遅くなったけど待望の新パック追加されたので雑感


ログインしただけでクトゥーンと邪悪の誘い手が入手出来る
無条件でレジェンドがゲット出来るのは駆け出し救済のためか、非常に良い配慮に思える
旧神シリーズはクトゥーンとシナジーを得るカードが多い
場に出した時点で攻撃力に等しいダメージをランダムに与えるロマンカード
相手の陣地にミニオンが一体も出ていなかったら直撃で大ダメージ
その代わり10マナだし、攻撃力を他カードで補わなければならないからクトゥーンデッキはアグロに弱く思える
相性が良さそうのなのはヒロパで1枚引けるウォーロック
引きまくってさっさとクトゥーンの攻撃力を上げるカードを使えれば1発逆転が出来て気持ちよさそうw
メインで使ってるローグはアグロ、遅くてもミッドレンジ型だからクトゥーンは使いにくかった
最初ちょっと使ったけどローグはやっぱりマナコストが軽めので組んだ方が使いやすい
■スタンダードフォーマットとワイルドフォーマットについて大型アップデートに伴い、2種類のゲーム形式が追加された
スタンダードフォーマットは今年を含めた2年以内にリリースされたカードしか使えない
ただし基本カードとクラシックは永久に使うことが可能
2014年にリリースされたナクスラーマスはスタンダードフォーマットでは使用出来ない
ナクスラーマスのアドベンチャーも買えなくってしまう
これがとても残念でせめてアドベンチャーくらいは使えなくなっても購入出来る仕様にしておいてほしかった
ダストでナクスラーマスのカードを揃えることは出来るが、アドベンチャーを楽しみたいという新規の人もいただろうし・・・
2017年になると基本カード、クラシック、旧神のささやきシリーズ、2016年、2017年内にリリースされたパックしか使えなくなる
ブラックロックマウンテンとグランドトーナメントとリーグオブエクスプローラーは使えなくなる
年ごとに新しい状況下でデッキを組まなければいけないというプレイヤーの知性を試す意図としては面白い
猛威を振るったカードは過去の遺物となっていく
面白いんだが本当にアドベンチャーが不購入になるのは惜しい
一つ言えることはクラシックのカードは常に使えるからクラシックパックだけはどれだけ開けても損はしないということ
毎週ゲット出来る酒場の喧嘩の報酬がクラシックパックなのはありがたい
ワイルドフォーマットは従来通り全てのカードが仕様可能
制約に縛られてプレイするなんてつまらねぇぜ!と考える人はこちらで好き放題パワーカードを使いまくれる
そこそこローグのカードが揃ってきた今の状況ではこちらの方が勝率高くなりそうだけど、スタンダードフォーマットの方が型に嵌まらないデッキに出会えるから面白い
ヘドロゲッパーとドクターブームはもう見飽きた・・・w
そういう人のために今回のゲーム方式が採用されたんだろう

またもやレジェ来ましたw
鰤は常に「初心者と古参のカード差をどう埋めるか?」を考えてるだけあってレジェを出しやすくしている感はあるな
カードゲームっつーのは良いカードが手元にあって初めて対等になるからね

ハリソン来た!やったぜ!
これは当たりレジェ場に出したと同時に相手の武器を破壊し、耐久力分カードを引く
これが何故強いかというと最近のトレンドであるアグロシャーマンに対する絶対的アンチカードなんですね

アグロシャーマンには必ずと言っていいほど入っている、『ドゥームハンマー』
疾風が付加されているので攻撃力2だけど2回殴れる
そして耐久力は8もある滅茶苦茶優秀な武器
これにハリソンが刺さるとヤバいことになるw
武器は装着したターンにすぐ攻撃出来るから2回殴ってきたとしても耐久力は6ある
こちらのターンが回ってきた時にハリソンがあれば強力なドゥームハンマーを破壊しつつ、6枚も引けるのが大幅に有利になる
というかこれが刺さったらほぼ勝利は確定みたいなもんw
6枚差はあまりにもデカすぎる
そして本人自体も5/4なので意外に強いのもポイントw
武器のインフレが進めば進むほどこのカードの価値が上がっていくのでここいらで手に入って嬉しい
あと地味にレアのアジュア・ドレイクが手に入ったのも大きい
1枚も持ってなかったので欲しいカードだったんだ

ウ~、レジェンッ!!(4回目)
探 話 士 チ ョ ータヌキジジイ来たああああああああああああああーーーーーーーーーーー!!!!!これが実際のカードだったら破って捨てたいwwwwwwwwwwwwwwwww
超ハズレ引いちまったわ・・・
まぁ1枚コレクション用に残しておくか・・・
2枚目からは容赦なくダスト行きや!覚悟しとけよ!
てか最近気付いたんだけど酒場の喧嘩で得られるパックってレジェ多くね?
本当なのかただ単に運がいいだけなのか・・・
レジェタイマーが実装されているのはつい最近知ったがさすがに出過ぎとちゃうか・・・
どんどん出てくれることに越したことはないけどね

ウ~、レジェンッ!!
ケーアン・ブラッドフーフよっしゃ!!クソカードやんけ!!こんな短いスパンでレジェ来るとは思わなかった
死んだら断末魔でもう一体4/5出てくるけど6マナとかキツ杉内?
5マナだったら導入考えた
まぁ5マナだったら強すぎるんだけどね
ラプターでコピーしようや(ニッコリ)
コピー連携前提だったら使えないこともない
しかしレジェはデッキに1枚しか入れられない上に同ターン内にこれやろうとしたら9マナ必要になるので論外
6マナ帯だったら4/5なんて相手も瞬殺出来るだろうし
これだったらシュレッダーコピーしてるほうがまだいい気がする・・・w
コスト考えると卵が有力なんだよなぁ
アドベ解放しなきゃ(ナクスラーマス)

12月度は17が限界でした
あまりやらなかったからこんなもんか
1月もできなさそうだけど今月のカードバックの恋の予感のデザインが素晴らしいので何とか20まで上げたw