような気がして恐かったの…」???「大丈夫。俺はそんなことで君のことを嫌いにはならない。寧ろそっちのほうがいいくらいさ」ロリータ「えっ?」???「12歳の君はとっても輝いている」ロリータ「本当? ありがとう」和やかな空気が生まれる。 ロリータ「私からも質問してもいい? あなたの名前についてなんだけど…」???「俺の名前? 言ってなかったけ?」ロリータ「うん。ずっと知らなかったの」???「そうか…。俺の名前は、コンプレックスって言うんだ」一瞬、空気が凝固したのは気のせいだろうか。 ロリータ「そう… コンプレックスっていうのね…」無事再会を果たしたロリータとコンプレックス。 そして今から5年後、二人は結婚した。 コンプレックス「ロリータ…」ロリータ「コンプレックス…」そして時世に新たな子孫を残すために二人は子供を作った。 ロリータ「ねぇ、この子が生まれたらなんていう名前にする?」コンプレックス「そうだなぁ…」ロリータ&コンプレックス「あ!思いついた!」「ロ リ コ ン 」――ENDひし「てかロリコンの由来ってこれじゃね?(爆笑」さて、長々となりましたがようやく終了しました。 書いた後、あまりにも馬鹿すぎるストーリーに笑いすぎて腹痛いです(笑 ではコメントの返信をさせていただきます。 >十六夜羅刹さん リムルル解説はかなり適当です(笑 頑張って使います。 すずは大好きですよ。 彼女もめちゃくちゃ強キャラだと思っています(笑 >私は女性3人そっちのけで3頭身化したクレスきゅんがガルフビースト相手に猛虎連撃破→エターナルブレイドをぶちかます姿を想像してハァハァしていた訳が…まさか追加特技の一つもないとは…(苦笑)。クレスにハァハァなんて死んでも出来ません(笑 十六夜さんがカッコよすぎます。 3頭身化したクレスも見たみたいですね。 追加特技欲しかったですね。 それなりに技も多いですが、やはり物足りなさを感じますよね。 コメント有難うございました。 では本日は失礼します。 おやすみなさい。 
ノリでエセリムルル攻略を始めたいと思います。 ではどうぞ。 ~通常技~  立ち弱斬り リーチが短いリムルルの中では長いほうの立ち弱。 牽制に使える主力武器です。 これを軸に攻め立てましょう。 スキも少ないです。  立ち中斬り 空振りキャンセル可能です。 それなりにリーチもあるので立ち弱と混ぜて使うと効果的かもしれません。 もちろん比率は立ち弱多目が吉だと思います。  立ち強斬り 大きく振りかぶる立ち強斬り。 他のキャラに比べるとスキが少ないです。 確定状況で使うのが望ましいです。  立ち蹴り 一歩踏み込んで蹴ります。 投げ防止にはなりますが、その後が微妙なので使わないほうがいいでしょう。  しゃがみ弱斬り 暴れ等に活躍してくれます。 連射がそれなりに利くので近距離で便利です。 キャンセル対応です。  しゃがみ中斬り しゃがみ弱斬りの発生が遅くなったバージョン。 この技を使うのは私的にオススメできません。 何しろ硬直がそれなりにあるのでジャンプされたら結構危ないからです。 同じくキャンセル対応です。  しゃがみ強斬り ダウンを奪える通常技です。 確定状況でならガンガン使っていいでしょう。 こかして起き攻めです。  しゃがみ蹴り 暴れに使えます。 あと、固めにはもっと大活躍です。 起き攻めにも使えます。  ジャンプ弱斬り 斜め下に判定が出ているので画面端のめくりにも使えます。 しかしそのあとが続きません。 空対空で活躍できます。  ジャンプ中斬り 空対空の要。 発生の早さを利用して相手を落としまくりましょう。  ジャンプ強斬り 恐らくジャンプ攻撃の中では一番使われると思う技。 起き攻め、飛び込みになど活用します。  ジャンプ蹴り 持続が長いので置いとおく感じで出せば、相手のジャンプ攻撃を狩れたりします。 また持続の長さを利用して安全な起き攻めも出来ます。 昇りで出したとしてもちゃんと相手に重なるので便利です。  ダッシュ弱斬り 弱斬りとモーションは一緒です。 これがリムルルのメイン戦法だと私は思います。 ちょくちょくダッシュ弱をばら撒いて近付いていくというのが理想ですね。  ダッシュ中斬り リムルルたんが張り手で攻撃する技です。 しかし、威力が低い上にスキも中々大きいです。 でもキャンセルが利くので、ヒット確認後コンル ノンノへ。 まぁ、リムルルに萌えておきましょう。  ダッシュ強斬り 正直全く使えない技です。 この技は忘れましょう。  ダッシュ蹴り 踏み込み蹴りをした後、続いて足払いをする技。 使わないほうがいいと思います。  3+蹴り 「しゃがみ強だと相手の硬直が解けてガードされてしまう!」っていうときにこれを使うといいです。 ダメージは安いですが、こかせるのでまた択一を迫りましょう。  6+蹴り 私的にどんどん使って良い技です。 主に起き攻めようですね。 カイの立ちKに似ています。 これは下段です。 しかもキャンセルがかかるので必殺技に移行可能です。 立ちモーションなので投げが来ると思っている相手には面白いように刺さります。 これを軸にして、対の選択肢として歩き投げを取り入れましょう。 単純ですが、二択成立です。  近距離弱斬り あまり使わないと思います。 もつれ合った時になど。  近距離中斬り キャンセル可能。 確実に与えたい時にここから必殺技につなげましょう。  近距離強斬り 相手にガードされて弾かれているときに必殺技でキャンセル可能です。 少しディレイを掛けるのがコツです。  ~素手~ 武器を持っていないリムルルたんとか犯し放題です。 みんなで犯り尽くしましょう。 ~特殊技~ 三角飛び 三角降り どちらも立ち回りで使えます。 特に三角降りからのジャンプ強斬りという戦法はかなり有効です。  3+中 中段技です。 当たってもダウンを取れない上、ガードされれば反撃確定なので、トドメか、もうめったに使わないという程度の感覚で使いましょう。 ~必殺技~  ルプシ クアレ 起き攻めに使えます。 これを重ねて有利フレームを作ってから攻め込みましょう。 ちなみに強だけは下を這うように進むので、遠距離ならばこれを追うようにして攻め込めば非常に強力です。  コンル ノンノ 氷が下から上に吹き出す技です。 対空に使える?と思いますが、ある程度の読みは必要です。 ダメージは大きいです。 コンボの締めに使えます。  ルプシ トゥム 使うならばダウンが奪える強ですね。 他は必要ないかもしれません。  ウプシ オプ はい、いりません。  コンル メム 使える必殺技です。 起き攻めに使ってみましょう。 のけぞり時間が長いのでヒット確認から連斬などが間に合います。 期待値の高い技です。 相手が起き上がる直前でしかも相手の密着した状態で出しましょう。 リバサ投げを狙っている相手は引っ掛かります。  カムイ シトゥキ いりません。  コンル シラル 相手を焦らすの最高の技です。 時間切れで逃げる場合にも有効でしょう。 飛び込み強襲などにも使えます。 立ち回りに取り入れてみましょう。   ルプシ カムイ ウェイサンペコル 素手時限定の技です。 早く武器を取り戻しましょう。 ~秘奥義~ ルプシ カムイ ウェイサンペコル ルヤンペ ルプシ カムイ エムシ 面倒くさいので省略です。 ~ぬいぐるみ~ 真・スピリッツは使いません!! ~武器飛ばし技~  コンル ストゥ ポロ 武器飛ばし技は基本的に連斬からのコンボや、確定状況には絶対的に優先して叩き込みましょう。 その後がものすごく優勢になります。 ~連続技~ 近距離中→コンル ノンノ 立ち蹴り→コンル ノンノ ジャンプ強→連斬 ジャンプ強→連斬(中→中→強)→コンル ノンノ ジャンプ強→連斬(中→中→強)→コンル ストゥ ポロ コンル メム→連斬 まだ他にもありますが、出来るだけダメージ重視にしてみました。 連続技はそれほど難しくないです。 まぁ私が書けるリムルル攻略はこのくらいですね。 ちなみにどこのサイトも参考にしていません。 全て我流です。 間違っているところはいっぱりあると思いますが(笑 ではコメントの返信をさせていただきます。 遅くなってしまって申し訳ありません。 >アギさん いえ、面白いと信じます。 観るまでにはまだ時間が掛かりそうですが(汗 みんな釘宮理恵が好きなんですね。 一緒に洗脳されましょう。 コメント有難うございました。 >オイカワさん >俺は自分自身の感性だけには自信があるんで面白さは保証しますよwなんかその台詞カッコいいですね。 今度なんかあったら使わせてもらいます(笑 分かりました。 どうにかして観ておきます。 >俺の本キャラですwそんなの初耳ですよ!(爆笑 是非見てみたいものです。 やっぱり灼熱ハメは詰んでいるキャラ多いですよね。 やられているほうが惨めになってきます。 CPUにやってストレス解消してますが(笑 対人戦で豪鬼は使いませんね。 コメント有難うございました。 >若葉さん >と言うか初見エグゼリカwwwww笑いが止まらないんですけど(笑 言われるまで気付きませんでしたよ。 言われて見れば「そのまんまやん(爆笑」って思ってしまいました。 それ以来ずっとエグゼリカに見えてきました。 コメント有難うございました。 >十六夜羅刹さん >私は名無子の萌エロ魂はワルキューレからで、萌エロ魂の集大成がアイマスとソウルキャリバーだと思ってます(マテ。ただ、少なくとも今の名無子はまともではないですね。ワルキューレは確かに萌えますね。 あれはヤバイです。 アイマスは私的にそれほど萌えないんですが、ソウルキャリバーに出てくるムチムチなお姉さま方には私の肉棒(以下略 になりました。 >たとえば、私は今PSPファンタジアをプレイ中ですが、フルボイス化したり味方の頭身を上げても、フェイスチャットや殆どの敵グラフィックはPS版の使い回しだったり、獲得グレードの小数点を付け忘れたり、猛虎連撃破を含む一部GBA要素を削除したり…。PSPがある時点で羨ましいです。 私もPSPでファンタジアしたいですねぇ…。 アーチェとミントにしか興味ないですが。 私も使いまわしとかは好きではないです。 色々と変更されているようですね。 それでも楽しめている十六夜さんを見ると、恐らく私も楽しめるのでしょうね。 良作には変わりない、といったところでしょうか。 コメント有難うございます。 では本日は失礼します。 おやすみなさい。 
↑ 昨日の戦利品佐々木少年さんが書く真月譚月姫の3、4巻とEREMENTAR GERADの11巻とXenosagaⅢを買って参りました。 月姫はすっかり買うのを忘れていたので、2巻同時に買いました(笑 エレメンタルジェレイドもついでにあったので買いました。 ゼノサーガⅢは前からプレイしてみたかったので、買ってみました。 あと、ついでにPS2メモリーカードも一枚買いました。 で、昨日日記が書けなかったのは、ゼノサーガⅢを廃人プレイしていたからなんです。 4時くらいまでやっていました。 本当に申し訳ありません。 Ⅱの戦闘システムが私的には超不評だったので今回も…、と心配していたんですけど、それは杞憂でした。 普通に面白いです。 まぁゼノギアス時代から受け継がれている■■■■■▲とかのコマンド入力は失われていますが。 それでもⅡの戦闘システムに比べればよほどマシです。 ゼノサーガⅠ、Ⅲ>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられるかもしれない壁>>>>>>>>>>>>>>>>越えられる壁>>>>>>>>ゼノサーガⅡという評価ですね。 大体ゲームってⅡが面白いものなんですが、それもアテになりませんでした(笑 で、本編をガンガン進めているわけなんですが、KOS-MOSのそっくりさんが今回は出てくるんですよ。 ↓ ひし「ちょっと待ってね。超 俺 好 み な ん で す が(ハァハァ」このお方がタイトルにもあるように T=elos(テロス)というアンドロイドなんですよ。 もちろん女性型なのですが、問題は体がムチムチすぎて僕の肉棒が(以下略 さて、ここからが本題です。 この T-elosという文字を見て何か気付くことはありませんか? 特に、 elosとか。 ひし「どうみてもエロスです(爆笑。マジ最高です」それでですね、この前についているT-を (テラ)と読んでみてくださいよ。 ここで私が考えたネタ。 ひし「みんな!! ただのT-とelosだったら、意味は薄い!!だが!!超獣合体!!T-
+
elos
↓T-elos(テラエロス)とんでもないことをしでかしてくれましたねnamcoさん♪」ひし「うは!テロスたんテラエロス(爆笑」namcoは本当に変態ばかりの集まりですね(笑 というかその前に私の頭が腐っていますね。 そんな感じでゼノサーガⅢをプレイ中です。 スキル修得システムも私的には好きなのでやりがいがあります。 コメント返信も含め今日の夜にもう一度記事を書かせていただきます。 誠にすみません。 では失礼します。 
 今日は午後1時30分に起床。 本当ニートってヤツは良い ゴミ分(ご身分)ですね(笑 で、起きてPCつけたら久々にどんさんとメッセしました。 日本を改革するという面白い話をしていました(笑 とても楽しかったです。 ~今日の一言~ひし「ほっちゃん誕生日おめでとう!! 今年もガンバッテネ☆(超馴れ馴れしい」どうやら本日はほっちゃんこと堀江由衣の誕生日だったようです。 ひし「あのね、また一つだけ言わせて。
俺 堀 江 由 衣 あ ん ま 好 き じ ゃ な い (爆笑
ノ リ で や っ て み た」本当ひっしーはどうしようもない厨房ですね。あとは、ギルティやらハイストやらやっていただけですね。 そういえば最近豪鬼の 灼熱ハメを覚えました。 灼熱ハメとは、 ただ 画面端に相手を追い込んで豪鬼の半回転+強パンチで出る灼熱波動拳をガードさせ続けるだけ、という 誰 で も 出 来 る ハ メ 戦 法 で す 。ハイストのCPUですら抜けることは出来ませんでした。 私も定かではないですが、恐らく抜ける方法は ワザと喰らってダウンしてリバーサル無敵技(ちゃんとリバーサルの文字が出なきゃたぶん無理)で抜けるしかないと思います。 ひし「え?リバーサルないキャラはどうしろって?はい、死んでください♪(クリスの真似」だって本当に仕方ないですから(笑 まぁエックスキャラならほとんど無敵技があるんですけどね。 ストリートファイターのリバーサルは本当に難しいです。 ではコメントの返信をさせていただきます。 >十六夜羅刹さん ええ、メルブラのほうも着々とロケテが進んでいるようです。 楽しみになってきました。 しかし何か新要素が欲しいですね。 というかメルブラってノックバックが少ないのでかなり固めが続きますよね。 だからギルティみたいにフォルトレスディフェンスみたいなノックバックを増幅させるシステムを取り入れたら、もっと面白くなると思うんですけどね。 一応避難先が見つかったんですね。 本当によかったです。 でもやはり昔のゲーセンのほうが良かったようですね。 イベントがあるのは大きいです。 別に自分がやらない格ゲーの大会をやっていてそれを見ているだけでも楽しくなりますよね(私的にですが) たぶんそこのギルティ勢やメルブラ勢も別の場所に引っ越したのでしょうね。 >私の記憶が確かならば、剣サムでリムルル使えば釘宮ボイスでハァハァできますよ、っと。ひし「はて?今なんと仰いました?」>剣サムでリムルル使えば釘宮ボイスでハァハァできますよ、っと。 >剣サムでリムルル使えば釘宮ボイスでハァハァできますよ、っと。 >剣サムでリムルル使えば釘宮ボイスでハァハァできますよ、っと。 >剣サムでリムルル使えば釘宮ボイスでハァハァできますよ、っと。
>釘宮ボイスでハァハァできますよ、っと。 >釘宮ボイスでハァハァできますよ、っと。 >釘宮ボイスでハァハァできますよ、っと。ひし「うん決めた。リ ム ル ル 使 う わ」釘宮ボイスなら使うしかないでしょう。 幸いレラと似ていますしね(どこが? 明日から練習してみます。 真に有難うございます。 コメント有難うございました。 >オイカワさん 白レンのポテンシャルはどんなものかまだ分かりませんが、新キャラとして一度は触っておきたいですね。 分かりました。 ブラックラグーン観ておきます。 本当にオイカワさんはブラックラグーン好きなんですね(笑 コメント有難うございました。 >アギさん >だからガングレ見ろと何度言ったらウワナニヲスルヤメ(ry本当にすみませんOTL ちゃんとご命令どうり見てみます。 アギさんがそれくらい押すのなら素晴らしいはずですね。 >メルブラは先生が一番好きだったりする。もう本当にアギさんほど私と萌属性被っている人はいませんよ(超嬉貴方はオトナの女性ってヤツを分かっています。 いいですよね、青子先生。 私も大好きです。 コメント有難うございました。 以下ちょこッとSister感想です。
 前回、ちょこが福引で温泉旅行券を当てたのではるま達は温泉旅行に行っていました。 今回は二日目になります。 ちょことはるまは朝一番で露天風呂に入ってきました。 千歳も来るはずだったんですが、あまりにも気持ちよさそうに寝ていたため残してきたそうです。 千歳は夢を見ていました。 ちょこがビール瓶に直接口をつけて飲もうとしていました。 ↓ ひし「どうみてもフェラチオです。本当にちょこッとSisterは仕込まれていると思いました(笑」で、千歳も起きてしばらくしてからみんなで朝食をとりました。 ロープウェイで登ったところにちょうど良いハイキングコースがあるらしいので3人で突撃開始。  相変わらずテンションの高いちょこ。 見ていて癒されます。  途中で老夫婦に会い、写真を撮ってほしいと言われたのではるまは撮ってあげました。 ついでにちょこ、はるま、千歳も3人一緒に撮ってもらいました。 途中にあった茶屋で一休みしました。 ちょこと千歳はトイレへ。 一人になったはるまでしたが、立ち入り禁止と書いてある札の向こうに人を見ます。  後姿はまさしく綾乃さんでした。 急いで追いかけるはるま。 この先は前に、自殺した人がいたので立ち入り禁止になっていたのでした。 追いかけていくと、綾乃さん発見。 本人で間違いなさそうです。 で、素早くはるまが背後に回りこんで自殺しようとする綾乃さんを止めようとします。 が、綾乃さんは自殺つもりは全くありませんでした。 いきなり羽交い絞めにされたので綾乃さんもびっくりしていました。   実は一也さんともう完全に絆が切れてしまった綾乃さんは婚約指輪を捨てに来たのでした。 この場所は一也さんがプロポーズしてくれた場所だったので、ここに捨てようと決めていたようです。 しかし、途中で猿が来襲し、綾乃さんの婚約指輪を持ち去ってしまいます。 はるまも奮戦してなんとか取り戻せました。 はるまは「やっぱり捨てないほうがいい」と綾乃さんに言いました。 そして自分自身がものすごく馬鹿だと罵るのでした。 はるまは綾乃さんが好きです。 つまり、一也さんとの関係がなくなった今、はるまには十分チャンスがありました。 でも、また一也さんとの関係を戻してしまうのなら… はるまは綾乃さんを諦めなければいけません。 その手助けをしてしまったのです。 綾乃さんは去るはるまに「もう一度やり直してみる」と言いました。 茶屋に戻る道中に、はるまはちょこと会います。 はるまはちょこを抱き締めました。 よほど辛かったようです。  千歳とも合流し、無事にハイキングコースに復帰しました。 ですが千歳ははるまの異常に気付いていました。 そして3人は昼御飯を食べて、土産物を見ていました。 ちょこが変な形をしたものを千歳に向けます。 ↓ ひし「どうみても皮被ってるちんこです。本当に笑いすぎて腹いてぇ!!(爆笑」いやぁ、これは強烈でしたね。 しかもちょこがなんの迷いもなく笑顔で出すところが最高ですね。 で、帰宅することにしました。 帰りの電車で千歳が、はるまに「何かあった?」みたいな感じで聞きましたが、はるま苦笑いしながら「何もなかった」と答えました。 千歳は何かあったことをようやく確信したのでした。  つばき荘に帰ってきたら、タクシーで帰宅した真琴と遭遇。 ちょこが「とっても楽しかった」などと真琴に言ったら、泣いてグレてしまいました。  ちょこは絵日記を書いていたら眠たくなってきて寝てしまいました。 はるまは綾乃さんのことを想いながら、一人部屋でビールを飲んでいました。 また千歳もはるまのことが気になって夜空を見上げていました。 続く…それでは今日は失礼します。 おやすみなさい。  

ひし「フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!」ひし「いや、ただ笑ってみたかっただけなんよ」ガッ!!持ちつ持たれつ、そんな貴方にデッドオンタイム。どうもひっしーです。 白レン動画解禁!!(実は結構前の話)メルティブラッドアクトカデンツァVer.Bがまた稼動しますが、白レンが使えるようになり、システムも少しだけ変化するのは周知の上ですが、どうやらギルティにロケテがあるようにメルブラもロケテがあったようです。 その時、白レンを動かしていた人がいたのでその動画がありました。 アリエスの小部屋さんのページからダウンロードが出来ます。 よろしければどうぞ。 ついでにアクセントコアの動画も2つほど上げられています。 さらについでですが、今度の太鼓の達人にハレ晴レユカイが追加されるようです。 その動画もありますのでよろしければどうぞ。 youtubeにもメルブラVer.Bの動画が上がっていました。 http://www.youtube.com/watch?v=zSI5HpfdlZchttp://www.youtube.com/watch?v=ZehQDhfCopEhttp://www.youtube.com/watch?v=wZmYVEmyqD0http://www.youtube.com/watch?v=AvySYVqryrw4つほど私が探す限りではありました。 で、新キャラの白レンの動画を見た印象は… ・リーチが長い2HITする下段がある(かなり重要)
・ジャンプがレンに比べてふわっとしている感じがする
・空中投げで締めるとシエルみたいな起き攻めが出来そうこれくらいが目に留まりました。 他のキャラはあまり変更点が分かりませんでした(笑 ともあれ、メルブラも面白くなってきましたね。 今日は BattleMoonWars銀という二次創作されたゲームで遊んでいました。 簡単に表すと、タイプムーンのキャラがスパロボ風に戦うSRGです。 絵的には怪伝のほうが私は好きですが、システム的にはこちらの方が好きかもしれません。 第4部まであり、今日は1部をクリアしました。 でも、このゲームは結構ネタ臭いです。 アルクェイドがロム・ストールの役やっていたり、さっちんがゴッドガンダムだったりします(笑というか面白いのがキャスターのマスターが、 ネロ・カオスなんですよ。 ひし「マジイミフ(爆笑」しかもキャスター倒したんですよ。 そしたら死に際に… キャスター「宗一郎…」ひし「おま!マスターどっちだよ!!(爆笑」これはウケました。 キャスターにとってネロ・カオスとかどうでもよかったようです(笑 というように ツッコミどころ満載なゲームです。 あとはアニメのTrinity Blood鑑賞して過ごしていました。 近々レビューを書くと思います。 それでは今日は失礼します。 おやすみなさい。 
ブリジットの練習を早速開始!!ひし「へっへっへ。これで俺はACで鰤使いになるのさぁぁぁ~~~~~!!」…
……
………
…………ひし「ごめん、コイツ何すればいいかさっぱりワカンネ(爆笑」私が出来ることと言えば、 ・YOYO配置→引き戻し
・怪しいガトリング
・無駄に練習してみたスターシップと足払いの青キャンくらいなんですけど(笑 とまぁ先立つものがなければ話にならないのでネットでコンボや立ち回りなどを拝借してきました。 頑張って練習したいと思います。 ひし「そして釘宮ボイスでハァハァするのさぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!(キモイキモイ」そんな私の今日の一日を書き表すと、 朝11時起床。 ↓ ネット起動。 ↓ ○hare起動。 ↓ N・H・Kにようこそ!をゲッツ! ↓ ブリジット練習開始。 ↓ しかしわずか30分程度で飽きる。 ↓ 適当にネットサーフィン ↓ フジヤの中華そば食べてウマー(ローカルネタです ↓ また適当にネット。 ↓ ギルティ起動 ↓ 適当に遊ぶ ↓ N・H・Kへようこそ!視聴 ↓ 今に至る。 という素晴らしいニートぶりを発揮していました(笑 こんな生活を見て、さぁみなさん一言どうぞ!!「シネバイイノニ、シネバイイノニ」ひし「あざーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!(笑」本日のyoutube動画です。 ↓ 今回はかなりの爆笑ものです。 その名も、 ハレ晴レdaigoウメハラさん降臨です(笑注目ポイント時間の果てまでブーン♪(ヴォルカニックヴァイパーHS)ひし「上手い!!ブーンのところでちょうどヴォルカを振ってる!!」簡単なんだよこんなの~♪(春麗の鳳凰脚全段ブロッキング)ひし「簡単じゃねーよ!!バーロー!!(爆笑」追いかけてね~♪ひし「しつこいくらい追い掛け回してる(笑」と私が笑ったところはこの3点ですね。 それではコメントの返信をさせていただきます。 >十六夜羅刹さん >テイルズのラスボスが弱いのは毎度の仕様ではないでしょうか(マテ?そしてラスボスより強い敵がいるのも仕様かと。アナゴとかゲオルギアスとかセルとかジョニーとか…。確かにそうですね。 そちらの方がRPGっぽいですしね。 とりあえず若本さんは偉大ということでしょう(笑 唯一、ファンタジアのダオスだけは強かった気がしましたけど。 ダオスレーザーで術者が殺されるとキツイです(特にミントとか あのレーザーーは貫通するのが嫌ですね。 しかも結構喰らいますし…。 塩沢さんボイス大好きだったんですけどねぇ…。 テイルズだけではなくギルティでもお世話になっている声優さんでしたから、かなり悲しいです…。 コメント有難うございました。 以下N・H・Kへようこその感想です。
 前回、達広にもうカウンセリングは必要ない、と言われてしまった岬は相当凹んでました。 どこがいけなかったのか?、ダメな理由を追求ばかりしていました。  一方、達広と薫のギャルゲー製作はいよいよ大詰めです。 しかし、達広のシナリオのほうがあまり進んではいなかったので、今回は体験版として出すようです。 達広はやはりまだ岬のことを忘れきれずにいました。 脳裏によぎります。  薫がとりあえず一区切りついたので乾杯をしよう、と言ってきました。 達広もそれに応じます。  さて、ここから別サイドに移りまして久方ぶりの瞳先輩の登場です。 何やら彼氏と思しき人と食事中のようです。 彰さんという方でした。 彰さんは仕事が忙しいようです。 今度瞳先輩と旅行に行くことになっていました。 食事が終わった後、彰さんは瞳先輩をマンションまでタクシーで送り届けました。 マンションに戻った瞳先輩はとりあえずシャワーへ。 ひし「相変わらず良いプロポーションしてますね(ハァハァ」 と、おもむろに脇においてあったケースから薬を一つ取り出してゴックン。 精神安定剤か何かでしょうか…。  それからネットである掲示板に書き込みを行なっていました。 なにやらオフ会みたいなのがあるようです。 というかこの掲示板自体がいかにも怪しいというサイトなのですが(笑 その頃、薫は一人頑張って最終仕上げをしていました。 また瞳先輩サイドに戻ります。 瞳先輩が会社で働いていると、彰さんから電話が。 どうやら彰さんの仕事にトラブルがあって行けなくなってしまったようです。 会話を終えた後…  また瞳先輩は怪しげな薬を取り出し、ゴクリと飲み込みました。 ひし「ドーピングマスターですか(笑」瞳先輩はこれも陰謀だと思っていました。  ようやく体験版完成。 しかも発表日は明日でした。 ギリギリでした。 薫が絶対に明日は寝過ごさないように、と達広に告げて二人は別れました。達広は先にゲームの体験版をもらいました。 自分の部屋でそれを眺めていたら誰かから電話が掛かってきました。  瞳先輩からでした。 要約すると、今から飲みに行くとのことです。 すろと瞳先輩はマッハで達広のアパートまで到着。 とりあえず瞳先輩を迎えて部屋に入れる達広。 今日の瞳先輩はやたらと陽気でした。 いつもとテンションが全然違います。 そしてビールをガンガン飲んでいく瞳先輩。  高校以来していなかった、トランプをしようとまで言ってきました。 達広はそんなテンションの高い、瞳先輩を見て呆然としていました。 それで達広がよからぬ妄想をしていると…  いつの間にか瞳先輩就寝。 布団を掛けてあげる達広。 そして何やら手紙を書き始めます。 薫の部屋のドアの隙間から入れて、一言謝っておきました。  瞳先輩が目を覚ますと辺りはもう明るくなっていました。 そして達広は何やら準備万端の様子。 つまり瞳先輩と一緒に行くってことですね。 達広はそうして引きこもりを脱出すると同時に、瞳先輩とどこまでも行くことを決心していました。 車で瞳先輩と移動開始。  それを遠くから見ていた岬は達広の行方を追うために走りますが、当然車には敵いませんでした。 面白い展開になってきました。 岬とも離れ、果てはギャルゲーの道も投げ捨てた達広の運命はどうなるのでしょうか…。 続く…それでは本日は失礼します。 おやすみなさい。  
ひし「いっちょ天国まで行ってみますか!!」行けたら苦労しませんよ。 では今日の日記を書かせていただきます。 珍しく6時40頃に起床しました。 寝覚めは最高です。 やはり少し早めに寝るだけでかなり変わりますね。 気持ちのいい朝日を浴びつつ、大学へ行きました。 とりあえず長いです。 久しぶりに行ったので本来3時間のはずですが4時間ぐらいに感じました。 で、久しぶりにM君と再会。 それで授業を一緒に決めることになったのですが、その前に成績表を一応貰っておくために教務課へ行きました。 学生書を出して成績表をもらう私。 しかし… ひし「なんだコレ?」右上に変なシールが張ってあって文字が書いてありました。 つまりは呼び出しを喰らいました。 ひし「俺なんか悪いことしたっけ?」とか思っていると担当のU先生が私を手招きしてこちらへ呼び寄せました。 U先生「なんで呼び出されたかわかるか?」ひし「わかりません」U先生「この成績を見てみろ」ひし「はぁ…(うぇっうぇっ)」U先生「不合格が多すぎる。お前このままやったらどんどん堕ちてくぞ?」要は私が6科目落としたので注意をしてくれたようです。 U先生「一体何があったんや?」ひし「特になにも…(何っつっても俺元々バカだからなぁ、ガハハ!)」U先生「このまま堕ちていって大学辞めてくやつもおる。どうする?」ひし「秋学期頑張ります!!(とは言ってもバカなものはバカなんだからしょうがない)」U先生「まぁ、それやったらお前は大丈夫そうやけどな」ひし「(どこが大丈夫そうなんだよ、プギャー!!)」U先生「頑張れよ」てなわけで説教終了。 まさか成績悪いだけで説教喰らうなんて思っても見ませんでしたよ(笑 でもさすがに6科目はやりすぎましたね。 M君なんて1つしか落としてませんし(笑 まぁ秋学期は少し力入れなければいけませんねぇ…。 力入れても最低2つ以上は落としそうですけど。 その後は、M君と少し会話をしてました。 M君「俺さ、最近格ゲーやり始めたんやって」ひし「マジか?」M君「うん。ギルティ」ひし「キタコレ」M君「あの髪長いヤツ使っとるんやって。え~と、ミリアやっけ?」ひし「お前、さてはお姉好きか?」M君「いや、あのS連打するヤツ強いやんか」ひし「ちょ!ラストシェイカーとかクソ弱ぇし!(爆笑 俺が最初ギルティやり始めた時と同じや!(笑」M君「俺格ゲー苦手やから連打くらいしか出来んねん。波動コマンド出せへんぞ」これは私がみっちり鍛えこむ必要がありそうですね(ムフフ手取り足取り教えていくことにしましょう。 M君と別れてから若葉さんと会うためにファンシティへ。 若葉さんと難なく会うことが出来て、すぐにQ2に移動しました。 なんと本日限りでスラッシュが50円2クレになっていたんです。 そのかわり2ラウンド先取でしたが(悲 しかもその台は2台しかなかったのです。 でも、幸い空いていたので若葉さんとひたすらガチ。 とても楽しかったです。 適当にガチりつつ、若葉さんがバイトに行ってしまわれたので、私はまたファンシティに行きました。 もちろん狙いはハイスト一択です。 最近家でザンギエフを練習していたので使っていたんですが、全然無理でした(笑 お願いですから近付かせてくださいって感じです。 その後、ケンでもやりましたが5ステージ目くらいであえなく撃沈。 しばらくギルティを観察していて暇になったのでポチョさんを使って練習していました。 そしたら、 「夕飯はべジタボー」乱入者参戦。 聖ソルさんでした。 というか聖ソルとポチョって終わってないですか? かなり戦いやすかったです。 お次はジョニーさん。 スライドヘッドばっかりやっていたらバッタになったのでヘブンリーで美味しくいただきました。 最後の聖ソル倒してファンシティを後にしました。 アニメイトへ向かい歩いていたつもりがいつの間にかメロンブックスの前に居た私。 かまわず即行で乱入。 適当に同人誌を見つつ、退散。 この出たときの一般人の視線の痛さったらありゃしませんね。 一人だったらもうめちゃくちゃ恥ずかしいですよ。 ひし「オドオド…(挙動不審」一般人「見ろ! まるでひしが隠れオタのようだ!!」ひし「うは! バレた!!(爆笑」てな感じの視線でした(どんなんだ… 続いて本命のアニメイトを探していたら、あらすぐそこに。 乱入開始。 ひし「一分も経たずに出た(笑」人多すぎだったんです。 もう商品を見る気になりませんでした。 お次はソフマップへ。 HDDがそろそろヤバイいので新しいのを探していたりDVD-Rドライブ等を探していていました。 DVD-Rドライブは思ったよりもかなり安くて助かりました。 これは購入したいですね。 ひし「これでアニメを永遠に…(グフフ」で、何故この3件を回っていたかというと、オタ度チェックなるものを個人的にしていたんです。 メロンブックス…オワタ(私を含めオタ系の人しかいないアニメイト…まだマシ(しかし腐女子が異様に多いソフマップ…一般人もちらほら(でも度合い的にはオタの方が多いという分析結果が得られました(実にヒマ人ですね そうして帰路に着きました。 なんか今日対人戦したせいかギルティのモチベがぐ~んと上がりました。人との読み合いとは実に面白いものです。 家庭用を機動しつつ、今に至ります。 ではコメントの返信をさせていただきます。 >はせがわさん では解答させていただきます。 各文の最初の文字だけをヨコではなくタテに読んでいってください。 銀色が私は好きです。 様々な色がありますね。 にっこりと笑いましょう。 足を洗いましょう。 コーンフレークGJ!! キャシャーンってご存知? さぁ?どうでしょうね。 れもんの味がする…。 たこは美味しいです。 いかリングは強いです。 どうでしょうか。 お分かりになりましたか? 私も浴衣フェイト抱きたいです。 >昨日、隣のクラスにセイバーのシルエット張っておいたんですよ、隣のクラスに(←おい そしたら今日、なのはのシルエットが張ってありましたwはせがわさんの学校超楽しそうですね(笑 私もそれだけオタがいる学校だったらもう少し染まれたのかもしれません(今でもそれなりに染まってますが) いやはや、羨ましい限りでございます。 学校でセイバーやなのはが出てくるとか私には考えられませんよ(笑 楽しそうで何よりです。 男子の半分がオタクですか…、日本そろそろ破滅に近付いていますね。 コメント有難うございました。 >灰色蜂さん お見事です! 灰色蜂さんにはこれくらい朝飯前でしたか(汗 管理者設定にちょっと不具合があったようですね。 コメント自体はちゃんと表記されていますが。 何はともあれコメント、ご解答有難うございました。 それでは今日は失礼します。 おやすみなさい。 
Q.↓は何を表しているでしょう。銀色が私は好きです。
様々な色がありますね。
にっこりと笑いましょう。
足を洗いましょう。
コーンフレークGJ!!
キャシャーンってご存知?
さぁ?どうでしょうね。
れもんの味がする…。
たこは美味しいです。
いかリングは強いです。簡単すぎますね(汗 所詮私程度の腕ではこれくらいが限界ということです。 本日のyoutube動画です。 ↓ 漏電迷電さんの新しい動画発見しました。 第01期OPです。 これも爆笑ものでした。 というか… ひし「アリス適当すぎ(爆笑」誰ですかあの人?(笑 もう一つ別の話題を。 既に見たことある人も多々いるかと思いますが、やっぱりVIPのクオリティの高さは異常ですね。 ↓ http://neeyo.blog73.fc2.com/blog-entry-97.html今年1年分くらいは笑いました。 ネ申がこの世の中にはいっぱいいるんですね。 ~日常話題~突然ですが… 明日学校行ってきます!!理由はそろそろ授業を決めなければならないので出陣しなければならないのです…。 ひし「たった紙切れ一枚のために学校行かなければならないけどな!!」まさにチップ。本当に紙を提出するだけですからかなり無意味ではあるんですが…。 まぁ久々の名古屋なので色々と楽しんできます。 ゲーセンとかにも行きたいですしね。 ひし「そこらへんのパンピーでも狩ってくるか(コイツ調子乗った」どうみても狩られるのは私です、本当に雑魚でした(笑コメントの返信をさせていただきます。 オイカワさん> 見ていて言うのもなんですが、ちょこッとSister見るのならまだうたわれるものを見たほうが良いと思いますよ(笑 あちらのほうがガチがありますから私的には好きです(笑 まぁ人それぞれですが…。 コメント有難うございます。 では明日早いのでここらで失礼します。 おやすみなさい。 
 昼からこんばんちは。 どうもひっしーです。 昨日はちょっとWinRARというソフトと対決していたらいつの間にか午前3時になっていたので日記を書くが起こらずそのまま就寝してしまいました。 昨日はというとテイルズオブジアビスを結構やっていました。 だいぶとサブイベントもこなしました。 闘技場も個人戦の上級は全員クリアしました。 まだまだやり込みはあると思いますが、とりあえずネビリム先生とだけは一度はガチってみたいです。 というかこのゲームの真の萌えキャラは味方にあらず。 ぶっちゃけ、ティアよりもリグレット教官、アニスよりもアリエッタのほうが100億倍萌えます(笑 敵キャラの方が萌えるとか終わってますね。 ↓ ところでこのゴッドハンドとかいうゲーム、滅茶苦茶面白そうなんですが(爆笑 プロモが酷いですよ。 ではコメントの返信をさせていただきます。 オイカワさん> ええ、この人は本当に神です。 でも気持ちよさそうですね。 私もしでかさないように注意します。 ザ・キング・オブ・オナニストの称号まではまだ遠そうです。 コメント有難うございます。 漣さん> 多分ボスキャラクラスだと余裕でコンボ決めまくってきそうですね(笑 しかも空中だとガード不能ですからやりたい放題されそうです。 普通に即死コンとかありそうですね。 とりあえずは期待です。 隠しボスはTOD2のマグナディウエスより強いの用意してくれると有難いです。 マグナディウエスでも十分強いですが(笑 コメント有難うございました。 以下ちょこシス感想です。
 今回の始まりは綾乃さんと一也さんとの電話での会話からでした。 どうやら事態は深刻な様子のようです。  買い物に出かけていたちょこと千歳。 と、そこでちょこが福引を発見。 早速チャレンジすることに。  すると出てきたのはなんとゴールデンボール。 いわゆる金の球。 見事1等を引き当てました。 ご家族4名、一泊二日の温泉旅行券をゲットしました。  帰り道にはるまと出会い、福引で1等当てたことを報告するちょこ。 はるま、ちょこ、千歳で行くことになりましたが、そこでタイミングよく…  背後から真琴が登場し、自分も連れて行ってほしいとねだります。 どうせ4人までなら大丈夫なので、空いていた1人ぶんを真琴に譲ってあげました。 ちょこと真琴は温泉に行くための予行練習として駆のいる銭湯へと行っていました。  真琴が飛び込み入浴すしようとすると、ちょこはすかさず指摘。 真琴に銭湯の入り方というものを伝授します。  その晩ちとせははるまのことを思って妄想にふけっていました。 翌日、温泉旅行に向かう4人。 しかし電車のホームのところで、真琴の携帯に電話が掛かってきました。 なんと仕事が急に入ったとかで急に行けなくなってしまいました。 ちょこ達を見送ってその場に残る真琴でした。  一方、電車の中でちょこはおおはしゃぎ。 うるさかったので周りの人の視線が集中します。 はるまがしかってちょこを落ち着かせました。  旅館に着いたらとりあえずはチェックインを済ませます。 で、部屋へ行きました。  はまるが部屋から窓を見ていると向こうに誰かの人影がありました。 遠かったので誰かは分かりませんでしたがまさしく綾乃さんっぽかったです。 夕方になって風呂に入る準備をし始めます。  でもちょこは既に部屋の中で全裸。 はるまがまだ脱ぐのは早いと言って服を着させます。 とりあえず男女別れて風呂に入る3人。 しかし、露天風呂はどうやら混浴だったようです。 先に入っていたはるまはちょこと千歳が入ってきたのを見て驚きました。 とりあえず隠れなければならないと思って湯に使っていたはるまでしたが、  もうのぼせて限界にきてしまって、ちょこ達にいることを気付かれてしまいます。 はるまは意識が朦朧とした状態で露天風呂から出ようとします。  千歳はそんなはるまを見て赤面し、象さんの妄想をしていました。 まぁいわゆる肉棒ですよね(笑 食事をして、夜になって就寝時間になりました。 しかしどうしてもあの窓から見えた人影の人物が気になっていて寝られないはるま。  そんなとき、ちょこがはるまの手を握ってくれました。 前にちょこが風邪を引いたときはるまはちょこの手を握っていてあげました。 お返しに今度はちょこがはるまの手を握っていてくれるようです。 で、ちょことはるまは仲良く就寝しました。 続く…それでは失礼します。  
教官「さて、ではひっしー君。今日一日の報告を聞こうか」ひし「ハイ!!今日は一日引きこもってニート生活をしてました!!」教官「死ね!今すぐ死ね!! 以上」ひし「これは酷い」そろそろ学校が始まるシーズンになってきましたね。 どうも、さすらいの用心棒ことひっしーです(嘘つけ 今日は面白いニュースがありました。 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081157852969.html真空ポンプにペニスを吸わせながら運転していた男、事故を起こすひし「この人何やってんですか(爆笑」オナホールと勘違いしたようですね(適当解釈 さらにもっと素晴らしいものです。 ↓ http://girl.from.jp/mu/robom.cgi?nonono=4996-1携帯でも可能なので是非試し見てください。 私は夢中になってしまいました。 イヴたんと会話をしましょう。 ちなみに私の第1声は、 セックス返信イヴ「したいの?いいよ…しようか。……こういう人をロリコンっていうのかな」ひし「なんだこのクオリティの高さ!!(爆笑 やっほーい!!犯し放題だぜぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!」第2声ちんこ返信イヴ「…女の子の前でそういう事平気で言えるの?ある意味すごいけど。」ひし「やべ!! 変な目で見られちまった(爆笑」第3声クンニ返信イヴ「ひゃっ、変なトコロ舐めないで…!ぁあん…舌が……き、気持ちいい…。」ひし「みなぎってきましたよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」第4声フェラ返信イヴ「ん…ペロ…チュプ……はぁはぁ、どう…気持ちいい?」ひし「ああっ!!もうイキそうだッッッッッ!!!!!」第5声おもらし返信イヴ「うん……ジワ…シャァァ………あぁ、パンツが黄色くなっちゃった。 …男の人ってこんなのに興奮するんだ…。」ひし「た ま ん ね ぇ」第6声パイパン返信イヴ「…私の年で生えてるわけないよ。変なコト言わないで。」ひし「うめぇ(笑」第7声クリトリス返信イヴ「クリトリスって…ここ?私まだ詳しくないから。…あとで本読んで調べなきゃ。」ひし「か わ い い」第8声おっぱい返信イヴ「…もう、恥ずかしいな…。」ひし「素敵すぎる」第9声足コキ返信イヴ「マニアックだね……ゴシゴシ…ほら、これでどう?感じるの?」ひし「マジ絶頂いけそう(爆笑」第10声髪コキ返信イヴ「シュッシュッ…こんなで気持ちいいの?」ひし「もう3回もイッちまったぜ…」第11声アナル返信イヴ「ちょっ、そこは…その…用を足すトコロじゃないの? あぁ、入ってくるぅ…!」ひし「二つ穴があるって素晴らしいよね♪」第12声センズリ返信イヴ「うわ……なんかこれビクビクして温かいよ…? しょうがないな…シュッシュッ」ひし「もう死んでもいい」第13声中出し返信イヴ「あ…中に温かいのが出てる…。ビクビクして……すごくいい…。」ひし「1リットルは出たぜ…」ラストまんこ返信イヴ「そんな所見たいの?……はい、見れば…。…男ってみんなこういうの好きなのかな…。」ひし「お い し か っ た で す」ふと読み返してみました。 ひし「ひっしーとかいうヤツこの世から消えたほうがいいね♪」ただの変態でした(笑 本日のyoutube動画です。 今回はテイルズオブディスティニーリメイク版PS2の動画です。 ↓ これは買いですね。 というか新しい戦闘システムおかしくないですか。 ジャンプキャンセルしてるんですけど(笑 ひし「それなんてギルティギア?(爆笑」もうテイルズとかいってHPのある格ゲーだと思ったほうがいいですよね。 発売までが楽しみですね。 ではコメントの返信をさせていただきます。 十六夜羅刹さん> >定期的にイベントを開いていたホームゲーセンが今月末で閉店とは、誰が予想できましょうか…。本当にご愁傷様です。 楽しみが減ってしまうのは実に悲しいことですね。 残念です…。 最寄の新しいゲーセンを探してみてはいかがでしょうか。 そのゲーセンしか付近にないならばなおさらツイていないですが(汗 >それとバトンの回答が途中で切れて見えるのは私だけでしょうか?申し訳ありませんでした。 先ほど携帯で見てみたところ表示されていませんでした。 今は正常に見れると思いますのでよろしければどうぞ。 PCからはちゃんと見れているんですが、どうやらFC2ブログというのは顔文字認識がそこまで詳しくはないようですね。 顔文字を消去したら最後まで表示されるようになりました。 そういえば前にもこんなことが一度ありましたね…。 以後気をつけます。 コメント有難うございました。 オイカワさん> バトンの件、有難うございます。 >ここまで行くと気持ち悪いですねw虫姫様のマニアックムービーを思い出しました確かに仰るとおりですね。 私もどうして当たらないのかが不思議で仕方がなかったです。 虫姫様のマニアックもかなり酷いですよね。 たぶんアレは東方より難易度高いと思います。 画面全体がボスキャラの球しかなかったときは唖然としました。 「避けるとこあんの?」とか言ってました(笑 コメント有難うございました。 では本日はこれで失礼します。 おやすみなさい。 
では納豆大王さんから回ってきたとても有難いバトンをプレイさせてもらいます。 ●ルール● 1.回ってきた質問の最後に、自分の考えた質問を足して下さい(自分も回答すること) 2.終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください 3.まとまりのないエンドレスバトンなのでどんな質問を加えてもOKです 4.バトンのタイトルを変えないこと! 5.ルールは必ず掲載しておいて下さい 4.バトンのタイトルを変えないこと!ひし「ゲヘへ。ちょっとくらい変えてもバレやしねぇよ」「やめんか!!(ガッ!」ひし「すみません」●回してくれた方の印象をどうぞ。 ・納豆大王さん 独特の雰囲気を持つお方です。 よって何人も触れることは出来ない=神 というイメージです。 ●周りから見た自分はどんな子だと思われていますか? ・変態 ・アホ ・頭おかしい 本当にこう思われていると思います(爆笑 自覚ありますからね。 ●自分が好きな人間性について5つ述べてください。 ・大らか ・場の空気が読める ・頼りがいがある ・ポジティブ思考 ・情の熱い ●では反対に嫌いなタイプは? 居るにはいるんですが、それは公表するものではなく私の心の中に在ります。 ●自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか? もっと何事にも積極的になりたいですね。 ニートを引退したいです(爆笑 ●自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。 慕ってくれている人がいるかどうかは分かりませんが。 ひし「こなぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~~~~~~~~!!!!!!」とでも叫んでおきましょう。 ●そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象つき) というか私の身内がほとんどmixiに行ってしまわれたので回す人が特にいないので4人が限界です。 本当にすみません。 ・漣さん ・議長さん ・オイカワさん ・チッパさん ●タイトルに回す人の名前を入れてビックリさせてください。 どれだけ考えても私の低脳な頭ではこの質問の意味が分かりませんでした(超汗 ●宝くじで3億円当たったらどうする? とりあえずは貯金ですね。 ●どんな告白をされたらグッときますか? 私は3次元に興味はありません。 ●こんな人が理想!! ・クーデレ一択 ●異性のどんな仕草にグッとくる? ロングヘアーの人が髪を手で払った瞬間ですね。 ●自分を褒め称えてください。 ひし「やっとギャルゲーデビューだね♪ 本当におめでとう」 ●逆に誰かを罵ってください。 聖職者である私に人を罵る権利などありません(嘘 ●人には理解出来ないんじゃないかっていうマニアックで地味な萌えポイントは? ポニーテールの女性が、リボンを取ってロングヘアーになって足組しながらこっちを睨んでいるときのポーズ。 ひし「どうみてもシグナムです。本当に有難うございました(爆笑」 ●このバトンを回してくれた人を食べ物にたとえると? フォアグラ。 まさに神に相応しい食べ物です。 ●着てみたい、着たことあるコスプレ服は? 水銀燈の服ですね。 あの背中の露出がヨダレを誘います。 ●最近ハマってる場所は? 自分の家ですね。 ●今、何聴いてる? 最近はHYばかり聞いていますね。 ●最近感動した出来事は? 感動だらけです。 強いて言えばこのバトンをしている時でさえ感動です。 ●最近怖かった出来事は? 私の母親がタランチュラを素手で捕まえて掃除機で吸い込もうとしていた夢。 ひし「おかん何やってんの!!!!???」 と思わずツッコミました。 ●今行きたい場所は? 引きこもりに行きたい場所などありません。 ●明日の予定は? 家で引きこもりですね。 ●マイミクの皆さんにひとこと mixiはやっていないのでよくわかりませんが、頑張ってください。 ●最近…恋してますか? もちろんです。 最近は彼女も出来ていい感じですよ。 ●ストレス解消法 ひし「あ~気持ちえ~な~」 これだけで十分読者の方には分かるでしょう(笑 ●車に乗ってるとき、窓の外に走る忍者が見えますか? この前手裏剣投げてきました。 危うく殺されるところでしたよ。 ●今どんな気分? テンションMAXです。 ●夏休みにしたいこと ニート生活ですね。 ●昔の自分は何系?(服装とか引きこもりとかヤンキーとか) 普通系(これは本当に冗談じゃないですってば!!) ●携帯の機種は?? SH900iですね。 今度は絶対にPに変えます。 ●あなたにとって大事な人に一言(彼氏彼女いる人はその人に対して) ひし「今会いに行くよ」 ●異性の好きな体の部分は? おっぱいとま○こですね(死ね、リアル死ね ●今1番ほしい物は? シグナムのフィギュア ●今食べたいものは? アイスクリームですね。 ●今、気持ちは病んでますか? 病んではいません、病ンデレは居ます。 ●好きな人いますか~? もう彼女いるので浮気は出来ません。 一途な想いを貫きましょう。 ●好きなお酒は~?? やっぱりビールが一番ですね。 ●悩みの解決策? シコシコ… はい!! もうお分かりですねッ♪ ●人恋しくなったらどうする? 彼女に会いに行きます。 ●今まで人を好きになったとき1番最初にひかれたのはどんなところ?(顔?性格?どんなとこ?) 性格がやっぱり一番惹かれました。 やはり人柄を知るのは大事なことだと思います。 ●昨日の夕食は何だった? カレーライスでした。 ●どんな時に一番「愛」を感じる?(友達でも家族でも恋人でも) 私が寂しそうにしていたら、彼女が声を掛けてくれた時。 ●最近のマイブームは?? スクリューパイルドライバーですね。 かなり吸い込みますよ。 ●理想のタイプを例えるなら??(芸能人、マンガの登場人物など何でも)またその理由は?? シグナム 理由:ひし「クーデレでおっぱい大きいから(この人マジ終わってる」 ●最近読んだお薦め小説は何? ひし「OH!MYボール!!(そんな小説あるか」 ●最近よく聴く音楽は? 19とかですね。 ●最近面白かった事は? 私はいつでも面白いと思っています。 ●髪型を変えるなら次はどんな風にしますか? 女性っぽく髪を長く伸ばしてみたいです。 ●一日何時間眠る? 7~10時間くらいですね。 ●大好きなコンビニとかありますか?? ファミリーマートのおろしタツタ弁当は名作です。 ミニストップも好きです。 ●今どんな服装ですか? 半袖半ズボンですね。 ●自分なりのジンクス・決まりごとはある? ・ありきたりですが、「やると決めたら最後までやる」ですかねぇ…。 全然守れてないですが(笑 ・オナニーは一日3回まで!! ・ザ・ワールドは喧嘩するときだけ使用 ●今誰に会いたい?? フェイトとシグナムとイヴとアイシア ●夏休みの予定は?? 引きこもりまっしぐらです。 ●今年、海行ったぁ?! 膿は無事完治したようです。 ●寝るときかならずそばにあるものは?? ・ティッシュ(とっさのオナニーに必需品) ・携帯(これは僕の素晴らしい肉棒を勃たせるのには不可欠です) ●素敵になる秘訣は?? 語尾に「しゃん♪しゃん♪」をつけましょう。 ●携帯の待ち受けは何の画像?? 普通の風景画です。 ●最近映画館で見た映画は? エイが泳いでいるところは鳥羽水族館で見たことあります。 ●好きなアニメは? 在りすぎて書ききれません。 ●思いがけず嬉しくなった時は? ひし「ちょ、ちょ、ちょ、チョーーーーーーーーーキングワイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!(全く持って意味不明」 ●好きな色は? 黒と白ですね。 ●おススメのアーティストは? 水樹奈々 あの歌唱力に痺れてください。 ●生きてて幸せ? とっても幸せです。 死ぬなんてトンでもありません。 一度きりの人生、精一杯楽しみましょう! 追加項目 ●貴方のキメポーズは? 抜いた後に、「グッジョブ!!」と言って親指を立てる。 以上です。 かなり長いバトンでしたがとても楽しめました。 有難うございます。
 今日は午前10時30分までグータラと睡眠していました。 午後1時より懐かしのK君といつものN君で遊びに行く約束をしていたので奇跡的に今日は早く起きられました。 しかしこれまた予想外の出来事でしてエロ画像庫でパイズリ専用のところを見ていたら、私の肉棒がムクムクと成長して抜きたくなってきたので高速ヌキヌキで一発やってしまいました。 抜くつもりはさらさらなかったんですけどね。 そんなこんなで適当に時間を潰していると家の前にK君の車が来てくれてレッツドライビング(ドライブの意 ひし「ま た カ ラ オ ケ で す か(号泣」N君がカラオケ行きたいと言い出したのでまたカラオケに。 ひし「あのね、一つだけ言わせて。俺 も う ア ニ ソ ン く ら い し か ネ タ な い の(ひっしーだけに超必死」仕方なく初発は、1/3の純情な感情歌っておきました。 いきなりるろうに剣心の絵が流れたんです。 ひし「やべぇっ!!バレちまう!!」と思いましたが、るろ剣はそこまでオタ向けじゃなかった?のでバレませんでした。 ひし「フゥ、くわばらくわばら(滝汗」その後は出来るだけアニソンを避けてミスチルやスピッツ歌ってました。 ところで19が今更すごく良い曲が多いことに気付いた私。 練習して歌えるようになりたいですね。 あとN君が好きなLIVとELLEGADEN(エルレガーデン?)というグループの曲も良い曲が多いので頑張って覚えたいです。 とりあえず、一般の曲を増やしておかないと危険です(笑 それとエキセントリック少年ボーイを歌って場を荒らしておきました(笑 で、歌った後はCoCo一行って食事を済ませて大仏山公園に行って帰りました。 本日のyoutube動画です。 とりあえず東方の素晴らしさを紹介しておきたいと思います。 ↓ これは外国版っぽいです。 文字が英語なので外人さんがやっているのでしょうか…。 それでも十分上手いですけどね。 私とかフランドール・スカーレットまで行けませんから(笑 御見それ致します。 ではコメントの返信をさせていただきます。 オイカワさん> AIRは一応12話まで見ました。 一応過去にレビューも書かせていただきました。 オイカワさんの仰っていたように最高のアニメでした。 あれをしのぐアニメはそうは見当たりません。 まだ総集編の13話と特別編の2本、映画版は見ていないんですけどね(汗 また見ようかと思います。 観鈴もいいですけど、やはり私は美凪派でした(笑 コメント有難うございました。 aloeさん> すごい画像を有難うございます。 水銀燈は大好きですが、車にまで貼り付けるのはやりすぎかと思いますね。 私の友人から言わせれば、 「スポーツカー乗っとるヤツなんかオタクばっかでキモイんやけど」と今日言っていましたね。 つまり スポーツカー=オタクってことでいいんですかねぇ(笑 そんな私も免許取ったら普通の乗用車に乗ることにします(笑 隠れオタの宿命です。 コメント有難うございます。 以下つよきす感想です。
  今回の夢オチは対馬レオを巡っての激しいバトルでした。 最初は素奈緒だけでラッキー♪みたいな雰囲気でしたが、途中から生徒会の面子も乱入し、結局乙女さんがレオをかっさらっていきました。 そこで夢終了。 しかし素奈緒は今日全然元気がありませんでした。  朝、ほのかが食卓を訪れると素奈緒が料理をしていました。 この時点でほのかの表情を見ればあり得ないことでした。 素奈緒はニコニコしていて、怪しさプンプンです。 素奈緒が登校していて、校門前でレオを発見。 しかし乙女さんに身だしなみをチェックされているところでした。 素奈緒から見ればそれはただイチャついているようにしか見えなかったようです。  そんな光景を見てしまった素奈緒は学校目前というところで引き返しどこかへ走り去ってしまいました。 静香たちも心配していました。 ここで遅刻確定になってしまった蟹がダッシュしていると公園のブランコンに座っている素奈緒を発見。  蟹に 「素直じゃねーから素奈緒じゃねー」と言われてしまいました。 その言葉はまさに核心を突いていました。 指摘されてしまった素奈緒は蟹の前から逃げ去ってしまいました。  蟹からその話を聞いたフカヒレはテンションMAX。 この事態にまぎれて素奈緒を自分のものにしてしまおうと企みます。 ですが、明らかに回りは引いていました(笑  一方、館長室では姫が生徒会長を辞めると言っていました。 そろそろ任期も切れてしまうようです。 それを館長は承認し、生徒会長争奪勝ち抜き弁論大会を開催することに決定しました。 結局、この火学校に行かなかった素奈緒でしたが、静香が心配してくれて家まで来てくれました。 しかしほのか曰く、まだ素奈緒は家に帰っていない様子。 すると、タイミングよく静香の背後から素奈緒が帰宅してきました。 いつになく元気のない素奈緒。  静香が来てくれたというのに、ロクな挨拶もせず一人部屋に閉じこもります。  翌日、早速生徒会長争奪戦が始まりました。 フカヒレが妙に正論を言っているかと思いきや、どんどん変態チックな意見になり、館長が却下しました。 この日は、姫の勝利で終わりました。 姫が生徒会長の任期がきれたところでまた姫がこの弁論大会に勝てば再び姫が生徒会長になります。 もちろん姫は自分の勝利を確信していました。  乙女さんがレオに今日も素奈緒が休んでいるということを伝えるとレオの心は揺らぎました。 もう休んで二日目になります。   アイキャッチです。 気になったレオは近衛宅を尋ねてみます。 しかしほのかしかおらず、今日も素奈緒はどこかへ出かけているようです。  スバルや蟹も奮闘しましたが、この日も姫の勝利で幕を閉じます。 明日でこの弁論大会も終わりです。 姫の勝利が間近に迫っていました。  素奈緒が歩道橋のところで何か考え事をしているとなごみんが後ろから声を掛けてきました。  浜辺で素奈緒となごみんは会話をしました。 なごみんは将来、料理の道を選ぶことにしたようです。 なごみ「それが私と私の大好きな人の、夢でしたから」この言葉に少し心を動かされる素奈緒。 そう言ってなごみんは去りました。  ついに素奈緒の心配に耐え切れなくなった静香は生徒会に足を運びました。 レオから素奈緒に直接言ってやって欲しい、と静香は頼みました。 しかしレオは今生徒会の仕事で忙しくていませんでした。 そこで頼れる乙女さん出陣。 素奈緒を探しに行きます。  色々な場所を回ってついに素奈緒を浜辺で発見しました。 ここから説教タイムです。 無言の素奈緒に乙女さんも厳しく対応します。 素奈緒「私…、もうお芝居… やめようかって――」乙女「なんだと?」流石に衝撃を隠せない乙女さん。 素奈緒は、自分が演劇が続けていられたのは好きな人、つまりレオが背中を押してくれていたからだったと乙女さんに告白しました。  で、レオのほうもスバルから説教が待っていました。 スバル「お前、本当は近衛のことどう思っているんだ?」レオ「…!」素奈緒「鉄先輩は対馬君と同居しているんですよね?」ついに口にする素奈緒。 乙女「あ、あぁ…」 素奈緒「鉄先輩は対馬君の事好きなんですよね!?」泣きながら言う素奈緒。 乙女「…」レオは自分の気持ちを悟られまいとただ隠しているだけでした。 レオも素奈緒のことが実は好きだったのです。 スバル「レオ、お前はそれでいいのかもしれない。だけどな… 相手の気持ちも考えてやれ」ひし「いやぁ、持つべきものは友達だね(泣 スバル本当サイコーなヤツ!!」乙女「そうだ! 私はレオが好きだ!!」素奈緒「そう、ですよね…」乙女「お前も好きなんだな…。レオのことが」素奈緒「でもあたし、鉄先輩も大好きなんです。だから… だから諦めます…。鉄先輩の邪魔をするようなことはしません」乙女「嘘だな」素奈緒「え?」乙女「お前は嘘をついていると言っているんだ」素奈緒「あの、私…」乙女「近衛素奈緒という人間はな、まっすぐで何をするにも一生懸命…、どんなときも諦めない。私は… そんなお前が好きだ」素奈緒「鉄先輩…」乙女「だが… 今の近衛素奈緒は近衛素奈緒に在らず!! そんなヤツにレオは渡さん!!!!」ひし「この台詞痺れた(感動」 素奈緒「…」乙女「私から言えるのはこれだけだ。あとは自分で答えを出すがいい」そう言って乙女さんは去りました。 素奈緒はその場に立ち尽くしていました。 そして素奈緒、レオ、乙女の三人は各々、自分の時間を過ごしたのでした…。 続く…今回は台詞がよかったので台詞重視にしました。 次回はついに最終回です。 この話は今までのつよきすで最高に感動しました。 かなりいい話でした。 作画も綺麗でしたので文句はないです。 さらに挿入歌が良い味を引き出しとてもGOODでした。 では本日は失礼します。 おやすみなさい。  
ひし「ちわっす!(ことりの真似」基本的にニートだったので家で延々とハイストやってました。 最近は投げキャラが楽しくてT・ホークやザンギエフばっかり使ってます。 あとまたテイルズオブジアビス再開しました(笑 前やったところがちょうどラストダンジョン目前まで来ていました。 今は隠し要素を攻略中です。 あとは今日焼肉行ってきたくらいですね。 焼肉にビールは最高でした。 それとこの一週間でアニメ約80本近く見ました(笑 溜まりに溜まっていたので一気に消化しました。 ただのアニオタでした。 では今日の神画像を… ↓ ひし「コイツマジGOD(爆笑」しかもなんかなのはのとフェイトの着ぐるみきている二人が席に乗っているのも実に面白いです。 ではコメントの返信を行いたいと思います。 4641♪さん> 分かりました。 とりあえずクリアしてみることにします。 アニスはモモーイボイスですから洗脳されますよね。 というか一般のゲームに桃井はるこが出てきた時点で日本破滅に向かっているような気がしますが(笑 アビスはサブイベントの多さがハンパないですから全部行なうのが大変です。 やり込み要素は今までのテイルズの中で一番ありますね。 コメント有難うございます。 オイカワさん> カリバーン派でしたか…。 私は原作プレイしていないのでカリバーンとエクスカリバーの違いがよく分かりませんでした(汗 ですがどちらも優れている剣であることは間違いないですね。 コメント有難うございました。 以下半分の月がのぼる空、感想です。
第01話 「亜希子さんと少女と芥川龍之介」  ひし「里香がこんなにもツンデレで女王様だったとは知らなかったぜ…」第02話 「多田コレクションの相続」 ひし「里香マジ可愛すぎ。これはビッグバン萌えす」第03話 「戎崎コレクションの終焉~そして」 ひし「てか里香見ているとやたらシャナとキャラが被る…」第04話 「一日だけのスクールライフ」  ひし「里香のエプロン姿やっべぇ!! 手コキされたい(ハァハァ」第05話 「とめられた一分」  ひし「セクロス!! セクロス!!」第06話 「僕たちの両手は」 ひし「正直感動しすぎてしょうがない」~簡易ストーリー解説~心臓に重い病を持つ秋庭里香という少女が居ました。 里香は病院に入院していたのですが、同時期戒崎裕一という少年も入院していました。 でも裕一のほうが軽い病気だったので別に動き回ってもさほど体に影響は出ませんでした。 ある日、看護婦の谷崎亜希子さんという人から里香の話し相手をしてやってほしいと命令を受ける裕一。 いざ、会ってみる裕一だったが里香は他人には心を許さずあまり自分のことを話してはくれませんでした。 しかし裕一と少しでも話すうちに段々打ち解けあい、徐々に笑顔も見られるようになります。 ですが、やはり病気の進行は止められず段々と重くなっていきます。 とある日、名医外科の夏目五郎医師が里香の入院している病院に赴任。 里香の看病に当たります。 裕一と少しでも一緒に居たい、という恋愛感情にも等しいものが現れた里香は成功確率のかなり低い手術に望むことを決意。 夏目五郎医師が執刀する中、裕一と里香のお母さんも固唾を飲んで見守ります。 そして、手術は無事成功。 ですが、 「最悪の結末」になると告げられる裕一。 確かに手術は成功しました。 だが、それは里香の命を長らえさせたに過ぎなかったのです。 つまり近いうちに死ぬ、ということでした。 何故最悪の結末なのかというと、裕一は今年受験生でした。 そのため勉強の方も頑張らなくてはならなかったのです。でも里香と一緒に居ると、進学の方は諦めざるを得ませんでした。 二つに一つという選択しかありませんでした。 しかし裕一は迷うことなく里香と一緒に居ることを選びました。 そして亜希子さんの 「女ってのはたとえ短くても…、いや短いからこそ、思いっきり幸せで、思いっきり笑える瞬間があればそれだけでなんか納得できるんだよ」は私的名言。 泣けるシーンです。 そしてお互いの気持ちを確かめあった里香と裕一は二人静かにキスをするのでした…。 完総合評価:Sひし「マジ良い作品。6話なのが非常に勿体無い」というのが正直な感想でした。 六話でも十分すぎるほど感動しましたけどね。 このアニメはOPとEDもすごく良い曲なのでぶっちぎりの ネ申アニメ決定です。 感動を味わいたい人はどうぞ。 このアニメは感動の中に萌え在りって感じですね。 それでは本日は失礼します。 おやすみなさい。  
 そういえば、昨日そろそろ成績発表があると掲示板に書いてあったのでネットで大学の公式ホームページを見に行ってみたんですよ。 ひし「さーて、今回はどうかな~?(ワクワクドキドキ」 ひし「嘘 だ ♪」
ひし「いや、かわいいよそれ!!」
ひし「つかノリツッコミしてる場合じゃないよ!!!!」 ひし「嘘だッッ!!」やっぱりこっちのほうが雰囲気に合いますね。 ひし「ちょ、6科目も落としてるんですけど(爆笑」ハイ、笑っている場合じゃないです(汗 単位に換算すると12単位。 ひし「大学生活オワタ\(^o^)/」ちょっと落とし過ぎました。 これは卒業に響きそうですね…(汗 絶対取れていると思っていた単位が3つとも落ちていましたからね。 本来ならば3個落とすだけだったんですが…。 というか改めて思うと6個はヤバ過ぎですね。 3つでもヤバイのに、それの倍ですか。 終わってます。 これはちょっと勉強に手を入れなければなりませんね。 ひし「え?勉強しても意味ない?」何故なら… ひし「仰るとおりでございます(爆笑」ではコメントの返信をさせていただきます。 十六夜羅刹さん> >雷が苦手…そうですか(ニヤニヤ。 主よ、雷に怯え苦しむ姿を想像して萌えてしまった私をお許しください(死。ひし「あん♪ もう十六夜様ったら意地悪なんだからぁ☆(←アホ」深夜だったら私の周りは田舎なので、大体みんな睡眠しているんです。 かなり静かですし、電気を真夜中に使ってるなんて私ぐらいですから、落ちるかもしれないという恐怖があってPCいじったり、離れたりの繰り返しでやり過ごしました(笑 やはり町のどこかに避雷針を用意するべきですね。 というか雷の大半って海に落ちるんでしたね。 忘れていました。 コメント有難うございました。 以下BLACK CAT超速感想です。
午前2時ひし「サンダーマジウザス」何故か雷が激しいんですね。 しかも中々治まらないんです。 私は雷が苦手なので、電気製品をいじっている時は恐いです(汗 ↓ http://www.e-ohkoku.jp/contents/yakyuK/yakyu_K.htmlコレを作った人は素晴らしいですね。 私は最近コレに夢中で脱がしまくっています。 本日のyoutube動画です。 ↓ この作品は爆笑必死です。 コンセプトがマッチしすぎていて溜まりません。 さて、ところで私… もう1週間ぐらい外に出ていないんですが(爆ひし「引きこもりワショーイ!! ニートマンセー!!」……
……ひし「生まれてきてごめんなさい。世の中のゴミでした(笑」というわけでコメントの返信をさせていただきます。 十六夜羅刹さん> はい、ネット上で水樹奈々が日記を公開しています。 >日記を公開していて「ネットに疎い」と言うのがちょっと引っ掛かりますが…。考えすぎでしょうか?確かにそれは納得できる部分でもありますね。 でも水樹奈々は実際、そこまでネット詳しいとは思いません。 だから本人だと思ったんですが…。 私の勘違いだったようです。 >…自分がサムライ勢なのに自キャラと一部キャラしかネタが解らないのと同じですかそうですかOTL。サムスピは仕方ないですよ。 キャラが多すぎますから…。 私も自分のキャラとサブキャラくらいの技しか覚えていないです。 相手の技の性能が分からず殺されたことも多々ありますしね(笑 コメント有難うございました。 若葉さん> >全然アイシアの素晴らしさが分かりませんでしたが(笑)まさにそのとおりですね(爆笑 忘れていました。 いや、良いツッコミをなさりますね。 やっぱり書き込みする人なんていませんよね。 なんかあの雰囲気では書き込みづらいと思います。 それにしても品川さんって書き込んでいたんですね。 知りませんでした。 >水樹 奈々が書き込むことはまず無いかと。分かりました。 有難うございます。 私の勘違いでした。 コメント有難うございます。 オイカワさん> オイカワさんは眼鏡属性があるようですね。 私は皆無なので、よく分かりませんが。 掛けたときと外したときのギャップがいいんでしょうか…。 悩ましいところです。 コメント有難うございます。 白河さん> >おまえは萌えキャラの怖さをまだ知らない。ななこ萌がわからんうちはまだまだアマチュアだっ!どうやら私はまだヒヨっ子だったようですね。 ななこはどうしても萌えないんですけど…。 あの容姿はまだ許せます。 あの性格もマッチしてくるともう駄目です。 あれでまだお嬢様っぽかったら良かったんですけど。 ということは、私は一生アマチュアですか(笑 コメント有難うございました。 以下ちょこシス感想です。
 いつもどおり学校に行くはるま。 今日は土曜日なので早く帰ってこられるようです。 それを聞いたちょこは喜びました。  フラワーショップの綾乃さんがはるまを見て笑いかけてきました。 はるまはいつもなら挨拶するはずですが、この前のことが気になって恥ずかしがって通り去ってしまいました。  ちょこが千歳に「最近お花屋さんに挨拶しなくなった」、と言うとちょっと戸惑う千歳。 気になるようです。  はるまがお昼御飯を食べていると、珠美先輩がやってきてこの前のバイトの報酬をくれました。 映画のチケットでした。 ちょこと千歳は綾乃さんを遠くから見ていました。 ちょこが事情を聞こうとすると千歳がそれを止めて、「帰ってお茶にしましょう」とちょこを誘導します。  夕方、綾乃さんの元婚約者であった一也さんが綾乃さんのフラワーショップに現れました。 綾乃さんの婚約指輪を返してほしい、とのことです。 しかし綾乃さんはまだ諦めていませんでした。 拒否します。 すると二人は揉め合いになり、一也さんが無理矢理綾乃さんの首につけている指輪を取ろうとします。 そこへ偶然はるまが通りかかり、揉め合っている場面を見て、止めに入りました。 なんとか沈静化した二人でした。 一也さんは一旦店を去りました。  残ったはるまは綾乃さんから一也さんとの関係、その他諸々と聞きました。 流石のはるまもショックを隠しきれませんでした。 一通り話しを聞いたはるまはぼんやりとしていました。 はるまにとっては荷の重い話だったようです。  ひし「千歳眼鏡掛けてないほうがいいよ!!」 同じく千歳も何やら考え込んでいました。 はるまが好きな千歳にとっては動向が気になるようです。  翌日、綾乃さんがつばき荘に来てくれました。 はるまに用があるみたいです。 千歳は管理人としてはるまの部屋を教えました。 しかし、やや不安の様子。  ちょこはブラジャーをつける練習をしていました。 服の上からつけていました。 はるまはそれを見て、やめさせようとしますが、そのときにチャイムが鳴ります。 綾乃さんを見てびっくりするはるま。 綾乃さんはちょこが服の上からブラジャーをつけているのをみて怪訝そうな顔をしていました。 はるまはすぐにちょこを奥へ引っ込ませます。 綾乃さんはこの前の騒動で迷惑を掛けてしまったと思い、お詫びに花を持ってきてくれました。 ささやかなプレゼントです。 綾乃さんは店の仕事があるのですぐに戻らなければなりませんでした。  実はこっそりとはるまと綾乃さんの会話を盗み聞きしていた千歳でしたが、後々自分の女々しさに凹みました。  その後、ちょことはるまは買い物に出かけることにしました。 デパートで千歳に会いました。 ちょことはるまは綾乃さんに貰った花に水をやるために如雨露を買いに来ていたのでした。 それを聞いた千歳はゴキゲンでした。  で、いつもどおりになった千歳は夢の中ではるまと戯れるのでした…。 続く…かなり手を抜きました。 申し訳ないです(汗 では本日は失礼します。 ひし「睡眠だ~~♪ しゃんしゃん♪」 
 ↑ ひし「あかんあかん。死んでまう死んでまう」今日は2ちゃんねるでフェイトスレを見ていたんです。 すると、奇妙な書き込みを発見しました。 ↓ 954 :水樹で~す!(≧∇≦):2006/09/05(火) 13:57:33 ID:uJ/8DiP2 こんなページがあったんですね! 私ネットに疎くて全然知りませんでしたぁー。 第三期も決定ということでこれからもフェイトちゃんの応援を宜しくデス☆★ ではっ(`∇´ゞ 以上がその文なのですが、やはりなりすましでしょうか…。 しかし私は水樹奈々の日記を読んでいるのですが、文体がそっくりなんです。 なんか本当に本人っぽいんですよ。 特に顔文字の使い方や、文章が本当に女性という感じがプンプンします。 ですが!!よく考えてみれば、水樹奈々の日記を読んでいる人が、文体を似せてただ単に書いただけかもしれません。 ちょっと興味深い文章でした。 ↓ 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:01:15 ID:V9+qPhvK フェイトちゃんめちゃくちゃに犯したい 俺の隣でえんえん泣くフェイトちゃんの姿がまたそそるもし本当に水樹奈々が見ていたとしたらこんな書き込み見てどう思うでしょうね(笑 人生終わってるじゃないですか(笑 しかしそれは私も同じことです。 本日のyoutube動画です。 ↓ これは比較MADですが、上手く作られていて私的に高い評価でした。 結構似ていますね。 以下D.C.S.S高速感想です。
~今日の日記~闇慈の必須コンボ、 卍落としがやっと出来るようになりました!!ようはアレって慣性ディバコンが出来れば誰でも出来るんですね。知りませんでした。 攻略サイト見てやってみたんですが、慣性を付けるのって直前の通常技がガトリング可能じゃないと無理だったんですね。 そんな知識は全然なかったです。 今までの私は、KまたはP戒および針弐式RCから近S(仕込み)→遠S→JC→JK→JP→JS→JC→JKだったんですが、このJS後のJKは空中ガトリングルートにはありません。 JS→JPというガトリングルートはあるのでこちらにするとちゃんと慣性が付くようです。 JS→JKとやっていたから私の卍落としはいつまで経っても慣性が付かなかったんですね。 これは勉強になりました。 それとようやくD.C.S.Sを全話見終わりました。 明日辺りに感想を書きたいと思っています。 で、今はBLACK CATにハマっています。 漫画は全部持っているのですが、オリジナルなので話が違うところが非常に面白いです。 この調子でどんどん溜まったアニメを消化していきたいですね。 ではコメントの返信をさせていただきます。 aloeさん> どうも初めまして。 オナニーしすぎるとハゲますか…。 忠告有難うございます。 とか言いつつ、今日もしてしまったんですけどね(汗 流石にこの年でハゲるというのは勘弁なので回数を減らしていきたいと思いました。 ご訪問、コメント有難うございました。 以下N・H・Kにようこそ感想です。
 今回は薫が友達である七奈子を何かに誘っているところから始まります。 しかし、七奈子は新アニメのオーディションで忙しいらしくて行けないとのことでした。  薫は凹んでいましたが、仮面ライダー系列のパクリのチラシが貼り付けてあったのを勝手に取ってしまい、目に穴を開けてそれを仮面代わりにしてなんか適当に叫んでいました(笑 周りから見れば明らかに怪しい人です。  一方、達広と岬はやっぱり引きこもり脱出講座をしていました。 ですが、達広もぼんやりしていて、岬も前に教えたところを教えていると達広に指摘されたとかで、どっちも上の空っぽかったです。 二人に恋愛感情というものが現れたようですね。 講義を終了すると、岬は足早に帰ってしまいました。  家で寝ていても達広は岬のことを考えてしまいます。 かなり意識している模様です。  そこへ酔っ払った薫が来ました。   突然、夏コミに行こうとか言い出します。 どうやら薫のクラスのメンバーがブースを取れたようです。 しかし出展するゲームが一つしかないらしかったです。 でも薫はそのゲーム内容が実に気に食わないようで逆ギレしていました。 だからついでに薫は今達広と作っているゲームも出展させるつもりでいるようです。 締め切りまであと一ヶ月もないので、達広は焦りましたが、逆に締め切りがないとダラダラしてしまっていつまで経っても完成しないと薫は言い切りました。  薫の部屋に移動しつつ、あまり気乗りしない達広もノートパソコンを使って作業開始。  黙々と作業する中、気分転換に達広が花火にでも行こう、と言い出します。 ですが薫はそれを否定しました。 昔に苦い思い出があったようです。  ようやくゲームのヒロインの色設定が完成したようなので、達広にも見てもらうことに。 達広も好みらしく、シナリオを書くのにも力が入ります。 しかし、ここで異常事態発生。 達広にはヒロインの顔が途中から岬に変換されてしまうのです。 どうしてだか分かりませんでした。 そこで薫は岬の話を取り出します。 妄想していると岬の顔ばかり浮かんでくる達広はすでに岬にLOVE状態でした。  そのことを薫に指摘されショックを受ける達弘。 自分でも何故岬が好きになったのか分からないくらいでした。 薫「女なんてただの人間じゃないですか。所詮3Dに萌えなど存在しないんですよ!!!!」ひし「やべぇ、これ名言すぎる(笑」3Dに萌えはありません。 テレビをご覧の皆さんもきちんと把握しておきましょう(By ひし子 調子げに語る薫でしたが、達広も同時に気付きます。 このゲームの主人公が明らかに七奈子ちゃんにそっくりだと言うことに。 そこを責められ、言葉に詰まる薫でした。 薫は昔、好きだった女の子に嘘を付かれたというエピソードがありました。 そのこともあって、人間の女というものを信じなくなっていたんです。 だから薫は達広に忠告しました。 岬もどうせ同じだと。 でも達広は戸惑っていました。 達広&薫「消え失せろ!! 女ども!!」ついに二人とも壊れ出し、3Dの女性を侮辱し始めます。  ですが、薫の携帯に七奈子から電話が掛かってきました。 オーディションが延期になったようで、薫が誘ってくれた花火大会に来れるとのこと。 しかも、すでに現地にいるようです。 それを聞いた薫は急いで飛び出していきました。 達広はそんな薫を見て一言、 達広「みんな、消え失せろ…」実に最高な表現ですね(笑  部屋に帰って寝ていたら、なんと岬から花火を見に行こうとのお誘いが。 今日の講義は中止したようです。 達広は岬と花火を見に行きました。  お互い最初は緊張していましたが、徐々に慣れて最終的には恥ずかしながらも手をつないで一緒に花火を楽しむのでした…。 続く…それでは本日は失礼します。 おやすみなさい。  
ひし「ちょっと真剣に考えてみた」ひし「俺 が モ テ な い 理 由 を!!!!」しかし結論は一つでした。 それは…… ひし「や っ ぱ り 抜 き す ぎ」このほか以外にはありませんでした。 ちゃんと根拠はあります。 バイトの後輩に以前、こんな話を聞きました。 「抜きすぎると男性ホルモンが減っていきますよ」つまり!!フェロモンとは男性ホルモンと女性ホルモンがあり、二つは引き合うもの!!よって抜きすぎで男性ホルモンが消失している私に、女など寄ってくるはずがなかったのです!!!その代わりといってはなんですが、私ってなんかよく分からないんですが、男性にはやたらと好かれるですよねぇ…。 一応男性の中にも女性ホルモンはあります。 逆ももちろんです。 ひし「お、俺の体は女性ホルモンの方が多いんじゃねーーーーーーーーーーーのかァァァァァァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!?」「はいはい、勘違い勘違い」というわけで誰か3次元の女性を1人私にください。 1日で調教してみせますから(ガッ!!そんな1日でした。 以下つよきす感想です。
 さてどんどん素奈緒の夢オチがエスカレートしていって、ついに今回は結婚式場での出来事となりました。 誓いのキスを素奈緒とレオがしようとした瞬間―― スーツ姿の乙女さん出現しかも何故かレオがウェディングドレスを着ているという設定に。 ひし「レオのドレス姿マジ似合ってる(笑」そして素奈緒からレオを強奪していった乙女さんでした。 そこで夢が覚めます。  登校中にレオと遭遇する素奈緒。 ここはツンモードでした。  しかしレオが素奈緒に舞台を見に行くと言ったら、 素奈緒「べ、別に無理して来なくてもいいわよ。で、でもどうしても見たいっていうなら来てもいいけど」このツンデレ具合が最高に溜まりませんね。 校門で生徒達の服装等チェックしている乙女さんがいました。 素奈緒は乙女さんとの会話になると妙によそよそしくなり、そそくさっと去ってしまいました。  で、文化祭に向けて練習をする素奈緒達。 良い感じに仕上がってきました。  一方、2-Cのクラスはお化け屋敷をやるらしく、蟹が変な衣装を纏っていました。 レオも同じくぬりかべみたいな衣装を着ていましたが、スバルがレオに後夜祭のダンスを誰と踊るか聞いてきました。 レオは後夜祭のダンスの話は初耳だったので知りませんでした。 フカヒレ曰く、そのダンスを踊ったカップルは絶対に結ばれるようです。 素奈緒「ブーーーン」ひし「すまん、やらせてみたかった」相変わらず練習に打ち込む素奈緒達。  そこへ乙女さんがおにぎりを差し入れとして持ってきてくれました。 でも中身がなんか、カスタードやらあんこなど、常人のおにぎりの考えとはかけ離れていました。 乙女さんが来て、やたらとよそよそしくなる素奈緒。 やはりこの前の出来事のことが気になるようです。  乙女さんは素奈緒の大好物のピーナッツバター入りおにぎりをプレゼントしてくれましたが、素奈緒はあまり気が進みませんでした。 そんなことよりも乙女さんとレオの関係のほうが気になるようです。  家に帰ってからも元気がなく、ほのかも心配していました。 素奈緒は疲れたので自分の部屋で休みました。  そして今回の注目ポイント。 ひし「実はちゃんとパンチラしている」このシーンを私は見逃しませんでした。 いや、こういう利かせは大切ですよ。 そして素奈緒は舞台が終わったら、レオと乙女さんとの関係、小さい時に受け取ってくれなかった手紙のことについて色々と聞いてみようと考えていました。   アイキャッチに入ります。  準備が予定より遅れているという情報をよっぴーが姫に伝えると、姫は色気を使って見事男子生徒たちのハートをキャッチさせ、準備を急がせました。 練習している素奈緒にレオから呼び出しが掛かります。 何が言いたいのかハッキリしないレオに素奈緒はちょっとキレモード。 レオ「後夜祭でダンスがあるだろ!?」素奈緒「あるわよ!!」レオ「一緒に踊ろうって言ってんだよ!!」素奈緒「なんでアンタと踊んなきゃいけないのよ!!…って、え?」レオの言葉の意味をようやくした素奈緒。 戸惑いという感情が生じます。 素奈緒「い、今なんてったの?(汗」レオ「い、一緒に踊ろうって言ったんだ…」素奈緒「誰が?」レオ「俺が」 素奈緒「誰と?」 レオ「お前と…」素奈緒「えっ?」赤面する素奈緒。 レオの積極的な態度に驚かされたようです。  そのやりとりを見ていた静香達は先に帰ってしまい、置手紙だけを残していきました。 あれこれと散らかっていたものは全部素奈緒が片付けるハメに…。 静香たちが帰宅する直前に、ある教室から爆発音が響きました。 片付けが終わった素奈緒はシャワーを浴びることにし、シャワー室へ。  素奈緒が入室すると先に乙女さんとクラスメイトが使って会話をしていました。 先ほどの爆発音は乙女さんのクラスからだったようです。 汚れた体を洗っていました。  ですが、素奈緒はここでとんでもないことを聞いてしまいます。 それは、レオが乙女さんと同棲していることや、小さい頃からずっと面倒をみてきたなどでした。 それを運悪くも聞いてしまった素奈緒はシャワーは浴びずにすぐ出て行ってしまいました。  翌日、竜鳴祭が開催されました。 各自、役目をまっとうしています。 素奈緒達がやる演劇会場にもたくさんの人が来ていました。 でも何故か姫だけは特等席にいました。  昨日の出来事のこともあり、素奈緒はいつもどおりではありませんでした。 静香達も少し不安になります。 いよいよ開演。 それでも素奈緒は本調子ではありませんでした。  でもレオが見に来てくれたのを確認してヤル気を取り戻し、いつもどおりのキレのある演技に。 クラスメイト達もそれを見て安心します。 ですが、その後乙女さんが来てレオの隣に座ったのを見てしまった素奈緒は全く声が出なくなってしまいます。 どうしても気になって仕方がないのです。  素奈緒の異常に、姫や会場のみんなもどよめきます。 結局、満足に演技も出来ないまま、演劇は終了してしまいました。  ダンスの相手が居なかったスバルは蟹にお願いしてもらって、一緒に踊ることにしました。 フカヒレは相変わらず踊ってくれる女性がいません。  そして姫は一人不機嫌そうに、 エリカ「つまんな~~~~~~~~~~い!!!!」と言うのでした。 続く…それでは今日は失礼致します。 おやすみなさい。  
 今日はのえるさん、ヲタ錬さん、議長さんと遊びました。 珍しく9時に起床した私でした。 時間に余裕があったので、ちゃんと待ち合わせの電車にも乗れました。 松阪駅にて議長さんと合流。 そしてのえるさんの車に乗り込んでいざ松阪SEGAへ。 誰もいません。 そして真っ先にハイスト台に向かっていきコインを入れる私はどうしようもないストリートファイター大好き人間でした。 適当に遊んで、コンビ二で御飯買ってのえるさん宅に着きました。 そこからは色々とやったりしていました。 ギルティは久しぶりに議長さんの上手いディズィーが見れたのでとても満足でした。 途中で金ディズィーに乱入されて殺されましたけど(笑 ダッシュ投げの間合いが異常でした(笑 ガチっていたら議長さんが帰宅する時間になってしまい、お開きになりました。 私も帰るつもりでしたが、今日は江戸橋50で2onの大会があると聞いたので行くことにしました。 もちろん観戦のみです。 そしてヲタ錬さんと議長さんと別れてのえるさんの車にて江戸橋50を目指します。 着いたらもう人がゾロゾロと集まっていました。 適当に試合見ていたのですが… ひし「ヒ マ」ハイ、ギルティの野試合ってこんなにも見ていて暇なんだなぁ、と思わず口から出てしまいました。 で、大会が8時30分からだったんですが… ひし「大会超つまんね」と思ってのえるさんの車から荷物だけ降ろさせてもらって帰りました。 ギルティの試合見ているくらいなら帰ってD.C.S.S.の続きを観たかったんですよね、これが(笑 やっぱり私には大会の雰囲気はあっていないようです。 あのなんか独特な感じが好きではないと言いますか…。 遠慮してしまいますから、楽しくないというか、単刀直入にいうとつまらなくなってしまいますね…。 究極の人見知り野郎…、それが私ですからね。 よって、私は大会関連のものがある日はもう二度とゲーセンに行かないことに決めました。 前は大会に出るのは絶対にやめると誓いましたが、もう大会のある日にゲーセンに行くのもやめることにしました。 やはり私は大会のない日にゲーセン行って、そこで知らない強者たちとやっているのが一番性に合っているようです。 で、電車で帰ってきて親に向かいに来てもらい、家に着き、ラーメン食べてからD.C.S.S鑑賞していました。 それだけですね。 そして何故か最近やたら父親が優しいので恐かったです。 ニッコリしているので不気味というか…。 ですが、父親の違う一面も見られて私も嬉しかったです。 何気に家族愛を感じた日でした。 それでは今日は失礼致します。 おやすみなさい。 
「中出しレッド!!」「アナルグリーン!!」「足コキブルー!!」「フェライエロー!!」「パイズリピンク!!」五人揃って―――――!!!!!!!セクロス戦隊!!セクレンジャーーーーー!!!!!!!!!ひし「俺ってぜってーアホだよな」どうも普通のネタは全然出てきませんが、下ネタなら アンリミテッドブレードワークス並に出てくるひっしーです(挨拶 今日は午前11時に起床してPC起動。 素晴らしいニート生活の始まりです(笑 適当にいじって炒飯作って朝御飯兼昼御飯を食べてました。 午後3時になったら歯医者へ行ってきました。 今日で全てが終わるようです。 終わったのはいいのですが、消毒液がマズすぎて仕方ないです。 あれは吐きそうな味ですね。 本日はアリバトという超良ゲーの紹介 つい最近の夏コミで配布していたローゼンメイデンの3D格闘ゲーム?というかアクション?みたいなゲームです。 分かりやすくいうとスターオーシャンみたいなゲームです。  私的にこのゲーム性は凄く好みであったのでハマりました。 しかしこのゲーム1つだけ欠点がありまして… よほど高スペックなPCじゃないと快適には出来ません。私のも安物ですが、安物の割りにはよく動くほうですがそれでもギリギリでした。 とりあえず銀様使って他のドールをギタギタにしておきました。 ↓ 一応動画もありました。 というような感じで今日は楽しんでいました。 ではコメントの返信をさせていただきます。 納豆大王さん> 確かにアニメは日記のネタにはなりますが、なんというか…、やっぱり日常のネタもないとつまらないかな~、と考えています。 ですから、今日起きた出来事を書きたいのですがニート生活なので何も書くことがないのです(笑 そろそろバイトもしないと行けませんね。 コメント有難うございます。 それでは本日は失礼します。 おやすみなさい。 
| HOME |
次ページ ≫
|